絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぱかぱか

2021.07.29

48回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

今日はムシムシとして外気浴には適さず、クーラーの効いた休憩室が大活躍。
レグザで、高画質の体操女子LIVEを食い入るように見つめるオッサン達。やましい気持ちなんて全くなく、アスリートへの敬意あるのみ。真剣に選手とカメラマンを応援した。

三重県2位のイキタイ数を誇るとはいえ、そもそも家族経営のこぢんまりとした施設。ご家族に何かあって番台のやりくりが大変らしく、先週あたりから御主人が忙しそうに1F2Fと立ち回り、なんとかしのいでいらっしゃるが、施設メンテが大変だろうなあ。
もし臨時休業が入ったとしても、寛大な心で見守りましょう。

定期健診に備えて食事は低糖質低脂肪を心掛けていたが、日にちを間違えていて、ずっと先だとわかったので、安心してニューコトブキで名物ヒレカツ。チーズの香りとコクがたまらない。

グリル ニューコトブキ

ヒレカツ定食

コクのあるチーズを乗せて、オーブンでサッと焼いてあります。

続きを読む
124

ぱかぱか

2021.07.27

6回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

11時入店。10ヶ月ぶりやーん。15個目のスタンプをポン。
久しぶりに来ると、客層が一気に若くなった感。総じてサ室の滞在時間が短い。今どきらしく「無理しない」やな。最短は、薬草フィーバー時に入ってきた青年、3秒座って飛び出して行った。フィーバー時は「動かない」「下段に座らない」を心掛けると、水風呂がもっとおいしくなるよ青年。
浴室内に常時10から15人いたが、みんなマナーがいいので、気持ちよくマイペースで楽しめた。気がついたら13時、白飯と味噌汁が恋しくて恋しくて、2Fでサバ定のち熟睡。

***しきじ水でパンを焼こう!part5***
名古屋銭湯のかずさんお元気?しきじパンコーナーだよ!
硬度84のしきじ水、粉のまとまりがよく、フワッフワに仕上がってパン作りにもってこい。今日は水ボトルを忘れたので、500mlしか持って帰れなかったが、パン焼きには充分。
食パンと、卵黄とバターをタップリ入れてブリオッシュを作り・・・
しきじマリトッツォ完成!こんなにうまそーなのに、奥さんに見せたら、黙って隣の桃マリトッツォを持っていきやがった。

続きを読む
157

ぱかぱか

2021.07.26

47回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

四日市は猛暑日になったが、さらに熱を求めて玉の湯には常連4人が集結。アホばっか。ビジターがいないのをいいことに、150度で暖を取りながら選手村の夜のオリンピックについて妄想話を繰り広げ、水風呂にドボンしてキャアキャアはしゃぐおっさん達。ああ楽しかった。
定期健診が近いのでサ飯は軽く、角源でしのだうどん。濃い目のダシに花かつおが踊る正統派。塩分が体に染みる。

角源 北浜店

しのだうどん

お揚げさんを甘辛く煮たのが「きつね」、ダシと一緒に煮たのが「しのだ」

続きを読む
124

ぱかぱか

2021.07.19

1回目の訪問

先にシャワー浴びてね、と言われてイソイソと洗い場へ。ああボタニカルだな、やっぱボタニカルだよねー。どんな意味だっけ?
2枚扉でじらしながら奥へ誘うみのり。「早くぅ」とせがまれ、ついに奥へ。
ポタポタしたたる秘密のジュースで最上段が熱烈歓迎。熱!あつっ!あっつう!
5分後、無念の中折れ。冷水風呂で「何がいけなかったんだ・・・」と作戦を練りながら再度挑戦。横のおっさんに負けじと頑張って、やっと10分。冷水風呂が体感14度に感じるほどホカホカにあったまった。
以後はライバル不在のため、心折れて8分以下。魔性の女みのり、恐るべし。
11時になったので明太チーズにビール。マヨネーズで「ぱかぱか」と書こうとして失敗したのは誰にもバレるまい。
私はコテで食べる派なので「小さいコテちょーだい」と言ったら、もんじゃ用のヘラがでてきた。岐阜にはこの文化ないのね。うまかった。
ヨギボ部屋へフラフラ行った後のことはよく覚えていない。目が覚めたらオシャレな部屋におっさんが充満していた(笑)

続きを読む
133

ぱかぱか

2021.07.18

46回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

夕方、草刈り機で汗ダクになった後、20時入店。
上り126度から132度6分、134度から136度6分、138度5分を連続。まだ汗が出るわ出るわ。
ひとやすみして146度4分、148度5分でフィニッシュ。
短めにせんと身体に悪いな。いや年中か。
それでも汗と熱を制したあと、夜風に当たるときの無敵感は、何物にも代えがたい。また来るわ。
日曜の22時過ぎはさすがに店が開いてないので、ゆで太郎が頼もしい。

続きを読む
72

ぱかぱか

2021.07.11

45回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

20時入館、先客一人のマッタリお玉さん。
夏場は難しい。水風呂は20度でも気持ちいいけど、140度だと6分、150度だと5分くらいにしておかないと、体にこもった熱を放出できない。
というわけで、夏場は大垣や神馬に浮気することが増えるけど、許してね女神様。

祇園シグマ

マンゴーシェイク(夏季)

季節ごとに変わるシェイク

続きを読む
94

ぱかぱか

2021.07.07

5回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

19時20分入室、セルフロウリュ開始に備える。95度快適!
19時25分、突然のオートロウリュ落水。ラッキー。
19時28分、係の若い娘が、前回から放置されていたアロマ水桶を回収に来る。残っていたラドル1杯分をジュジュッとサービス。2回目の汗ふき。
19時30分、早く、早く来てくれ。熱い。足裏が焼ける。
19時33分、やっとアロマ水桶が到着してセルフロウリュの案内がある。いや、もう限界。無理!とグルシンに飛び込む。
戻ると、誰もロウリュしておらず、たっぷり水が残っている。うやうやしく1杯。ストーブ側最上段換気口前で、対流する熱波をしみじみ味わう。
内湯の黒イスで休憩後、まだ水が残っていたので遠慮なく2杯目。グルシンが活きる灼熱サウナ、よかったー。平日はやっぱりええな。
サ飯は、ついにレギュラー登場した「神馬御膳」2380円。気合十分の質と量だが、400円高いな。

神馬御膳 2380円

看板メニュー?ステーキ・天ぷら・刺身とボリュームたっぷり。

続きを読む
97

ぱかぱか

2021.06.27

10回目の訪問

サウナ飯

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

午後に用事ができたので、みのりちゃんとのデートはおあずけ。でも身も心も養心薬湯になってるから、行くぜ岐南!
まぐモグから、岐南の「ぐりんぴーす」さんへ。くたびれた昭和の雰囲気、大好き。
建物と共に年を重ねてきた看板娘に、まんぷくセットを注文。「兄さん、どこから来たん?」三重と答えると、大喜びでもう一人を呼びに行き、周りの常連さん達にも「三重やて、三重から来てくれたんやって!」と大はしゃぎ。
横と前に座りこんで質問ぜめ。うまいわーすごいわーとしゃべりながらやっと食べ終えると、ニコニコしておかわりを持って来てくれる。
「ごちそうさま。ホントに500円でええの?」
「500円よ!」と胸を張る、優しく親切なお姉様方。宣伝しといたよ!
レクサスのタクシーが走ってたし、気前ええな、岐南町。

奇跡!最初に来たときを思い出す空き具合で、6セット、サ室と水風呂をほぼ独り占めできた。
センサーがケースに収められたが、敵にあらず(笑)タオルでビシャッと水を掛けるコツはすぐにつかめた。感度が上がったのか、発動時間が短く感じたが、立ちアウフグースで熱を下ろしてやれば長時間発動。タオルを絞れなくなるほどアツアツのけむりまみれ。
休憩する時間が惜しくて、水風呂から上がったらサ室に直行し、心拍が落ち着き身体が温まったら、おもむろにスチームを発動させる。

抑圧されていた感情が、天然水に全部溶け出していく。
ザブザブ掻き出し、自分だけのために新しい水を張る。
せつなさは
あいのような けむりのなか
いつのひも みずのなか
ひめてさよなら

めぐみとみのり、美人姉妹の人気ぶりに、少々影が薄くなった長男。
ウホッ!目的に集まる人が増えたのも事実のようで、ちょっと調べただけで養心薬湯・ふじの湯・いずみ湯がスポット化されつつあるとわかる。
性的指向は人それぞれで構わないが、出会いの場がスマホアプリに移行した現在、パブリックスペースでハッテンする必要ないやんか。
そこはストレートもマイノリティも一緒、ただの迷惑行為。勘違いしないでほしい。

ぐりんぴーす

まんぷくセット

続きを読む
121

ぱかぱか

2021.06.22

2回目の訪問

マンボーが明けたし母親のワクチン接種2回目も終わった。
嬉しいので2回言ってみる。マンマンボーボー、ワクワクチンチン。
さあ遠征再開、まずは念願の谷汲再訪。

メトスの香り。「われらサウナ人」の額。
エンタメ性皆無の、つつましやかな昭和の浴場。
若者には、きっとつまらない。それがいい。

景色は見えないし広くもないが、たたずまいのいい露天。
水風呂は17度後半、初夏を感じさせるやわらかさ。
前回は感じなかったが、水温が上がって際だったこと・・・
ここの水風呂って、こんなにいい香りだったっけ。
和園以来の、香り立つ水風呂。

水の香りに包まれたまま、木のベンチでここだけの外気浴。
つばめがスイッと飛んで、新しい生命のもとへ。

どて煮、エビおにぎり、山菜そば、ノンアルと大盤振る舞いしても1700円。どう考えても安いうまい。
帰り道にたまたま「バラ街道」を通ったので、大野町のバラ公園をちょっと覗く。そろそろ終わりかけだったが、道沿いに惜しげもなくバラをたくさん植えている、素敵な町だった。

続きを読む
131

ぱかぱか

2021.06.13

44回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

やっと傷に薄皮が張り、指で広げてみると初々しいピンクの蕾が顔をのぞかせ、こらえきれずにしっとり濡れている。
いや、それ完治してへんやん、ジュクジュクやん、と防水キズパワーパッドを貼り、高温を避けて17時台に入室。
136~144度とリハビリにちょうどいい温度で3セット。これからの季節、外気浴で熱が引きにくくなるので、水風呂は長めに。掛け流し井戸水をぬるく感じるときは、女神を抱くような感じでチラー水を浴びる。
久しぶりの3セットなので効きがいい。RENTをタオルにプシュプシュして、ヴィヒタに包まれながらソファーで昇天。ありがとう玉の湯。キズパワーパッドはビシッとしたままだった。
まだ19時前で、一楽が開いてたので飛び込み、カレー天津飯。四日市飯店に比べてカレー味と醤油味が濃いので、たくさん汗をかいた後にチョーうま。チャーシューが1枚トッピングされているのもうれしい。

一楽

カレー天津飯

続きを読む
131

ぱかぱか

2021.06.12

4回目の訪問

サウナ飯

友の会会員宛にクーポンがドッサリ送られてきたので、イソイソと訪問。
「ユーユーカイカン」としてリニューアルオープンしたのが平成6年6月、前身は昭和62年開業の「健康センター湯遊快館」。
広ーい館内。毎日公演の大衆演劇を観ながら大広間で楽しげに飲み食いしている様は、昭和の健康ランドそのもの。よくぞ令和まで生き残ってくれた。

珍しくサ室に10人以上入っているが、30人は入れる部屋なので余裕。真ん中の窪みに寝っ転がって一段目に頭を乗せてる爺さんは通やな。
水風呂は柔らかい井戸水で18度設定。掛けず爺が多いので、ジャブジャブ汲み出し推奨。
外気浴ゾーンは一昨年に整備されて快適になったが、今日は日よけの柱が折れてワヤになっていた。デッキチェアを移動させて、極楽外気浴。

あちこちで目につく、粗塩さんに「なんでこれにしたのかわからないキャラクター」とバッサリ斬られた、謎のピンクの生物。たぶん鯉やな。
ここの住所は智積(ちしゃく)町というのだが、「マジカルバナナ、智積といったら智積用水、智積用水といったら鯉・・・ハッ!(ピコーン)」と、四日市市民は半数が、三重県民なら2%は簡単に答えるだろう。
名前は知らない。多分「ちしゃくん」とか「ゆうゆ」とかベタな名前やろ。
久しぶりに鯉を見に行ったら、さすが名水百選、地元の人が大切に保全してきたきれいな水の中で悠然と泳いでいた。

大広間がギッシリ満員だったので、肉を食らいに「こぶたの家」へ。以前まぐモグに登場した「かぜのテラス」の道向かい。肩ロース300gのトンテキをガシガシ食らって満足。養豚場直営でコスパが良い。

農場レストランこぶたの家

とんてき

肩ロース300g

続きを読む
118

ぱかぱか

2021.06.09

4回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

それはまだまぐさんがブブゼラ流ケツしてた頃
5月のとある土曜日に生垣刈ってまして
こんな日は素敵なグルシン水風呂つかり放題と
思ったところへマキタの電動バリカングサリ流血

すぐに流水で傷口を洗い、周りを血の海に染めながら止血。
膝頭から15cmほど点々とナイキマークな挫創が並び、スポーティーやん(笑)
「医者?キズパワーパッドさえあれば、人生なんとかなるんや!」と(大)を3枚貼り、無念の土日安静。

キズパワーパッドが2枚になったときに、恐る恐る某サウナへ。
汗でブワブワになった上に、パッドがゲル状にとろけとる!水風呂に入ることなく無念の退場、貼り替え。
やっぱ無理やな、150度は(笑)

10日目、ようやくパッドが外れ、出勤前に朝からウキウキ神馬の湯。モーニングできる所を知らないので、ドライバー御用達がっつり系コンビニ「MG」(元ココストア)へ。ポークサンドおにぎりを買わずにいられない。

アツアツガラガラサウナからグルシン2分、からの大開放外気浴。
本来の意味での「五月晴れ」で気温は30度近くまで上昇してるはずなのに、全然暑さを感じない。15分寝ても汗一つかかず、うっすら日焼け。
全身がピキピキ活性化するような快感に1セットで満足。ビタミンDできたかな?

続きを読む
116

ぱかぱか

2021.05.02

43回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

18時半入店、常連さんと二人きりで安定の150度スタート。「大将ええときに来たわー、さっきまで15人くらいおったんやで」と、通い始めて以来初めて聞く様子にビックリ。
体の表面がよく冷える快適な外気温だったので、5セットも楽々。水風呂の中でジワーッとむらなくアマミが広がる、いいコンディションに仕上がった。
20時近くに3人パーティーが2組続けて入店し、静寂が破られてしまったので、休憩室に長居せず、そそくさと退散。マナーの悪さが目立ち、ちょっと残念。
三重県独自の緊急警戒宣言発令中で、ギオンシグマもゆで太郎も、四日市の飲食店は20時でピタッと閉店。しばらくは夜のサ飯はおあずけかな。おととい食べた、ヤキピとミックスジュースの写真でお茶を濁そう。ああ梅田阪神改札前のミックスジュースが飲みたい。

祇園シグマ

焼肉ピラフ

まずはこれ

続きを読む
123

ぱかぱか

2021.04.25

3回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

昼食を桑名の老舗「キッチン寿」で済ませてから、初めての昼神馬。
創業55年、「寿(ことぶき)」の名前からうかがえる通り、創業47年の「ニューコトブキ」の原点と噂される店。ハンバーグのビジュアルはそっくりだが、味は全く違って、よりクラシカルなグリル洋食店の味わい。桑名発祥の「米油」でカラッと揚げたはまぐりフライは絶品!

揖斐川沿いに走って15分ほどで到着。twitterにオートロウリュについて『メーカーと検討しましたところ、回数を増やすことは難しい為、水量を5割増しにしました』とあって、確かにモワッとする熱を感じるようにはなった。きちんとアップデートしてくれる姿勢がすばらしい!リニューアルするときはイズネスにしてね(はぁと)。
今日は強風のため、外気浴は短くして内湯のイスで放心。内湯でも開放感があり眺めもよい。よくできてるなあ。30秒でジンジンが消えるよう体がグルシンに馴染んでくれ、オートロウリュを2回受けた後、強烈なととのいがキタキタ!夢心地で広間へ行き、ゴロ寝で気持ちよく熟睡。
「試合終わったー」の息子からの電話で目が覚めるとすっかり夕方。みんなで角源に行った後、玉の湯で4セットしたら魂が抜けたので、玉の湯サ活はパス。

キッチン寿

ハンバーグ定食、はまぐりフライ

桑名産の新鮮なはまぐりを、米油で外はサクッと中はレアに揚げてあります。

続きを読む
134

ぱかぱか

2021.04.24

13回目の訪問

サウナ飯

極楽湯のサウナー応援イベント、湯守座にiki登場、神馬の湯オープンと、ようやく三重県にもサウナブームがまん延してきたところに、花しょうぶが「改装のため2週間休業」したわけですよ。期待一杯ですわな。
家族でモグへ行き、オムカツライスを制圧してから、パパだけイソイソと訪問。
靴箱のカギがIC化され、受付と精算がセルフになった。回数券を持ってる人は受付機を使わず左のカウンターで受付。メンバーズカードは精算の時にピッとかざす。ついに鈴鹿も最近の流れに乗ったな、サウナブームだもんね。

それだけなのね。高濃度炭酸風呂が露天に追加されただけなのね。サウナ、湿度が高いから体感温度は高いが、水風呂に入ると全部熱を放出してしまって寒いのよ。この機会にあと10度上げてほしかったな。
新デザインのタオルをくれて、バナナジュース100円だったから許してあげる。

洋食 Mogu

オムカツライス

続きを読む
117

ぱかぱか

2021.04.18

42回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

地獄の連勤明けで久々の休日なのに、「草刈って。自転車直して。マリトッツォ作って。」と奥様から厳命が下り、お出かけ計画がボツに。腹いせにブリオッシュに練乳入り生クリームをドヤ!と詰め込んでやり、2週間ぶりに玉の湯へ。
うわ、日曜夜なのにサ室は6人ギッシリ。しかも5人が掛けず小僧!水風呂の女神がプンプンしている。
早く帰ろかな、と思ったが幸い客がグンと減り、いつものマッタリ日曜玉の湯。142度2段目なのに、なんか温度以上に熱いぞ。2週間のブランクで耐久力が衰えたか?と思ったが、アマミの出方と150度の肌を刺す痛みから察するに、出入りが多くて湿気が入り、ロウリュ状態だったようだ。
おかげで、久しぶりに全身がピキピキ音を立てるような感覚でととのい、サウナ断ちの日々の辛さが一気に吹き飛ぶ。
帰りにゆで太郎で天ぷら中華560円。桑名のローカルフードと思っていたら、まぐさん情報で岐阜が本場だとわかった。ゆで太郎の説明には「津軽の名物」とあったが、ただの偶然か、岐阜と津軽になにか接点があるのか?

続きを読む
127

ぱかぱか

2021.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

先週とほぼ同じく19時前に入店したが、車の量は増えていた。
受付のお姉ちゃんに「ご利用は初めてですか?」と聞かれ「いーえ」と答えると、「ありがとうございます!!」と喜んでくれた。「リピーター獲得!」の喜びなんだろうか、「あのクッソ長い説明せんと済んだわラッキー!」の喜びなんだろうか。
2回目なので無駄な動きをせずサウナに集中。ストーブ前最上段が3セットともずっと空いてたので存分に楽しむ。やはりいい熱さの設計だ。今日は湿気が物足りないな、と感じたので、壁タイルと天井に濡らしたタオルをポンポンと壁ロウリュ。天井の木の部分が効果的で、よい加減の湿気を噴き出してくれた。
今日は外気温が18度もあったので、グルシン風呂で目一杯冷やしてから、潮騒のような音をBGMに外気浴。たまらんね。
俄然体が活性化してきて、3セット目はvsバイブラ対決。グルシンに入った後、バイブラに1人目が入って出て、2人目が入って出て「2人抜き」達成。しかし外気温が明らかに下がっていて、外気浴失敗。バカなことした。
サ飯は、「これ地雷じゃないかなー」と前回恐れて頼めなかった、多度山とんてき定食1620円。四日市のトンテキは肉250gがスタンダードだが、案の定、かつやの竹くらいの量。枝豆とゴボウ空揚げと缶みかんでカサ増しして「多度山」を表現してやがる。地元っぽいメニュー無理矢理作るんじゃなくて、おいしい地元の味がいいんやけどなぁ。ドッカーン!

多度山とんてき定食

肉を一杯食べたい人には向きません

続きを読む
123

ぱかぱか

2021.03.26

41回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

「大将、対流式と輻射熱がお好みやそうで。あっためときましたで!」とメトスが嫌味っぽく150度でお出迎え。
予熱も早々に飛び出して極上水風呂に浸かると、「なのにあなたは神馬に行くの、グルシン風呂はそれほどいいの」と女神がそっぽを向いて目を合わせてくれない。浮気がばれちゃった。
体にたっぷりこもった熱を水風呂と外気浴でせっせと吐き出す。一緒にストレスも疲れもみんな掃き出されて、四日市の夜空に意識がぶっ飛ぶ。今日もありがとう玉の湯。
サ飯は、大垣でいう朝日屋みたいな存在、ぱかぱか家も三代に渡ってお世話になっている、ザ・昭和のうどん屋「角源」でチーズカレーうどん。激ウマ。

角源 北浜店

チーズカレーうどん

続きを読む
126

ぱかぱか

2021.03.23

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

仕事が早く終わったが玉の湯は定休日。まぐさんのサ活読んだ後ならば行くしかないでしょう!
駐車場は割とガラガラ、半分近くが愛知県ナンバー。意外に岐阜ナンバーは少ない。おおキレイやん。ぎなん温泉と同じく、最新の温浴施設らしく照明暗め、内装シック。そして天井が高い!都市型でも近郊型でもなく「ザ・田舎型」なので、細かいことは気にせずドーンとひろびろ。ロッカーもゆったりサイズ。

いよいよサウナへ。ゆったりスタジアム型で、ストーブ前最上段に座ると、熱がダイレクトに伝わってきて驚き。秘密は低い天井と、最後部にある小さな換気口だ。空気が動くことによって熱がきちんと対流しており、ストーブの熱が後上部にそのまま運ばれ下に降りるので、足元まで全身ホカホカ。そして夕刻のせいか壁面のレンガ風タイルがアツアツになっていて、輻射熱も届く。ドアは下部に隙間があるし、開閉によって浴室の湿気が入りやすい構造。オートロウリュは1回しか当たらなかったが湿気は高く、90度でもしっかり熱い。きちんと設計されているサ室、すばらしい。

グルシン水風呂、1分浸かるとせっかく貯まった熱がすっかり奪われてしまうので、今の季節には外気浴がちと寒い。頭までドブン!と浸かって3秒で出て行く人が多かった。
外気温が20度以上になると、すんごく気持ちいいだろなあ。ウェルビー栄やイーグルにはない大開放感、グルシンからの外気浴のためだけに来る価値、大いにあります!

マッサージ機はあんま王Ⅳが2台(15分300円)。フロントから浴室へ向かう動線から正面丸見えの場所にあるので、シールドを下げて無重力になった姿をヒソヒソ噂する声が聞こえて恥ずかしいぞ!
食堂は高いねえ。大内山ソフトは三重県民オススメだけど、ちびっとで430円はないわ。うどんも物足りなかったので、ダイソー沿いの三重では珍しい二郎系「川出拉麺マウンテン」で、ど肉でーやま300。

続きを読む
122

ぱかぱか

2021.03.21

40回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

19時半に到着、信じられないものを見た。
店の前で、アイドルっぽい可愛いゆるふわひらひら少女が2人、いぇーいの記念撮影中。そして蝶が舞うようにグレーのタイルと無骨なサッシの中に吸い込まれた。
玉の湯やで?女子の人気スポット?サウナーか?男よりも先にトトノイの快感に溺れてしまうのか?まさか粗塩さんと姪っ子さん?
水をパチーンとはじきそうな肌。よからぬ妄想に入りかけた時、「オッ今日は遅かったナ」とモヒカンのSさんが2Fから下りてきて、頭の中はさんざん見たSさんの裸体に切り替わった。おえ。
150度で煩悩を焼き尽くしながら、通販で「ゆかいな透視メガネ」を買っとけばよかったと後悔した。宝龍の鳥皮餃子で口直し。

宝龍

鳥皮餃子

続きを読む
108