神馬の湯
温浴施設 - 三重県 桑名市
温浴施設 - 三重県 桑名市
朝食に、おなじみ「まぐろレストラン」へ。8:00~9:45までは朝定食のみ販売。ヒモノ食堂も朝7時から開いていて、朝はこの一角に働く男たちが集まり、観光名所になる前の雰囲気を思い出させる。
今日のメインはでっかい焼サバ。選べる日替わり小鉢と煮アサリ、まぐろつみれ味噌汁付きでワンコイン。かつおフレークwithマヨだけでも、ご飯が進む進む。三重最強の漢メシ。
9時半入店。ストーブ前最上段でフワフワ流れてくる熱をしっかり受け止める。ああ気持ちいい。
90度12分からグルシン8.5度を2セットして、体表面をしっかり冷やす。水気をよく拭き取ってoliverデッキチェアへ。
外気温15度、体にたっぷり熱を貯めておいたので、乾いた冷風はこの上なく快適。気づけば1時間も外でゴロゴロしてた。
これからの外気浴は条件が揃わないと厳しくなるなあ。チャンスに満喫できてよかった。
イキタイ300到達で三重3位に昇格したが、歓迎ムードもイベントもない。素っ気ないな。サウナーは意識しているハズなのに。
美濃里ちゃんと大違いやな。「ウチはあんな有象無象の戯れ言、相手にしてませんから」とでもいうつもりか。
受付で「うまぴょいうまぴょい!しんまじゃないよ、しんめだよ!」を言ったら大内山ソフト10段サービス中です(ウソ)。
やべーー!!なんすかここ😍まぐスタにぴったりなお店情報あざす!!やっぱサ飯は地元民情報ですね😍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら