ぱかぱか

2021.08.26

53回目の訪問

おとといファイザー2回目。若者はすぐに、ジジイは24時間後にの噂通り、キッチリ24時間後から肩・首・頭の順にピキピキと固くなり、ガンガン頭痛の副反応。カロナールを飲むと一気に眠気に襲われ、気づけば翌朝。熱は出ず、まあ軽く済んでよかった。
控えめに2段目6分3セット。今日は猛暑日で外気温も水温も高いので、これくらいじゃないと熱が引かないからちょうどいいや。
明日から緊急事態宣言で、考えることは皆同じ。19時を過ぎるとワラワラと若者が集まりサ室が満員になったので、潮時と見て退館。
明日からの営業時間は、20時までにするか、人数制限をしながら22時までにするか、まだ未定とのこと。
帰りにニューコトブキでハンバーグ弁当1290円をテイクアウト。店と同様、白飯をギッチギチに詰め込んであってズッシリ重い。四日市市は感染爆発が止まらないので、テイクアウト大繁盛だそうな。

ぱかぱかさんの玉の湯のサ活写真
14
136

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他11件のコメントを表示
2021.08.26 22:23
4
東海地域、三重の方も大変な状況ですね。国体も中止になりましたしね。😓北陸でも富山は最悪です。盆前の飲み会🍻、飲食を伴うクラスターが頻発。これからが不安。ぱかぱかさん、副反応。ある意味、出て良かったですね。😉👍
2021.08.26 23:14
4
しょうさん、副反応出てホッとしました(笑)富山も三重と同じ時期にマンボー出ましたが、感染爆発しなかったのは「ますずし」(ニュースで見ました)が効いたのでしょうか!
2021.08.26 23:38
4
軽い副反応出てちょっとひと安心ですね(笑)北海道も緊急事態宣言ですが、三重県は北海道以上に感染拡大が深刻な状況のようですね。ぱかぱかさん、くれぐれも感染にはお気をつけ下さい。
2021.08.26 23:51
4
ぼっちゃんさんのようにバリバリ働けず、2時間早退してしまいましたが、小さくガッツポーズ(笑)今まで身近にポツポツとしか出てなかったのが、今回はあっという間にに20人出て、さすがに恐怖です。
2021.08.27 00:01
4
ぱかぱかさん『ますすし』効果が余りなかったのかな~。実践していればかなり防げたはす…。洋食屋のお弁当、間違いなさそう…🤤(笑)反対に富山、テイクアウトより、お店の方がいっぱいです…😅(笑)
2021.08.27 00:10
4
はい、自分はぱかぱかさんよりはるかにジジイなんで2回目の後も何の副反応も、むしろ1回目より軽い症状でした笑笑
2021.08.27 00:49
3
しょうさん、「新幹線沿線」のツライ所ですね。私が富山県出身なら、迷うことなく帰省してサウナ行きまくり会食しまくりです。減少傾向にあるのは明るい材料ですね。
2021.08.27 00:57
4
yonezo~さん、同い年の同僚の短距離アスリートも、全然副反応無しでした。血管鍛えて血液サラサラの差ですよ!
2021.08.27 07:57
3
いよいよ明日2回目の摂取です🥺あーー心配だーーー😮‍💨 にしてもニューコトブキさんのお弁当、うまそーー!
2021.08.27 11:15
4
TKさんいよいよチャレンジ副反応ですか。サウイキの皆さんは、副反応はそれなりに出てもすぐにケロッと回復する印象。スーパーロウリュ12時間受けるような感じ?!大丈夫成功しますよ。
四日市も感染者数増えてますもんね😢しばらくお玉さんはお預けかー…。体をみっちり焼かれてからのニューコトブキ弁当たまらんちです😍
2021.08.27 12:17
1
師匠‼︎💉副反応怖いよーー🥺スーパーロウリュ12時間てっ!?家の風呂、水張っとかんといかんねーー😎
2021.08.27 12:59
2
まぐさん、四日市市の感染者数は三重県の中でもダントツですので、私もこわごわです。交通事故起こしても病院に搬送されるかどうか心配で。サ飯はテイクアウト紹介シリーズで行きますわ。
2021.08.27 13:02
1
TKさん、入り口の検温が甘い施設を探しておくのもアリですわよ。玉の湯みたいに(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!