温度 80 度
収容人数: 35 人
ハーブサウナ:ロウリュ対応の改良型。サウナ室の入り口に、自由に使える1人用のサウナマットあり。5段のタワー型。露天風呂の奥の屋根付きデッキスペースで寝外気浴可能。
温度 100 度
収容人数: 21 人
黄土サウナ(期間限定超高温サウナ)、テレビの音声な謎に若干時差がある。 期間限定100度がかれこれ長期間に及ぶので、100度に変更。
温度 50 度
収容人数: 8 人
ハーブミストサウナ。温度計はないが50度前後。定期的にスチーム発動
ロウリュ(アウフグース)
|
|
15:00、19:30にロウリュあり(コロナで休止中) |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 5席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 デッキチェア: 3席 イス: 2席 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 80 度
収容人数: 28 人
温度 50 度
収容人数: - 人
温度 52 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 3席 デッキチェア: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ -
館内着
無料(使い放題) ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
アルカリイオン水が飲み放題 タトゥーシール(1枚:11cm×11cm)2枚で完全に隠れるものであれば入浴可
水曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
1件
|
1件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
2件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
横浜西口から送迎バス利用🚍
先週2択で来なかった方に今日は来た。
先ずは先取りサウナ飯。こちらも先週すげぇ~行列で諦めた龍昧で舌鼓🥢
待ちは17名、1人1分強計算で入れるはず。
20分すぎで案内され注文し、言わずもがな安い旨い町中華は横浜サ飯としてオススメです🍜
[各温度]
・高温🈂️102℃
・ハーブ🈂️80℃
・スチームハーブ🈂️?
・水風呂10℃
更衣室でロッカーを探し鍵を開けようと…鍵が出しずらいけど!振れば出るシステムですかね💦
タオルは大小浴室内にあり、使い放題システムは気が引けるので1枚ずつお借り。
浴室内はご家族連れで大変賑わっており、グループも多く大繁盛してました。
熱海温泉・湯河原温泉使用のお風呂も何種類かあり、各湯船は大きめなので芋洗い状態にはなりません。
露天スペースは庭園風で眺望抜群、丸いヒノキ風呂から海を眺める事ができる。
サウナ室は3種並んでます。
ハーブサウナは遠赤外線手前にストーンが積んである5段テレビ付き(TBS)高低差ありの大きめで、最上段はそこそこ熱くなりますがハーブを感じなかったのは鼻バカだからか?
こじんまりしたスチームハーブサウナはベンチが周りに置いてあるスタイルで温度は低めの50℃はないくらいでしょうか?
期間限定で温度が100℃超えと書いてある黄土ドライサウナは、大きめ遠赤外線ストーブが奥に1台あり広々、3段テレビ付き(フジテレビ)は声が遅れて聞こえてくるいっこく堂スタイル笑
室内には[低温サウナ]の説明書きがあるので、本来はそうなのか?
ストーブ前は正面から熱が襲い、しばらくすると現れる[あまみ]が熱さを物語ってます💦
残念ポイントは、消毒済みサウナマットの在庫が無い事があり、使用済みを使う時にどこで流したら良いか?今回はサ室前の洗い場シャワーを使えましたが皆さんはどこで流しているのだろう?
後は荷物置き場やサウナハット掛けがないので、移動の度にタオルとハットを持ち歩く煩わしさが気になるポイントでした。
水風呂は水深低め長方形の10℃ですが、体感的にはそこまで16℃?位冷たく感じません🧊
整いスペースはベンチや露天風呂の石、数少ない椅子やL字型っぽい藤風ベッド3台は掛け湯をする時ドアをまたぎ手桶に入れる。
ヒノキ風呂の横に1人用オーシャンビューベンチがあり、2度腰掛けましたがみなとみらいの夜景が一望でき、空いていれば是非座って欲しい席です!
屋上は360℃みなとみらいが見渡せる周遊回廊に足湯も円形で1周の造り。
女子グループやカッポーが沢山いるのでお邪魔にならぬ様足湯も堪能しました笑
最後の最後にロッカーキーを紛失😭鍵が見つかり痛い痛い4400返ってくるかな↷








男
-
102℃,82℃
-
10℃
7/4金 万葉の湯 みなとみらい
大動脈解離の緊急搬送から11年で4回手術をした。昨年の手術から1年。今年は無事に1年検診が終わった。
入浴券をもらったのでみなとみらいの万葉の湯に初めて行ってきた。20周年になるらしい。確か町田にできたときは湯河原から温泉を運んでくるって話題にになっていた。
入館料が3500円というのがなかなかいい値段。税込1540円より高いと横浜市は入湯税として別途100円かかる。綱島源泉湯けむりの庄がギリギリ入湯税がかからない。この値段だと貧乏人の私は池袋のかるまるとかスカイスパに行った方がいいかななんて思ってしまう。実はかるまるもスカイスパもまだ行ったことがない。
バイクを駐輪場に停めてエレベーターで7階へ。入ると昔の銀行みたいに案内係の人が寄って来た。へぇ、今どきこんなことやっているんだ。GW明けから6/24まで改修工事で閉館していたので7月末で期限が切れる入館券の期限を9月末まで延長してもらう。
平日の昼間だというのに思ったより人が多い。いや、これだけ広い浴槽にだれもいなかったりするのでやっぱり空いているか。
体を清めてから浴室内を探検してみる。サ室は高温サウナ、スチームサウナ?(入らなかったのでわからない)、ドライサウナの3つ。水風呂は小さいな。炭酸泉も小さい。露天風呂からは大きな豪華客船らしき船が見える。向こうからも見えてしまうので気を付けてみたいなことが書いてある。すげぇな。
暑かったのでサ室に入る前に水風呂に入ってみる。これくらいの規模の温浴施設にしては小さな水風呂だな。4人くらいしか入れないか?。温度計は壊れているがキンキンというほどではない。16〜18℃くらいだろうか。それほど冷たくはないので結構長めに入る人が多い。
まずは超高温サウナへ。約100℃。3段構え。改装してオートロウリュが始まったらしいのだが「100℃の強力熱波体験」って書いてあるのはここなのか?いやこのサ室は遠赤ヒーターみたいだし、ロウリュ用の石とかないみたいだけどどうなのだろう。
2セット目はドライサウナへ。5段構えで40人くらい入れそうな大箱。サウナストーンがあるからオートロウリュはここか?
でもサ室温度は82〜86℃くらいだから100℃の熱波ではない。
オートロウリュは1時間に1回。最初は高温サウナでスタンばっていたがやっぱり始まらなかったので汗だく状態のまま慌ててドライサウナへ移動。ちょうどオートロウリュが終わったところだったようでなかなかの熱波の中をサ室に入っていく。84℃だと平和湯のオートロウリュと同じくらいかな。
今日は平日昼間だったからサ室内は1人なんてこともあったが土日だったら混んでいるだろうな




男
-
100℃,86℃
-
18℃
2500円で2000円の食事券がつくクーポンがあったので初めての来店。
カラン46。内湯が寝湯アトラクジェット温泉、外湯が檜源泉、岩風呂温泉、ジェット。
サウナは3つ。
100度サウナは遠赤湿度多め3段24人。は今どき高音ではないけど湿度しっかりあってかなりパンチある。
80度サウナはイズネス5段40名。ロウリュがないのは物足りないけど段差による温度差大きく、段を変えつつのサウナは結構いい感じ。両方ともテレビあり木多めマットありビート板あり。
100度と80度の交代浴がイイ。
ミストサウナは40度位か。ヌルすぎ感ありミストが気化せず水シャワーになってる。壊れてると思われ今回は何度か数分入ってみただけ。
水風呂は12度とあるけど17度とかもう少し温度が高い気がする。3人入れば一杯でちょっと狭め。
整いは内気がベンチ5。外気浴がプライス5、ベンチ1、デッキチェア3。他座れる岩がたくさんあるが風も弱く気温も高い今はクールダウンできず残念。それよりどこにも掛水桶がない。
掃除は行き届いてる。ナイロンタオルも歯ブラシも、バスタオルも取り放題。マットも消毒清掃は店員の仕事。すごく贅沢。
けど客はクーポン効果か、まるで動物のよう。かけず水風呂当たり前。サ室でのビート板放置も自分が片付けただけで4枚。うち2枚は小さくなっててもう使えない。浴槽でタオル洗ったりそのまま放置したり大変なことになってる。が、定期的に店員が掃除してるのでどうにか綺麗さを保っているのはさすが。
岩盤浴は全て50度。5部屋あるが会員のところがスチームで目の前見えない感じが良かった。座れる岩盤浴が珍しいが大体湿度少なめの同じセッティング。冷室は25度で高濃度酸素あるのが新しい。仕組み的には着替えし放題ペットボトルの水も飲み放題でちょっとラグジュアリー。
他設備も多くゲーセンはお客もいっぱい。懐かしのゲーセン文化がここにある。漫画もあり、休憩スペースもたくさんあり時間を忘れる充実ぶり。
屋上の足湯は風鈴の音響き眺望美しく感動的。さらに午前3時まで深夜料金かからずレストランも24時間。
80度4分100度4分。
その後足湯して、座る岩盤浴10分、スチーム岩盤浴10分。
その後館内着に着替えるついでに100度4分80度4分。
その後食事して80度と100度を段差変えながら交互に8分6セット。整いはカランで流して(水は出ないのでお湯)水風呂へ。ととのいは水風呂近くの内気浴ベンチで水風呂桶で掛水。
10セット84分。2:00で退店。
飲食は店員の質あまりにも酷いので近寄らなければ満足の施設。飲食は味はともかく店員の態度本当に酷い。
男
-
40℃,100℃,80℃
-
12℃
基本情報
施設名 | 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 神奈川県 横浜市 中区新港2-7-1 |
アクセス | 横浜高速鉄道みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩約7分。 横浜駅西口(りそな銀行横浜西口店前、ジョイナス地下街10番出口)、横浜ロイヤルパークホテルより無料シャトルバスあり。 |
駐車場 | あり 駐車料金は7時間まで600円、7時間以降40分につき200円を頂戴いたします。駐輪場はレシート提示で利用時間中無料。 |
TEL | 0570-074-126 |
HP | http://www.manyo.co.jp/mm21/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 |
■入館料
大人(中学生以上) 3,500円 子供(小学生) 1,800円 幼児(3才~未就学児) 1,200円 ■朝風呂入浴(入湯税込み) ※AM6:00以降に入館、AM9:00までに退館 大人(中学生以上) 2,000円 子供(小学生) 1,000円 幼児(3才~未就学児) 800円(税込) ■神奈川県民割(6/24〜9/30) 大人 平日 2,800円 大人 土日祝 2,975円 小学生 1,700円 ※2025年6月24日より入館料値上げ |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.25 08:35 トマト
- 2017.11.29 03:46 しげちー
- 2017.11.29 03:54 しげちー
- 2017.11.29 03:55 しげちー
- 2017.11.29 04:53 しげちー
- 2017.12.28 00:04 糠
- 2018.10.22 23:42 宇田蒸気
- 2018.11.06 00:28 りゅーえの
- 2019.03.17 17:00 Yoshiko_sauna
- 2019.04.21 20:26 hasimocci/はしもっち
- 2019.04.21 20:27 hasimocci/はしもっち
- 2020.02.15 22:48 なっしんぐ
- 2020.02.15 22:52 なっしんぐ
- 2020.04.09 10:37 a_ちょび
- 2020.04.10 18:00 マスク・ド・タオル
- 2020.04.14 21:00 A721
- 2020.05.06 21:49 ܼ
- 2020.05.26 00:58 A721
- 2020.05.28 19:59 だい
- 2020.05.28 19:59 だい
- 2020.08.13 07:55 横浜のサウナー
- 2021.02.02 08:07 Hardcore Sauna
- 2021.02.05 18:21 ださお
- 2021.02.05 18:26 ださお
- 2021.02.06 10:51 つむぐ
- 2021.02.06 12:46 ださお
- 2021.07.31 22:55 たぬきくん
- 2021.07.31 22:57 たぬきくん
- 2022.06.21 19:30 黒いサウナー
- 2022.07.30 01:35 K
- 2022.08.07 00:44 ◆13◆(トミー)
- 2022.09.19 00:30 かずくん
- 2022.10.25 00:58 みどりん
- 2022.11.01 01:48 CROSS BONE
- 2022.12.19 11:34 うみひろ
- 2023.01.28 23:06 めんま
- 2023.03.09 11:01 ぽんちゃん
- 2023.07.22 09:46 ちいかわ@湘南
- 2023.08.26 17:02 めんま
- 2023.12.07 11:14 ゆりな
- 2024.03.05 00:47 masayan
- 2024.07.07 00:23 富士山
- 2024.08.29 17:55 まるい
- 2024.09.06 06:44 せいちゃん
- 2024.09.25 13:10 せいちゃん
- 2024.12.14 13:36 (タツ)
- 2025.04.02 13:53 なっちん
- 2025.06.24 11:34 じゅん
- 2025.06.24 11:34 じゅん
- 2025.07.02 21:52 🐇➰