対象:男女

なにわ健康ランド 湯〜トピア

温浴施設 - 大阪府 東大阪市

イキタイ
5184
サウナ室 1

温度 96

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

座席10数席 寝転びスペース2席 同室内に100度の高温スペース4席 高温スペースはテレビ無し

水風呂 1

温度 13.8

収容人数: 5 人

  • 備長炭
  • 水深40~60cm

備長炭水風呂 かけず小僧の看板あり

水深の目安

サウナ室 2

温度 86

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリング

2022.6.24改装 SMS(セルフロウリュメディテーションサウナ)The Secret(自動アウフグースボタン)

水風呂 2

温度 24

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm
  • バイブラ有

水深の目安

サウナ室 3

温度 80

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

ウィスキングサウナ(森のサウナ) 施術前後は、一般の利用不可。

水風呂 3

温度 14

収容人数: 2 人

  • 水深110~140cm

深い水風呂 桶に入るタイプ

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル、ブロワー
高温サウナはブロワーによる爆風アウフグース。
10時半、12時半、17時半、19時半、21時半、23時半。
セルフメディテーションサウナはボタン式自動送風機能有り。
オートロウリュ
有り
7分に一回
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 6席

●外気浴 イス: 3席 デッキチェア: 3席 ベンチ: 6席

ウィスキング
有り
30分5,500円(税込)

https://select-type.com/rsv/?id=0GpSeJRQjEA
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室 1

温度 94

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

手前:ストーン式(90℃)3段 奥:遠赤外線型(80℃)2段 サウナマットあり

水風呂 1

温度 16

収容人数: 10 人

  • 水深40~60cm

神獣の口から出ます

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 4 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

低温サウナ、セルフロウリュ

水風呂 2

温度 24

収容人数: 10 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 3

温度 100

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリング

フィンランドサウナ・セルフロウリュ・ヴィヒタ

水風呂 3

温度 15

収容人数: 1 人

  • 水深110~140cm

新しくできた 露天にある

水深の目安

サウナ室 4

温度 50

収容人数: 6 人

  • スチームサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV無

TO-JI-湯治サウナ(岩盤浴風)、 入り口にあるバスタオルを敷いて寝転べるサウナ *月〜木、日曜日:10時〜22時まで *金・土、祝前日:10時〜24時まで

ロウリュ(アウフグース)
有り
タオル、うちわ(たまに&ミニブロワー)を使ったロウリュが1日4回 11時、13時、17時、20時
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 デッキチェア: 3席 ベンチ: 1席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着
    無料(使い放題)
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式
  • ヘッドスパ -

サウナイキタイメンバーズ特典

なにけん特製オロポorオロチュー1杯サービス
サウナイキタイメンバーズとは?
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

施設補足情報

館内着がファンキーで大阪っぽい。 浴場まで裸で階段(女性はムームーを着るかバスタオルを巻いて移動)。 浴場前に脱衣棚あり(鍵なし)。 1ドリンクで2時間カラオケBOX利用可能。 レストランやカラオケBOX、和室・宴会・一部リクライニングチェアなどは時期によって閉鎖されたり、営業時間が変更になることあり。 女湯の湯治は10時〜22時まで(金・土・祝前日のみ24時まで)。 毎週日曜日 午後15時から歌謡ショー。 インフィニティチェア完備。 男性エリア2脚。 女性エリア4脚。

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
2
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
3
0
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
6
0
0
12:00-14:00
3
0
0
14:00-16:00
4
0
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
4
4
0
20:00-22:00
1
10
2
22:00-24:00
2
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
1
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
2
0
0
12:00-14:00
2
0
0
14:00-16:00
3
0
1
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
2
0
20:00-22:00
1
1
1
22:00-24:00
3
1
0
すべての時間帯を表示

サ活

やまピー監督

2023.11.23

18回目の訪問

【第3回 なにけんだヨ❗️全員集合‼️】
今日はなにけん大集合!
朝から電車に乗って途中でりっきーとなっごさんと合流🚃
修学旅行的な乗りで車内で楽しくサウナ談義しながら新大阪経由で河内永和に到着
ポッポアベニューをあーだこーだ言いながら歩いてなにけんへ

自動ドアを開けるとフロントのツッチーさんが手を振って「監督!待ってましたよ〜」😊
あ〜また帰って来たな〜と嬉しくなる

からのミーさんとも合流して取り敢えずサウナサウナ♨️

いきなりロッカーキーを無くしたと慌てふためくりっきーを横目に🤣延寿湯で体を温めたら12時半、ランボー爆風ロウリュでスタート!
ランボーさんも当初はほとんど喋らなかったのに今ではお客さんに上手く絡みながら楽しませてくれる😁

からのミーさんと並んで寝サウナなどガッツリ4セットを楽しんだらいよいよ宴会準備!

いつも良くしてくれるモトコさんと楽しく談笑しながらも、色々準備してくれる事の感謝の気持ちをしっかり伝えてから、宴会場にてミーさんと名簿の書き方、バッジの渡し方などを最終打合せ。

そして15時前には、ゾロゾロとサウイキサウナー達が集まってくれる。

それぞれドリンクを注文し、私から一言挨拶したら、ミーさんの合図で乾杯🍻
後はもう飲んで食べて楽しく話してと大盛り上がり

今回は東京からkentaroさん、神奈川からマイスターさんなど遠方からの参加もあり、ミスター玉の湯のぱかぱかさんも三重から来てくれたり、我が姫路から初参戦のゆるととさんも!
その他沢山の方に集まってもらって結局50人❗️

イベントは段取りするけど実はシャイな私はいつも端っこで見知った顔としゃべるだけなのに、今回は色んな方と話せたしakoちゃんや女性陣とも話せてむちゃくちゃ楽しかった❗️

今回も私もミーさんも宴会場から一歩も出る事なくあっという間の6時間
21時には泣く泣く終演
最後は一本絞めて絞め、集合写真を撮ってお開きとなりました

今回も楽しかった❗️
来てくれた沢山のサウナーの皆さん、そしてなにけんさん、モトコさん、イノッチさん、本当にありがとうございました🙇‍♂️

来年も11月23日に第4回をやりますので、今回来れなかった方も含めて、また是非お越し下さい!

終演後なごみ亭に移動した後も、楽し過ぎて泥酔し暴走気味のミーさんと楽しく飲んでから、恒例となったお見送り写真を撮ってお別れとなりました

なんてサ活をリフリーのベッドで書いてます←イマココ

あ〜楽しかった!
さて、〆の深夜サウナといきましょうかね!

今回も本当にありがとうございました♨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
164

unknown

2023.11.01

1回目の訪問

水曜サ活

「大阪の圧倒的なサウナクオリティ」

大阪府東大阪市のサウナ施設。梅田の大東洋、ニュージャパン、なんばのなにけんというイメージ。梅田よりなんばの方が大阪みが強くて個人的には好き。

# サウナ
高温サウナ、セルフロウリュサウナ、森サウナの3種類。

高温サウナはまさに古き良き昭和サウナ。室内は広く明るく、いくつかの部屋がくっついたような不思議な造り。サウナ錦糸町のサウナ室に少し近い。

入り口付近に2機のストーブ、サウナ室中央にテレビ、寝転び席があり、奥に進むとさらに小部屋があり最奥部にオリンパス製ガス管ストーブがある。

文字だけではとても説明できないサウナ室。ぜひ一度入ってみて欲しい。電話ボックスのような?不思議な席まであった。

全体が年季の入った木造りで熱感はとても柔らかい。木の香りはあまり強くない。雰囲気は存分にあって良い。

温度計は90℃だが体感はもう少し高い。特に最上段はしっかりめに熱い。湿度はややカラカラ。定期的に入り口付近のストーブにオートロウリュが走る。注水量は少量。

奥の小部屋の温度計は100℃を指していて体感も奥の方が熱い。ガス管ストーブがすぐそばにあるのでジリジリとした輻射熱をダイレクトに感じる。

セルフロウリュサウナは2段8名程度の中型。サウナ室中央のストーンストーブを囲むような、こちらもまた変わった造り。

暗めの照明に赤い照明が灯り、BGMもなく静かな室内。独特の雰囲気がある。

体感温度は高くない。湿度もデフォルトでは高くなく、発汗作用はあまりない。ただセルフロウリュできるのでストーンに水をかけると湿度がグッと上がり、発汗作用も強くなる。

森サウナは3名程度の小型。温度表示は60℃とかなりマイルドでかなりマイルドなサウナ。ウイスキングとして使用中は利用禁止になる。

女性スタッフがたっぷりのヴィヒダ水でロウリュをしてくれたおかげでとても良い香りが充満していた。香りを十二分に満喫できてこれはこれで成立している感がある。

# 水風呂
3〜4名の浅めやや広めの浴槽。備長炭による濾過で水質を維持しているらしい。水温は13.5。しっかり冷たくかなり気持ちがいい。

ヴィヒダの良い香りが水風呂まで漂っているので爽快感はマシマシ。

森サウナが使える時はその近くの深水風呂も使える。全身がすっぽり浸かれる気持ち良さ。かるまるのアクリルアヴァントのような造りだった。

# 休憩スペース
露天エリアに椅子が8脚?ほどあるのと浴場内に畳の寝転びスペースがある。露天エリアはしっかりと目張りされていて空を拝むことはできないが、風通りはよく快適。

続きを読む
39

keyoflife1976

2023.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:メディテーション8分→森7分→高温9分→森8分→高温爆風アウフ14分
水風呂:立ち1分+弱冷5分 ×5
休憩:6分
合計:5セット

一言:
ついに来た。西のウィスキングの聖地、ビーバーちゃんことなにけんに。朝9時ドボーン24時間営業ありがとう。

昨日も思ったんだけど大阪の接客はものすごく親切。ここでも丁寧に館内の説明を受けてからロッカーへ。全裸でタオルを持って階段を降りて浴室へ。

ドアを開けた瞬間にワクワクが。ここもテーマパーク感溢れる構成。お風呂たくさん、ログハウスみたいなサウナたくさん。

まずはセルフロウリュできるメディテーションサウナへ。新しく作ったのかな?木がピカピカです。ストーブをぐるりと囲むようなベンチで最上段は畳?寝転べそうなくらい広い座面。貸切だったのでさっそくロウリュをば。そしてストーブ脇になにやら赤いボタン。押してみると天井からブロワーでアウフグースしてくれる細かいサービス。

水風呂は立って入る深めのやつ、階段登ると頭を天井にぶつけるやつ。12℃とキンキンなのでサッと出て23℃くらいのバイブラ弱冷でまったりする。これが至福。

そして森のサウナはウィスキング施術をするサ室で、出ましたジートピア低温と同じく大好物なやつ。ウィスクの香りに包まれた湿度たっぷりの80℃、このコンディションもう最高。ずっと入ってたい。

そしてメインの高温サウナはこれまた作りがエンタメ。入口付近は普通だけど奥に行くと左側には寝転び椅子、右側奥にはもうひとつベンチスペース、手前にはなんと懺悔室みたいに区切られたスペースが。テレビを見ながらじっくり蒸されて最後にもう一度大好きなウィスクのサウナでフィニッシュ…と思ってたら!高温サウナ室でアウフの準備がはじまっとる!慌てて冷やして下段に着席。すると少年たちが入室してくるではないか。聞くと、近所の布施中学の職業体験なんだとか。アウフ受ける職業体験っていいな。しかものちほど扇ぐほうもやるんだとか!

そして熱波師はウィスキングマイスターの鈴木さん。アロマはジャスミン。初手からバズーカブロワーで撹拌しまくり。最後は個別バズーカでTKBガードして無事完走。

またじっくりバイブラ水風呂ののちにでました、畳の大広間で大の字に寝転びながら扇風機の風を受けて昇天。外気浴スペースの蚊取り線香の香りを嗅ぎながら去り行く夏を惜しみました。

関西サウナ、やはりおもしろい。
サウナハット掛けのところに『ここに自慢のハットをかけてください』とか書いてあるのもいちいち面白い。

レストランや休憩スペースをひと通り偵察してから帰りにビーバーグッズを爆買い

生とさきいか天ぷら

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,23℃,12℃
131

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 なにわ健康ランド 湯〜トピア
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 大阪府 東大阪市 長堂3-4-21
アクセス 近鉄「布施」・「河内永和」、JRおおさか東線「河内永和」駅より徒歩約5分 大阪難波駅から布施駅まで300円 15分 大阪城から布施駅まで300円 15分 大阪駅から布施駅まで370円 25分 ※鶴橋乗り換え 大阪駅、北新地駅からJR河内永和駅まで230円 ※大阪駅からはおおさか東線直通、北新地駅からは放出駅乗り換え
駐車場 無料駐車場 最大50台 キャンピングカー駐車場完備
TEL 06-6787-1126
HP http://naniwa-utopia.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 24時間営業(内清掃 03:00〜06:00)
火曜日 24時間営業(内清掃 03:00〜06:00)
水曜日 24時間営業(内清掃 03:00〜06:00)
木曜日 24時間営業(内清掃 03:00〜06:00)
金曜日 24時間営業(内清掃 03:00〜06:00)
土曜日 24時間営業(内清掃 03:00〜06:00)
日曜日 24時間営業(内清掃 03:00〜06:00)

【臨時休館】6月5日午前10時から9日午前9時59分まで、館内設備点検・メンテナンスのため、臨時休館。
料金 入館料 1380円税込
サウナ・スパ健康アドバイザー200円割引
(平日のみ、退館時提示)
6:00-1:00まで滞在可能
館内着・タオル(男性使い放題・女性バスタオル付)・各種アメニティ

深夜1:00~深夜料金発生 1650円税込
合計3030円
※24時間超は新しく入館料金が発生

リフリーコース(半個室24時間滞在)4950円
入館料金+深夜料金+半個室+モーニング付きプラン

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 37
更新履歴

なにわ健康ランド 湯〜トピアから近いサウナ

第二寿湯 写真

なにわ健康ランド 湯〜トピア から0.52km

第二寿湯

  • サウナ温度 58 ℃
  • 水風呂温度 18.3 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 23
HOS布施スポーツクラブ

なにわ健康ランド 湯〜トピア から0.69km

HOS布施スポーツクラブ

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 43
戎湯 写真

なにわ健康ランド 湯〜トピア から0.79km

戎湯

  • サウナ温度 107 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 57
  • サ活 119
宝徳湯 写真

なにわ健康ランド 湯〜トピア から0.82km

宝徳湯

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 17.7 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 55
  • サ活 87
永和湯 写真

なにわ健康ランド 湯〜トピア から0.84km

永和湯

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 168
  • サ活 637
錦水湯 写真

なにわ健康ランド 湯〜トピア から0.85km

錦水湯

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 56
  • サ活 164
日の出湯 写真

なにわ健康ランド 湯〜トピア から0.99km

日の出湯

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 4
余喜温泉 写真

なにわ健康ランド 湯〜トピア から1.00km

余喜温泉

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 27.6 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 12
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設