対象:男女

天然温泉 三峰

温浴施設 - 岐阜県 可児市

イキタイ
1144
サウナ室 1

温度 80

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有
  • TV

毎時30分ロウリュあり 天井高めでキャパ広めの4段

水風呂 1

温度 18

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 94

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • TVに加えてBGMあり

水風呂 2

温度 16.9

収容人数: - 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
毎時30分
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 3席 イス: 3席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 ベンチ: 4席 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 80

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

ウレタンマット常設 オートローリュ(毎時30分)

水風呂 1

温度 17.7

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

半露天 屋根あり

水深の目安

サウナ室 2

温度 86

収容人数: 16 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

ウレタンマット常設

水風呂 2

温度 16.6

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

露天部 屋根あり

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
11:30〜21:30 毎時30分にパンカールーバーからの送風
オートロウリュ
有り
毎日11:30〜21:30 毎時30分
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 8席 ベンチ: 2席 デッキチェア: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

浴室への飲食物持ち込み禁止です。

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
1
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

mizoro_t

2025.03.27

2回目の訪問

息子と甥っ子が春休みで暇そうなので3人で軽く日帰りサ旅を行い訪問しました😁
12:00までteleworkを行い昼から出発して15:00頃の到着で入館しました😙
高級旅館の様な館内を通り男性脱衣所に入りロッカーに荷物を入れて服を脱ぎ浴室に入ります😌
洗体の為に洗い場に座りcosmeはdhcで高級感が有ります😍
シャワーヘッドは最近流行りのタイプです😉
洗体後は早速露天風呂奥のサウナに入り最上段に着座、木の香りが心地良いです👍
平日の昼間なのに意外と混み合っておりますが客層の民度が高く会話は一切有りませんでした👍
シズカデヨイデス♪
温度、湿度共に控えめですが10分程でしっかりと発汗して退室、16.7℃の水風呂に入り椅子に座り休憩😌
キモチイ-🎶
サウナハット掛けが有るとより良いと思いました🤔
休憩後再びサ室に入り最上段に着座するとオートロウリュの時間と重なりサ室は軽く混み合って来ました☺️
ストーブの上から赤いランプが点灯してオートロウリュが開始して数秒後にブロワーでの送風が有ります😌
ロウリュの時間は比較的短めですが送風時間はそこそこ長く感じました☺️
ロウリュが無い時よりも多くの発汗が有りますが天井が高いのも有り息苦しさは全く有りません😊
10分程で退室して水風呂、休憩でスッキリしました☺️
内湯のサウナも気になり入室しました😙
露天風呂のサ室は木の良い香りがしましたが、こちらのサ室はちょっと汗臭い感じの香り...💦
遠赤ストーブで湿度が無いので15分程入っても発汗が無くちょっと私には合わないと思い退室、こちらの水風呂は18℃で若干温度が高いです🤔
リクライニングベットで横になり休憩、風が心地良く露天風呂の広さも自然に近くて癒されます😉
一通りお風呂に浸かり30分前に露天風呂のサ室に入りオートロウリュのスタンバイで最上段に着座、ロウリュと送風で体感温度が上昇しますが全体的に控えめなセッティングも有りちょっと物足りなさを感じスタンディングしたかったけどそこそこ混み合ってたので大人しく座ったままで13分程で退室、水風呂に浸かり、先程のリクライニングベットで休憩、サ室で心拍数が上がらないので整う事は難しそうですが気持ちがリフレッシュ出来て良かったです😙
噂の電気風呂は今回も座りきる事が出来ずヘビーなパワーに負けました😣
天然温泉なのでお風呂のお湯もトロトロした水質で全体的に気持ち良くお風呂好きなご年配が沢山おり人気度合いがわかりました🥰
サウナだけを抜き取ると控えめですがお風呂とのトータルバランスが良く色々なユーザーに愛される施設だと思いました🥹
息子と甥っ子もお風呂とサウナを楽しみ思春期の難しい年頃ですが色々な会話が出来て良い機会でした☺️👍

続きを読む
55

ジェイビー

2024.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

JR東海のお得な切符を発見💡
名古屋おでかけ切符といい東海地方の様々な駅で乗り降り自由で、なんと1日1500円‼️
JRさんあざす🙇

雨の日は外仕事ができないので昼頃からサ旅に出発🚃

岐阜県で1番オシャレなスパ銭に来た⛰️
いつ来ても高級旅館に来た様な気分になる😀
キンモクセイの香る庭園を歩き暖簾をくぐって入館。

ついてびっくり、今日は偶然にも感謝価格500円で入泉できた✨ついてるぅ〜💪

広々とした廊下を突き進み男性更衣室に入ろうとした、次の瞬間だった‼️

なんと向かい側の砂塩風呂受付のお姉さんが慌ただしく一枚の紙を貼っていたのだ。
なんだろうと足を止め覗いてみた👀

そう、ここの名物❗️予約が全く取れない砂塩風呂の予約客が急遽体調不良になったらしく14:00から空きが出たとの張り紙が。

コレは間違いなく僕の為に空きが出たんだと感じ、入館料もお得だった事だし財布の紐が緩みすぐさまその枠に申し込んだ😆

まさに瞬間の機会を掴んだ🤜

砂風呂までの時間は体を清め髭も剃り、炭酸泉にもじっくり浸かり、水分も腹が膨らむ程摂取して万全の体制で挑んだ🔥

まず初めにカウンセリングから。
血圧も正常値。ほうじ茶を飲みながら今か、今かとその時を待つ…

いよいよ人生初の砂塩風呂へ✨
砂風呂場は薄暗くリラックスできる空間😌
室内も50℃ほどで全くくるしゅうないぞ

女性スタッフが自衛隊の様に一生懸命掘りおこしてくれた、体がスッポリと入る穴に寝転ぶことに。
「キョウツケ!」の姿勢で寝転ぶ様指示された…

その後オーストラリア産のサラサラ砂を体全体に覆い被せ、僕の臓器たちは砂の圧に一瞬驚きビックラこいた🫢
だが呼吸をし冷静さを取り戻すと、徐々に額から汗が💦
お姉さんが身動きの取れない僕の顔をこまめに拭き取ってくださり、霧吹きと冷えタオルで癒してくれる🥰

約15分ほど未知の体験をした…
土砂に埋められたら人間身動き取れないなと経験できた…

砂風呂から出てシャワーを浴びてからが圧巻だった🔥
バスローブに着替えてから専用お茶室で休憩☕️
そこで汗が止まらない💦止まらない💦💦
突如2次発汗が始まったのだった
まさにマラソンでゴールテープを切った後の様に30分以上、体のありとあらゆる毛穴から汗が出続けてもう自分でも手に負えないほどの汗だった😅

あくまでも代謝の良い僕の体は砂塩風呂に入ったおかげで新陳代謝が活発になりすぎだ🤣
浴室に戻ると、なんだこの開放感は!?

ロウリュの森へ行きまたまた良い汗かいちゃった❤️
コレまた感謝祭の期間はロウリュ水が大量だったり、
パンカールーバーの強烈な熱波もいつもより長かったりと至れり尽くせり

もぅこちらこそ三峰さんに感謝です

ブルーベリー黒糖&黒豆茶&ほうじ茶

サ活書いてても汗がとまらん

続きを読む
216

びーふ🐮

2024.10.16

1回目の訪問

サウナ飯

今日は多治見に用事があるので、それまでの時間調整で初めて訪れました天然温泉 三峰♨️
天然温泉って聞くだけで少しワクワクしますよね。
のんびりダラダラしましょうか。どうも、びーふです🐮

もう入る前から美しい風景✨
暖簾が渋い。書体がええですねぇ......。

ハロウィンも近いので、至る所に飾り付けが👻
和のテイストに洋の融合🌀

館内は畳のいい香り。
雰囲気が旅館みたいで👍🏻

とりあえずいつものように身を清めてお風呂にチャポン。
天然温泉キモチエェ......。

サ室は2箇所あり、手前側が遠赤ストーブ、奥にあるのがオートロウリュ対応の遠赤ストーブ🔥

遠赤ストーブのサ室は、かなり汗のにおいが充満してて正直キツかった......。
セッティングは悪くないが、居心地的にはちとマイナスポイント。

オートロウリュは1時間に1回、毎時30分のに作動🔥
パンカールーバーも付いていて程よい熱さ✨️
広めのサ室でアウフグースとかもできそうな感じ👀

頭上にスペースがあるからもう1段あればアチアチなのかも‼️
まぁでも良きサウナでした🐮

オートロウリュのサ室側の水風呂は、温度が16度程で深さが90cm!
のんびり羽衣楽しむにはちょうどいい感じ✨

露天風呂もたくさん種類があって、ひとつひとつ紹介すると長くなるので簡単に。

" ココの電気風呂はヤバい "
常連のおじ様は普通に座ってるが、いざチャレンジしてみるとケツ付ける前に無理‼️
なんであのおじ様平気な顔してんのか分からんぐらい無理‼️

いやいやびーふさん、それは盛りすぎと思ったソコのアナタ🫵
チャレンジしてみてください。
体験すればわかります🫨笑

あとはなんと言っても外気浴!
すぐ裏が山なので、マイナスイオンたっぷりの外気浴でエアフォース感じれます✨️
この雰囲気と風の気持ちよさでととのっちゃいます🫠

温泉が好きな方は是非お越しください🙂
サウナも楽しめて温泉でまったり♨️
館内の雰囲気も良いからきっと満足できるはずです🐮🫶

あ!ちょうど19周年のイベントもやられてるそうです㊗️
宝くじみたいなのもやってるし、土日でオートロウリュの激熱設定とかもやってます🔥
宝くじの1等はなんと年パスとかもあります🫢
太っ腹イベントなのでこの機会に是非✨

......なんかいつもに比べて真面目なにっきですね🐮
いや、いつも真面目に書いてますよ。

初めての施設さんのサ活は書くこといっぱいありすぎて、考えすぎて固くなりがちですが😅

いやでもホントに大満足の天然温泉 三峰♨️
岐阜県は強い施設がいっぱいで羨ましいなぁ🥲
1番ネックなのはココまで遠いこと‼️シカタナイヨネー


最高でした。また来ます👋

ノーサ飯なのでうちの子𓏲𓎨

びーふのケツに乗るうちの子𓏲𓎨 普段は乗って来んやん🤣かわいい✨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
84

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 天然温泉 三峰
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 岐阜県 可児市 大森1748-1
アクセス 車でお越しの場合 多治見ICを降りて最初の信号を右折。国道248号に入りま す。右手前方にタマホームのある信号「明和町1」を右折。 しばらく直進し、「大森新田」の次の信号を左折。左手に駐 車場が見えてきます。 「新可児駅」下車。東鉄バスに乗り「細鎌」バス停下車。
駐車場 あり
TEL 0574-64-0126
HP http://www.mitsumine-onsen.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜22:30
火曜日 10:00〜22:30
水曜日 10:00〜22:30
木曜日 10:00〜22:30
金曜日 10:00〜22:30
土曜日 10:00〜22:30
日曜日 10:00〜22:30

新設ロウリュウの森
オートロウリュは10:30から毎時30分に開始
最終21:30
料金 ※平日
 大人850円
 小学生430円

※土・日・祝
 大人950円
 小学生480円

※小学生未満 無料

※シルバー(満65歳以上)
 身障者(会員及び証明書持参の方)
 平日、土日祝共に820円

※ペイペイ使えます。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: かなりあつい
更新履歴

天然温泉 三峰から近いサウナ

アクトス 広見

天然温泉 三峰 から3.40km

アクトス 広見

岐阜県 可児市広見字伊ノ木1358

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
東建塩河カントリー倶楽部 写真

天然温泉 三峰 から3.99km

東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県 可児市塩河846-1

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 5
ライブフィット

天然温泉 三峰 から4.06km

ライブフィット

岐阜県 可児市下恵土5763-1

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
小萱チェリークリークカントリークラブ 写真

天然温泉 三峰 から4.47km

小萱チェリークリークカントリークラブ

岐阜県 可児市久々利431-5

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 7
エクセレントゴルフクラブ みたけ花トピアコース

天然温泉 三峰 から4.81km

エクセレントゴルフクラブ みたけ花トピアコース

岐阜県 可児郡御嵩町古屋敷155-1

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
Club You

天然温泉 三峰 から5.29km

Club You

岐阜県 可児市下恵土845

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 48
日石ビレッジ 写真

天然温泉 三峰 から5.31km

日石ビレッジ

岐阜県 多治見市北小木町332

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 8
常設サウナなし(テントサウナレンタルのみ)
常設サウナなし(テントサウナレンタルのみ)
富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場 写真

天然温泉 三峰 から6.23km

富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場

岐阜県 可児市久々利221−2

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 14

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!