絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ホクホク☆ホックリー

2022.03.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホクホク☆ホックリー

2022.03.20

1回目の訪問

お値段とミストサウナのみということで中々行く機会が無かったのですな、歴戦の女性サウナーさんが大絶賛されてこともあり遂に来訪。

17時頃入舘時、混雑の為入場制限。
整理券をもらい、携帯番号と名前を告げて同じビルの一階カフェで待つこと10分、携帯のショートメールに入館可能との連絡が来ます。

入り口整理券を渡して入館したところ受付ほ長蛇の列。
さすが連休。

フリータイム土日祝日料金3250円がニフティ温泉のクーポンで450円割引の2800円。ありがたや。
タイムズクラブの会員だと更に割引率が高いそうです。

3階構成で
10階 男女共用エリア
レストラン、リラクゼーション、休憩エリア

11階 
フロント、リラクゼーション受付、ラウンジ、有料プレミアムラウンジ、男性浴室

12階 女性専用エリア
女性浴室、女性専用休憩エリア、屋外庭園
となっています。

受付でロッカーキー、タオル、館内着を受け取り女性専用入り口から浴室のある12階へ。

ここからは女性サウナーさんが喜んだのはここかー、と思ったポイント。

・スタッフさんがこまめに清掃や備品補充を欠かさないので清潔。
・1フロアまるまる女性専用なので安心。
・更衣室のロッカーが大きい。
・身体一つで来られる充実アメニティ&設備
化粧水は雪肌精とポーラのアロマエッセゴールドシリーズ。
後者は化粧水だけでなく備え付けが珍しいボディミルクとトリートメントも。
ダイソンのドライヤー、更にはパナソニックのナノイークルクルドライヤーにアイロンにフェイススチーマーまである充実ぶり。
浴室にはシャンプー、リンス、ボディーソープ、クレンジング、洗顔

・お風呂の種類が豊富。露天には大きな露天風呂とジャグジーもあり薔薇風呂もあるそう。
露天風呂には大きなモニターが付いていて一日二回映画を上映してます。

・スチームサウナは明るくて真っ白なお洒落空間。見た目に反しちゃんと熱くてモクモクスチームでしっかりと温まる。
塩使い放題。
しかも。。。サウナマットがビート板ではなく布製なのでここにもおもてなしの気概を感じます。
そして結構空いてるのもありがたい。

・樽シャワーでの頭からの水かぶりと、19℃の優しい水風呂。水風呂が苦手な方が練習するには良さそう!!

・休憩椅子も充実、外気浴、内気浴両方できる。

・数量限定の無料泥パックなど女性が嬉しいサービス。

こりゃ、確かに女性サウナーでも心を摑まれるなぁ。。

またゆっくり伺いたいと思いまーす。
ありがとうございました!

続きを読む
31

ホクホク☆ホックリー

2022.03.19

2回目の訪問

一年半ぶりの来訪。前回付いてしまったケチを焼き尽くす激熱サウナと苦い想い出を流し尽くすキンキン水風呂。
サウナ飯にカレー唐揚げも食べられて浄化できました。

曇り無き眼でやっと向き合えた草加健康センター、天国なんだなぁ。。。

絶対にまた来ます!!
ありがとうございました。

続きを読む
48

ホクホク☆ホックリー

2022.03.13

1回目の訪問

新規店開拓にて3/7サウナの日にオープンした恵比寿のひとりサウナプラスさんへ。

恵比寿駅か西口から徒歩6分くらい、住宅街の中にあるビルの一階にあります。
利用は予約制の事前決済になります。
60分 3,800円
90分 4,800円

深夜(23時以降)
60分 4,500円

フロントで説明を受けトントゥのキーホルダーがついた鍵を受け取りお部屋へ向かいます。部屋にお手洗いは無いので先に済ませておきましょう。

飲み物は自動販売機で購入できます。

お部屋に入ると広い!この立地と値段でこの広さはすごいです。内装も黒基調で高級建材をふんだんに使用しており、落ち着いた雰囲気。


脱衣所兼パウダーエリア、サウナ、シャワーとシャワーエリア内に休憩イス。
バスタオル2枚とシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、クレンジング、ドライヤー、冷蔵庫、USBポート付きの電源タップが備え付けられています。

シャワーはミラブル、ドライヤーはダイソンと高級ラインナップでテンションが上がります。

サウナ室は160センチの自分が寝そべって余るくらいの幅広ベンチで広々。85℃とマイルド設定ですが竹の柄杓とバケツが設置されていてセルフロウリュができ、ロウリュの熱が回るのであっという間に室内は熱々、大発汗。

クールダウンはオーバーヘッドシャワーからのキンキンの水を頭から被れるので気持ち良く全身を冷やせました。ミラブルシャワーのミストも冷たくなりすぎないので冷たい水が苦手ならこちらでも良いかと思います。

休憩用の椅子は特注らしく初めて見るリクライニング風に背凭れに角度がついたシリコンっぽい柔らかく肌触りの良い素材の椅子で、この角度が絶妙。
足がシャワー室の床に付いて冷えてしまうので体育座りをしたりマットなどを足元に敷くと良さそうでした。

サーキュレーターもありますが室内の換気扇のおかけか空気が流れていて快適に休憩できました。

チェックアウト後にはパウダールームも使えるので90分で十分楽しめますね!
サウナあがりには入口に掲げられた「ととのい」の書を眺めて二度ととのえちゃいます。

スタッフさんも親切で気持ちよい接客で素晴らしかったです。

ありがとうございました!

90分だと

続きを読む
27
COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

噂のミュージックロウリュが気になりすぎて伺いました。
3月10日オープンCOCOFUROたかの湯さん。
京急雑色駅から徒歩5分という良立地。

入浴料480円でサウナ付き、タオルは販売、レンタルあり。
シャンプー、ボディーソープは備え付けあり、ドライヤー無料となんか申し訳なくなるくらい設備が充実してます。

ロッカーは大きいサイズもあり、浴室には棚もフックあるという設備の整い方が本当にすごくて、480円でいいのかと何度も思ってしまう。。

お風呂はあつ湯、37℃の炭酸泉と好きなものが全部あったのでここは天国です。天国以外は考えられません。

ミュージックロウリュは30分おきで曲は日替わりで3曲と無音のルーティーンとなってます。
今日は時の流れに身をまかせ、エロティカ・セブンと素晴らしいセンス。

3段ベンチ式、10人くらい入れる広さのサウナ。90℃で湿度もあり良い感じの熱さ。
備え付けのビート板あり。

サウナストーンがギッチリ積まれた大型ガスストーブはたかの湯オリジナルでここにしかない特別仕様。ストーブの上には大型の送風口が二口と大迫力にワクワク。

時間になると、赤いライトが点灯し、軽快な音楽とナレーションの後、爆音で曲が流れ、ロウリュと爆風が吹き荒れます。しかもフルコーラスで。
最初は3段目に座ってましたが一番で離脱。。こんなに時の流れに身をまかせを長く感じたのは人生初でした。

水風呂は目の前にあり、深さ90㌢、10℃とキンキンに冷えててサウナとの相性が抜群でした。
休憩椅子も沢山ありイタレリツクセリシュハキマセリ。あまみがバッチバチに出ました。

ミュージックロウリュ後もサウナ室の湿度が高く保たれて最高の状態が続くのでロウリュ時間に合わずとも楽しめるクオリティの高さでした。

しかし本当にこの充実度でサウナ代無しとは、、、
本当に感謝しかありません。
また来ます!

ありがとうございました。

ソフトクリーム200円

ソフトクリーマーのスタッフさん肝入のソフトクリーム。濃厚ながら甘さ控えめでお風呂上がりにピッタリ。

続きを読む
37

ホクホク☆ホックリー

2022.03.10

1回目の訪問

久しぶりのサウナ。
嬉しい。。

しきじの薬草サウナとノーマルテントサウナはアツアツ。
お茶サウナはテントが大きい分少し温度は低めながら濃いほうじ茶の香りがよくて気持ち良かったです。

タオル、水着、ポンチョの他にシャワーの備え付けはボディーソープのみなのでシャンプーは持参してね。

良いイベントでした。

続きを読む
27

ホクホク☆ホックリー

2022.03.02

4回目の訪問

昨日のサ活。
月曜火曜は3990円が2940円になりますがカオスにもなりますねw
浴室で食堂まで響くくらいの大声で大騒ぎするは流石にちょっとなぁ^^;
入浴が一緒のタイミングにならずに良かったと思う心の狭さ。。

アカスリが一杯で受けられなかったのと岩盤浴が使えなかったのが残念でしたが、ジリジリとゆっくり入れるサウナ、熱いヨモギスチーム、まろやか水風呂、締めの竹塩風呂も気持ちよさでした。

今度は曜日を変えてまた来まーす。

ありがとうございました!

続きを読む
48

ホクホク☆ホックリー

2022.02.27

1回目の訪問

毎週日曜日の朝、レディースデーを開催していて、しかも無料という太っ腹さ。有り難く参加させていただきました。

レディースデーはInstagramで応募する抽選制度です。

サブスクで月額15000円で入り放題、好きなときに行けるとかまた男性裏山施設が爆誕したということです。

レディースデー用に防犯カメラを目隠しし、アメニティを女性向けに揃えてくれたりと心遣いが素敵過ぎました!

一方サウナは5分おきのオートロウリュ、110℃と男前ストロングセッティング。水風呂は深くて10℃、頭の汗も流せば潜水オッケーという気前の良さも男前。
ととのい室という休憩エリアには椅子が沢山ある優しさも男前。

なんか全てが男前。

セルフサウナスタイルなので放置タオルやサウナマットを片付けたり、かけ湯のお湯を継ぎ足したりを皆が自主的にやってるという投稿をみて優しい世界でやっぱり男前。

朝から4セットでバッチリととのいました。

最高の時間をありがとうございましたー。

続きを読む
32

ホクホク☆ホックリー

2022.02.24

7回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

久々の東京浴場さんおこもりサウナ。
サウナは安定の100℃オーバー、樽水風呂が更に冷たくなってる?!


最更にあつ湯ブーストからのサウナと、サウナ後のぬる湯で身体がポカポカアイルー村からのクラフトビール飲み比べで優勝。

やはり、東京浴場さんでのととのい方はすごいかった。。もっと通うぞ!!!

ありがとうございました!

続きを読む
34
蒲田温泉

[ 東京都 ]

身体が冷えすぎて昨夜は全く寝付けなかったので心底温まろうと黒湯ポカポカ温泉で有名と聞いていた蒲田温泉さんへ。

蒲田の駅から歩いて15分、路地を曲がると何度も写真で見た赤いアーチ。ワーイワーイ。

入湯料480円のみでサウナも入れてしまう東京では珍しいスタイル。
タオル、アメニティつきの手ぶらセット、浴衣付きセットも。

まずは黒湯のお風呂へ。低温湯で43.5℃、高温が45℃とあり、低温じゃないw

恐る恐る入るものの体の冷えが解れてくるにつれそこまで熱くない、むしろ気持ちいいくらいかも。
昨日から痺れるくらい冷え切ってた身体が温まりありがたや。。
黒湯が濃くて肌当たりがなめらかなのも気持ちいい、これはキシリア様に届けたいくらい良い黒湯。

さてさてサウナへ。

サウナにはサウナマットはなく、バスタオルを巻いて入ります。汗が気になる方は更にマイマットがあるもモアベター(おばちゃま)かと。
コンパクトな二段ベンチでテレビBGMなし。カラカラで100℃というかなり男前セッティング!

黒湯ブースト効果もありあっという間に汗がダクダク、心拍バクバクです。

サウナを出てすぐにシャワーと水風呂があるこうど良導線。水風呂は二人でムギュムギュになるくらい小さいけれど水がオーバーフローしていて冷たくて気持ちいい。温度計は20℃を越えてたけどもう少し低い体感です。

休憩は脱衣室にあるベンチがもたれかかれてオススメです。
そこまでハードに入ってないけれとグワングワンになってアマミもバッチリ出たのは黒湯効果なのかな??

3セット入って最後に黒湯で仕上げて帰り道もポカポカ、汗ばむくらいでした。

帰り際19時半くらいには混み始めて地元の方からの愛されっぷりと人気っぷりを実感しました。

いいお湯、いいサウナありがとうございました。

続きを読む
23

ホクホク☆ホックリー

2022.02.20

1回目の訪問

Private Sauna EXIT

[ 愛知県 ]

サウナ師匠秋山大輔さんプロデュース、名古屋初個室サウナ、EXITさんへ参りました。

栄駅から徒歩一分。飲食店やゴールデン街などが入った楽しそうな緑色で一階がのれん街になってるワチャワチャしてるビルでの中。勇気を出してのれん街に入り、中のエレベーターで8階まで上がります。

サ飯、サ酒には困らない!

エレベーターを降りるとすぐにフロント。前払いが主流のソロサウナでは珍しく当日支払いで80分3500円。

こちらはアロマと照明によるカスタマイズができるのが特徴で、最初に7種類のテーマ別アロマから匂いを試しながら好きなものを選びます。ちょっと色っぽいものもあったりと楽しい❤👄❤

オープニングキャンペーンでON&DOのスキンケアセット(クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、クリーム)のフルセット付。
リファのコロコロ(語彙力)も貸してくれて、この時点でテンション爆上がり🔥

男女でエリアは別、トイレはエリア内にあり、部屋に入ったあとでも行けるのが地味にありがたい!

■脱衣所兼休憩エリア
入ってすぐに脱衣所兼休憩エリア。
幅も奥行きも広いベンチ、タオルとサウナマットが備え付け。
ベンチの下に荷物入れ用に木箱二個。また、ベンチ下も広いので荷物が多くても安心。
飲料水水道とコップもありますが、別に飲み物をインターホンで注文もできます。
部屋に流れているBGMは音量調整できるのでスマホで自分の好きなBGMを流しても良き。

■シャワーブース
シャワー室内にシャンプー、リンス、ボディーソープ完備。

シャワーはオーバーヘッドシャワーで温水冷水を兼用するので身体は洗いにくいのが残念💦温水が出るまで冷水が当たるのも少し気になるけれど、水温が安定すればまあ大丈夫かな。。

水はチラーでキンキンに冷えた水を頭から思う存分いただけます!

■サウナ室
サウナ室前のパネルで7色から好きな色とバックライト有無を選択✨照明無しも選べるのでお好みで。
ベンチが高く奥行きは悠々と胡座をかけるサイズ、幅は横になれる広さと最高かよと。。

セルフロウリュ可能ですが、サウナストーブが強力なのでアロマの良い香りに調子に乗ってうっかり3杯ロウリュをしたらサウナ室から飛び出しました、、
皆様もご注意ください。


終了5分前にフロントから連絡がきて終了。

女性はチェックアウト後にパウダールームも使えます。
リファのドライヤー、ヘアアイロン、ストレートアイロンもあるよ、やばいね!

男性には外気浴もあるそうで、、裏山。
これは名古屋ルーティンに入るなぁ。。

ありがとうございました!

続きを読む
44

ホクホク☆ホックリー

2022.02.16

1回目の訪問

3Sジブンサウナ

[ 東京都 ]

2月12日オープン生まれたてホヤホヤのジブンサウナさんにクラファンリターンにて伺ってきました。

六本木から歩いて行きましたが、霞町の交差点から
も近い、どちらにしろ高級エリア。

こちらは暖力さんに続き水風呂付個室サウナです。

60分3900円
80分4900円
80分2名8400円
で今ならギフトカードで1000円オフフフフ、お得。
立地、設備を考えると、この価格はかなり頑張ってるなぁ。。

受付で説明を受けてサウナキー型のルームナンバープレートを渡されお部屋に通されます。

お部屋には大小タオル備え付け。
入ってすぐに椅子がある脱衣兼休憩所、廊下奥にシャワーと水風呂、左手にサウナ。


ライトは光の加減によって異なるmorning,sunset,nightの3種類、
音楽は3種類のヒーリングミュージック、
アロマはすっきり、ゆったり、ここちの3種類から選び、自分好みにカスタマイズできるのがジブンサウナさんの特徴。

朝ウナ的なスッキリ系からディープリラックス系までいろんな組み合わせが楽しめます。

水風呂は1メートル四方の正方形、サウナは縦幅30センチくらいの位置高めの一段ベンチ、横幅も1メートルちょっとくらいかな?寝そべるサイズではありませんが足を伸ばせる位の幅でした。
かなりコンパクトですが窮屈さは感じず寧ろ落ち着くくらいでしたw

サウナは備え付けのロウリュジョウロでロウリュ可能。ロウリュするとあっという間に熱かサウナ室に回りすぐき熱々になります。お待ちかね水風呂は15℃くくらい。浴槽が深くてキンキン。
なんと氷が備え付けられているので更に温度を下げることもできます。
氷は保冷バッグに入ってたのだけど、バッグごと投入か、バッグから出した氷を投入か、、、掃除が大変なのでバッグごとにしましたが、水温ちゃんと下がってたので正解、、かな?

休憩エリアの椅子で無事昇天いたしました。

個室サウナに行って感心するのは空間をギリギリまで最大限に活かしながらも窮屈さを感じさせない工夫です。
少しだけサウナ室の扉が空いてただけでシャワールームのドアが開かなくなり、それくらいギリギリで作り込んでるんだなぁと感動するバメンも。

帰り際にお店の方とお話する機会がありましたが、自分でも沢山サウナに行って欲しいものを取り入れたりお客さんの声を真摯に聞こうとする姿勢が素晴らしいと思いました。

まだまだサウナもソロサウナも発展し続けるんでしょうね!楽しみです。

また行きます。
ありがとうございました!

続きを読む
36

ホクホク☆ホックリー

2022.02.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホクホク☆ホックリー

2022.02.13

1回目の訪問

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

大雪警報といいつつ全く雪になる気配は見えない中、気になっていながら中々伺う機会に恵まれなかったはすぬま温泉さんへ。

なぜもっと早く行かなかったんだ。。

東急池上線の蓮沼駅から徒歩2分。
大正モダンをコンセプトにした道後温泉を意識したという今井健太郎さんのデザインによる建物。
全体的にコンパクトな造りですが、浴室のタイル絵は希少な昭和プロダクトだったり珍しい湯釜というお湯が出てくる円柱形の石に見事な彫刻が施された湯口があったりと見ているだけで楽しい。

お風呂は黒湯が多い大田区では珍しく琥珀色の天然温泉で、炭酸風呂にも使っている上に、水風呂は天然温泉水掛け流しという贅沢さ!!

入浴料480円、サウナ300円でサウナマット、バスタオル、フェイスタオル付き。
このクオリティでこの値段、、ありがたや。。

浴室内には飲み物持ち込みができないので脱衣場の棚に置いておく必要があります。教えてくれたマダムありがとう御座います&知らずに持ち込んでしまいごめんなさい(-_-;)

他に浴室に棚が2つ、サウナ横にフックあり。

サウナは現在5人までで16時半時点で5人埋まることなく待ち無しで全3セット入れました。

サウナは小さめ二段ベンチ、テレビ、BGMなし。
サウナマットが敷いてある上に借りたサウナマットを敷く、スタイル。
90℃のドライセッティングでじっくりと発汗できました🔥
サウナの隣のシャワーで汗を流して、目の前の水風呂いただきます!

天然温泉掛け流しで水風呂。20℃ですが体感はもう少し冷たく、まろやかで優しい肌触りに長く入っていられる。気持ち良すぎる。

休憩はお風呂の縁かカランが脱衣室の椅子にて。
ステンドグラスや壁の絵などの設えを眺めながらととのわせていただきました!

締めに副交感神経優位を目論み炭酸泉で締めたら家に帰るまでずっと身体がポカポカ、ホワホワ。最高かよ。。

また来ます!
ありがとうございましたー。

続きを読む
26

ホクホク☆ホックリー

2022.02.13

1回目の訪問

2月はアウフグースイベントが開催され五塔熱子さんのアウフグース目当に伺いました。

駅からシャトルバスもありますが、、通に歩いて20分程度でが道もわかり易いので歩くのも吉です。

お昼すぎに入館、受付前はやや行列。
館内に目を向けるとレストランも満席、沢山ある休憩用のソファや椅子もほぼ埋まるくらいの人気さビリティです。

土日祝料金の入館料1540円、岩盤浴利用料990円、アウフグースプラス220円、後払いとなります。受付で館内着とタオルセット、岩盤浴着と毛布入のバッグをそれぞれ借り受けたら、二階の浴室兼脱衣場へ。

お風呂は種類が沢山あり、殆どが上質な黒湯温泉。濃厚な黒湯の源泉、かけ流し、薬湯、炭酸など黒湯を満喫できて一日中入ってられる自信がある。
水風呂も大好物の黒湯水風呂!しかも本日期間限定でシングル設定8℃!ありがとう、ありがとう!!

サウナは内湯にフィンランド式のロウリュ可能なサウナ、露天にスチーム塩サウナがあります。
サウナ前の棚とサウナハットかけが3フックはほぼ埋まってるので譲り合いダイジです。

サウナ室は大きなストーブをL字型に囲む二段ベンチ式で20人が入れる大箱。サウナマットは敷かれていますが、サウナマットかタオルを敷いた方がより良しです。
セルフロウリュができますが、親の仇のように無言でストーブにアロマ水をぶちまけてるマダムがいましたがサウナストーンに一族郎党皆殺しにされたのかな。。

サウナはかなり程よく熱く8分程蒸されてからの水風呂。かけ水もサウナを出てすぐにあるのが嬉しい導線!
冷たいのにまろやかな肌触りでものすごく気持ちいい。あー、やっぱり黒湯水風呂、好きだなぁ。。

休憩は露天エリアの寝椅子、内湯の椅子、更には露天寝湯と充実。
このあとのアウフグースのため、軽めにスチームサウナ×1とドライサウナ×3セット後にアウフグースが開催される岩盤浴エリアへ。

6種類もある岩盤浴は種類によっては下手なサウナより熱い。しかもロウリュ岩盤浴もある。これは入り待ちできるくらいに人気あるのも分かるなぁ。
男女で入れるのでカップルも沢山で裏山C。

大きなサウナストーブが真ん中に設置された「風」岩盤浴での五塔熱子さんのアウフグース、最高でした。
サウナストーブ自体は熱が上がりきらず途中でヘタれてしまってましたが、そんなことほなんのその。
オーロラを皆で観に行こうをテーマにした、広い室内を存分に活かした美しい舞の様なタオル捌き、離れた場所でも的確に届く熱と風、、、最高。

全てにおいて最高でした。これは人気あるのわかるなぁ。住みたいものwありがとうございました!

続きを読む
43

ホクホク☆ホックリー

2022.02.11

1回目の訪問

無事に出雲大社参拝もでき、帰るまでに少し時間ができたので駅前のらんぷの湯さんへ伺いました。

ドーミーインとの並びで本当に駅前です。この立地は素晴らしい。

入浴料770円、タオルは購入か別料金にてレンタル。

平屋の古民家風の建物で天井が高く大きな梁が組まれた味のある建物。店名の通りお風呂場の照明わ始め至る所にランプがあり温かく幻想的な雰囲気。

大きな窓から外の竹林が見え、外光が差し込み、開放的で心地よい浴室は、檜風呂の内風呂、露天に一人用檜風呂が3つ、サウナと水風呂は露天と全体的にコンパクトな造りです。

サウナは小さめの二段ベンチ。最初80℃でぬるめでしたが人の出入りが少なくなったら、暫くして90℃まで上がり良い感じになりました。古いながらもあちこちメンテナンスがされていてサウナマットも清潔で嬉しい限り😊
水風呂は一人サイズの丸浴槽で温度計がなくて温度は不明ですが比較的温度は高めの体感でしたが外にあり、今日はそこそこ寒かったのでこれくらいが丁度良かったです。

水風呂脇の椅子のほか内風呂の檜風呂の縁で休憩も気持ちよかったです。
温泉も鉄含有の癖のない泉質で入りやすく身体が芯から温まりました♨

駅前でこのポテンシャルはすごいです!

出雲のパワーを全身でいただけましたー。
ありがとうございました!

続きを読む
31

ホクホク☆ホックリー

2022.02.11

1回目の訪問

夜行バスで福岡から島根県出雲市へ。
出雲大社に初詣に行く前に身を浄めるためセンチュリオンホテルさんへ。
24時間入浴可能なのは夜行バス族として本当にありがたい☺

90分1200円、3時間1800円のところ今ならクーポンで3時間利用で3時間1300円と、かなりお得。
バスタオルとフェイスタオルつき。
クレンジング、洗顔、シャンプー、リンス、ボディーソープ。お風呂上がりの化粧水、乳液ありでドライヤーはダイソン様。

人気アニメソングのピアノアレンジが更衣室、浴室、サウナ室のBGMに流れてて心地よい雰囲気。

サウナ前に棚が2、ペットボトル用クーラーボックスが用意されていたりとイタレリツクセリシュハキマセリ。

8時前に入ったらまさかの貸し切り!ありがたや。

風呂はトゴール湯のシルキー泡風呂一種類、少し熱めでバスで固まった身体に沁みる。
脱衣室、浴室は全体的のコンパクトさに反しサウナ室が広々。
胡座をかいてもなお余る広々ベンチが3段。セルフロウリュも島根初とのこと。サウナストーブが強く何回かけてもヘタれずにずっと良い音&熱々で最高すぎました。
サウナセッティングの素晴らしさに加え新しいサウナ室、フカフカのサウナマットの気持ちよさに疲労が吹っ飛びます。

水風呂は14℃。一人用の丸浴槽でのびのび。
外気浴エリアが窓一枚隔ててるだけなのに一気に雰囲気が一変。
天井付きの露天エリアは、仄暗く、天井には水や炎の揺らめきのようなライティングが投影され、BGMはクラシックと小鳥の囀り。
さりげなく併設させながらも、ここまで一気に世界が変わるこの休憩エリアの凄さは圧倒的でした。

3セット終わる頃には固まった体もすっかり軽々✨

サウナへの愛と気合はさすがセンチュリオングループでした!!!

出雲大社参拝前のお浄めに全力でオススメです!

ありがとうございました!

続きを読む
38

ホクホク☆ホックリー

2022.02.11

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

サウナサンに続きウェルビー福岡のレディースデーにも参加させていただきました。

ウェルビー系列の中で一番コンパクトながら一番変態(褒め言葉)度合いが高いのでは、、、?

フィンランドサウナ、少し広めの名物からぶろのスペックの高さは言わずもがな、フィンランドサウナの室内に14℃の冷えた水風呂があって、かけ湯もできて、サウナから直接水風呂と夢の導線、更に頭はアツアツ、体はヒエヒエという脳がバグりそう。
ウェルビー今池のミストサウナ内の水風呂にもぶっ飛びましたが更なる衝撃。

外の水風呂は4℃、アイスサウナもあるという徹底ぶりも、休憩スペースが岩って、、、そして岩に寝そべると起き上がれなくなるくらい気持ちいい。

全てにおいて奇抜さを狙ってるのではなく、全てが心地よさ、快適さを追求した結果でありサウナとお客さんへの愛と熱量が本当に凄いと感心しました。

こんな素晴らしい体験をさせてもらえてレディースデーの開催、本当にありがとうございました!

続きを読む
38

ホクホク☆ホックリー

2022.02.10

1回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

レディースデー、参加させていただきました。
どこから何を語ればよいが分からないくらい幸せで豊かな時間でした。

準備、運営全てがとても大変だったと思いますが、こんなに恵まれた素敵な場を提供してくれたサウナサン、スタッフの皆様に心から感謝します。

何よりも目地まで磨き上げられた浴室、塵一つ無い館内、清潔を絵に描いた様なサウナ室と徹底した清潔さは圧巻。

湯らっくす福永さん、サウナサン松村さん、足立さん、天拝の郷柴田さんと九州イケメンによるアウフグースからのサウナサンシステムの水風呂に昇天。

やはり男性が裏山C、、

また開催を心待ちにしています。
本当にありがとうございました!

続きを読む
48

ホクホク☆ホックリー

2022.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む