ホクホク☆ホックリー

2022.02.13

1回目の訪問

2月はアウフグースイベントが開催され五塔熱子さんのアウフグース目当に伺いました。

駅からシャトルバスもありますが、、通に歩いて20分程度でが道もわかり易いので歩くのも吉です。

お昼すぎに入館、受付前はやや行列。
館内に目を向けるとレストランも満席、沢山ある休憩用のソファや椅子もほぼ埋まるくらいの人気さビリティです。

土日祝料金の入館料1540円、岩盤浴利用料990円、アウフグースプラス220円、後払いとなります。受付で館内着とタオルセット、岩盤浴着と毛布入のバッグをそれぞれ借り受けたら、二階の浴室兼脱衣場へ。

お風呂は種類が沢山あり、殆どが上質な黒湯温泉。濃厚な黒湯の源泉、かけ流し、薬湯、炭酸など黒湯を満喫できて一日中入ってられる自信がある。
水風呂も大好物の黒湯水風呂!しかも本日期間限定でシングル設定8℃!ありがとう、ありがとう!!

サウナは内湯にフィンランド式のロウリュ可能なサウナ、露天にスチーム塩サウナがあります。
サウナ前の棚とサウナハットかけが3フックはほぼ埋まってるので譲り合いダイジです。

サウナ室は大きなストーブをL字型に囲む二段ベンチ式で20人が入れる大箱。サウナマットは敷かれていますが、サウナマットかタオルを敷いた方がより良しです。
セルフロウリュができますが、親の仇のように無言でストーブにアロマ水をぶちまけてるマダムがいましたがサウナストーンに一族郎党皆殺しにされたのかな。。

サウナはかなり程よく熱く8分程蒸されてからの水風呂。かけ水もサウナを出てすぐにあるのが嬉しい導線!
冷たいのにまろやかな肌触りでものすごく気持ちいい。あー、やっぱり黒湯水風呂、好きだなぁ。。

休憩は露天エリアの寝椅子、内湯の椅子、更には露天寝湯と充実。
このあとのアウフグースのため、軽めにスチームサウナ×1とドライサウナ×3セット後にアウフグースが開催される岩盤浴エリアへ。

6種類もある岩盤浴は種類によっては下手なサウナより熱い。しかもロウリュ岩盤浴もある。これは入り待ちできるくらいに人気あるのも分かるなぁ。
男女で入れるのでカップルも沢山で裏山C。

大きなサウナストーブが真ん中に設置された「風」岩盤浴での五塔熱子さんのアウフグース、最高でした。
サウナストーブ自体は熱が上がりきらず途中でヘタれてしまってましたが、そんなことほなんのその。
オーロラを皆で観に行こうをテーマにした、広い室内を存分に活かした美しい舞の様なタオル捌き、離れた場所でも的確に届く熱と風、、、最高。

全てにおいて最高でした。これは人気あるのわかるなぁ。住みたいものwありがとうございました!

2
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.02.13 17:46
1
ホクホク☆ホックリー ホクホク☆ホックリーさんに5ギフトントゥ

こんにちは☺私も昨日熱子さんアウフに参加してました。 女子サ室で無言でセルフロウリュしまくるマダム、いましたね😂 ストーブの反対側でも水しぶきが飛んでくるほどのかけ方の勢いの良さにびっくり、「ロウリュいいですか」の一言もないことに驚きの連続でした(笑)
レモン春巻きさん、ギフトントゥありがとうございます♥ サウナも熱子さんもご一緒されてたんですね! あのマダムすごかったですよね! 色んな人がいるな、、と心を無にして見てましたwわかる方がいらっしゃって嬉しいです! レモン春巻きさんのサ活も拝見させていただきますねー。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!