蒲田温泉
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
身体が冷えすぎて昨夜は全く寝付けなかったので心底温まろうと黒湯ポカポカ温泉で有名と聞いていた蒲田温泉さんへ。
蒲田の駅から歩いて15分、路地を曲がると何度も写真で見た赤いアーチ。ワーイワーイ。
入湯料480円のみでサウナも入れてしまう東京では珍しいスタイル。
タオル、アメニティつきの手ぶらセット、浴衣付きセットも。
まずは黒湯のお風呂へ。低温湯で43.5℃、高温が45℃とあり、低温じゃないw
恐る恐る入るものの体の冷えが解れてくるにつれそこまで熱くない、むしろ気持ちいいくらいかも。
昨日から痺れるくらい冷え切ってた身体が温まりありがたや。。
黒湯が濃くて肌当たりがなめらかなのも気持ちいい、これはキシリア様に届けたいくらい良い黒湯。
さてさてサウナへ。
サウナにはサウナマットはなく、バスタオルを巻いて入ります。汗が気になる方は更にマイマットがあるもモアベター(おばちゃま)かと。
コンパクトな二段ベンチでテレビBGMなし。カラカラで100℃というかなり男前セッティング!
黒湯ブースト効果もありあっという間に汗がダクダク、心拍バクバクです。
サウナを出てすぐにシャワーと水風呂があるこうど良導線。水風呂は二人でムギュムギュになるくらい小さいけれど水がオーバーフローしていて冷たくて気持ちいい。温度計は20℃を越えてたけどもう少し低い体感です。
休憩は脱衣室にあるベンチがもたれかかれてオススメです。
そこまでハードに入ってないけれとグワングワンになってアマミもバッチリ出たのは黒湯効果なのかな??
3セット入って最後に黒湯で仕上げて帰り道もポカポカ、汗ばむくらいでした。
帰り際19時半くらいには混み始めて地元の方からの愛されっぷりと人気っぷりを実感しました。
いいお湯、いいサウナありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら