2020.02.14 登録
女
[ 東京都 ]
みんな大好き鳩の湯さんちのレディースデイだぞ🕊️ポロッポー
#ゆげじいの新宿ラリーからプチ家出
#ついでに多摩蘭坂で動物園
#東京銭湯お遍路巡礼
#銭湯のススメ
本日の行き先は、くにたちのお風呂屋さん・鳩の湯です🕊️普段は男湯側にしかサウナが無いけど月曜の定休日にLDを開催してくれるとのお知らせを聞き、新宿ラリーを休んで中央線。
はりきって少し早めに着いちゃったので、清志郎さん縁の多摩蘭坂あたりでブラブラしていたら坂の手前にはたくさんの動物タイル🐒予約は16:15からの90分だけど前後の入浴も可能だそうで少し早めにお邪魔しまーす。看板のあの鳩のマークには、よく見るとハトって書いてある🕊️
男女の浴室は出入り自由。ただしフロントを通る時は着替えが必要だそうでロッカーの鍵を借りて、まずは女湯側の脱衣所へ。嵩張るコートはハンガーラックにかけられるのがありがたい。
浴室入口には小さな金魚のタイルが隠れている掛け湯とレインシャワー。オシャレで機能的なカランには選べるアメニティ!
軟水のお風呂はジェットにシルキー。高濃度炭酸泉には青森ヒバのチップが浮いていて良い香り。富士山に桜のモザイクタイルを眺めながら下茹でして、ベンチのある坪庭で外気浴🌿これだけでもかなり満足なのだけど、サウナの時間になったので一旦着替えて受付を済ませ鳩の刺繍が入った大きなMOKUを借りたら男湯へ。
皆さん同じように支度を済ませていたようで、定員6名のコンフォートサウナは初めからずっと満席だったけど、譲り合いつつ蒸されます。温度計は95℃を指していたけど、鳩の声にも似た音をたてるストーブが適度な湿度を保ってくれて息苦しさはなく、リラックスしてアロマの香りと動画を楽しめました。
掛け湯から水風呂への導線もスムーズで、お庭を見ながら外気浴したり、冷えたら炭酸泉で足湯したりの3セット。男湯側のモザイクタイルは富士山とヨットでした⛵️
湯上がりも寛げるロビーでグッズを見たり、駄菓子屋さんのクジみたいなサウナ釣りをしたりと楽しいひととき。定休日に素敵なLDを開催してくださった鳩の湯さん、ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました!
…と国立では、すっかり満足して中央線に乗ったはずだったのですが気付いたらなぜか新宿で降りちゃってたよね😅そんな訳で後半の写真は東新宿の東宝湯さん♨️ フロントの優しい女将によると毎日変わる2種の薬湯が自慢だそうで、この時はローズマリー&マジョラムと備長炭🌿強風でサウナチャンス傘が何度もお皿になったけど、おかげで風邪をひかずに帰宅できました。べ、別にゆげじいが気になった訳じゃ無いんだからね!
男
[ 神奈川県 ]
すんずくのじさま、まっとって。おら、よこはまのふろさいっでぐる♨️
#おたんじょうクーポンありがとう
#こころのふるさと
#スパイアス
銭湯のススメに、新宿NFTとスタンプ集めに忙しい2月だけど、今月はそれ以外にもイキタイが大渋滞!毎年アプリに届くBDクーポンの期限も迫っていたので、今日は午後から横浜へ。
ハマボウル4Fのエントランスには花手水🪷フロントで会員カードとクーポンを提示すると、岩盤浴付きの入館料が無料になるだけでなく、スムージーの割引券までいただけました!
16時半からの骨盤ストレッチに参加したかったので、岩盤浴で行われるロウリュは18時の回だけ予約して5Fのウエアカウンターへ。
選べる館内着はフィンランドのブランド🇫🇮大小タオルとバッグを借りたら脱衣所へ。縦長のロッカーに荷物をしまい、吹き抜けの大きな浴室へ向かうと、カランには様々なアメニティが用意されていて、季節の香りの柚子ジンジャーが人気です。
内湯の天然温泉やジェットで温まっていたら、ロウリュの時間⏰パチパチと焚き火の音がするドライサウナではスタッフさんがストーンにベルガモット&オレンジのアロマウォーターをかけ🍊氷を設置してくれました。
サウナ室を出てすぐにシャワーブースと水風呂があるナイスな導線!トトノイ椅子も沢山あるけど、露天に出れば炭酸泉で足湯しながらの外気浴も可能です🌿
ミストサウナでは体に塩を乗せて寝椅子でまったり。室内に漂うレモンジンジャーの香りがとても爽やか🍋
浴着に着替えてアイス食べたりした後🍦階段広場でストレッチを待っていたら、夕方のニュースはアウフグースの話題。中学1年生のカリメロくんが紹介されていてタイムリー🐥湯上がりは体が柔らかくなっていて、いつもより楽にストレッチできる。今度で3回目のレッスンになるけどマスク無しで参加できるようになったのがうれしいなぁ🧘♀️
時々休憩を挟みつつ岩盤浴を一巡りしたら、ロウリュの時間になりました⏰オリジナルブレンドのアロマは癒しの香り。若い熱波師さんが一生懸命風を送ってくれたので、隣のクールダウンルームに移動しても、なかなか熱が抜けないほど!
汗を流しに浴室へ戻り、後半もドライとミストを1セットずつ。最後はリクライニングで寛いで1日のんびりできました。銭湯巡りも楽しいけども時にはこういう時間も無くっちゃね。
気になるスタンプラリーの方は、銭湯のススメのペンキ絵も描かれた寿湯さんに復旧のお知らせがあって、ひと安心🍀さぁて次の休みは楽しみにしていた、あのイベントだ!
ゆげじい、すまねぇ💭おらすんずくにはしばらくもどれねぇ。
女
[ 東京都 ]
涅槃のポーズで釈迦サウナ♨️
そしてトキワ荘公園で外気浴
#新宿浴場組合NFTデジタルスタンプラリー
#東京銭湯お遍路巡礼
#銭湯のススメ
#今井健太郎事務所
#Gravityfree
#哲学堂銭湯
今週は早上がりの日が2日ある。それってつまり普段行けない銭湯を訪問するチャンスなのでは!?と考えてしまうほど、最近の私の脳はYUPPOさんに支配されている。
仕事を定時できりあげて、いそいそと向かったのは落合南長崎の栄湯♨️サウナチャンスの月金が定休なうえ、週替わりのサウナは前回男湯側だったのだけど、今週ならサウナも女湯側。これは眠い目をこすっても行くしかないでしょう!
京急ラリーを思い出す赤い電車を横目にテクテク行くと、お向かいにあった洋品店は地元の友達曰く閉店だそうで更地になっていた。
あの落合ボーイズ&ガールズに会えないのは寂しいけど、銭湯から漏れる灯りにホッとする。
入口にはコンコンと水が湧き出す石の球体。真っ白な下駄箱の明るい玄関を抜けて、左側の暖簾を潜ると脱衣所のロッカーも、また真っ白。
「カントの湯」と書かれたガラスの扉の先は、イマケンさんらしい蜂の巣型の大小のタイルが淡い紫と黄色の光で照らされています。
浴槽は、高温と中温に分かれていて、中温側に2カ所のジェット。軽く下茹でを済ませたら、冷たいシャワーを浴びて、バスタオルを巻き釈迦サウナへ!
縦長のサウナ室にはガラス窓があって、浴室の間接照明が眼に優しい。天井に描かれた色鮮やかな曼荼羅にはGravityfreeのサイン。ずっと見上げていたら首が痛くなってきたから誰もいないので涅槃のポーズで失礼しまーす。
95℃のカラカラの空間で、宇宙と解け合う髭のお釈迦さまを眺めていると、なんだか哲学できそうな気がしてくるけど、5分の砂時計が落ちきっても頭の中は真っ白で、ただただお隣のマイルドな水風呂が気持ちいい。
少し足先が冷えたので、休憩は中温側で半身浴。2セット目でサウナ利用のお姉さんがやってきてバトンタッチとなったけど、今夜も暖かいので、このくらいでちょうどいいかな。
駅の反対側まで足を伸ばして、ときわ荘公園に行ってみると少し気の早い梅の木がたくさんの白い花を咲かせていました。既に閉館しているミュージアムの写真を撮っていたら係りの方が「またいらしてくださいね」なんて声をかけてくれた。
待ち焦がれていた春の気配を感じて、家に帰るのが名残惜しくなる夜。
女
[ 東京都 ]
新宿浴場組合NFTデジタルスタンプラリー(長!)はじめました🚩
2/12は金沢浴場。2/13は弁天湯。ついでに偶然さんのLIVEもね!
#最高最狂祭2024
#東京銭湯お遍路巡礼
#銭湯のススメ
#ゆげじい
荒川の銭湯巡りが終わって、2/12からは、いよいよ新宿へ。NFTの登録では前回も手間取ったので若くて親切なスタッフさんがいそうな金沢浴場さんを選んだら大正解!忙しい時間だったのに丁寧に教えてくださり無事にスタートできました🚶♀️🚩こちらも帝国湯と同様、昨年の2月に営業を再開。墨田区の大黒湯や黄金湯、さくら湯とは姉妹店だそうで、ずっと気になっていた銭湯です。
新宿駅から花園神社方面へ20分程歩いたら🚶♀️新宿銭湯の赤い提灯と大きな煙突が見えてきました🏮祝日の開店直後だったのでカランは荷物で埋まっていたけど席を譲ってくださった常連さんよ、ありがとう!
白鳥と虹のモザイクタイルには飛行機も飛んでいて✈️バイブラや座湯の他、竹垣に囲まれた浴槽も。井戸水を沸かしたお湯は温泉のように水質が良く、壁に貼られた金沢浴場新聞を読んでいたら、あっという間にほっかほか。
夜は偶然さんがドラムを叩く画鋲を観に下北へ🥁銭湯にサウナは無かったけどサウナの歌が聞けた休日。
仕事が早く終わった2/13は弁天湯へ。抜弁天という地名が気になって調べたら厳島神社があるからなんですね⛩️駅の地図には、まねき通りという文字もあったけど、あの方のHNと関係あるのかな🐈前回は桃源の湯だったので今度は竜宮の湯狙いで奇数日に。
受付でアメニティのプレゼントを頂き脱衣所へ向かうと、入浴中に充電できるロッカーに脱臭機のオプションが増えたり、お風呂以外の設備もパワーアップしてる!?
宝寿湯の薬湯やタッチセンサー付きのジェットなど浴槽も桃源側と同様に豊富なのだけど、こちらはなんといってもオスマン浴という古代ローマ式のミストサウナが素晴らしい!
洗い流せるタイル張りのベンチが設置された円形の個室は、もはや銭湯のレベル超えてます✨心地良い湿度とハーブの香りに癒されたら🌿冷たいレインシャワーでクールダウン。休憩は浴室よりも脱衣所の方が涼しくて快適。
ドライサウナのベンチも足を伸ばせるほど広く上段の温度計は100℃超え!浴室の中も暖かいから水風呂にしっかりと浸かりたくなりました。
広いロビーでアイスを食べて、除菌ができるクローゼットからダウンを取り出すとフッカフカ。外も春のように暖かくて新宿駅までの帰り道は汗をかくほど🚶♀️
ついつい歩いてしまうので1日乗車券を使うタイミングが難しいけど、今回はどの銭湯を周ろうかな♨️
女
[ 東京都 ]
#東京銭湯お遍路巡礼
#荒川銭湯スタンプラリー
#銭湯のススメ
雪が降ったりポカポカしたり忙しい2月は、しばしサ活をサボって荒川で湯めぐり🚶♀️今度は4湯で特製バッグが貰えると聞いて、駅全体で銭湯を応援している三河島から2/2にスタートです🚩
区役所で銭湯展を覗きつつ、スタンプラリーの台紙を手に入れて、まずは雲翠泉へ♨️浴室の真ん中に大きな湯船、奥には扇型の浴槽があって、薄茶色の薬湯は健美泉。貴重な早川絵師のペンキ絵を修復したのは町田忍氏だそうで、女湯にはお伽話のタイル絵も。ちょうど見守り支援隊の方が活躍している日で、美しい屋号が良く似合う庭もありました🌳
湯上がりにスマホを見ると、川崎の銭湯から留守番電話。なんでも神奈川ラリーの台紙を提出し忘れたそうで💧突然の事に茫然としながら2湯目へ。
こちらも、ずっと来てみたかった帝国湯♨️番頭さんが店内を案内してくれて、戦火を逃れた100年物の柊など見せていただく。自慢のあつ湯に負けないくらいホットな銭湯愛にグッときて、こんなに離れ難い銭湯は初めてかも。いつまでも肌に残るのは実母散の香り。
2湯目を出ると再び電話があり、台紙の件はなんとか掛け合ってくれたそう。安心したけど実際こんな事ってあるんだなぁ…😅
都内でも大雪になった2/5に訪れたのは大勝湯♨️かじかんだ手でスマホの操作を誤って、軽く遭難した結果、16時半の到着になったのですが、玄関には無情にも17時閉店の貼紙が…!正味15分程しか入れず凍えたけど、あの幾何学模様の建物を見れただけで良しとしよう。
そして本日はついに都営交通×牛乳石鹸×BEAMSの「銭湯のススメ」に突入です🚩駅員さんにパンフと台紙を貰ったら、コラボ中のBEAMS JAPANで牛乳石鹸の橙箱を購入🐄
荒川のゴールは今回も梅の湯で、2022年には無かった旅ふろカード付きの皆様石鹸も無事回収🐪ジェットと寝湯に高濃度水素風呂で温まり、薬湯は爽やかな梅の潤肌。
無料のサウナには、トントゥや香太くん、セルフ熱波用の団扇まであって、4人掛けのベンチは常に満席。20℃の水風呂も気持ちいいけど、今回はミラブルやリファのシャワーヘッドで冷たいミストを浴びたら最高でした!
露天の椅子には足湯の桶が用意されていて、こちらにご縁があるという石川県の能登島大橋が描かれた風景画を眺めつつ外気浴。
ちょうど混み合う時間だったので、ドライヤーもなかなか空かなかったけど、無料でしっかり乾かせるから湯冷めの心配はありません。お風呂の後の楽しみだったサ友さんオススメの酒粕アイスは品切だったので、次回のラリーでまた来なくては😋🚩
女
[ 神奈川県 ]
ここもお風呂のパラダイス〜♨️竜泉寺の湯
グルシン水風呂で凍ったけど家に帰るまでホッカホカ!
#横濱スパヒルズ竜泉寺の湯
#ヨコスパ
今日はうれしい有給休暇🌈豊島のラリーは終えたものの、荒川に、新宿に、銭湯のススメと宿題は山積みになるばかり。本来なら次のノルマに取り掛かりたいけど、アプリクーポンの期限も近かったりするのです😅
今日はその中の1つを消化しに、ヨコスパこと横濱スパヒルズ竜泉寺の湯へ向かいます。横浜線の中山駅からの送迎バスは1時間に1本で🚌なんやかんやで15時半すぎに現地へ到着。
券売機で入浴券を買って岩盤浴クーポンを提示すると、浴着と大きなマットが入ったバッグを貸してくれます。ロッカーに嵩張る上着をギュッと詰めて平日でも賑わう浴室へ。
昨年夏にリニューアルしたという館内はピッカピカ✨いろいろ試せるアメニティで清めたら、まずは内湯で下茹でタイム。ジェットに、シェイプアップ、不感の湯。スーパー電気風呂は微・弱・強⚡️
ここでロウリュの時間になったので照明を落としたサウナ室へ。四つ目のアイツは左右にいるのでセンター辺りで待機です◉◉◉◉時計の針が30分を指すとライトアップされたストーンがジュウゥー。そして熱風もゴウゴウと!
16℃の水風呂でササッと冷やし、良く晴れた露天で外気浴。すてきなトトノイ椅子も沢山あるけど炭酸の寝湯ならば足も冷えない。
アロマの塩サウナで泥パックした後、虹色の炭酸泉や美泡の壺でまったりと。休止中だったらしい天然温泉もタイミング良く復活してました!
内湯では貧血を起こしたらしいご婦人が運ばれて、メインの炭酸泉は入替中。何か関係があったんだろか…。イチオシの炭酸は最高だけど、私も低血圧だから気をつけよう。
湯上がりはマロンのソフトクリームで涼んでから🍦竜泉寺のロゴ入りタオルを引っ提げて岩盤浴のあるforest villaへ。
アロマソルト、アロマザルツ、ブラックゲルマ、薬宝黄土房に、美宝石房…と素材や香りの異なる部屋を巡った後に、最後は汗蒸幕でガッツリ蒸し上がる🇰🇷ミントの香りの冷風ルームもいいけれど、冬ならクールダウンテラスに出た方が頭がスッキリ🌿
お食事処で休憩して浴室に戻ると、ちょうど20時のロウリュの時間⏰岩盤浴でのブーストも効いているから今度は超冷水風呂に挑戦です!真冬のシングルは痛い程だけど、冷々後に炭酸の熱湯で仕上げたら、いつまでも足先がポカポカでした♨️ホンマに竜泉寺はんは、どこへ行ってもすべらんなぁ。
さぁさぁ!次からは荒川ラリーだ🚩すでに先頭集団はゴールしちゃってるけど皆さんの後をヨチヨチ追いかけますよー。
女
[ 東京都 ]
【池袋ウエストゲート銭湯三部作】
年末から続く繁忙期がひと段落してスカイツリーの下で感電したり⚡️東京タワーの下で放電したりしていたら⚡️所により景品が少なくなってるとの情報が!やっとお尻に火が付いて再開したスタンプラリーの後半は池袋西口からのスタートです🚶♀️
【1/26・🦆の回】
平和通りにある平和湯は宮下湯と同じヒートポンプ式。ガスより地球に優しくてミネラルたっぷりと良い事づくめ。フロントの気さくなスタッフさんによればキーホルダーは全種類残ってるけど系列の巣鴨湯に移動しちゃう🦆って話です。景品の行方より姉妹店情報に驚いた1軒目。
【1/26・🦢の回】
この日2軒目の前田湯さんは、入口は花屋さん、脱衣所は体育館みたいな不思議空間!湖に浮かぶ白鳥のタイルとチビッコ画伯の作品に癒される
【1/29・🌈の回】
日付変わって月曜は天才ピアニストの演奏が聴ける要町駅からスタートです🚶♀️ビル型の健康ランド末広湯はランドリーだけでなくコインシャワーも併設の大きな施設。サウナ利用者には大小タオルと専用ロッカーの鍵を貸してもらえます。5軒目のスタンプとともにゆっポキーホルダーを貰ったら脱衣所から上がれるお2階へ。記念湯&サウナニュー大塚にも似てるけど銭湯料金で行き来できるのは素晴らしい!
1階浴室のガラス窓の向こうには大きな虹と亀やイルカに跨がるカッパ隊。このタイル前にもどこかで会ったなぁ🌈入口に書かれていた七色の風呂は、バイブラに、座湯、2種の寝湯。漢方延寿薬湯に、露天や不感の湯とバラエティ豊か!漢方の香り(?)のせいなのか深呼吸するとむせるけど先輩方は咳き込んでないのが不思議です。
正方形のボナサウナにはL字型に2段のベンチ。温度計は88℃を指していたけど誰もいない角の部分がアチアチだ!忘れ物みたいに見える洗濯ネットには檜のようなブロックが入ってて、ほんのり香る。
1セット目は不感湯で2セット目からは18℃→30℃の冷々交代。小さな水風呂を譲ってくださったおばあちゃまに「水風呂が2種類もあって凄いですね」って声をかけたら「これが楽しみなの」ってニッコリしてくれた😊フレッシュエアが欲しくなったら露天で半身浴。ゴツゴツした岩の上からそそぐ打たせ湯は滝行風。
2階には大きなドレッサーがあって、ゆったりお支度。ドライヤーの小銭が詰まったけど軽くどつけば動きます😆汗が引くまでリクライニングに座り時々静止画になるテレビで5時に夢中を見る平和な休日。安全の為か外の光が入らず一人だと寂しいけど、その分のびのびできました。帰りは旧江戸川乱歩邸を経由して池袋まで外気浴🚶♀️残念ながら休館中なので再開したらまた来よう
女
[ 東京都 ]
電気ビリビリ⚡️エレキの力で漲った〜(後編)
大黒湯の2階で電気を浴びて。
黄金湯でお湯を浴びても、まだ浴びたらず。
スカイツリーから東京タワーまで梯子して🗼たっぷりとネオンまで浴びてしまいました。
#東京銭湯お遍路巡礼
#いろいろ浴びすぎ
#流筋ボディケア
#ネオン浴
前回、黄金湯を訪れたのは2022年の春の事。大黒湯に向かう途中で覗いたら予約にまさかの空きがあり「黄金湯に来るつもりじゃなかった」なんてフリッパーズみたいに書いたうえ店頭でキテレツなコントまで繰り広げていましたが、ここに来て真の黄金湯チャンス✨この冬最後の難所を越えて男女入替の水曜に代休がとれたので、今度は早々と予約を入れて気になる「電力整体」も付けちゃおう⚡️
施術は入浴前が良いそうで、まずは姉妹店の大黒湯に向かいます(黄金湯でやってる日もあるみたい)入口横の階段を登るとベッド1台のみの個室あり。伊藤沙莉似のお姉さんが流してくれる電流は体の中まで響くような初めての体験!最初はチクチクと痛いのだけど、いつのまにやら慣れてくる(てか自力では動かせなくなり諦める😅)60分後にビフォーアフターの写真を見せてもらうと埋もれていた肩甲骨は姿を現し首や肩が随分と軽くなっていた。すごいぞエレキ!
施術後は黄金湯へと移動して初の男湯サイドへ!今日のお供はアンダーカレン湯タオル♨️墨田ラリーの景品です。女湯側と繋がっている、ほしよりこさんの壁絵も見ることができてうれしい。あつ湯のジェットとお茶の葉入りの緑茶の薬湯で下茹でしたら奥のサウナゾーンへ。
座面の広い2段目で蒸されているとタイミング良くオートロウリュ。1セット目は内湯の水風呂で冷やし不感の炭酸泉で休むくらいがちょうどいい。その後も15分毎のオートロウリュを楽しんで2セット目からはあの水風呂も。深くて広い浴槽はライトアップされていてネバーマインドごっこがしたくなる。これが夏なら「水中それは楽しい」となるのだけども、せっかくほぐしてもらったし冷やし過ぎぬようササっとね。広い外気浴スペースには沢山の椅子があり足置きか凍てつく足裏を守ってくれる。四角く抜けた冬の夜空からは北風がビュウ🍂
脱衣所に流れるユーミンを聴きながら支度をしたら、エレキの力で足取りも軽くスカイツリーから東京タワーへと光速ワープ🗼こちらも気になっていた大ネオン展へ。穴守稲荷を思わせる稲荷ネオンなんか浴びたりしてエレキ三昧の休日を締めくくりました。
豊島のラリーをサボって、墨田で感電してるうちに☠️荒川のラリーも始まって、銭湯のススメやら、鳩の湯LDやら…と気になるイベントが目白押し♨️こりゃあ来月も忙しくなりますぞ!
[ 東京都 ]
鏡の国の銭湯♨️
#秩父・豊島デジタルスタンプラリー
#東京銭湯お遍路巡礼
#ほぼ新宿のれん街
#アローイ兄弟
豊島のスタンプラリー2湯目は巣鴨駅から徒歩3分。宮下橋の近くの宮下湯♨️
はりきって早く着きすぎちゃったので近くを散歩していたら、駅前にはとてもわかりやすく「巣」と「鴨」の像🦆。そして公園には「きんちゃん・ぎんちゃん」の遊具がありました💡さすがは、おばあちゃんの原宿だわー。
マンションの地下にある銭湯は、階段を飾る鏡が印象的。
フロントで入浴券とサウナ代をお渡しすると、薄いピンクのバスタオルに、花柄のタオルと赤いリストバンドを貸してもらえました。
デジタルスタンプのQRを読ませてもらったら「1日で2軒周った人もいましたよ」ってご主人は驚いていたけど、私は3軒周った猛者を知っています…🤣
15時にオープンしたばかりだというのに、沢山あるカランは8割埋まってる!さすがは、おばあちゃんの原宿だー(part2)しかも、こちらは巣鴨湯よりも平均年齢が3倍位上ですぞ。
トゥルンと軟水がうれしいお湯は、空気中の熱を利用したヒートポンプという方式で沸かしているそうで、からだの芯からあたたまる。
バイブラに、ジェット、座湯に、寝湯のフルコースで下茹でを済ませたら、香太君が香るサウナ室へ。
コンパクトな室内には2段のベンチ。先客の2名様は下段でお話中なので、今日は上段からのスタートとなり、あっという間に蒸しあがる。
頭上からは冷水、ホースからは温水が出るシャワーで汗を流し、地下水を使用した水風呂にざぶん。すぐ隣の寝湯に体を横たえると、血流がグングン良くなっていくのがわかります。
明日からの数日間で、仕事がこの冬最後の山場を迎えるのだけど、前後に楽しすぎるイベントが待っているから、今回はピョーンと飛び越えられそうだ🐸
さてさて!体もあたたまったことだし、ほぼ新宿のあの場所へ向かいましょう🚶♀️今夜はどんなサウナトークが聞けるのか、ワクワクが止まらない金曜の夜⭐️
女
[ 東京都 ]
駒込の香取湯さんからフラリとスタンプラリーはじめました
#東京銭湯お遍路巡礼
#豊島×秩父♨銭湯デジタルスタンプラリー #furari
しばらくの間ゆっポコーチからの課題が無かったのでフリースタイルサウナを楽しんでいたら意外な所からスタンプラリーのお知らせが🚩今年最初のラリーは豊島区。まだ見ぬ銭湯の多い地域だから、なかなか掘り甲斐がありますな⛑️
「さくらさくら」が流れる駒込駅から住宅街をくねくね行くとビル型銭湯に辿り着きました。明るくてキレイな玄関に昔ながらのかさ入れがあるのもいい感じ。若旦那風の方がいらしたので「写真を撮っても良いですか?」と尋ねると「良かったら撮りましょうか?」などと言ってくださる神対応✨フロントにはお父様と思しき方が座っていて、これまた優しい笑顔に癒される🍀サウナ代は破格の50円でアメニティのパウチまで頂けます。ついでに入浴券を補充したら、アプリでQRコードを読み込んで小さなフックとロッカーキーを手に脱衣所へ。
天然素材風な床は足に優しく、ロッカーは少なめだけど上から2段目の使いやすい所を1つ飛ばしに割り振ってくれます。寒空の下を歩いてきたから、お湯に浸かる前から両足がもうマダラ。豊島のタオル…は持ってないので、ゆらんのタオルを肩に颯爽と桜色タイルの浴室へ。浴槽は1つのみだけどなんでも女湯の方が広いらしく、温度計の40℃より熱く感じる白湯にはバイブラと床に座るタイプのボディマッサージがありました。控えめに見えたショルダーも肩甲骨をしっかり剥がしてくれる。
小ぶりなサウナに利用客はおらず濡れた髪もタオルもどんどん乾くほどカラッカラ。ストーブ近くの温度計は96℃を指していたけど、そこまで熱くないかなっと寄りかかったら、どわちちち!となるから気をつけてぇ〜。どうやら壁だけはガッチガチに焼かれてたみたいです🤣
昨年から使っている大人の科学のサウナウォッチはサの国へデータを送信するとアドバイスが貰えるのですが、どうも不整脈が過ぎるようで毎度「落ち着いて」と言われがち…。そこで目を閉じて和風なBGMに集中してみたら、うっすら流れるインスト曲が「瞳を閉じて」だった事に気が付きました…😆
バイブラの効いた水風呂に浸かり鏡の前に座ると、いつの間にやら肩までマダラ模様。最後に熱めのお湯で仕上げたら、外へ出る頃には北風さえも心地良くなっていました。特別な設備が無くたって穏やかな気持ちで過ごすことができたのは、きっと注意書きの類いが見当たらなかったからなんだな。それでも過ごしやすく保たれているって本当に素敵な事✨1湯目から良い銭湯に出会う事ができて豊島区を巡るのがすっかり楽しみになりました🚶
女
[ 東京都 ]
ノスタルジックカー銭湯♨️
#裏手にはカッコイイ煙突もありました
#パイセンのホームは桜館
#東京銭湯お遍路巡礼
今日はお休みだったけど職場に用事があったので、少しだけ足を伸ばして蒲田まで🚶♀️過去のスタンプラリーでは、いつもタイミングが合わず、なぜか立ち寄れなかった寿湯だけど金曜日の今日はやってます。受付にある、ご自由にどうぞのスタンプは京急ラリーの丸いヤツ。
京急MOKUを首に巻き颯爽と扉を開けると、広い浴室の真ん中には大きな円形の湯船があり、それを囲むようにコの字型にカランが設置されていて、ところどころにクラシックカーとモダンガールのタイルがありました。
自前のアメニティで身を清めていると、乳酸菌のミニボトルを3本持ったお姉様登場。免疫力あげるよね〜!と思ったら、中身はソープ類だった😁
ハンドルみたいに区切られた浴槽に踏み入れると、温度計もなんだかスピードメーターのよう。もしかして車好きな方がデザインしたのかな🚗
バイブラのぬる湯→弱めのジェットと時計回りに移動して、すっかり油断した頃に突然の激しい電気に足を取られます⚡️よろけながら次の浴槽に逃げ出すと、最後にはあつ湯が待っていた😆
円グラフで言うと30/30/10/20というバランスでしょうか。真ん中からコンコンとお湯が湧き出す変わったお風呂♨️
体を拭いて無料のサウナに移動すると2段のベンチには黄色いマット。上段に座る濡れ頭巾スタイルの先客様と向かい合う様に下段に座り、ナツメロ鑑賞の時間です。室内の温度は低めなので「花も嵐も〜」っていうあの曲をフルコーラス聴いて、砂時計が落ち切ってもまだ余裕。
水風呂代わりのシャワーを頭から浴びて、休憩タイム。半身浴で足元をしっかり温めて2セット目に入ると、こってり演歌を1曲聴いた辺りで先程のパイセンが合流されました。
年末年始に行った施設の話で盛り上がり、パイセンのホーム・桜館の魅力を教えてもらったりして、気付けば12分も経っていた⏰休憩中の半身浴も効いたのか、全身ホカホカ。さっきまでは寒かった脱衣所でも、しばらく裸足でいられるほどに足の先まで温まっていました。
2月には久しぶりに「銭湯のススメ」が始まるらしく今から楽しみ!東京銭湯×都営交通×牛乳石鹸のビッグコラボでBEAMSの靴下が貰えるそうなので、今度はどこに行こうかと考えるだけで、もうワクワクです🚶♀️🚩
…なーんて書いてたら、その前に豊島ラリーがキテタワァ!久しぶりにfurariアプリの出番がきましたね!
女
[ 東京都 ]
八幡さん経由の八幡湯♨️
店主さんのお気に入りは赤いワンピースの壇蜜ポスター。
#東京銭湯お遍路巡礼
#太子堂八幡神社
今日は久しぶりに母が来て近所でランチ。駅まで送って茶沢通りのイベントを覗いたりしてたら、もう夕方に。仕事の休みと誕生日と祝日が重なったから、いつもと違う事がしたいけど明日は早起きの火曜日だったー⏰という訳で、久しぶりに電車に乗って「おでかけ」しない銭湯へ行く事に。
お正月の混雑も落ち着いた八幡さんにお詣りして⛩️テクテク歩いて八幡湯。前回来たのは2019年の事で、お遍路も始めてなかったし、サ活も書いた事がない。
初めてのスタンプラリーで世田谷の象さんTシャツをいただいて🐘まだ慣れてない水風呂に浸かり、喜びのあまり昇天したのがここの脱衣所だったなぁ。その後あちこちを放浪しすぎて随分ご無沙汰しちゃったけど、つまりはここが産湯なのでした。
フロントの女将さんにスタンプをもらったら「遠くから来たの?」って聞かれたけど「実は近所なんです」って答えると「随分いろいろ周ってきたね〜」と笑いながら大小タオルと青いフックを貸してくれました。前回は男湯に入りそうになってご主人に笑われたので慎重に確認して女湯へ♨️
カランには「あたま」と「からだ」用のアメニティ有り。通用口から無言で登場したご主人が、薬湯と水風呂にドボンと投入したのは何だろう?
白樺プリントの壁には「長湯に注意!」と書かれた毛筆の貼紙が沢山あるけど、バイブラに、座湯に、薬湯に、でんき(しかもハイパワー!)と、どの浴槽ももれなく体が真っ赤になる程のあつ湯だよー🐙
マットによる場所取りの激しさには定評のある三茶の女湯なので、満席を覚悟してカギの刺さったサウナ室のドアを開けてみたら、ナントどセンターが空いている!?
こりゃラッキーだね★と先客の皆様に挨拶して座らせてもらい、知らない演歌に耳を傾ける数分間。前回はチラーの故障がビギナーにも優しい水風呂だったけど、今は程良く冷えている。
2セット目も同じ場所に座っていたら、眩いばかりのオーラを纏った常連さまが登場✨どうもVIP待遇なこの方の為に、他の常連さん達が場所を空けていた模様です。
そんな事とは知らない小心者は即座に上段へ移動したのですが、なにしろ熱いわ、会話の内容は濃いわで、早めにギブアップ。2度目の水風呂は最初よりも沁みました😅
ここの休憩スペースは夏にはクーラーが効いていて、大森湯みたいに最高だったから、次に行くなら夏がいいかな。そしておばあちゃん多めな昼間の時間帯が平和でいいぞ!と心に刻んだ夜でありました🦉⭐️
女
[ 神奈川県 ]
約3年ぶりにキラリました✨
#ずっと湯楽ってばかりでゴメンナサイ
#BDクーポンありがとう
#青葉店のオープンも楽しみです
湯楽・喜楽里のアプリに無料のBDクーポンが届いていたので、どこへ行こうか迷った末にお久しぶりの溝の口へ♨️
前回こちらを訪れたのはコロナ禍の2020年の11月の事だった。あの当時は束の間のサ活がとても貴重だったな〜などと感慨に浸りながら南武線。
公式HPで案内されている通り、最初は溝の口からバスに乗ったので随分遠くに感じたけど、地図を見たら武蔵新城から20分弱とわかり今日はテクテク歩きます🚶♀️千年温泉に行く時にも気になったサウナの看板はまだ残っていて今はオシャレなカフェみたい。
旅館のような渋い門構えと大きな看板が目印の喜楽里には岩盤浴もあるのだけど、浴着無しでも全ての休憩室を利用できるので、今日は入浴だけでお邪魔しまーす。お財布代わりのリストバンドを装着し2階の女湯へ。
ハーブの香りのアメニティで清め、内湯には座湯に、シェイプアップバスに、スーパージェット。緑茶の香りの薬湯もお正月らしくて和むなぁ🍵
ヨモギのスチームサウナはモクモクで💭空席を見つけるのも難しい程だけど肌に乗せた塩がスルリと溶ける良い温度。
4段のタワーサウナも8割がた埋まっていたけど座面が広いのでゆったりできる。熱めの立ちシャワーで汗を流し、すぐ側にある水風呂にザブン。全体的にコンパクトな作りだけど、その分動線に無駄が無い。
露天の寝ころび湯で休憩して、冷えたら源泉掛け流しの岩風呂で半身浴。穏やかな陽気なので外気浴が心地良い🍁
内湯に戻って褐色の炭酸温泉でまったりしたら、一旦着替えて湯楽・喜楽里ファンの証しであるロゴ入りタオル(国立の湯楽でいただきました)を肩に掛け颯爽とフロントへ!
湯上がりのおやつにアイスを買って🍦ひと休み。岩盤浴近くの、おやすみ処では足を伸ばせるし、食堂横のくつろぎ処はラベンダーの香り。リクライニングでウトウトしてたら寒くなり温かいラーメンで暖をとりました🍜
暗くなってから浴室に戻ると2回目の塩サウナはヨモギがしっかり香ってる🌿新しいヨモギに交換したのか、それとも感覚が研ぎ澄まされたのか。タワーサウナも同様で先程までは感じなかった野生的なスメル…!嗅覚が鋭くなるのも良し悪しですね😅夜の露天に出ると良く晴れた空には明るく光る星が見えて⭐️
暖かい所で好きなだけ寛げる事に感謝しつつ家路に着きました。湯楽も喜楽里も落ち着いているので毎回リラックスできるなぁ。3月には青葉店もオープンするらしく今から完成が楽しみです✨
女
[ 東京都 ]
庚申様にペッコリ45度。
からの、子宝湯で男湯に初潜入♨️
#干支の石鹸いただきました🐉
#縁起物の宝船絵で大開運
#東京銭湯お遍路巡礼
#たてもの園でお正月
#正月特別開園
#庚申湯
#子宝湯
#朝湯
昨年の朝湯で貰った干支の石鹸がミルキーのように優しくて懐かしい香りだったので、今年もどこかで配ってないかな〜と探していたら、結局寝坊してお昼近くに家を出る。
今日の行き先は庚申湯。14時までの営業に滑り込み、16時まで特別開園中のたてもの園に梯子する作戦です🚶♀️
田無駅を降りて10数分。お隣の庚申様も気になりつつ、閉店が早いのでとりあえずIN。最後に鼻息荒く駆け込んじゃうのは亥年の習性かなぁ🐗
入浴券にサウナ代を添えてお渡しすると、下足札とサウナキーを交換してもらえます。お年賀のドラゴンソープを手に入れて🐉お遍路スタンプも貰ったら、左の暖簾の脱衣所へ。
今日の女湯は絹の湯サイド。月夜にオーロラの珍しいペンキ絵の反対側には富士山も見えて、真ん中で見守るアマビエさん。
エステとボディマッサージとシルクは熱め。薬湯は温めで森林の香り🌳いつか露天のある富士の湯側にも入ってみたいなぁ。
1段と2段のベンチが向かい合わせのコンフォートサウナは90度位だったけど、昨日のサ活が効いているのか、早足で歩いたせいなのか、珍しくサラサラ汗が出る。18度の水風呂も程良くて今日のコンディションに合ってるなー♨️汗が引く時間を考慮して2セットだけサクッといただきました。
湯上がりは庚申様に健康を祈願して、ずっと来てみたかった子宝湯へ。なんと本日のたてもの園は特別開園で入場無料!その上、縁起物の宝船絵も配布されてます✨
番台前の扉を潜って男女の浴室を行き来できるのってお風呂屋さんになった気分だなぁ。新年から貴重な体験ができて良い冬休みになりました!さぁさ、明日は初仕事だ。今夜は夜更かしせずに寝ないとね🐏💤
女
[ 東京都 ]
干支のドラゴンタオルいただきました🐉
#新年はここからサウナ始め
#今年もよろしくお願いします
元日は年に1度の職場の休館日🎍🎌初詣に行ってからのサ活が恒例行事です。毎年ご近所のお稲荷さんと神社にお参りするのだけども、今年は昼頃ですら大行列!コロナ前のような賑わいが戻ってきたなぁ。とりあえず⛩️お稲荷さんにだけ手を合わせ、気になる施設の中からgoogle mapの混雑表示が控えめな仙川へ。
お正月は休日料金だけど、入浴も岩盤浴もクーポンが使えて、お年賀のドラゴンタオルまで頂けました🐉バッグに入った浴着とマットを借りて脱衣所へ。こちらは湯けむりシリーズの中でもコンパクトな作りだけど、アメニティ完備だし色々なお湯がキュッと詰まってる。
内湯にはボタン式の座湯に、ジェットに、シェイプアップバス。高濃度炭酸泉の中にある電気は強力で、立ち上がる時によろけるくらい腰を掴まれます⚡️商売道具の腹まわりがくびれては来場所に響くので、軽めにほぐされたらサウナゾーンへ😁
仙蒸洞は麦飯石が敷き詰められたスチームサウナ。かなり温度が低めなので背中や足が、ちょっと寒い。冬の間は下茹でよりも休憩に向いてるのかもしれないなぁ。肌に乗せた塩が溶けたらシャワーで流して明るい日差しの入る寝湯で休憩。冷たい水枕も気持ちいい。
サ室は8割くらい埋まってたけど、ガラスのドアや窓に囲まれてるので圧迫感なし。こちらも80度のマイルド設定だから、ゆっくりじっくり蒸されます。15℃の水風呂は岩盤浴の後にとっておいて、露天の岩風呂で半身浴。良く晴れた、お正月の空気が清々しい🍁
一旦着替えてアイスを買って、リクライニングでひと休み🍦岩盤浴には、いろんな石があったけど、なんだか効きそうなブラックシリカとアメジストでジャリジャリごろごろ。起き上がる時にユラユラしたので、いつもの目眩かと思ったら大きな地震が起きていた…!テレビや携帯から緊急速報が聞こえて、ざわつく店内。頭はボサボサでドすっぴんという、だいぶ無防備な状態だったのでドキドキしたけど、日本海側の方々はもっと不安だろうなぁ…。電車の遅延メールも届いていたし余震も続くので、岩盤浴で芯まで温まった体を水風呂で冷やし、後半はサクッと汗を流して早めに切り上げました。
元日から、なんだか落ち着かないスタートになったけど、1日も早く平和なお正月が戻って、みんなが安心してサウナに入れるようになりますように✨
女
[ 東京都 ]
もういくつ寝るとお正月🎍年内最後のサ活は季乃彩。サウナ納めには早いけど仕事が納まらないんじゃしゃあないわー。12月半ばにリニューアルしたばかりと聞いて、ドラえもんの登戸から南武線でヤッターマンの待つ南多摩へ!9割埋まってる下駄箱に靴をしまい受付で岩盤浴付きと伝えると浴着とマットを貸して貰えます。こちらでは浴室だけでなく飲料水や食堂でもナノ水が使われているそうで、お水ファンには堪らない施設です。
質の良いアメニティで清めたら、まずは内湯をパトロール。たとえ二度目であろうとも全ての設備を点検します🔍炭酸をMIXした温泉にシルキーな寝湯。ジェットや座湯や電気の浴槽までも平日の昼から満員温冷!ファイテンとコラボした炭酸泉はLEDが疲労回復を助けてくれるそうですが青く光ったりはしていません💡
スチームでは桂皮が炊かれていて良い香り。フェイス用の泥とボディ用の塩でパックすれば全身スベスベだー✨リニューアルしたサウナにはオートロウリュが入り赤く照らされたストーンの熱を二つ目のあの子が攪拌します◉◉
16度の水風呂でパキーンと冷やし、紅葉の見える露天で外気浴。壺湯に代わってトトノイ椅子が現れたけど冬は寝ころび湯の方がいいかなぁ🍁冷えたら源泉の岩風呂で半身浴したりデンファレが浮かぶお湯で微睡んだり。
一度浴着に着替えたら彩ファンの証であるロゴ入りタオル(前回頂きました)を肩に掛け、颯爽と岩盤スペースへ🚶♀️なんと今ならクレミアの注文でトートバッグのプレゼントがあるのです🎁ニックンとセイチャンのイラストが可愛いこのトート、前回はGETしそびれたんだよね〜🍦念願の日世グッズばかりかサウナで消費したカロリーまでも取り戻し、涼しくなったところで岩盤浴。
こちらは四季をテーマにしてまして…春庭楽(黄土の間)はローズマリー香る高濃度酸素浴。秋風楽(麦飯の間)はラドン浴。夏風楽(熱響の間)にはミュージックロウリュが登場して16時にはX japanのENDLESS RAIN、18時はボウイのマリオネットが流れてました。光の演出とともに噴水みたいなロウリュがピューっと出て⛲️湿度たっぷりになった室内に四つ目のアイツが風を起こす◉◉◉◉
休憩は冬幻楽という涼みの間も良いけどCOSTAのコーヒーを貰ってデッキで外気浴するのもいい感じ☕️アウトドア風にリニューアルされた休憩スペースの他にも休める所は沢山あるけど今日はいっぱいだったのでテラスでクールダウンしてから明かりの灯った浴室へと戻りました。
2023のデータを見てみたら120件ものサ活🔔1年間お付き合いしてくださった皆様に感謝です。来年も楽しいおしゃべりができますように!
[ 神奈川県 ]
南と北のセンターあたりで、ひたすらゆったり♨️
#ついついやっちゃうガチャは南国ペンギン柄でした
一年で一番ハードな週末を乗り切って、ただひたすらにだらけたい。だらける為なら早起きもするし遠出も厭わない覚悟です。ちょうどスタンプのノルマも無いし久しぶりに銭湯以外に行ってみよう!港北には気になる施設がいくつかあるけど電車だと行きづらいな〜と思っていたら、神奈川の銭湯を巡った時に意外とアクセスが良い事がわかりイキタイリストから掘り起こす⛑️
最寄駅から45分で着いちゃった「ゆったりCOco」は横浜市営地下鉄の南と北のちょうどセンター辺り。祭りの後みたいな月曜は穏やかで広い道路と大きな建物の街をノンビリ歩きます🚶♀️受付はショッピングモールの上にあってLINE登録すると平日は500円!女子用のどピンクな館内着より男子のサウナマット色の方が可愛いのだけど、私服でもゴロゴロできるらしいので岩盤浴のみ付けたら1020円とリーズナブルでした👛
お財布がわりのロッカーキーに🔑浴着とマットと小タオルの入ったバッグを借りて上のフロアの脱衣所へ。広い浴室には沢山の立ちシャワー。併設されたジムの会員さんが次々とやってきます。カランには備え付けのアメニティがあるけどコンディショナーじゃなくリンスなのがエモい。内湯の丸い浴槽は、マッサージバスと低温バイブラと源泉掛け流しの茶色い天然温泉。
カルダリウムサウナと書かれたドアを開けると、お向かいの席が見えないくらいモクモクのミスト💭露天にも足湯付きのミストサウナがあって背もたれを流れるお湯があたたかい。
この秋リニューアルしたらしいサウナはオートロウリュ付!黙浴などの貼紙はなく会員さん達がかなり賑やかだけど広いので気にはなりません。階段状の深めな水風呂でザブンと冷やし青空の下で外気浴。休憩用に沢山の椅子もあるけど寝ころび湯くらいがちょうどいい。足が冷えたらミルキーバスやハーブ湯に、炭酸で割った茶色い温泉での半身浴もあり。
一旦着替えてアイスを買って🍦1階のゆったりパークでゴロゴロ〜ゴロゴロ〜。涼しくなったら浴着に着替えて岩盤浴。柑橘系のフレッシュミストは良い香りだったけど、こちらは浴着でいられるのが岩盤浴のみで食堂などへはまた着替えないとならないので、ちょっと面倒だったかな😅
後半もお風呂とサウナを一巡して、ライトアップされた露天では心地よい滝の音に癒された〜。湯上りに食堂でお茶漬け食べて、帰りはセンター北まで歩いてみたけど、でっかい観覧車が見えるまで、ずっとポカポカしてました🎡さて明日からはウィンターセールだ!今年も大晦日まで売り倒しますぜ📣
[ 東京都 ]
the saunaには、いつか行ってみたいなぁ〜と思っていたらthe saunaが先に来てくれました♨️
#狛江湯さん、べべさん、ありがとう!
#the sauna×狛江湯コラボイベント
12/22は冬至の柚子湯🍊ちょうどスタンプラリーも終わったし仕事も休みだからどこ行こう?ってSNSを覗いていたらナント野尻湖のthe saunaが狛江湯にやってくるっていうじゃない!いつかは訪れたい憧れの地がサ飯やグッズごとやってきてロウリュにDJまで入るだなんて✨🕺
イベント開始は17時だけど混み出す前に入っておいてアフターサウナを楽しもう!と明るいうちから狛江駅。それにしても早く着きすぎたので瀕死のスマホの機種変更。これで充電切れに怯えることなく思う存分迷い子になれる…などと手続きしていたら到着は18時少し前となりました⏰
今日のサウナはオートロウリュでなくthe saunaのスタッフさんによるロウリュが20分毎に受けられると聞いて、ぶわーっと洗い(©️ハメさん)サウナ室へ。1回目のロウリュはレモンの香り🍋LAMPオリジナルのレモンスカッシュの材料をリサイクルしたアロマなんだそうで天然の爽やかな香りです。レインシャワーで汗を流し14℃の水風呂でシャキーンとなったら休憩は炭酸泉で半身浴。
2セット目はバケツのヴィヒタが登場して森の香りに包まれるサウナ室🌿水風呂の隣のトトノイ椅子に座ると、いつもはサ室にいる◉◉◉あの恐ろしい子もここでは優しく外気を届けてくれます。19時近くなるとチビッコ達も増えてきてバケツのヴィヒタを不思議そうに眺めてる👶
3セット目のロウリュは「えんめい茶」🍵ユニフォームの「ザ」の字も可愛いお姉さんの言う通り、ほうじ茶と麦茶を足してゴマ油を垂らしたような香りがして、いい感じに食欲をそそられます。浴室は混んできたのでバスタオルを巻き脱衣所の椅子でひと休み。サーバーには冷たいえんめい茶も用意されてます。
最後に柚子が浮かんだあつ湯で温まり、着替えて脱衣所を出ると、イカした音楽の流れるロビーは沢山のお客さんで賑わっていました。お土産に3種類のステッカーを買い、クマさんの飴を貰って、ワイルドなラムソーセージをいただきまーす😋
The saunaの野田クラクションべべーさんは狛江出身だそうなので、来年からも恒例のイベントになったらいいのになぁ。狛江湯オープンの時には間に合わなかったデジタルお遍路のスタンプも今回は無事回収✌️さてさて。怒涛のクリスマス商戦が終わったら、ご褒美サウナはどうしよう?少しだけグレードアップしたスマホで年末の予定を調べつつ電車に揺られる帰り道でした。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。