対象:男女

梅の湯

銭湯 - 東京都 荒川区

イキタイ
1359
サウナ室

温度 90

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV無

⚠️定員4名まででお願いしています⚠️ (梅の湯) サ室内香太くん使用でヒノキの香りが漂います。かわいいトゥントゥくんもいます。 刺激が足りない方はセルフ熱波のプラうちわがありますので他の方の迷惑にならぬようお使いください。

水風呂

温度 20

収容人数: 3 人

  • 地下水
  • 水深20~40cm

水温が20度を超えたら自分でカランを捻って水を足して調整してます

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ室

温度 95

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV無

⚠️定員4名まででお願いしています⚠️ (梅の湯) サ室内香太くん使用でヒノキの香りが漂います。かわいいトゥントゥくんもいます。 刺激が足りない方はセルフ熱波のプラうちわがありますので他の方の迷惑にならぬようお使いください。 収容人数はキッチリ座ってです。 刺激が足りない方はセルフ熱波のプラうちわがありますので他の方の迷惑にならぬようお使いください。

水風呂

温度 25

収容人数: 5 人

  • 水深20~40cm

収容人数は足を伸ばさず座ってです。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

なんと言ってもサウナ無料!新しい銭湯では間違いなくミニマムサウナ!テレビも音楽も12分計もない(時計はあり)とこがいい!露天もあるし、新しい試みをしようとする店主の心意気も好感がもてる。 脱衣所内に大塚製薬の自販機がありイオンウォーターやマッチなど一通り買えます。 館外1階焼き鳥屋さんで飲めます。

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
2
18:00-20:00
0
0
1
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
0
0
1
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
2
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

つむぐ

2023.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

地域を盛り上げ活気溢れる大人気銭湯、そして銭湯王子の銭湯としても有名な荒川区の梅の湯さん。いざ来てみてその賑わいは想像以上で老若男女で大盛況!特に印象的だったのは子どもと中高生の数。金曜の夜、随分冷たい空気の雨上がり、地域の人たちがみんなあったまりにきてるんだなぁ。明るくて綺麗でゆったりで、お風呂も温度がまたいい感じだしなんかたっぷりで。高濃度水素風呂最高。

梅の湯さん、様々な番組や記事で見てきたけど来たことなかった。超有名銭湯って、ちょっと肩に力入っちゃう。寒くなって体調悪くなる人だらけ、そんな激しい季節の移り変わり。すぐ疲れちゃう。よくいくとこもいいけど、それが続くと内に閉じた感じがしてしまうから、少し遠くても攻めて外への広がりを自分に作ろう。都電荒川線は走るスピードはゆっくりでも、他の電車では感じられないリセット力がある。じっくり揺られて小台駅。初めての街を歩くのが好き。五分強くらいしたらひっそりした商店街なのにそこだけ自転車がびっしり!靴箱もほぼ埋まってる!基本二階なんだ。

ロビーはびっしり!有名なかるたの絵でも眺めてみようかと思ったけどその前も人がびっしり座ってた。フロントにはたしか王子の叔母さま(趣味どきの銭湯のドラマにもご登場されてた)。とても素敵で品のあられるご対応。帰りの若い人二人もそうだけど、接客の素晴らしさがいい空気を作ってるのかな。脱衣所のロッカーもいっぱい!籠使った。浴場は白く明るく綺麗で気持ちいい。高い天井にはサウナ待ちの中学生たちの楽しそうな声が響く。ジェットや変わり湯も適温で広々な高濃度水素風呂がいつまでも入ってたくなる。なんとなく炭酸泉より負荷がかからない感じ。露天にも寝湯とかバイブラのとか。

#サウナ
サウナ無料なのもあってみんなのサウナな感じ。サウナーなんて言葉が似合わない。定員4人なのに中高生達が6人とかで待ってて楽しそうに騒いでると、もはや清々しくお風呂入ろうと思える。たまたま列がなくなったところで待って、ビート板手に取り中へ。わぁ、超シンプルに一段二+二のボナサウナ。出入り激しかったからか82度表示。あったかい。TVには川の流れる森。静か。なところで我慢できなくてこそこそ話で相手を笑わそうとする中学生二人組。途中で盛り上がった時にこっちに足が当たって、こっち見てすいませんって。また話が中学生らしいしょうもない下ネタで。ほっこり。あったまったよ。ハートが。

#水風呂
ゆったりやさしい水風呂。小さい子たちも入れるくらい。21度表示。

#休憩スペース
露天に椅子三つ。結構上がしっかり開いてて、風の抜けの強さがたまらない。そこも賑やかだけど、それがいいや。深呼吸。

名代 富士そば 池袋東口店

坦々そば

担々麺より重くなくてちょうどいい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃
238

みんなの憩いのオアシス
#梅の湯

#サウナ無料
#荒川銭湯スタンプラリー完走
#高濃度水素風呂

※12/3記

※あらかわ遊園
練馬のとしまえんは無くなったが、荒川区のあらかわ遊園は健在。そんな都電荒川線荒川遊園地前で下車し、今はなき有名店の海老名の中村屋さんで修行した店主が営む富士松さんに向かう。

※お千代
一度廃業の後、梅の湯さんが後を引き継ぎ、復活したらしい。サ無しのシンプル銭湯だがトゴールの湯があったり、イベントやったり、とても綺麗にされていました。

※梅ちゃん銭湯
千代の湯さんから歩くこと徒歩5分、白い綺麗な建物が見えてくる。2階が銭湯で1階が、ランドリー,焼鶏屋,自宅?、駐輪場。

※いろはかるたの怪
2階に上がるとロビーに人がごった返している。壁にはでかいカルタの絵がハマっている。「ろ」の藁人形が何だかわからない。めちゃんこ怖い。

※愛でたい
店内では多種の飲料、グッズが売られ、受付後ろにはお客さんの絵、モンスターズインク風ぬいぐるみ、クマムシが飾られている。愛でたいの2人が来たら、風呂入れずに一話終わるだろう。

※確信犯
女湯の暖簾を潜る男。御主人が慌てて迎えに行く。意外と平静を保っていた。見たのか?見てないのか?
それはさておき、急いで服脱いで、体を洗う。白湯ジェット水枕は温かめ。薬湯は実母散。効きそう。何に効くのかは不明だが。兎に角、効く。
続いて、露天、12月に入って外気が冷たくて気持ちいい。凪の寝湯と、バイブラの丸湯。

※水素爆弾風呂
最後は高濃度水素風呂。白湯よりよく温まり、抗酸化作用で皮膚の弾力が良くなるらしい。高濃度水素って大丈夫ですか?小中の理科の実験で水素に火を付けて、キュルッといわせたが、高濃度に火を付けたらドーンと爆発💥???

※低温発汗
コンパクト3人ボナ。85℃。L型一段。無音。香太くん。温度がさほど高くないので、回転は良くない。が、並んでない。子連れ家族で来てる人が多いからかもしれない。体はさほど熱くないが不思議と汗は出る。

※調整注意
てなことで、20ど℃水風呂に入ったが、あまり、身体が温まってない感じがして、ちょっと出るのが早すぎたか?サウナに長めに入るのが良いのかしらん。

※再戦を誓う
休憩は露天の椅子で。もしくは、露天の浴槽の間のスペースに寝転がっている人もいた。水風呂から出たら、体は冷えていたので、ちょっと失敗。
2セット目は8分ほどでマット交換、3セット目は予定時間で、諦めてこの日は終了。

※スラ⭐︎ダン世代
帰りに豊島園で本日封切りの映画スラムダンクを観て帰る。とても面白

歩いた距離 10km

麺処 富士松

鰹と煮干しの醤油つけ麺

とても丁寧な仕事で、鰹の香りでいっぱいのスープと小麦の香り香るもっちりストレート中細麺が最高。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
61

【定員3名は快適】
行きは田端駅から15分、帰りは尾久駅まで10分、片道1㎞前後をのんびり歩いてサウナ。

サ室は低めの温度設定で定員3名とコンパクト。だから、毎度待ちが発生することは必然。だけど、メリットを考え工夫を凝らすことで、無料ながらも快適なサ活を提供いただいていると感じた。

□梅の湯サ室のメリット
・無料
・少しでも密が回避できる
・静寂が保たれる
・諸々のマナー違反が少なくなり清潔さが保たれる

□梅の湯サウナ利用時の工夫
・備付けの団扇で体感温度を上げる
・一回のセットをより大事(丁寧)にする
・豊富な浴槽を活用した温冷交代浴も楽しむ
・曜日や時間帯を変える

□その他、梅の湯の一押しポイント
・清潔感溢れる館内
・500円(サウナ無料)
・大きくてタイプの異なるロッカー
・シャンプーリンス・ボディーシャンプー備付け
・豊富な浴槽(高濃度水素風呂、薬湯、ジェット風呂、露天風呂)
・サウナビート板備付け
・露天スペースで休憩(椅子3脚)
・「ミラブルplus」あり(立ちシャワー)
・ドライヤー無料
・ゆったりできるロビー
・イベント多数

今日も素晴らしい施設と出会い乾いた心に潤いをいただけた。オーナーのサウナ愛と経営努力がひしひしと伝わってくる素晴らしい施設。私も頑張ろう。感謝。

〜余談(梅の湯訪問まで)〜

巣鴨で野暮用を済ませた私は、塩大福を求める行列を横目に今日のととのい先を思案していた。
巣鴨と言えばサンフラワーやSAKURAが代表的な施設。普段なら何れかで迷うか、又は梯子するくらいの勢いなのだろうが、今日は何となく気乗りがしなかった。

ここ最近の行き先は銭湯施設が多い。気の置けない仲間でもある元上司(この4月にご栄転)が無類の銭湯好きで、折々に私好みの施設をレコメンドしてくれる。それらを巡るうちにここのところ銭湯の良さを再実感している。

「つむぐ」さんの名言「悩んだら迷ったら銭湯」は心からそう感じる。これは行き先を考える時もそうだが、時々の心の模様にもよる。

この半年以上ずっと心が晴れない。土砂降りの時期は過ぎたが、未だ分厚い雲に覆われた日々が続いている。時折雲の隙間から光が差し込むものの、瞬く間にまた分厚いやつに覆い隠される。それでもゆっくりではあるが前に進もうと足掻き続けているのはやっぱりサ活のお陰だろう。そんな自分にとって、特に銭湯の味わい深さは乾いた心に沁み入るものがある。

そんな私は今日も銭湯を欲していた。駅前のサンフラワーに別れを告げ、巣鴨から田端へ。前述の元上司の推薦施設の一つ「梅の湯」へと向かった。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
208

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 梅の湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 荒川区 西尾久4-13-2
アクセス JR田端駅 徒歩20分 JR尾久駅 徒歩15分 都電荒川線「小台」より徒歩7分 都営バス「西尾久二丁目」より徒歩2分
駐車場 無し(駐輪スペース有り)
TEL 03-3893-1695
HP http://arakawa-sento.jp/umenoyu
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 15:00〜翌01:00
水曜日 15:00〜翌01:00
木曜日 15:00〜翌01:00
金曜日 15:00〜翌01:00
土曜日 15:00〜翌01:00
日曜日 08:00〜12:00, 15:00〜翌01:00
料金 大人(12歳以上) 520円
中学生 300円
中人 (小学生) 200円
小人(未就学児) 100円
サウナ 無料
レンタルタオル (大小セット) 150円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ぷいぞう
更新履歴

梅の湯から近いサウナ

尾久ゆ〜ランド熊野前 写真

梅の湯 から0.54km

尾久ゆ〜ランド熊野前

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 160
  • サ活 293
ニュー恵美須 写真

梅の湯 から0.66km

ニュー恵美須

  • サウナ温度 47 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 55
  • サ活 119
メガロスクロス田端24 写真

梅の湯 から1.07km

メガロスクロス田端24

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 18.8 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 90
大黒湯 写真

梅の湯 から1.23km

大黒湯

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 326
  • サ活 1085
タイムリゾート 写真

梅の湯 から1.41km

タイムリゾート

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 29 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 142
  • サ活 297
カプセル&サウナ ロスコ 写真

梅の湯 から1.45km

カプセル&サウナ ロスコ

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9768
  • サ活 20898
NAS町屋

梅の湯 から1.71km

NAS町屋

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 4
スポーツクラブNAS 西日暮里 写真

梅の湯 から1.81km

スポーツクラブNAS 西日暮里

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 742

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!