絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

8時にチェックイン

風呂ingげっとさんから、しきじのピンクタオルを借りた☺️

8時ちょいすぎに、ストロングの余韻が残るサ室上段へ!
30秒で滝汗💦

ストロング余韻、上段12分
マイルド中段12分
ストロング中段10分
マイルド上段8分

715自宅発、724馬車道、上星川トイレ寄り道では8時のストロングは間に合わない事に気がついた。

これからは、1本前の電車に乗って行こう。
そうしないと、ハッスル熱波が再開したときに、8時のハッスル熱波に間に合わない!

今日は黄色のタオルをもらった。
明日もタオルもらいに来ようかな

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 16.7℃
65
反町浴場

[ 神奈川県 ]

18時チェックイン

在宅ワークを終わらせ直行

今日はお気に入りに二階

二階のサ室96度→18度のウォーターパール→22度のトライアングルが好き

今日は
下段12分
上段12分にセット

汗流しカットマンは、いなかったが、
サウナトドがいた

サウナトドとは、サ室で横になる輩

サウナの迷惑客
汗流しカットマン
サウナトド
サ室で読書
サ室で鼻歌
サウナストーブの前でタオル乾かす輩

こういう輩をどうやったら、撲滅できるか
真剣に考える今日この頃

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
45
反町浴場

[ 神奈川県 ]

18時チェックイン

在宅ワークを定時で終わらせて直行

低温風呂からの
上段で
6分
8分
12分
8分

106度はさすがに、仕事終わりにはきいた💦

二階が個人的に好きだが、今日は一階

一階のヒノキ風呂の香りは気分がいい

サウナマットを敷いていないからのか
サ室に入るとサ室に木の香りがあり落ちつく。

今日は、汗流しカットマンに会わなかったのはプチ幸せ

週末からは、満天の湯のタオルプレゼントキャンペーンを楽しみにまたお仕事がんばろ💪

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
50
ねぎしの湯 大盛舘

[ 神奈川県 ]

15時チェック
朝の徳の湯からのダブルヘッダー

露天の炭酸泉からの

全て最上段で
6分
12分
12分
8分
10分

サウナは高さによって温度が違うので、
段数毎に温度計が欲しく、贅沢を言えば
湿度計も欲しい

そう言えば、ここの水風呂では、汗流しカットマンはあまり見ない。

水風呂が狭いから、ここで汗流しカットされたら地獄絵図だな😭

街の銭湯だけど、露天風呂の広さ、炭酸泉の広さは、横浜トップクラス

最後に
大塚製薬さんに期待したい事

自家製オロポを270円でいつも作っている。200円くらいで帰るオロポのペットボトルを開発して欲しい☺️

続きを読む
37
徳の湯

[ 神奈川県 ]

9時チェックイン

初めての徳の湯

駅から徒歩1分の好立地

横浜の銭湯は昼過ぎから開店のお店が多いが、日曜日は9時からやっているのは嬉しい

サウナ570円、手ぶらセット750円は反町湯と匹敵するコスパ

オープン直後のサ室は78度だったが、5セット目の時は、96度に上昇。
書き込みにあるように、時間が経つともっと高温になるのかな💦

水風呂は22度だったが、バイブラも少しあり体感温度は16度くらい

マイ敷きパット持参の汗流しカットマンの常連オヤジ→昭和のオッさんサウナー流でダサい

ただ、施設自体は凄くいい

反町湯、ねぎし湯、徳の湯は横浜銭湯サウナ3強と今日思った☺️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
39

615チェックイン

最初はサウナは貸し切り状態だったが、
途中からニワカサウナーのマナーの悪い若者軍団が多数

サウナで横になったり、大きな声でしゃべったり、、、

コロナが落ちついてくるとこういう輩が増えてくるのが残念

明日は、満天の湯でのんびりしよう

続きを読む
49
天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

805チェックイン
上星川駅のトイレに寄ったら8時のストロングに間に合わず、、、

830 マイルド4段目12分
900 ストロング3段目10分
930 マイルド5段目10分

締めは美人の湯で10分

緊急事態宣言前なみに人が入っている気がしています。

テレビ再開、ハッスル熱波復活してほしいな☺️

帰りがけ、濡れたタオルを持っていたら、
ゆーこりんらしき人からビニール袋をもらった。

いつも気遣いが細かく、清掃も行き届いていて気持ちがいい☺️

サウナ後は、マイナスイオンオロポで水分補給

続きを読む
51
反町浴場

[ 神奈川県 ]

今日のダブルヘッダーは久しぶりの反町湯

1250チェックイン

土曜日なので自分の好きな二階のサ室

サウナはそこそこ混んでいる

22度の常温風呂がお気に入りで、
17度の水風呂の後の常温風呂は凄く気持ちいい☺️

じっとするのが苦手な自分にとって、サ室のテレビはありがたい

賛否両論ありますが、満天の湯のテレビ📺再開してほしいな

続きを読む
36

朝6時にチェックインして、朝風呂コース

ポイントキャンペーンをやっているので、
今日は300ポイントをゲット☺️

サウナテレビ派の自分にとって、テレビがやっているのはうれしい

86度、中段12分は自分にはベストサウナ

みなとみらいを散歩して、ハンマーヘッドのセブンで給水しよう☺️

続きを読む
58
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

満天の湯が休館日だったので、アゾビューチケットでスカイスパへ

久しぶりのアウフグースが気持ちよかった

水風呂が15度と芯まで引き締まる気持ち

コールマンのリクライニング整い椅子も良かった

炭酸泉の40度は少し暑め

満天の湯のハッスル熱波復活してほしいな

続きを読む
54

今日もみなとみらいお散歩

早くここに行きたいな

あと満天の湯も♨️

続きを読む
42
ねぎしの湯 大盛舘

[ 神奈川県 ]

1人で行くのは躊躇したけど、雨にも負けず、バスに乗って参戦

黄色のタオルの人いるかなー

私の中での蒸しZ

続きを読む
41

近くを散歩したら凄くいきたくなったが、今日は我慢

風呂ingゲットさんと満天の湯行きたいな☺️

続きを読む
48
天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

755に着き、3分で身を清めて
ストロング、三段目で12分

営業再開直後は混んでいたが、今週はコロナ前の60%くらい

サウナTV有り派としては、サウナTVの再開、ローリュウサービスの再開をしてほしいな、、、

続きを読む
44
天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

朝8時に入店

入店規制60%、サウナ定員24名でしたが、
サウナは先週よりも空いていました

また明日も来ようか根岸湯に行こうか考えたちゅーです

続きを読む
44
天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりの満天

朝7から最上段のストロングはきつく、
秒殺で下段に避難(;_;)

サウナのテレビは休止で、テレビアリ派の私には物足りないがこれはしょうがない。

上段が人気で、上段の場所があくと皆んな移動して落ちつかない事も、、、

営業再開はうれしいが、早く元の満天に戻る事を待ってます

続きを読む
50

早朝入浴

久しぶりのサウナで整いました☺️

かなり空いていて、サウナは貸し切り状態、海の景色ものんびり見えてかなりの癒し

明日は、満天の湯いこ

続きを読む
34

満天の湯が臨時休業の為、こちらに来ました

いつも通り混んでいましたが、

シャワー、サウナマット、ロッカーは一つ置きでの使用でコロナ対策はしていました。

食事処はお休みで電気が消えていて暗いです。

続きを読む
39
天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

明日から臨時休業みたいです(;_;)

緊急事態宣言が出た週末

いつもの半分以下の人手

タワーサウナ上段が空いていてよかった

炭酸泉も手足を広げて入れて最高☺️

にわかサウナーが少ないので落ちつきました。

続きを読む
41
中島館

[ 神奈川県 ]

夕方に行ったら、混んでました。

黒湯の水風呂は滑らかでいいです

露天風呂の黒湯は44度と暑めです

続きを読む
28