対象:男女

湘南台温泉 らく

温浴施設 - 神奈川県 藤沢市

イキタイ
1090
サウナ室

温度 92

収容人数: 9 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

ビート板とアルコールスプレーがサウナ前に置かれている。朝風呂時間はサウナ水風呂ともに休止につき注意。

水風呂

温度 16

収容人数: 6 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席 イス: 1席

●外気浴 イス: 3席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 83

収容人数: 9 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 15

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 5席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

泊まりであればカミソリはフロントにて貰える。 しかしながら、シェービングフォームが無いので注意。 入り口の券売機ではクレジットカードは使えないが、フロントに行けば入浴料も支払える模様。館内利用分を支払うチェックアウト機はJCB使用不可。 レンタルのサウナハットあります。

火曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
0
1
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
2
0
0
18:00-20:00
4
3
0
20:00-22:00
0
0
1
22:00-24:00
0
0
1
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

サンム

2022.08.06

1回目の訪問

♯新規開拓/累計312施設目

少しだけ足を伸ばして。神奈川は湘南エリアを往くサウナ小旅行。国道467号線は太平洋へと続くサウナロード。まず向かったのはまだまだ内陸?の湘南台駅。

『湘南台温泉 らく』さん。湘南エリアではNo. 1のイキタイ数を誇る人気のスパ銭。「家族みんなで楽しめる「湘南台のオアシス」」というキャッチフレーズ。営業時間は10時〜翌朝8時。その謳い文句通り、一日を通して楽しめる施設となっている。

23時頃IN。想像よりも一回りも二回りも小さい。駐車場は離れ場所にあるので注意。赤鳥居を六つほど抜けると、いかにも機械的な入場ゲート。ギャップ。

夜間入浴コース2500円に半個室のベッド500円もお願いして、合計3000円也。ベッドは要予約。館内着・タオルセットも付いてくる。通常入浴は1000円を切るお値段とお財布にも優しい。

2階のベッドや漫画コーナーは後で巡るとして、まずは3階の脱衣所へ。与えられたロッカーは少し狭い。同様に浴室もコンパクトな作りであるが、一際目を引くのが深さ90cmのビッグサイズの内湯。

奥湯河原温泉の源泉100%。無色透明でトロトロ。爪先を湯に浸けたその瞬間から名湯であることを感じ取る。優しくて肌触りがとても良い。この施設の一番の売りは間違いなくこの天然温泉。いつもよりも長く浸かる。

浴室内の階段をぐるりと登ると屋上に露天スペースが広がる。炭酸泉と岩風呂と寝ころび湯。決して広くは無いが、なんだかとても落ち着く。

♯サウナ ★★★★☆
横長二段掛けストレートの座面。少しだけ黒ずんだ赤煉瓦が壁面に並ぶ。ストーブは太巻きの遠赤外線ガス。室温は88℃と控え目。人によっては少し物足りないかもしれないが、僕は好き。全体的に清潔感に溢れ、ビート板の用意もある。

♯水風呂 ★★★★☆
水風呂はサウナ室目の前の少し奥まったスペースにある。深さ充分。キリッと冷たい水温17℃。ほのかに塩素の香り。黒を基調としたデザインがシック。

♯休憩 ★★★★☆
先述の露天スペースには木目調の椅子が4脚置かれている。併せてベンチも一台。寝ころび湯でゴロンとやるのもオススメ。個人的には岩風呂の縁に身体を投げ出すスタイルが気に入った。平たくヒンヤリと冷たい。

計3セット。88点。サウナ周りのクオリティも何ら問題は無いが、他の施設よりも明らかに秀でているのが天然温泉の泉質。サウナを一頻り堪能した後も、〆で温泉を心ゆくまで楽しんだ。

2階のベッドはマットレスこそ良いものの、木の枕がどうもしっくりこなかった。半個室なのもイマイチ。泊まりよりはサクッと通常利用がコスパ含め吉。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
132

つむぐ

2022.01.21

2回目の訪問

サウナ飯

また来たいと思い続けてやっと叶った。やっぱりとってもいいところだなぁ。しみじみ。神谷温泉の源泉を毎日直送しているという奥湯河原の湯が内湯なのだけど、綺麗でひろーい湯船に無色透明でツヤとハリのある綺麗なお湯がたんまり。サウナの居心地の良さも冷たい水風呂も、外気浴も露天に椅子たんまりだし、これまた寒すぎる真冬には寝ころび湯がよくて。と、思わず怒涛のように書いてしまった。しかも駅近だし。湘南台温泉らく。

思考と感情の暴風雨を大きな空と海の前で鎮めたい。夕暮れ時の鵠沼海岸へ。空から海へのグラデーションの中に浮かぶ美しい富士山のシルエット。体育座りでただただ波の音に心を浸す。ひたひたになる頃には芯から冷え切って、心も体もお風呂とサウナなしでは無理!なとこまできた。移動して湘南台。

入るとき大声ゲラゲラ集団と一緒でため息は出たものの、まいっかと中へ。三階脱衣所の前の福助さんにまた来れたことを改めて実感。綺麗な脱衣所はぎゅっとたくさんのロッカー。そして浴場へ。あぁ、ずっとまた入りたかった奥湯河原の湯が湯煙でいい雰囲気。シャワーのワンプッシュが短くてやきもきしたこともこの広いお風呂に入れば忘れる。奥湯河原の湯、なんでこんなやさしく美しいんだろう。好きすぎる。この肌ざわりがやさしくてずっと入ってたくなるほど安らかな気持ちになれる。水面の揺らぎにずーっと見惚れてた。温度も長くゆったり入れて、湯船の中の段が座るにも横たわるにもいい絶妙にらくな感じ。隣のジェットもゆっくりらくーにいられる。階段上がって四階が露天。岩風呂のようならくの湯、炭酸泉、寝ころび湯。何が嬉しいかって、階段含め、床が滑りにくい材質で安心して歩ける。

#サウナ
四階露天にサウナ水風呂のある部屋が。ビート板持って中へ。やさしめで居心地のいい綺麗なサウナ。遠赤外線ストーブ。横長二段。今は間引かれて定員9名だけど、ときにそれを超えてびっしり入ってる。長く入れない自分でも10分以上じっくりいられる。扉前は開くたび冷たい風がくるけど、奥か上なら問題ない。びっしりの裸の男たちが、静かにじーっとクイズ番組見入ってる空間、穏やかで幸せだ。94度表示。

#水風呂
サウナ出てすぐ深めたっぷりな水風呂。半露天水風呂気分でなかなかに冷たい。17度表示。サウナ長く入ってちょうどいい。

#休憩スペース
椅子も豊富で風も通って気持ちいい。真冬は長くいられないけど寝ころび湯がほんといい。

最後はまた大好きな奥湯河原の湯で締め。サウナにもお風呂にも、心地よく負担少なく長く入れるからか、しっかりあったまることができてぽかぽかふわふわに。ノンアルビールでものんびり気持ちよくできました。

上カツ重&中華街の広東肉シュウマイ

誰にでもやさしい食べやすいカツ丼とシュウマイ。たまたまか味噌汁の具が多くて好きだった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
296

くじら

2020.09.17

155回目の訪問

ホームのサ活が500を超えた!
サ活が始まった当初はよく投稿する人は決まってたし、自分の投稿ばかりで空いている施設だったけど、最近はかなり混んできたし、駅近のスパ銭として軌道に乗ってきたのかもしれない。

そんなホームでのサウナ、本日は5セット。いつもは3セットだが、いつもよりも多く入った。
今日はホームサウナで素敵な出会いがあった。

いつもの通りサウナに入っていざラスト3セット目。

ん?
サウナ室の前でマットもって入りたそうにしている男の子がいる。どうしたんだろう。と思いながらサウナに入った。
自分がサウナに入っている間、その男の子はサウナ室の外からジッと中を見ていた。
入りたいのかな?どうしたんだろ。
と思いながら、その男の子はずっとモジモジしながらサウナ室内を覗いていた。

自分が出て、水風呂に入ってる時、声を掛けてあげた。
「どうしたの?入りたいの?」
無言で頷く男の子。
「そっか。じゃあ、お兄ちゃん一緒に入ってやるからな。ちょっと水風呂で身体冷やすから待っててな。」
いい歳したオッサンのくせに、自分の事を「お兄ちゃん」と言ったのは許してほしい。

その後、水風呂から出たオレは
「まず身体の水滴はよく拭いて、このマットを消毒。サウナ室内は密室だからお喋りは禁止な。あと、あっついから決して無理はしない事。限界来る前にお兄ちゃんに言ってな。」
なーんて、レクチャーをしてから一緒に入る。

その男の子、緊張してたのか、背筋ピンと伸ばして姿勢良く、オレの言いつけ通り一言も喋らずジッとしてた。
しばらくしてから汗だくで目ん玉まーるくしながら一言、「あっつい…」って。

その後、すぐに出て水風呂レクチャー。
「最初きっついけど、息止めながらゆっくり入って、その後深呼吸。10秒ガマン!ほら、平気だろ?」
最初「ひょえ〜😱」って顔してた男の子、肩までつかれるようになっててオレと同じ時間水風呂入れてた。

その後、休憩しながらお喋り。
中学校1年生のその男の子、今日は一人で来たとの事、すでに2時間くらい浴室にいるとか、お母様もお風呂好きで色んなところによく行ってるとか。

人様のご子息様だけど、なんだか息子と一緒に初めてサウナ入って語らい合ったみたいでとても素敵な時間を過ごせた。

帰り際、心配になって来られたのか母親が迎えに来ていた。
母親に挨拶し、自分は喫煙室でマッタリしながらこのサ活を書いていたら、帰り際その男の子がペコっと頭下げて「今日はありがとうございました😊」って挨拶しにきた。

連絡先聞いておけばよかったな。
◯◯くん、またサウナ一緒に入ろうぜ✋️

続きを読む
171

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湘南台温泉 らく
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 神奈川県 藤沢市 湘南台2-7-5
アクセス ・小田急江ノ島線・相鉄線・横浜市営地下鉄線「湘南台駅」西口A・C出口から徒歩2分 ・車の場合、ルート検索の際には目的地を「セントラルスイムクラブ湘南台」と入力
駐車場 提携250台。入館で3時間まで無料。食事処2000円以上で最大5時間無料。
TEL 0466-43-1126
HP http://www.shonandaionsen-raku.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜翌08:00
火曜日 10:00〜翌08:00
水曜日 10:00〜翌08:00
木曜日 10:00〜翌08:00
金曜日 10:00〜翌08:00
土曜日 10:00〜翌08:00
日曜日 10:00〜22:00

サウナは朝時間休止につき注意。
料金 一般入浴コース(中学生以上)
平日:880円
平日会員:800円
土日・祝日:980円
土日・祝日会員:900円
※サウナは朝風呂時間は休止につき注意

こども入浴コース(3才~11才)
全日:300円
■対象:オムツのとれたお子様
■要保護者同伴
■小学生以上の混浴は不可
■3歳未満のお子様は利用不可

※その他コース有

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: モルダー
更新履歴

湘南台温泉 らくから近いサウナ

スポーツクラブ 湘南台ファースト 写真

湘南台温泉 らく から0.07km

スポーツクラブ 湘南台ファースト

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 46
スポーツクラブNAS湘南台 写真

湘南台温泉 らく から0.46km

スポーツクラブNAS湘南台

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 20
栄湯湘南館 写真

湘南台温泉 らく から1.63km

栄湯湘南館

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 61
  • サ活 55
藤沢市秋葉台文化体育館 写真

湘南台温泉 らく から2.01km

藤沢市秋葉台文化体育館

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 31
  • サ活 60
おふろの王様 高座渋谷駅前店 写真

湘南台温泉 らく から3.95km

おふろの王様 高座渋谷駅前店

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 939
  • サ活 4753
湯あそびひろば 葛の湯 写真

湘南台温泉 らく から4.29km

湯あそびひろば 葛の湯

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 793
  • サ活 1471
セントラルフィットネスクラブ湘南ライフタウン

湘南台温泉 らく から4.39km

セントラルフィットネスクラブ湘南ライフタウン

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
ホテル シーラブ 写真

湘南台温泉 らく から4.68km

ホテル シーラブ

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 1

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!