2022.03.02 登録
[ 山口県 ]
北九州と下関を隔てるのは関門海峡。遠方の人が初めて関門海峡を眺めると、皆大抵『近いやん!』と驚く。小さな渡船や、歩いて対岸まで渡れるトンネルもあり、私のような北九州人は、対岸の下関は生活圏であり、かつ日帰りサウナ圏でもある。
そんな私はよく対岸の下関付近のサウナ旅が好き。何だろう、やはり北九州と違ってセカセカした雰囲気はなく、少し街を離れる自然豊かなところ、食文化が少し違って九州では食べれない海の幸が美味しいところ、そして何よりも優しいサウナが多くて、かつ自然豊かな外気浴が楽しめる施設が多いからである。(私の偏見もありますw)
山口のサウナは、対流式のストーンのサウナが多いと感じる。中には私が好むじんわり熱くなるセラストームも見かける。この大谷山荘もしかり、対流式のストーンサウナ、しっかり冷たい無臭の水風呂、そして渓谷のほとりの川の流れを聞き、椎の実がポトンと落ちる音もそれは風情ある外気浴を備えた山口最高峰のラグジュアリーホテルである。
立ち寄り湯は午前11時半から。
料金は2000円。少し高いですか?
いえ、その価値がある施設です。
脱衣所は柔道場並みの広さ、洗面スペースはアメニティ豊富、バスタオル、タオルあり、さらには給水器には烏龍茶まで。
浴室もかなりの広さ、浴室も広め、ジャグジーも大きめ、外には紅葉を眺めながら渓谷美が素晴らしい露天が2つ、かつトトノイ用の藤の椅子がら2脚。デッキゴロンもできる。
話を戻してサウナ室はL字の三段の座面に、対流式ストーブ。テレビ無し。側面に大きなガラス窓有り。ゆっくり間隔空けても10人は入れる広さ。しっかり清掃が行き届いただき印象。さすが高級ホテル、抜けが無い。
平日なんで客は私とおじさんだけ。
ただこの方はここのサウナ室の常連であろう所作に無駄がない。もちろん黙浴。
2人で黙ってサウナで蒸され、互いのペースでサウナ室の座面を敷タオルでしっかり拭いて、隣りの水風呂へ。
体感16度、ジャブジャブの無臭。
しっかり冷たい。ただ水風呂はやや浅めで2人入って3人は厳しそうな狭さ。
外気浴は露天スペースの藤の椅子へ。
晴天の下、川のせせらぎをバックミュージックに目を開ければ紅葉した木々、時より落ちる椎の実も風情があってそれは心地よい。
今日は3セット。
静かなサウナ室でふと考えた。
日露首脳会談が行われたこのホテルでプーチンはこの風呂やサウナに入ったのか?
やっぱ用心深いプーチンは入らないだろうね。
でも、この山口の自然の中、平和な日本は体感したはず。
その時のことを思い出し、遠くウクライナの地に早く平和な日々が戻ることを祈念し私の山口サ活は静かに終わった。
男
[ 山口県 ]
宿泊翌朝。早く目が覚めサウナへ。
92度低湿ながらやはり昨日のフルマラソンの疲れが残って早めに退室。
水風呂もしっかり冷たい。
外気浴は関門海峡を行き交う船舶の灯りを見ながらゆっくりしたいがこの時期少し寒い。
湯船に浸かると熱めの温泉が気持ちいいが、マラソン走ると上着が乳◯と擦れてしみてちょい痛!
やはり身体が疲れてるので今日は無理せず短めの2セットでやめます。
ここのモーニングは地元料理が美味しいのでモーニング食べて今日は引き上げます。
フルマラソン疲れたけどまた来年ここに泊まることにして、タイム縮められるように頑張ろう!
男
[ 山口県 ]
海響マラソン後に訪問。ゴールから約200メートルと、この上ない立地、かつサウナーには人気のドーミー!今年の海響マラソンの日程が決まった日に予約、旅行支援割も使えてお得に利用。
3年前にマラソン走った後、近くの銭湯行きましたが、待ちあり、かつ芋洗状態でゆっくり風呂に入れなかったので、翌日余裕があるランナーは泊まることをおススメします。
今回はホームページから予約したのでゴール後まもない午後2時にチェックイン!
風呂は午後3時からですが、部屋で服や靴脱いでベッドにゴロンするだけで疲れが癒されます。
午後3時を待ってお風呂へ。
ランナー多めですが、みなさんお風呂だけか少しだけサウナ入る人ばかり。
ガチサウナーらしき年配の方とセッション。
サウナ室はストーンの対流式で湿度低めの94度。定員は5人でテレビ有り。
セッティングは好みです。
テレビは無くてもいいですが、路線バス🚌の旅が流れてて、何も考えずに見れるところが好きなんで今日は良し。
いつもの12分より少し短めに終えて水風呂へ。定員2人と小さめながら水温はよく冷えて16度。
やはり筋肉疲労には水風呂最高〜!
身体が求める感じもあってしっかりつかって外気浴
ここは外気浴が最高です。
関門海峡を面前にトトノイ椅子に座って潮風を浴びる。幸せな瞬間。この瞬間を求めて42キロ走りました‼︎
この後は人もどんどん増えましたが、サ室に入る人は相変わらず少なめで待ちなく合計5セット!
サウナを終えた後はアイスを食べて、休憩室で電動マッサージ👩🦼
まさにマラソンを終えたランナーには至れり尽せり、身体もほぐれて大満足!
ただその後、少しばかり飲み、部屋飲みまでしてしまい寝落ち。
起きた時には夜鳴きそばも終わった時刻。
それが唯一の悔やみでした。
男
[ 福岡県 ]
明日は佐賀武雄。北九州から日帰りはちょっと遠いので支援割でこちらに宿泊。
予約した時、久留米エリアに絞って予約したつもりが何を考えていたのか、甘木インター近くてびっくり。まぁ逆にインター近くて明日佐賀に行くにはちょうどよく、夕食時にチェックイン!
ホテルは地方にありがちな外観の中層のホテル。
大きく『天然温泉』とネオンが目立つ。
立体駐車場もあって、立ち寄り湯は3階から直通でなかなか利便性は良い。
3階のロビー横に温泉の受付があり、感じのいいお姉さまから夜11時には閉まるから早めがいいよとアドバイスをいただく。
夕食を食べに外出して、早めに戻って、いざ浴室へ。
更衣室にウォータークーラー有り。
鍵付きロッカー多め。
浴室は横並びで8人くらい、大きめの浴槽が二つあり、サウナ室前には縦長の水風呂。
浴室はさすがに年季が入っている感じはするが、不潔な感じはない。
逆にノスタルジックな感じで慕情を誘う。
噂通り、泉質はアルカリ性高めでヌルヌル
なかなかのヌルヌル。これは山口県下関の『蛍の湯』並みにヌルヌルで気持ちいい。
この辺りではあまり温泉施設を聞かないので貴重な入浴施設なのか、これだけの泉質だし、地元の方の貴重な癒やしの場なのかもしれない。
サウナ室は三段の広い座面
一段には2人
入場制限でサウナ室内は6人の決まり。
あと、扉にも、もう一つ決まり書き有り。
サウナは10分以内にしなさいと、強めのアドバイス?
入ってわかった。
言われなくても10分以上はムリです。
電気式の対流式ストーブで、この手は湿度低めが多いのに、ここは湿度高め。
何がそうさせるのか?
オートロウリュはない。結局わからないが湿度は割と高め。
90度なのにすぐに玉汗。
しっかり発汗。
ここはしっかりサウニングできる施設だな。
ある意味期待を裏切る本格的なセッティング。
もし近くに住んでいれば、通いたくなるレベルであることには間違いない。
だから地元の人が多いのだろう。
6分くらいしか持たずに汗を流して水風呂へ。
体感は19度。
水はジャブジャブ
少し硫黄の臭い?冷泉かな?
サウナ室がしっかり熱いので、温度差感じてスッキリ気持ちいい。
外気浴スペースはなく、浴室内に椅子もないので浴槽の縁に座って休憩
今日は短めの3セット
途中、受付のお姉様がマット交換にいらして、古い施設ながらも、やることはやって施設を大事に維持している好印象
トータルなかなか良いサウナだった。
今回は旅行支援割で安く泊まれたが、サウナ付きの温泉あるし、近くに魅力的な飲食店あるし、また機会あれば期待なぁ。
やはりサ旅は楽しい。
男
[ 福岡県 ]
今日は秋晴れ。こんな日はここの外気浴が最高。偶然日なんで大藤側。
サウナ後、デッキの床ゴロンは至極最高のトトノイ時間。時より感じる風と鳥の囀りが気持ちいい。
今日は水風呂14℃
冷たくて、深くて、水ジャブジャブで気持ち良過ぎ。
サウナ室は地元の常連さん。
相変わらず黙蒸が徹底されてて、汗を敷タオルマットで拭いたり、取り付けの悪いドア🚪の扉をしっかり閉めて出入りしたり、素晴らしい。
ただお一方。高齢でお身体が悪いのでしょうが、フラフラしながら、段差を両手で膝をついたり、左右の壁にもたれたりしながら、どうしても最上段にお座りになる。
皆さんヒヤヒヤ、気が気でない。
倒れてきそうなくらいフラフラ。
最上段座る割には、ふらつきながらすぐに出る。
危ないから扉の前の下段に座ってください。
お願いします。
男
[ 福岡県 ]
ホームなのに1ヶ月ぶりに朝イチで訪問。
受付にN氏。やはりアウフは辞めたとのこと。
残念ではあるが仕方ない。
しばらく近況をお話しして着替えた後、サウナへ。
客は片手ほど。
洗体しようと浴室見ると、今まで黒いカーテンで閉じてた小窓が開いてて解放感があり、浴室が明るい。
聞くとお客さんの要望を取り入れたとのこと。これは賛同。
ただ夜は窓は閉めるそうです。
今日も湿度低い高温サウナから。
相変わらず100℃で低湿。
しっかり蒸されて水風呂へ。
これも冷んやり冷たくて気持ちいい〜
浴室内のトトノイ椅子で休憩後、2セット目はメディテーションサウナへ。
やはりオープン後、まだ石が水を浴びてなくてそんなに湿度は無い。
久しぶりに、トトノイでロウリュ。
石が鳴く音が心地よい。
貸し切りでしっかり堪能。
今日は3セット目もメディで終了。
朝イチ入ったこともあるが、今日のトトノイは全てが気持ちよく快適だった。
N氏もマメに浴室を回ってくれていた。
さらに進化するようだし、今後も楽しみだ。
[ 大分県 ]
中津耶馬溪サイクリングロードのスタート地点にある地元感の強い入浴施設♨️
天然温泉、源泉掛け流しがウリのようです。
私はサイクリング🚴♀️も嗜み、何度か耶馬溪の廃線をサイクリングロードに開放した、景色の素晴らしい、この耶馬溪に、何度かチャリ乗りに来ていた。
ただこちらの施設は、よくある温泉(失礼🙇💦)とスルーしていたが、どうもサウナがあることに気づく。
今日は家の用事で天ヶ瀬方面に来た帰りに、サウナチャンス到来!、連れ添いは立ち寄り湯♨️でライドオン♪
入浴料は400円。安い。
ありがちな県外・県内の区別無し。
受付の方から更衣室のロッカーは10円かかると予め親切な案内。
更衣室はまぁこの手の地方の入浴施設にありがちな造り。きれいな方かな。
浴室に入るとガラス張りで明るいが、眺望は塀でしっかり囲まれ、よくはない。
露天風呂も、なし。
外気浴スペースは、スペースはあるけど無し。サウナ後の外気浴の設定は無いのかなぁ?
浴室内は広い浴槽にバイブラで温泉がジャンジャン湧き出て、いい感じ。
泉質の表示は無臭、無味?の単純温泉♨️
温泉感はあまり感じないけど、効能はしっかりある様子。
湯に浸かりながら浴室を観察すると、奥にサウナ室、サウナ室前に水風呂有り。
水風呂も蛇口から水がジャブジャブ出て期待大。いざサウナ室へ。
二段のサ室は詰めると上段に4人、下段に2人の6人満員くらいの空間。 ストーブはあれ、前面に無い。そうか、背面にボナ。
故に湿度は低めの室温は86〜90℃
このセッティングは悪くない、私好み。
ゆっくり発汗、テレビも無く、地元?の方もマナー良くて静かにサウニング。
人も常時3、4人程度で入れ替わり。
サ室を出るとシャワーがあって、すぐ横が水ジャブジャブの水風呂。
まぁ冷たい。体感18〜19℃。かつ無臭。
後で係の方に聞き、水風呂は汲み上げの井戸水で、この時期の水温は体感通り18℃前後。
水風呂後の外気浴スペースや、浴室内にトトノイ椅子が無いのがこの行程を終わって残念に思う。
サ室内にはオロポの張り紙あったり、サウナの入りたい方の案内あったりで、サ活に力を入れてない訳ではないようだが、せっかくある浴室外の塀で囲まれたスペースに手を加えたらいいのに、ここが悔やまれる。
やはりこの施設は市やらが関与する第三セクター感強いので、勝手が厳しいのか。
ホント惜しいところ。
前から行ってみたかったので、今日行けてよかった。
今日は日曜日なので私みたいな観光客は少々。
地元の方は狭いサウナ室も譲りあうところがあって、施設の方も含めて親切で非常に後味が気持ちいい施設だった。
男
[ 兵庫県 ]
地元北九州にサバス🚎が停車‼️
当初は30分のサウニングの予定が、当選発表後は1時間となり、今日は13時半から1時間のサウニング後、急遽時間延長となり合計1時間半のお時間をいただきました。
しかも200円でw
北九州市民として地元行政機関の柔軟な対応に感謝申し上げます。
バスは後方がサ室。
どーんとHARVIAの薪ストーブが鎮座。
かっちょいい〜。ストーブに惚れ惚れするとは、私もやっとサウナーの仲間入りした気分。
車内の室温は80度弱。
4〜5列の座席に座ると出発のアナウンス。
上手いこと言うね〜とニヤけながら聞いているとバスガイドの声は清水みさとさん。
畑冷泉以来です♪
車内は手の込んだ小技がふんだんに仕込まれて、降車ボタンを押すとHARVIAにオートロウリュ発動!かつ、ストーブ前はロウリュの優先席‼︎緑茶の🍵香りふんだんなアロマ水と言うべきか、お茶をサウナストーンに落とすとパチパチ水蒸気が生まれる高い音が車内に響くと同時に熱波が車内を循環!
座面の高い席は要注意!
さてはイズネスストーブの熱波か!と言わんばかりの熱が襲いかかります😆
同時にすごい汗💦
この狭い車内空間にHARVIAは強力です♪
さらには今日同乗した方はハードサウナー多め。
皆んなでかわるがわるロウリュの連続。
みんなこの車内を楽しみながらのロウリュ。
最後はバケツの水も空っぽ。
水風呂は簡易プールでしたが、外気浴は響灘ビオトープの間近で、遠くに風力発電の風車を見ながらトトノイます。
今日は地元のサウナ仲間と蒸されましたが、繋がっているフォロワーさんと会えたり、新たな出会いがあったり、楽しい時間を過ごせました。
今日ご一緒した方ありがとうございました。
またシャイさん、おにぎりさん、今日は計画からいろいろありがとうございました♪
またよろしくです🤗
さらにはサバスを誘致してくれた北九州市の担当の方にも御礼申し上げます。
[ 山口県 ]
オープンを待って訪問。ここのセラストームサウナが好み。テレビの無いサウナ室でゆっくりじんわり汗をかくのは薪ストーブに似た感じ。ただここはロウリュはもちろん無いので湿度は低め。サウナ室は人数制限してマットの枚数と同じ4人まで。
水風呂はこの時期冷んやり冷たい。
体感17度?
匂いもなく気持ちいい。
外気浴は関門海峡を眼下に見下ろす露天風呂の石の縁。
ここにリクライニングチェアあったら最高なのに。スペースほあるのにもったいない。
まぁ国民宿舎なんで攻めは無理かなぁ。
最高の立地なのになぁ〜
あとここは昼間は地元の年配の方多め。
少ないマットを持ち歩く常連や、身体に墨入れた爺さんなどなど。
爺さんサウナ室でも喋るしね。
まぁ浴室はキレイでセラストームサウナは大好きなんで間違いなくまた来ます。
次、インフィニティチェアかトトノイ椅子置いてるサプライズあったら嬉しいなあー
男
[ 佐賀県 ]
行って来ましたよ、佐賀御船山観光ホテル『らかんの湯』訪問は2度目。当然前回は男性側浴室。
今回は朝の男女入れ替え時に日帰り入浴できるシステムを利用して訪問。
白いドーム型のフィンランドサウナ。
キューゲル載せていい香り。
セッティングはさすがにドーム型なだけあってロウリュするとすぐに熱を感じる。
サウナの横に水風呂あり、動線良し。
薪サウナは去年訪問した時はぬるめであったが今回は体感上がってバッチリ発汗
さらに最上段の天井がクリアになった箇所があり自然を感じながらのサウナも良き。
そして外気浴
男性側に比べて椅子は少ないかな。
ただ平日の午前、さらに人数も制限?されているだけあって休憩場所に困ることなし。
相変わらず自家製プリンや水出し緑茶、デトックスウォーターなどラグジュアリー缶はこの上ない幸せ。
ただ一点。
整っているときの塀越しの女子の歓声、薪サウナ内での女子?の会話は気になる。
否応なく耳に入って集中やトトノイが中断されるのがねー
昨日は若い?女子が、先輩女子に近くのおススメサウナを聞いてて、その会話が耳に入り、某サウナを推してた。
その説明で、施設の人が大きなサウナ室でタオル振って・・と、ツッコミたくなる会話だったw
集中したいのよね。
薪サウナ内の会話は異性に丸聞こえなので皆さん気をつけましょう。
今は黙浴で。
[ 佐賀県 ]
今年10月オープンのサウナ『有明海の湯』
今日は『らかんの湯』からの贅沢なハシゴサウナ❗️有明海の湯に関しては、ほぼ前情報無し。今日は快晴、沿岸道路は海沿いでキラキラ。当然気持ちも高まる。12時少し前に到着。受付ガラーンとしてお客さんいない。支払いを済ませて案内されて1階へ。この蟹御殿は有明海で水揚げされる蟹🦀で有名なお宿で訪問はお初。ところどころに時代を感じるところはあるもののホテルの前はま海!素晴らしい立地を生かしてリニューアルした感じです。1階に降りて別館へ。別館は近代建築、黒を貴重とした二階建てのサウナ館は青空と、狭間に見える青い有明海によく映え、これから始まるサウニングに期待がアゲアゲ、高まります。この時間帯は1階は女性とアウターラウンジ、2階は男性になり、階段を登ると、ドアが少し隠し気味に敢えて造作したところがにくいです。ドアが開くと狭い通路、その奥にのれん。そうか、これはアプローチだ。この先に存在するサウナへの期待を膨らませワクワク感を演出する匠の仕事だ。(勝手に想像しただけです。あくまで個人の想像です。)そして扉が開くと、ガラス張りの脱衣所の奥には青い海がキラキラガラス越しに眩しい有明海、そして対岸には雲仙普賢岳!『なんじゃこりゃ‼︎』誰もいなかったので松田優作ばりに思わず声が出た。す、すごい。ごいごい凄いっす。気持ちが昂り、素早く脱衣して、備え付けのタオルを素早く手にして、浴室へ。洗い場は3人分。であればここの想定人間は6人程度か?ホテルの規模からすればこの辺りで落ち着いたのか。ただ未だ私はひとり。もしかして貸し切り?急いで洗体してサ室の扉を開ける。『やられた・・』言葉が出ない。前面ガラス張りのサ室の真ん中にメトスのikiストーブが鎮座。そして無垢材を大胆かつ贅沢に使い、その無垢材は座面や背面、天井の至るところがカーブし、座面はお尻(もちろん敷タオルあります。)にフィット、背面は背中のカーブにフィット、天井は柔らかな熱気が室内をカーブに沿って循環する造り。
この無垢材は樹齢250〜300年のズブルーズ材とのこと。職人の手仕事とは畏れいる。2段の広い座面でガラス越しに有明海と普賢岳を眺めているが、もはや無の状態。するとオートロウリュ発動‼︎ikiストーブから水蒸気が起こり室内の湿度も上がる。キツさは無い。3分毎に起きるオートロウリュを堪能して水風呂へ。水風呂は階段状で水深は150程度。水温16度前後、無臭、痛さ無し。これも完璧❗️後で聞くと、多良岳の伏流水な訳。多良岳山系はワサビも栽培するほど素晴らしい水質。納得。外気浴はインフィニティや、※制限数を超えました。行って体感してくださいw※写真は許可貰って撮影掲載
男
[ 長崎県 ]
西九州プチ🈂️旅の宿泊地は佐世保。
もちろんサウナサンを訪問するため。
ここのサ室のセッティングは私には神レベル。
入ってムアぁとする湿度高めなサウナが苦手な私は、サウナサンかリビルドサウナが神サウナ。
先週リビルドサウナでしっかり恩恵いただいたので、今日はこちらのサウナで疲れた⁇身体に恩恵いただく魂胆。
二週続けて贅沢です。
しかも今日は佐賀のKOMOREBIからのダブルヘッダー。
プロ野球⚾️のダブルヘッダーはキツいですが、サウナのダブルヘッダーは身体に負担は無いけど訳ではないけど、嬉しい負担。
やっぱいい、サウナサンのサ室のセッティング。
1セット目から12分いけるのはセッティングが抜群だから。
そして水風呂のちょうど良い冷え加減と、室内浴の気持ち良さ。
この時期の日没後はちょっと肌寒いので室内浴がちょうど良い。
今日は初めてサウナサンでアウフグースも浴びれた。
なるほど、こんな感じか。
トータル期待を裏切らない安定のサウナサンですかね。
プチ西九州サ旅初日は満足の一日だった。
[ 佐賀県 ]
初訪問。北九州から微妙に遠くて、なかなか訪問できずにいたKOMOREBIを今回は西九州プチサ旅の初日に訪問。
大浴場はシックな雰囲気で、高級旅館を思わせる。竹と樹木で視線を遮りつつ、外気浴には最高の環境をセッティング!
圧巻はISOサウナ!
サ室渋滞など想定外の広さ。
しかも今日は瞑想サウナの日。
広いサ室の前方モニターに宇宙感満載の映像が流れ、多くのサウナーが皆黙蒸!圧巻‼︎素晴らしい‼︎
もちろんサウナ室のセッティングは湿度低めながらもしっかり発汗💦
水風呂は16〜17度で広々。
さらにはたくさんのトトノイ椅子、インフィニティチェア!
なんじゃ、ここは!
おそろしく素晴らしい‼︎
よくぞここまで造りました。
佐賀県には素人レベルを超えた想像力素晴らしいサウナばかり。
とんでもないサウナに出会えた。
また来たい。
でも北九州からは微妙に遠いw
[ 福岡県 ]
午前中、ランニングして訪問。最近気づいたが、ここはジェットバスの種類が豊富でかつ圧が高い。疲れた身体に高圧のジェットバスが心地よく、特に足裏のジェットバスは始めはコソバイが、段々と気持ちよくなり、かなりの時間をジェットバスで過ごした。
私的には北九州の温浴施設で一番圧が高くて気持ちいい。また露天の炭酸風呂も潮風を浴びながらの気持ちよさ。
今日は滞在時間の半分を風呂で過ごした。
サウナはガスの遠赤外線オリンピアストーブ。風が吹きつけるのでイマイチ。
水風呂は15度前後で気持ちいい。
ところで照葉門司にスタンプカードあったんですねー。初めて店員さんが教えてくれた。
でも有効期限2カ月はホームじゃないし、ないな。
あと今日、ジモサウナデーでイオンウォーター貰おうと思ってスマホでホームページ見せたら怪訝な顔された。そうね、施設によってシステム違うからねー😆
ただ、いづみの湯やコロナの湯の店員さんとは違うよね、ここは。
受付の女性店員事務的だわ、いつも。
うーん、自分も気をつけよう。
男
[ 福岡県 ]
ジモサウナデーに訪問。屋上工事で露天スペース今週末まで利用できません。知らなかった😆でも来て今更なのでそのまま入館。
今日は利用制限の影響なのか、過去一の人の少なさ。そのためか水風呂も、過去一の冷たさで13.7℃を示す!
サウナ室は相変わらずの高温高湿、キツい😵
6分限界だった・・
一時あの広いサウナ室を貸し切った時間もあったほど。
お気に入りの外気浴スペースの寝湯と炭酸風呂に入れなかったが、そこは利用料値引きで今週は600円。
私はコロナの湯では昼食込みの1480円のセットでいつも入館するが、これは値引きなく今日も1480円。ちょっと損した気分(笑)
男
[ 福岡県 ]
ジモサウナデー2日目。ちょうど畑冷泉の水を汲みに行くがてら訪問。
11時にinnして、イオンウォーター求めると、今日は12時配布との回答。おばちゃんに気持ちいい言葉であしらわれて中に入ると、久しぶりに来たのでロッカー代金が20円になってる。
洗体して湯通しして、いよいよ久しぶりのセラストーム!湿度低め、ヒーターからの風無し、時間をかけて気持ちよく発汗💦
なんとなく薪サウナの温もりに似てるかな?
今日は人少なくてマナーも良かった。
そして水風呂!この時期水温下がって体感13〜14度くらいだろうか?めちゃくちゃ冷たくて気持ちいい😆相変わらず水もジャブジャブ!
外気浴は下に降りて露天風呂横のトトノイ椅子でリラックス。囲まれている割に気持ちいい風が吹いて心地よい。
いずみに湯は近い割に訪問は少ないが、来れば必ず満足して後にする施設だなぁ〜
[ 福岡県 ]
ジモサウナデーに合わせて久しぶりの訪問。
タイミングよく今日は月曜日でフリータイムでお安く入館。
昭和を感じる施設ではあるが、きれいに清掃していることがわかる。
サウナは昭和ストロングと思いきや、やや湿度あり。気持ちいいセッティング。雰囲気が良い。
水風呂は14.5度としっかり冷たい。
休憩は内湯にトトノイ椅子が2脚
平日の午後は人少なくて大体空いてそう。
今日は夕方から用件があり、3階の休憩椅子でゆっくり仮眠後、眠気覚ましに1セット!
このノスタルジック感はなんか居心地良かった。また機会があれば訪問したい。
男
[ 大分県 ]
初訪問。大分インターから程近く、住宅街の中を抜け道を登る。なんとなく『天拝の湯』に向かう感じが似ている。でも施設はこじんまり。感じのいい店員さんに迎えられ入り入浴券を購入!600円、安!そして浴室に向かうと金魚の水槽あったり面白い。
男湯更衣室もこじんまり。
有料でカミソリやら無人販売していてビックリ。大分の方はいい人が多いのだろうが、我が地元北九州では、まず有り得ない。
浴室は浴槽、洗い場、サウナがコンパクトにまとまった感じ。洗体すると、汚水?が横並びの人に流れていくのがよろしくない。
シャンプーやら横の人の足元をしっかり汚し?ます。これはいかんです。
その後湯通しすると、なんと、琥珀色の湯!
足を入れるとしっかり熱い!私は熱い風呂好きなんでたまらない😆
で、掲示された案内みると、ここの湯は、加熱、加水無しの天然温泉♨️とのこと。かつヌルヌルして美肌の湯らしい。
気持ちよく湯通ししていよいよサウナ室へ。
入り口には『昭和ストロングサウナ』とわざわざ表示有り。俗に昭和ストロングサウナが高温低湿であれば私好みなので小躍り。
中に入るとここもこじんまりとしたサウナ室。あれ、オリンピアのガスストーブ😆
室温計は92度前後。
私的には湿度感じるし、そこまで高温でもないし、昭和ストロングではないかな。
あと敷いたマットが結構びしょ濡れ。
マット交換イマイチかな。
ただサウナ室には小さな窓があり、光取りかもしれないが少し別府湾が見えるのがいい。
大分駅前のてんくうといい、大分のサウナ室には小窓があるのが流行りかな?
サウナ室横に狭い水風呂有り。
こちらにも表示あり。
な、なんと原水を15度まで冷やした冷泉とのこと。さすがです、おんせん県大分。力の入れようが素敵です。
入ると、多分15度より高め。
ただいい感じに冷たくて、冷泉ジャバジャバでかなり好きな冷泉でした。
外気浴は露天風呂横にトトノイ椅子が少し。
トトノイ椅子はなかなか空かなかったが、気持ちいい風を浴びた。
結局、3セット。
あと最後に露天風呂で〆。
この浴槽は降明石?だったか、天然石で囲んだもので石からの効能もあるとか。
ここは数点気になるところがあったが、何よりも泉質が素晴らしい施設。
インターからも近く、サウナに力も入れているのでまたキタイ。
帰りの運動中も体がポカポカで気持ち良かった👍
男
[ 大分県 ]
登山前泊で利用、いやここに泊まるために明日登山するのか?
まぁそれはよしとして夕暮れ時の大自然の中、サウナで蒸される。やはり薪サウナの火は熱いが、身体にやんわり気持ちいい。
薪を入れたタイミングで室内は一気に温度が上がり、じんわり汗をかく。
薪の熱量が下がるとアロマでロウリュ。
すると身体が反応してジワーと汗粒が出てくる。今日は2時間貸し切り。
しっかり蒸されて広い水風呂にドボン。
やはり秋になると水温下がりかなり冷たい。
体感12度?
短めの水風呂からインフィニティチェアで外気浴。この大自然との一体感が素晴らしい‼︎
目を閉じると虫の音、時より鹿の鳴き声🦌
目を開けると雲の狭間から星空
山奥まで来た甲斐がある。
明日は登山。
早めに寝たら深夜起きてしまい、コメント中w
[ 山口県 ]
最近よく来てます。
昼過ぎ訪問すると間引きしたサ室もまあまあの人。水風呂は割と冷ため。体感17度くらい。外気浴スペースのリクライニングチェアやトトノイ椅子、寝湯も常に人がいる感じ。
今日は別のサウナ行くつもりがまさかの休みだったのでここに来たが、来ると悪くないと思う施設。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。