温度 93 度
収容人数: 20 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 2席 イス: 2席 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
900ml有り |
温度 95 度
収容人数: 16 人
サウナマット代わりにビート板
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 2席 イス: 2席 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
900ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
2019年12月15日から照葉スパリゾート門司店としてリニューアルオープン。
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
北九州門司区にある「照葉スパリゾート」に行って来ましたε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ
本当は関門海峡越えて山口県でのサ活の予定でしたが雨の為こちらへ急遽変更しました。
照葉スパリゾート本店とは違い数年前に「もじの湯」からのリニューアルなので施設はそのままコンパクトにまとまっていて温泉、岩盤浴、コミックも多数あり岩盤浴込みの入場なら1日中まったりまた家族連れで過ごすのには良い施設だと思います。
全館ナノ水を使用、食堂の料理、飲料水もすべてナノ水なので肌、髪、身体に良いとの事ナノだそうです。
ナノ水(1メートルの10億分の1の分子が動いてる)飲料水はわかるかな?多少柔らかいと感じるがお風呂に入った方がわかりやすいと自負するいーぶでした(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙✧*。ハィッ!!
露天風呂の目の前は関門海峡で景色は最高です😆関門橋、巌流島、遠くに皿倉山、対岸は山口県、行き交う船を見ながら炭酸泉に浸かり何も考えずにボーッとしたい方おすすめ!
ナノ水にて身体を清め、主浴槽にてしっかりと湯通しを行いサ室へと向かう。
サ室は5列4段のスタジアム型で間隔も広くてゆっくりと足を伸ばせてあぐはも楽にかけます寝転びはやめて下さいね。
マットが入口にありますがお客さんが多い時にはすぐに無くなるのでもう少し頻繁に入れ替え補充をしてもらえば助かります。
サ室はけっこう温度高めで乾燥してますのでハットまたはタオルで頭保護して下さいね。
中央に鎮座するデカいストーブにて💦💦しっかりと蒸し上がり隣の水風呂へとドボン💦
14℃〜15℃の流動式ですが…刺激が少なく温度計より高めに感じていつもより長くクールダウン(ナノ水使用されているから?)
外の露天風呂にはととのいスペースに(インフィニティーチェア2台、チェア2台、ベンチ2台)海側のベンチに寝転ぶのがベストポジション👍すぐ横の炭酸泉と交互に海風と小雨を浴びながらととのうのは最高に気持ち良いです○゚。(´ω`///)
万葉の湯程ではないが以前より岩盤浴エリアの温度が上がってますね冬場なのでありがたい温度の違う3つの岩盤室に入るも良しリクライニングや床暖の間にて寝転びコミックを読み漁るのも一興です。
こちらは以前TVにて浜崎日香里アナの生湯って事で紹介されてからお客さんが増えてましたが最近では安定した集客にて並んでサウナに入る事は無いので気軽に来れますよ。
明日は北九州マラソンの為混み合うんだろうな〜駐車場は応援エリアになるようです、雨に負けず完走目指して頑張って下さいね。
関門海峡を行き交う船を眺め塩分たっぷりの潮風と珍しいナノ水を浸透させたい方は行って見て下さい。





男
-
95℃
-
14℃
〜海の街、門司の海風にととのう〜
ここ数日、仕事帰りの寄り道サ活の魅力にすっかり取り憑かれてしまった蒸し郎…
え〜っと、本日の仕事は門司方面か…ん??愛車のトランクには載せた覚えがない、サウナセット??
はい、確信犯ですね!!本日も寄り道ライドオン!!
と、つまらん前置きはさておき…
昨日のコロナの湯同様にサウナ自体は未訪だったこともあり、関門海峡に面する照葉スパリゾート門司店へやってきた…
浴槽や館内の水にはナノ水を使用と書かれている…ナノ水って一体何ナノ??
保温、保湿、美肌、吸収に優れた、ナノレベルで水の分子が振動しているきめ細かな水とのこと…
多数ある浴槽で下茹で代わりに試してみた…
確かに水が柔らかい気がする!!バイブラ系の勢いがかなり強くて好きナノ…
本題のサウナは1種類ながらも、かなり大きめのスタジアムサウナ!!
遠赤ストーブ式の室温95℃と高く、背面がガラス張りになっており、浴場の明かりが差し込む…
皆さんがTVのホークス戦に夢中になる中、私は最上段最奥からTVとは逆方向のオロポのポスターをずっと見つめていた…
水風呂は、サ室真横にあり、かけ湯と冷水機への移動も数歩で叶う素晴らしい動線!!
デジタル水温計は何と15℃を示しており、こりゃなかなかのヒエヒエ!!
広さも深さもあり、中央部分にはバイブラもある!!
そして、件のナノ水のダメ押しも加わり、こりゃ北九州のスパ銭水風呂でも頭一つ抜けてまさぁね!!
外気浴は、露天に2脚あるリクライニングで!!
ほんとにナノ水効果なのか、何と10分外気浴してもポカポカだ!!
露天から見える、ライトアップされた関門海峡や下関の街並みがエモい…
1セット:スタジアムサ室(95℃)×12分→吟水風呂(15℃)×1.5分→外気浴(リクライニング)×10分
スタサ室では変わらずの動きをし、水風呂中央でバイブラを存分に味わう…
いやはや…この吟水風呂、超気に入りました!!
今度の外気浴は身体の前面で海風を味わいながら、後面でお湯を味わううたた寝の湯で…
2セット:スタジアムサ室(95℃)×12分→吟水風呂(15℃)×1.5分→外気浴(寝湯)×8分
ラストは一番しっくりきた1セット目と同様の動きで!!
3セット:スタジア厶サ室(95℃)×12分→吟水風呂(14.7℃)×1.5分→外気浴(リクライニング)×10分
いやはや…
こちらの吟水風呂にはしてやられた…
岩盤浴もある様で、岩盤ヨッカーのサ弟子さんと再訪だなとロイヤルオロポを飲みながら…
ととのったぁ〜☆(bpm:最高153/平常62)




男
-
95℃
-
14.7℃
『門司の眺望海気浴とナノ水でととのうスパ銭』
北九州門司で仕事を終えて帰宅が遅くなるならいっそ…ととのいたい…
ということで照葉スパリゾート門司店に初訪問!
福岡市東区にある店舗の支店の位置付けだが、元々別のスパ銭だったからか支店の印象は受けなかった。
身体を清めたら浴場内散策も兼ねてひとまず湯を楽しむことに。
内湯は各種バイブラがあり、露天風呂には炭酸泉や陶器風呂、寝湯と様々ある上テレビを見ながら浸かれる。
特筆すべきは内湯の壁紙に効能が大きく書かれているように、館内全てにナノ水を使っているということだ!
ナノ水風呂に浸かった感想は後ほど。
もう一つ最大のウリが門司の海を見渡す眺望!
遠くに本州の山口県下関の夜景があったが、夜で暗くてよく見えなかったので、日中だと楽しめると思う。
風が強くて寒かったのでそそくさとサ室へ向かう。
サウナはスタジアムサウナ!
広々とした4段座面のもちろん最上段に向かうのだが、背面がガラス窓となっているところではなく、1番奥の壁面が背中に来るスペースに座る。
このサ室で1番熱いベストポジションだと気づいたからだ。
テレビ上の温度計は95°C。
熱源は巨大な遠赤外線…の下にサウナストーンがあるハイブリッド型。
湿度は程よくあるので時間が経つにつれダラダラと汗をかけるので良いセッティング。
ストーブの型を見て思うのだが、できればオートロウリュなんかがあれば最高なんだけどなぁ。
サ室を出たら吟水風呂!
ナノ水の水風呂であるが、浸かってみるとキレのある感じ。
温度計は16°Cを下回っていて申し分ないのだが、浸かる位置に寄っては体感少し高く感じる。
中央のバイブラ辺りが1番ベストポジション。
休憩は露天スペースにて外気浴!
ととのいイスやベンチがある中で選んだのは大好きなU字リクライニングデッキチェア!
海風が強く吹きつける露天スペースでは海岸側のベンチがその影響をモロに受ける。
一方、U字リクライニングデッキチェアは浴場入口側の少し奥まったところに置いてあるので、海風の影響が少ないベストポジションでGOOD!
あまみの身体で寝そべって目を閉じればもちろん…
門司の海気浴とナノ水で、ととのった〜!
〆はナノ水のお風呂でしっかり身体を温める。
サ飯は館内のテリモアでビールと人気NO1のチキン南蛮定食!
料理にも使われているナノ水の効果だけでなく、窓ガラスから眺める門司の海がさらに美味しくさせてくれました♪
照葉と言えばサウナより岩盤浴のイメージでさほど期待していなかったのですが、良かったです! 1



基本情報
施設名 | 照葉スパリゾート門司店(旧もじ楽の湯) |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 福岡県 北九州市 門司区大里本町3-13-26 |
アクセス | 門司駅から徒歩10分。 |
駐車場 | あり |
TEL | 093-382-1010 |
HP | http://terihaspa.jp/moji |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00 水曜日 10:00〜24:00 木曜日 10:00〜24:00 金曜日 10:00〜24:00 土曜日 10:00〜24:00 日曜日 10:00〜24:00 |
料金 |
大人(一般) 平日990円 土日祝1,090円
会員 平日890円 土日祝 990円 3歳~小学生 500円 0歳~2歳 無料 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2018.05.09 21:23 わかりのすけん
- 2019.01.22 06:20 かゆ
- 2019.04.13 22:42 わかりのすけん
- 2019.04.16 13:40 ぷりか
- 2019.05.10 16:09 ASEDAS
- 2019.08.24 22:34 わかりのすけん
- 2019.08.27 21:52 タカメア
- 2019.08.27 21:58 タカメア
- 2019.09.12 23:03 リッチブレンド
- 2019.09.23 07:06 タカメア
- 2019.11.27 08:32 リッチブレンド
- 2019.12.16 20:24 リッチブレンド
- 2019.12.18 17:01 リッチブレンド
- 2020.08.16 16:03 マルンカス研究所
- 2020.09.16 01:51 酒乱菊
- 2020.09.23 18:59 酒乱菊
- 2020.10.07 06:43 酒乱菊
- 2021.05.21 20:32 ジャグサウナー
- 2021.05.31 19:51 ジャグサウナー
- 2022.09.13 20:02 サウナー
- 2022.10.18 16:18 TTNI_yu-ki
- 2022.11.22 00:18 蒸し浪人
- 2022.12.31 12:59 MAGOME
- 2023.01.09 18:23 りょう