温度 90 度
収容人数: 10 人
●廃材で作られたクラフトサウナ。 ●サウナマット有。 ●サウナハット、タオル掛け、メガネ置き有 ●セルフロウリュ可。 ●基本温度は90〜95℃前後。 ●ロウリュ時は110℃越え。
温度 9 度
収容人数: 10 人
●川の清流を掛け流し ●廃校となった小学校のプールを水風呂利用 ●遊泳可能 ●大自然に囲まれての水風呂体験 ●7月末時点で17〜18℃ (川の清流掛け流しの為、季節によって変動)
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア(フルフラット可): 10席 イス: 3席 |
|
イオンウォーター
|
温度 95 度
収容人数: 10 人
●廃材で作られたクラフトサウナ。 ●サウナマット有。 ●サウナハット、タオル掛け、メガネ置き有 ●セルフロウリュ可。 ●基本温度は90〜95℃前後。 ●ロウリュ時は110℃越え。
温度 18 度
収容人数: 10 人
●川の清流を掛け流し ●廃校となった小学校のプールを水風呂利用 ●遊泳可能 ●大自然に囲まれての水風呂体験 ●7月末時点で17〜18℃ (川の清流掛け流しの為、季節によって変動)
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア(フルフラット可): 10席 イス: 3席 |
|
イオンウォーター
|
温度 104 度
収容人数: 10 人
●廃材で作られたクラフトサウナ。 ●サウナマット有。 ●サウナハット、タオル掛け、メガネ置き有 ●セルフロウリュ可。 ●基本温度は90〜95℃前後。 ●ロウリュ時は110℃越え。
温度 9 度
収容人数: 10 人
●川の清流を掛け流し ●廃校となった小学校のプールを水風呂利用 ●遊泳可能 ●大自然に囲まれての水風呂体験 ●7月末時点で17〜18℃ (川の清流掛け流しの為、季節によって変動)
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア(フルフラット可): 10席 イス: 3席 |
|
イオンウォーター
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 ○
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
宿泊予約
施設補足情報
●サウナは事前予約要 ●ゲストハウスLAMPでの宿泊も可 ●LAMPでの絶品サウナ飯や地酒の飲食可 ●タオルは持参推奨
サ活













基本情報
施設名 | REBUILD SAUNA (ゲストハウスLAMP豊後大野) |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 大分県 豊後大野市 緒方町尾平鉱山57 |
アクセス | HP参照 |
駐車場 | 有 |
TEL | 0974-47-2080 |
HP | https://lamp-guesthouse.com/bungoohno/ |
定休日 | 月曜日・火曜日(イベントなどにより不定休の場合あり) |
営業時間 |
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日 水曜日: 12時30分~21時00分 木曜日: 12時30分~21時00分 金曜日: 12時30分~21時00分 土曜日: 12時30分~21時00分 日曜日: 12時30分~21時00分 |
料金 |
サウナ2時間+ワンドリンク付 @1,500円
(※アルコールは+@300円) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






