絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しなしん

2023.01.27

14回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分×3、15分×1
水風呂:1分×4
休憩:6分×4
合計:4セット

稀に見る寒波の中、大雪の奥会津に出張。そんな中、今日が風呂の日だと思い出して家に帰ったあとに急きょ訪問。サウナの支度もしてあれば帰り道に立ち寄れたのに…。

車の運転が続いたので体が浮腫んでいたのだろうか、1セット目から汗が気持ちよく出る出る。外気浴は家を出る頃から雪が結構な勢いで降ってきたので最初はパスしたが、軒下にあるハンモックなら雪を凌げそうだったので2セット目はそこで横になる。

3セット目の間に塩サウナも入って肌をすべすべにしてから再度高温サウナへ。4セット目はロウリュに当たるので長めに。熱波を受けて水風呂→外気浴のパターンへ。ちょうど雪が止んだのでフラットスペースで横になる。あ゛〜きもちいい。

金曜だから長居をして終電で帰る。
いっぱいになったポイントカードの期限がもう少しなので、近いうちにまた行かなければ。

歩いた距離 3km

豚キムチ鍋

ややマイルドな辛さだが食べているうちに汗が出てきた。思ったより大鍋で、おじやにするにはちと厳しいか。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
23

しなしん

2023.01.17

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:6分×3
合計:3セット

久々に白河方面への出張なのでこちらに宿泊。もはや定宿の域に達しつつある。

部屋でちょっとのんびりしたあとに浴場へ行くと、いつもとは違うレイアウト。どうやら日によって浴場を男女入れ替えているようだが、今日入った方は初めて。結構通っているのに全然お目にかかれなかった方なので少し楽しみ。

体を洗ってサ室にイン。
広い箱なのだが定員は6人。ちょうど6人目だったのでなんとか入れた。
時間帯的に多少の待ちも発生したようだが、時間が経つにつれて待ちもなくなったようだ。

温度は102℃でやや乾燥気味の別の方のサウナとほぼ同仕様。違いは壁に窓があり、そこから阿武隈川の源流域を眺めることができること。開放感があり、ちょっと心が和む。

水風呂は18℃くらいとやはり同仕様。この時期だからこのくらいの温度でもしっかり冷やされる。

違いは露天スペース。
別の方はほとんどが露天風呂になっていて休憩スペースはほぼない(強引に岩のヘリに沿って寝ることはできるが)。それに対して今日の方は露天風呂はそこそこの広さにした代わりに長ベンチが1つ置かれている。ここに座って外気浴をすることが可能。ガッツリ蒸されて冷やされたあとにここで休憩するのはすごく気持ちがいい。ただ、肘掛けがあるので寝転ぶのは難しい。

サウナや水風呂の仕様は同じなので、個人的には外気浴もできるこちらの浴場が好み。再び言うが、何で今までこっちにヒットしなかったのかが非常に謎だ。

温泉に関しては、宿泊者は朝5時から入ることが可能だが、部屋風呂も温泉が引かれている(ちゃんと温泉分析書も掲示されている)。なので、明日の朝はどちらの風呂に入ろうか悩みながら寝る。

煮魚定食

この2〜3日魚を食べていなかったので定番のサバの味噌定食。骨は予め取られているので非常に食べやすい。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
19

しなしん

2023.01.11

2回目の訪問

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:6分×3
合計:3セット

古殿から只見に向かう途中、ちょっと時間が余ったので、今日が奇数日であることを確認して訪問(男湯は奇数日がサウナあり)。1週間前とは打って変わって道にはほとんど雪がない。

体を洗ってサ室へ。
92℃と程よい温度だったが、時間が経つにつれて温度が下がってきた。外気が寒いので仕方がないのかもしれないが、6℃も下がるのはナゾ。
そんな状況だがしっかりと蒸される。

水風呂は普通のものとバイブラ付きの2種類。夏に行ったときにもあり、期間限定だと思っていたが常設になったようだ。結構冷えた水にバイブラが効いて体が冷える。

露天スペースで外気浴をしてみたが、座った岩もだいぶ冷えていたので数分で浴室へ移動。浴室内もそんなに暑くないのでちょうどよいくらい。

そんな調子で淡々と3セットこなす。
時間帯的にあまり人はいなかったが、その人たちの水風呂に入るときのマナーが…田舎あるあるなので何も言うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
18

しなしん

2023.01.08

3回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分×4
水風呂:1分×4
休憩:6分×4
合計:4セット

さいたまの自宅に帰省。
年末に近所のサウナが閉店してしまったので、新たなさいたまでの巣を探るべく訪問(本当はおふろcafeの朝風呂に行く予定だったが、寝坊したのでこちらに)。

ここに来るの久しぶりだが、朝早い時間に来るのは初めて。日曜ということもあってそれなりに人がいる。

体を洗ってサ室へ。2段式でタオルで区画されているのを見てどんなサウナだったか思い出す(悪いイメージはない)。
温度も湿度も自分好みに近いが、後半は結構きつく感じながらもガッツリ蒸される。

水風呂も16℃ほどで適度な温度。ほどよく体を刺激する程度に冷やしてくれる。

外気浴はデッキチェアで寝そべりながら。ここ数日は氷点下の中での外気浴だったので、久々に太陽の暖かみを感じながら気持ちよく休む。ただ、風が吹くとやはり寒くなる。

最近の傾向。
1セット目からガッツリ汗が吹き出てきて気持ちいいものの、その反動か2セット目はややイマイチ。けど3セット目以降はまた汗の出方が復活するといった具合。2セット目もガッツリ出すには入る前の飲むものとか変えてみてもいいのかな?

炭酸泉や洞窟風呂などユニークなものもあって楽しいところなのだが、唯一のネックは家からちょっと遠いこと。路線バス使えば早いのだろうが、駅前でかなり渋滞するのよね。
なので、今と同じように他のところと併用するのだろうが、ホームにするかはもう少し悩もう。まだ時間はある。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
20

しなしん

2023.01.02

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:6分×3
合計:3セット

帯広記念デーの宿泊はこちら。
個人的には帯広での宿泊はここが定番だが、サウナはまだまだビギナーなので、新鮮な気持ちで楽しむ。

サウナ室に入る前にセルフロウリュをする方の姿が見えたので、初っ端から蒸され度満点な環境にワクワクが止まらない。
室温は92℃ほどだが、湿度はマシマシなので短時間でガッツリ汗が出た。温浴したが-7.6℃の中競馬場から20分くらい歩いたので体が冷えていたのだろう、そこまで苦しくなく10分すごす。

水風呂は蛇口から水が絶えず出ていているも、キンキン一歩手前という絶妙さ。ガッツリ蒸されたおかげもあって非常に気持ちいい。

脱衣所を通過して外気浴スペースのうち、人工芝が敷いてあるエリアにそのまま寝転ぶ。−8℃近い気温にも関わらず寒さを感じない。無我の境地に陥った感じで逝った。
帯広という地で2日連続快感を覚えるのだから、この地のサウナは素晴らしいと思う反面、この数年間何をダラダラ過ごしていたのかという反省の気持ちも芽生える(後悔はしない)。

2セット目は入って2分後くらいに人がいなくなったのでセルフロウリュ。結構長い時間蒸されたので外気浴で再び逝く。

3セット目はラスト3分の時点で勇気を出して声掛けをした上でロウリュ。しかし、ストーンの反応がイマイチだったので前2回に比べて小規模な蒸され方をした。そのせいか、外気浴でもちょっと寒くなった。

こんなにいい気持ちになったのは、帯広競馬で好配当をいくつか当ててメンタルもいい方向にあった可能性はある。明日の天馬賞デーはそこまでのめり込む予定はないので、朝ウナをゆっくり楽しもう。

歩いた距離 2km

十勝居酒場商店 ととと 帯広駅前店

モツ煮込み

この他におでんやサービスの串揚げを頼むもなかなか出てこない。だから飲み放題があるのかと納得。味は普通

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

しなしん

2023.01.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分、10分、10分、9分
水風呂:1分×4
休憩:6分×4
合計:4セット

2年ぶりの年始帯広旅行。
帯広に行ったときに泊まれたらいいなと思っていたら、元日に空きがあったので即予約。色々なところでいい評判を聞いていたので楽しみ。

18:30ごろサ室へ。
入った途端にすごい熱と湿度に襲われる。どう考えても100℃近くあるだろうと温度計を見ると80℃。さすがに目を疑った。このような状況だったので1セット目は3段あるうちの中段に座るも6分で退室。

水風呂は札内川の伏流水を使っているらしく、気持ちよい。温度は15.7℃だが、ガッツリ蒸されたおかげかそれほど冷たくは感じない。

露天スペースには椅子が4つ。外気は-3℃ほどだったがあまり寒さを感じない。また、温泉が溢れてくるので足元も冷えずに済む。

2セット目も中段に座るが、慣れたせいかさっきよりはキツくない。汗がガンガン出る状況は変わらないが、10分持ちこたえて水風呂からの外気浴。

3セット目は最上段にチャレンジ。
さらに熱さを感じるも室内がちょっとドライになったのかさほどキツくなく過ごせて10分堪能。

水風呂入って外気浴をしていると、何か体がフワ〜っとしてきた。
ガッツリ蒸されて水風呂で冷やし、予熱を持った状態で外気浴をするとこんなにも気持ちよかったっけ?と思ってしまった。
さらに足が冷えやすいワタシにとって、足元に流れる温泉もすごく心地よい。何か理想郷を見つけちゃった感じがした。

そんな境地に達したせいか、おまけの4セット目でもガッツリ蒸されてひとまず終了。すっかり満足だったのだが、セルフロウリュを仕損ねたのが残念。まあ、タイミングとアウェイなのでなかなか言い出せない自分の性格上仕方ないか。

ただ、いつもは24時で終了なところが、年末年始は昼の12時までのぶっ通し営業の模様。こりゃ人気の少ない深夜帯に行ってくるしかないか?

帯広ビーツサイダー

スーパーフードと言われているビーツの汁が入ったサイダー。独特な色だが味は普通に甘い。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.7℃
26

しなしん

2022.12.31

13回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:13分×1、10分×2
水風呂:1分×3
休憩:6分×3
合計:3セット

大晦日。
今年最後はここと決めていたので、さいたまへの帰宅途中に訪問。明るいうちに行くのはすごく久しぶりな気がする。

サ室に入ると、色々な人が書いていた通り座面の木材が新しくなっていた。1ヶ月前の3連休で修繕したと思われるが、長く続けてもらうためにもこういった休業日は設けてほしいと思う。特にここは色々とガタがきてたから。

温度は88℃だが、オートロウリュのおかげで湿度も申し分なく、1セット目から玉のような汗がドバドバ出て心地よい。10分経った頃にロウリュが始まったので、ひと扇ぎもらってから退室。

日中帯に来たので外気浴も心地よい。ただ、風が出てくるとやはり寒く、2セット目途中からは室内に避難。

大晦日だからなのか、ロウリュして換気をしたあとは待ちが出るほど混んでてちょっとビックリ。

これで今年のサウナ納め。
心地よい感覚で新年が迎えられそうだ。

歩いた距離 2km

生姜焼き定食

肉が5枚とボリュームがある。一緒に焼いた玉ねぎもうまい。 (写真が撮れてなかった)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
18

しなしん

2022.12.28

9回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

花ももの湯

[ 福島県 ]

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:6分×3
合計:3セット

仕事納めの勢いで職場から直行。
年末や冬休みのせいか、家族連れなどでちょっと混雑。そのためか、サウナも滞在中ほぼ満員だった。

温度は92℃でいつもより湿度高めというドンピシャな設定。サウナマットからビート板に変わり、そのビート板も外ではシャワーが当たるところに置かれているので、その水分がサウナ室に入るので湿度が上がるのか?(座面が濡れているのはその水分なのか汗なのかちょっと気になるが)

そんな状態だったので1セット目からガッツリ蒸される。水風呂に入り、この時期としてはやや暖かめな露天スペースで外気浴。3セット目は縁台に寝そべると肌の表面がバチバチ弾けた。

毎週水曜日は10代と20代の人は割引があるようで、若い人も多かった。混雑して若干やかましいこともあるので、中年のオッサンは水曜を避けたほうが吉か?

歩いた距離 2km

菜々家 福島野田店

豆乳鍋とサバ味噌

鍋も食べたいが魚も食べたいのでサバを単品で追加。さらに今日からビールが半額なのでつい飲んでしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

しなしん

2022.12.23

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分×4
水風呂:1分×4
休憩:6分×4
合計:4セット

15時過ぎに用事があったのでその前に訪問…したら、来週で閉店との貼紙が。
家からほどよい場所だったので、こっちに戻ってきたら通い詰めるつもりだっただけに残念。次回帰省が31日の予定なので、閉店前最後の訪問ができただけよしとしよう。

13時ちょっと前にチェックインし、浴場へ行くと誰もいない。サウナに入っても誰もいない。ということは貸切か!
閉店間際なので混んでたらどうしようと思っていたらまさかの平常営業。さすがである。

サウナは88℃とやや低めに感じるか、乾燥具合はいつもとほぼ同じ。外もやや寒いので汗の出が気になったが、5分ほどすると体も温まって汗が出てきた。音がほとんど聞こえないテレビを見ながらダラダラ汗をかく。

水風呂は19℃くらい。キンキンとまではいかないが、この季節だからこのくらいの温度でも冷える。

椅子がデッキの他に壁によりかかれる場所に2個ほど増えていたので、そこに座って休憩。繁華街独特の空気が時々風に乗って入ってくる。

3セット目あたりから他のお客さんもやってきたので貸切タイムは終了。それでもじっくり蒸されたし、しっかり冷やされてととのう。

昼間行けばほぼ空いている穴場的存在だっただけに閉店は残念。こっちに戻ってきたら、どこを推しにするか悩む。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
13

しなしん

2022.12.17

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×、7分×1
水風呂:1分×4
休憩:6分×4
合計:4セット

日比谷野音でのライブ帰りに訪問。
(なお、日比谷までは福島を出て郡山から水郡線、水戸から常磐線を使って行ったので7時間くらいかかり、疲れた)

雨予報だったのだが幸いなことにライブ中は降らなかったが(太陽神の御加護)、上野に着いたら降ってた。ただ、めっちゃ寒かった。

寒い体を温めようとサウナに入りたかったのだが、ちょうどアウフグースの時間になったので外でちょっと待ち、暑さに耐えられずに出てきた人と入れ替わりで入室。華麗なタオルさばきに拍手も上がる中、熱波を浴びて蒸される(ライブでもタオル曲があって振り回した)。

今日は4セット入ったが、各回でセルフロウリュをしてくれる人がいて強い熱波を浴びて蒸されまくり。水風呂も冷え冷え、外気浴も雨粒が当たる以外は快適。あ〜、帰るのが面倒になる気持ちまで襲ってきた。

2週間前も来たのだが、その時より混んでた気がする。何より驚いたのは食堂まで待ちが発生していたこと。自分が出たときには3人待ってた。

ここに来るとほぼ毎回気持ちよさに体がボーッとなるのよね。今度は泊まるか?

アジフライとカレー

鯵の身が厚くて食べごたえあり。カレーにココナッツオイルかけてみたが、私はなくていいやw

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
16

しなしん

2022.12.16

8回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

花ももの湯

[ 福島県 ]

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:6分×3
合計:3セット

4泊5日の出張から帰るも、明日からも出かけるので風呂を沸かしたくない。ということで近場のこちらへ。

サ室に入ろうとしたら、以前はなかったビート板がが水のシャワーに当てられながら置かれていた。どうやら今まで敷かれていたタオルマットが撤去された模様だ。まだ始まったばかりなのか、ビート板を持たずに入ってきて直に座る人も何人かいた。

温度は安定の90℃で適度に湿度があるいつものサウナだが、ほぼ満員の人がいる。金曜だからなのか、年末だからなのかはわからないが、ホテルや店にとっては良いことなのだろう。それでも会話をする人がほとんどいなかったので、環境は保たれていた。

水風呂のあとの外気浴。ここでも新しいものが1つ。寝湯の前に縁台が置かれていて、複数人が座れるようになっていたが、寝ることもできる。なので3セット目はそこで寝てみた。やはり横になると気持ちよさが倍増する。

ちょっとした変化だったが、何か新鮮に感じた。こういうことがあるから油断ならないものの楽しい。

歩いた距離 3km

菜々家 福島野田店

糀豆乳鍋定食

初の豆乳鍋。塩味が効いていて美味いが、添えられた豆板醤を入れると辛味も味わえて楽しい。温まった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

しなしん

2022.12.15

1回目の訪問

【フィンランドサウナ】
サウナ:10分×4
水風呂:1分×4
休憩:3分×4
合計:4セット

4日目。
積雪40cmの只見で仕事をしたあと、休憩含めて5時間ほどかけて到着。

ここには貸切サウナがあるとのことなので、チェックイン時に予約をしたあと大浴場にあるサウナを体験しようと思ったら…今日の男湯はサウナがない方だったらしい。明日の朝入れ替えなので入れそうだが、朝イチのサウナってぬるいからなぁ…。

仕方なく温泉にだけ入り、部屋でくつろぐうちに予約した時間に。
フロントでタオルと作務衣を受取り、注意事項を聞く。それは

① サウナ室の扉を開けっ放しにすると火災報知器に反応して館内に警報音が鳴り響くので、できるだけ早めに閉めること
② セルフロウリュ時に水をかけすぎると漏電するので、かけすぎに注意

といったもの。
火災報知器関係はそうだし、セルフロウリュも水かけすぎると蒸気が出ないからごくごく普通な注意事項たが、気に留めながら部屋に向かう。

脱衣所で服を脱いでまずは体を温めようと外にあるシャワーに向かうも、雪がまだ降り続いていて寒い。寒い中なんとかシャワーを浴びるも、すぐに体が冷えてそそくさとサ室にイン。

サ室は上段2人に下段4人ほどが座れるくらいの広さで、グループで入るにもちょうどよい。温度は90℃くらいで乾燥していた。なので、入って早々セルフロウリュ開始。
柄杓2杯分の水をストーブにかけて蒸気を発生させて蒸されるべく上段へ。体が冷えているせいか、汗の出がイマイチだったので5分後に水を追加したところ、いい汗がだいぶ出て満足したところで10分経過。

水風呂はデッキの隅っこにある円柱状のプールみたいなもの。入ると外気に見合った冷たさでさらに冷やされる。

休憩はデッキやインフィニティチェアでできるのだが、雪が降り続いているので時間が経つと体に雪が積もる。また、軒下から雪の塊が突然落ちてくるなど、落ち着いて休めないのでいつもの半分の時間で引き上げる。

その後もセルフロウリュを楽しむも、なかなか思い通りの展開にならなかったので、3セット目からはセルフアウフグースをやってみることにした。
入ってすぐにストーブに水をかけ、タオルで空気を撹拌したらだんだん好みのサウナが出来上がってきた。
見様見真似でアウフグースをやってみたが、結構楽しい。これは貸切サウナでないとできない。これを2セットやって終了。気がつくのが遅かった…。

気持ちよくはなったが、体は冷えたので結局温泉に駆け込む羽目になった。天気がいい日にまた入りたいが、来る機会があるかどうか…。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

しなしん

2022.12.14

2回目の訪問

サウナ飯

ホテル南郷

[ 福島県 ]

サウナ:10分×2
水シャワー:1分×2
休憩:6分、3分
合計:2セット

番外編。

雪降る中、只見から運転すること40分ほどで到着。借りたレンタカーが4駆ではなかったという衝撃の事実を知る。どうりで運転中ケツ振るわけだ。

夕食までの時間を利用して2セットだけ入る。
浴場には誰もいないせいか、サウナはストーブは燃えているものの照明がついていない。まあ、暗い中でのサウナも良いと思ってそのまま入る。

そんなに熱くないと感じていたが、温度計を見ると92℃を指している。ホントか?と思っていたら徐々に下がって88℃ほどに(入るまでに扉を開け閉めしていたので外気が入ったためだと思う)。
それでも意外なことに汗は大量に出てきてしっかり蒸される。さっきまで入っていた只見のお釣りが残っていたのかは謎だが。

浴室でも休憩するには十分な温度なので内気浴で休憩。誰もいないので温泉が噴出る音しかしない。

再び入ると温度は92℃に戻ってた。やはりこの温度なのか、2セット目も暗い中しっかり蒸される。

コンパクトなサウナで入室が1人に制限されており、暗いシチュエーションも雰囲気あるので、ストーブさえ耐えられればセルフロウリュできるといいなぁと思う。

休憩のために露天スペースに出てみると吹雪。風と雪が体に当たり、とてもじゃないが寒い(気温0℃)。3分耐えてみたが限界が来て眼の前の風呂にドボン。

部屋に戻って外を見るとまだ雪が降ってる。ああ、明日の朝はどうなっているのか…

さゆり御膳

鍋がすき焼きになり、サラダも少々豪華に。腹いっぱい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

しなしん

2022.12.14

2回目の訪問

サウナ:10分、10分、7分
水風呂:1分×3
休憩:6分×3
合計:3セット

3日目。
朝からの雨が昼から雪に変わり、只見に着く頃には道路も積雪。エライときに当たっちゃったな。
こんな雪の中だからパスしようかと思ったが、いいサウナなので入らないのはもったいないと思って途中で引き返す。

体を洗ってサ室へ。
温度は92℃で乾燥気味のサウナ。
自分の他には1人いるが、途中で退室したあとは最後まで貸切状態。
温浴しても体が温まるのに少し時間がかかるも、徐々に汗が出てよく蒸される。

水風呂はよく冷えており、体がキンキンに冷やされる。
洗い場の壁に寄りかかってゆっくり休む。気持ちよいが天井から水滴が落ちてきて若干気が散る。

2セット目は1セット目よりも汗の量が多く、蒸され度が上がった。その分水風呂も心地よく、内気浴にもかかわらずととのう。やっぱ戻ってきてよかった。

日暮れが近くなってきた。
日没後に大雪の中運転するのは危険度が高いので、3セット目は7分の短縮バージョン。それでもしっかり蒸されたので満足。来月も近くに行くので今度はゆっくりしていきたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
18

しなしん

2022.12.13

1回目の訪問

サウナ飯

ロータスイン

[ 福島県 ]

サウナ:8分、8分、10分
水風呂:1分×3
休憩:6分×3
合計:3セット

2日目はこちら。
宿は別なのだが、チェックイン時間まで時間があるので立ち寄り。

偶然にも昨日放送のサウナを愛でたいで紹介されたようで(昨日泊まった宿はBS映らなかったので見てない。録画はした)。

ここには去年だったか泊まったことがあるのだが、例のごとくサウナはスルーしていたので今回が初体験。

体を洗ってサウナに入ると早速熱い。メガネも曇るので湿度もあるようだ。
温度は94℃ほどでちょうどよいが、早く蒸されたのでいつもより早めに退室。

水風呂は蛇口からドバドバ冷たい水が出て冷えている。ドボンと入ってキンキンに冷やされる。

露天スペースで外気浴。
10℃くらいでやや暖かい中、ひんやりとする風も吹いて心地よく休む。

2セット目もしっかり蒸されたが、3セット目は換気でもしたのだろうか、サ室の温度、湿度ともに下がった(最後は86℃くらいまで下がった)。汗の出もイマイチになったので2分延長して退室。

急な温度変化は疑問だが、温泉も結構熱めだったので最後はこちらで茹でられる。軽く舐めるとしょっぱいのも珍しい。

14時すぎに来たのだが地元の人で結構混んでた。なのでサ室内では…まあ、目くじらは立てない。

同気食堂

とんかつみそラーメン

大量の野菜炒めの上にとんかつを乗せたみそラーメンでかなりボリューミー。ちなみにライスは半ライス

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
22

しなしん

2022.12.12

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分、12分、10分
水風呂:1分×3
休憩:6分×3
合計:3セット

今日からサウナ5連闘。
初日は8月以来とお久しぶりのここから。

温度は110℃と高いのだが、湿度が低いのと冬の寒さのせいか汗が出てくるのに時間がかかる。2セット目は物足りなさを感じて2分延長するも、座る位置を少し変えた3セット目は10分で蒸された。

水風呂はこの時期だからこその冷え具合。屋外の夜という設定は冷えを維持しておりよき。

気温3℃の外気浴は気持ちよいものの、後半は寒さが勝ってしまい、そのまま温泉にドボン。難しいところですな。

人が少なそうな時間を選んだつもりだったが、思ったよりはいた。それでも比較的静かに堪能することができた。

生姜焼き定食

米が進んでよいのだが、もう少し生姜感があるとなおよい。肉の上に載ったナスは美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
23

しなしん

2022.12.10

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×2、8分×2
サウナ(塩):15分×1
水風呂:1分×5
休憩:6分×5
合計:5セット

予定もなく仙台に来たが、何もせずに帰るのも何なので、今日2軒めのサウナへ。ここにもなかなか行けなかったので久しぶりに。

体を洗ってサ室へ。
ミニタオルを持って座面に敷くスタイルは相変わらず。湿度も程よくあってしっかり蒸される。
2セット目はオートロウリュに当たる。徐々に熱波が攻めてきてたまらず時間前に退室するも、室内がかなり熱くなっているので、草加のSKCばりにドアにたどり着くまでも痛い。

そんな熱攻撃でやられた体も水風呂が優しく癒やしてくれる。18℃くらいでこの時期にはちょうどよい。

露天スペースに行くと、前はなかったコールマンのインフィニティチェアがいくつか置かれていた。さっそく傾斜をつけて休む。仙台なので夜もさほど寒くなく、気持ちよく休む。

3セット目は久々の塩サウナで肌をツルツルにし、5セット目はオートロウリュ直後の残り香の中で蒸されて終了。
炭酸泉に入ってからサウナに入ったときの汗の出方がハンパなかった。

最初、帰りの時間を考えて3セットくらいにしようと思っていたが、結局5セットやって終電で帰ることに。学生時代(25年前)はもう少し混んでた気がするが、このご時世だしこんなものかな。

あ、気がついたらこれがサウナ100回目の訪問だった。よく行ったと思うが、3分の1は仕事がらみで行ったものだからどう評価してよいのやら。
来週は毎日サウナがある地域・宿へ出張なので、どれだけ入れるだろう。

油そば一二三分店

油そば(大盛)

大盛にしてみたが、もう少しあってもよい。W盛というのもあるらしい。半熟玉子もつけてみたが味は普通。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

しなしん

2022.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

高畠町太陽館

[ 山形県 ]

サウナ:10分×4、7分×1
水風呂:1分×5
休憩:6分×5
合計:5セット

仙台に行く予定だったが、先方の都合が悪くなったので、急遽山形や新庄を通ってなんの用もないが仙台に行くという訳分からんことをやることに。その途中の高畠駅にあるこちらへ。

サウナは10時からとのことなので、10時ちょっと前に着いて風呂入って温まるうちに入れる時間になるよう乗り継いで9時50分頃着。
駅と温泉施設と食堂が一体になった建物なのだが、本当に改札の横に入口があるのね。

サ室はさほど広くはなく、ゆったり過ごすには5人位が限度な広さ。ここにはビート板があるものの、ビート板の上に持参のタオルを敷くというルールがある。山形には座面に持参のタオルを敷く習慣があるが、このルールもちょっと変わってる。

開始直後のせいもあるか、温度は84℃とやや低め。下段に座っているとドアが目の前にある関係でちと寒い。
だが、徐々に温度は上がり、1時間後くらいには98℃まで上がった。
熱は強く、やや乾燥気味のサウナでよく蒸された。

水風呂は浴室の外にある。
入ると結構冷たい。浴槽の割には水深はあまりないが、横になれるので十分冷やせる。

休憩は水風呂の奥にある椅子に座って。壁などに頭を当てられるので気持ちよく休める。
ガラスの屋根や壁で囲われているので外気浴とは言えないが、ガラス越しなどから伝わる冷気が心地よい(たぶん積雪対策だと思う)。

サウナの味変を体感できて面白かった。今度は温度が整った平日の昼間に来てみよう。

駅のやきにく屋 さくらんぼ

日替わりランチ(トンテキ)

分厚いハーフポンドトンテキがなんと680円と激安。ソースも美味くてごはんがすすむ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
20

しなしん

2022.12.08

1回目の訪問

サウナ:10分×3、8分×1
水風呂:1分×2、シャワー:1分×2
休憩:6分×4
合計:4セット

鮫川出張の前泊の際に訪問。
サウナは16時からとのことなので、その時間に合わせて行こうと思ったが、意外と道が混んでたので17時すぎに到着。

17時からは500円と100円引きに。
17時前でもモンベルの会員カードを出すと100円引きらしい(17時以降は割引不可)。

さてサ室。
10人くらい入れそうな広さだが、このご時世のため4人に制限。
ストーブは壁の向こう側にあるようで、熱は壁の奥からやってくる。
壁付近に座ると何てことはないが、壁から離れた場所になるにつれて熱をより感じるようになる。なので後半は壁から離れたところに座ってしっかり蒸される。

水風呂もあるのだが、温度は30℃。
ここの温泉の源泉温度もそのくらいらしいので、いわば源泉かけ流し。不感温度かなとも思ったが、微妙にぬるさを感じるのでちとイマイチ。なので、シャワーで冷水を浴びたほうが気持ちよい。

外気浴はデッキで。
18時現在の気温が2.5℃と結構寒いので、始めは気持ちよいもののだんだん体が冷えてくる。が、今日は今年最後の満月らしく、非常にきれいな満月を見ながら休む。

水風呂問題さえクリアできればいいところ。ただ、次鮫川に来るのはいつになるかな…。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃
15

しなしん

2022.12.03

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分、20分(⁉)、10分×3
水風呂:1分×5
休憩:3分、6分×3、10分
合計:5セット

1ヶ月ぶりの関東遠征。
当初は中山競馬のみの予定だったが、運良く古舘伊知郎トーキングブルースのチケットが取れたので、それを見たあとに帰り道にある北欧さんへ行こうと思いついて20時からの予約を入れて訪問。

久々のサ室イン。
カラカラを想定していたが、思ったより湿度があってビックリ。この手の方が好みな私には内心ニンマリ。

徐々に蒸されていると、20時30分からアウフグースがあるとのことなので、休憩等も少々短縮モードに入って開始5分前に再入室。

アウフグースでは心地よい熱波を4回浴びたおかげで、入室時間は自己最高の20分。さすがに水風呂入った後の休憩は長めに。休憩を始めたときは目の前に白いモヤのようなものがかかっていたが、10分後にはきれいに晴れた(←これ、ヤバい状態だったんじゃないか?)

その後は他のお客さんがやってくれたセルフロウリュの熱波などでしっかり蒸され、計5セットやって終了。
水風呂は最初20℃くらいを指していたが、最後はなぜか15℃までに冷えていた。外気浴もほどよい気温だったので、その相乗効果でととのう。やはり東京は暖かいなぁ。

2週間後も東京に用事があるので、その帰りにまた来ようかな。

半カレーとハムカツ

俗に言う「万平セット」? 揚げたてのハムカツも美味いが、やはりカレーは別格。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
18