絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちーこ

2024.08.26

159回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

平日仕事

ジムトレ(バイオサーキット)

帰宅後夕食
春巻き 
ししゃもフライ
冷や奴 薬味ねぎ みょうが
なすの煮浸し
すいか🍉

まきぞえ「ちーこちゃん、今日はとれとれ行くん❓」
ちーこ「もちろん😊行くよ」
という事でやってきました

20時45分とれとれの湯♨️イン
今日は風呂の日♨️
かなりニギヤカ😅

洗体後、電気風呂でマッサージ

サウナ室も熱い🥵ので中段に座ります
みんな長居せず
ちーこも8分我慢
汗びっしょり💦
水風呂のあと
寝湯で雨にうたれながら休憩
雨は汚いと思うのですが
ついハマってしまいました🥹

サウナ:8分×3
水風呂:1分×3
休憩: 寝湯5分×3
ととのいレベル :3・2 .5・3

レベル3:ちょっとととのった
レベル2:気持ち良かった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
26

ちーこ

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

【かき氷女子会🍧
大阪銭湯サウナ🧖‍♀️珍道中の巻②】

日之出湯さんを後にして
トコトコとディープエリアを
歩きます🚶‍♀️
途中激安自動販売機で
100円の麦茶とスポーツドリンクを購入
akiさん「80円のは賞味期限切れてるから100円のを買えばいいよ😉」
と教えてくれたのでその通りに

日之出湯さんから15分ほどで
やってきたのは入船温泉さん♨️

akiさんの関西ウォーカーの
無料サウナ券1枚あり🎫😳
泉さんとじゃんけん✊✌️✋争奪戦😆
じゃんけん必勝法を
研究しているちーこは
ゲットしてしまいました😅
ありがとうakiさん😊
ごめんなさい🙇‍♀️泉さん🥹

入船さんの中に入ると待合室は
リノベされて可愛いし綺麗
脱衣所も鏡🪞に女優ライト💡
ととのい椅子🪑🪑🪑3脚
白樺の木がヘッドレストになるように設置されています😳凄いサウナ特化型銭湯♨️です😳充実度にびっくりしながら
いざサウナへ
サウナストーンはでかトントゥを真ん中に
おにぎり🍙みたいな可愛いストーン😍ですが輻射熱か湿度なのかめっちゃ熱くてたまりません🥵
1セット目の最後にオートロウリュ発動
肌が痛くて熱くて飛び出てしまいました😱その分水風呂最高😆かなり冷たい🧊のにへっちゃらで入れます😇
3セット目もダブル時最終オートロウリュ発動され追い出されました😆

サウナ: 8分×2 7分 5分
3セット目ダブル
水風呂:1分× 3
休憩:10分×3

ととのいレベル :4.5・4・4.5

レベル5:スーパーととのった
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

ととのい椅子に座っているとしばらくしゃべれない位気持ちよくととのえました😇
流石は入船さん
ここで14時、お腹も空いたしのども乾いたという事でお楽しみの昼呑み🍻に行く準備、女優ライト💡の鏡でメイクしていると💄
ブロワーを持ったスタッフさんがアウフグースの用意をはじめています😳
もう一度入ろうか悩みましたが
お腹も空きすぎなのでアウフグースは次の訪問時のお楽しみに😊

近くのもつ鍋さんで昼呑み開始😍
アルコールも手伝ってディープな女子トークの始まりです😆何を話したかは3人の秘密㊙️です🤫

動物園前もつ鍋屋®️

もつ鍋

最後はチーズリゾットにして全て食べました❣️ めっちゃ美味しかったです😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
63

ちーこ

2024.08.25

1回目の訪問

日之出湯

[ 大阪府 ]

【かき氷女子会🍧
大阪銭湯サウナ🧖‍♀️珍道中の巻①】

かき氷会🍧→ヨキサウナ会から
派生した【かき氷女子会🍧】
先月兵庫県のGRCでご一緒した
akiさんと泉さんとちーこで
結成した会🥰です
私の来阪にお2人が合わせてくださり
大阪の銭湯サウナを巡り
昼呑みをしよう❣️との企画

10時にあべのアポロビルで待ち合わせ
先月のデジャヴ❓と思いつつ🤭
お2人と1ヶ月振りの再開に
嬉しくてたまりません😆

わいわいお話しながら
ゆっくり歩く事10分強
たどり着いたのは日之出湯♨️さん

akiさんと泉さんが色々な銭湯サウナから
選んでくださり連れて来てくれました🥰
高い煙突に昭和感あふれる外観、天井には鯉がたくさん描かれていて日本らしいです
施設内のサウナはフィンランドサウナと明記されておりリニューアルされていて
可愛くて綺麗です😍
バスタオルを巻いて入るシステム🤭
ちーこは大東洋で購入した大判タオルを巻いて入ります😉
4人入るといっぱいですが、ほぼ私達3人だったので貸切状態で女子話に花が咲きます😆
そうしているとサウナストーンがライトアップされ11時のオートロウリュが始まりました😳一気に熱くならないようにかチョロチョロ水が出ています😅
それでも充分熱くなりドキドキしてきます
水風呂はakiさん温度計🌡️で20℃
軟水でとても気持ちいい🥴です
ととのい椅子もお風呂の中や
脱衣所等に3脚あります
脱衣所の椅子が涼しくて
ととのいには最高でした♪
水素水風呂、伊香保温泉の湯♨️ダイエットバス、電気風呂、熱湯などたくさんのお湯がありサウナの合間に楽しみました😇

サウナ:10分×3
水風呂:1分× 3
休憩:10分×3
ととのいレベル :3.5・3.5・4

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

日之出湯さんを後にして
もう1軒梯子サウナします❣️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
51

ちーこ

2024.08.25

15回目の訪問

サウナ飯

6時半起床☀️

モーニングサウナ2セット🧖‍♀️

1セット目フィンランド🇫🇮サウナ
2セット目ファンタジーサウナ

サウナ: 10分×2
水風呂1:1分× 2
水風呂2:1分×2
13℃と24℃の水風呂またぎ

休憩:10分×2
ととのいレベル :3.5・3.5

9時10分チェックアウト
今日は楽しい珍道中の予感😆
天王寺に向かいます🚃

トースト🍞とポーチドエッグ

パンは外はカリッと中はふんわりでめっちゃ美味しいです😋 目を離した隙に焦げてしまいました💦

続きを読む
57

ちーこ

2024.08.25

14回目の訪問

おやすみサウナ🧖‍♀️🌟

今夜もこちらに泊まります😊
今夜は男女ともカプセルは満室🈵

晩酌が楽しすぎて😆
kukkaさんの最終シャトルバス🚌を
逃したので新石切駅まで歩く事15分
またまた汗だく💦です。
酔いも醒めたし
汗を流しにお風呂へ
ついでにおやすみ前の
フィンランド1セット

サウナ: 10分
水風呂1:1分
水風呂2:1分
13℃と24℃の水風呂またぎ

休憩:10分
ととのいレベル : 3.5

おやすみなさい⭐

続きを読む
67

ちーこ

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

天満橋で栄養士会の研修後
吉田駅から16時発のシャトルバスで5分ほど🚌花園ラグビー🏉場の横を通り
初めてやってきました
花園温泉sauna kukkaさん
立派な建物でワクワクします😆
今日は来週の白浜ツアーズの最終打ち合わせ兼ついでに kukkaさんも楽しもうとの事でジョニーさんと kukkaで待ち合わせ
ジョニーさん情報👂
サウナスパ健康アドバイザーの資格で
2階お風呂1200円→1000円
3階サウナ施設1200円→1000円
で入館出来るとの事😳教えてくれてありがとうございます😊なんてラッキー✌️

入館し2階で洗体
研修後の情報交換会でお好み焼きをたべたので髪にまでお好み焼きの匂いが😅
先ずは2階エリア、サウナハナゾノの16時30分のオートロウリュ、スポットファンの熱風を浴びます😳設備すごい😍
外気浴はたくさんの椅子が並んでいて
アレ?雨かな☔と思いましたが
なんとひまわりから🌻
霧が出ていました🤭

17時に3階のsauna kukkaでアウフグース開催されるため急ぎます💨
3階でジョニーさんと合流😊ご挨拶したあと一緒にサウナ室へ広さとサウナストーンの多さにびっくり🫢上段に座ります
最初は女性スタッフ2名でアウフグースしていたのですが後半男性スタッフ2名も加わり仰いでくださり一気にサウナ室が熱くなります🥵
ジョニーさんが「ちーこさん、無理せずに出てくださいね」と声かけしてくださったので退室し15℃の水風呂へ、皆さん大勢入っていたけどお構いなしにジャボン😅休憩はバレル側の椅子で、なんだか身体がビリビリして気持ちいいです🥴

アウフグースが終わり3階エリアを堪能しながら、ジョニーさんとツアーズの打ち合わせ☺️旅の計画をたてるのはワクワクして大好きです❣️それにしても休憩コーナーやチルスペース等施設の充実度にびっくりです

18時10分からはジョニーさんが予約してくださった「大使のサ室」へここ体験したかったのです😆
こじんまりしたサウナ室とシャワー🚿水風呂、ととのいベンチ、コンパクトスペースにととのいの動線が上手くまとまっています😳ジョニーさんがBluetoothを繋いでくれてサ道のサウンドトラックをかけてくれました🥰タナカカツキ先生のイラストもありテンションが上がります👍大使のサ室の隣はチルスペースなのでそちらでととのっても大丈夫👌

大使のサ室:10分×2 8分 7分
水風呂:1分× 4
休憩:8分×4
ととのいレベル :3.5・3.5.・4・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

大使のサ室でととのった後は
お待ちかねの晩酌です🍻😆

冷や奴とだし巻き玉子

やっぱり待てずにビールは飲んでしまいました😆

続きを読む
42

ちーこ

2024.08.24

13回目の訪問

6時起床😪

モーニングサウナは2セットのみ🧖‍♀️
研修前は眠たくなるので😅

1セット目フィンランド🇫🇮サウナ
2セット目ファンタジーサウナ

サウナ: 10分×2
水風呂1:1分× 2
水風呂2:1分×2
13℃と25℃の水風呂またぎ

休憩:10分×2
ととのいレベル :4・3.5

8時10分チェックアウト
急いで天満橋の大阪栄養士会へ

続きを読む
46

ちーこ

2024.08.23

12回目の訪問

お仕事終わり
紀伊田辺発🚃18時32分の
特急くろしおに飛び乗り
やってきました😆大東洋レディススパ
今日から2泊です😉
大阪時、常宿になりつつあります🤭

くろしおの中でお弁当🍱食べたので😋
こちらについてからはお洗濯をして
コーヒー☕️でひと息ついてから
オイルマッサージの
エステ予約をしに行きます♪
えっ🤯1時30分から🥹まあいいか

洗体後お風呂につかり
1セット目はフィンランドサウナへ
ちーこひとり贅沢🥰
今日はサウめさんもここで
サウナひとりじめしたとか🤭
同じ思いの同志がいるのはなんだか
嬉しい気持ちになります❣️
ローズマリー🌹のアロマ
大好きな香りです🥹落ち着くなあ

2セット目はファンタジーサウナへ
上段に座り熱さを感じます
サウナストーンがライトアップされ
オートロウリュ発動
チョロちょろみず💦もっとジャーと
出てほしいな🥹でもちょうど良いかも🫠

3セット目はファンタジーとフィンランドをダブルで😇

サウナ: 9分×4 3セット目ダブル
水風呂1:70秒× 3
水風呂2:70秒×3
13℃と24℃の水風呂をまたぐと
24℃が温かく、でも息がつめたくなってととのいが始まってきます☺️

休憩:10分×3
ととのいレベル :4・4・4.5

レベル5:スーパーととのった
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

解放感も手伝ってかレベル高い😍

サウナの後は岩盤浴40分😌
眠ってしまいました😪
ちょっとカプセルで寝てから
ご褒美マッサージへ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,75℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃,13.6℃
46

ちーこ

2024.08.21

158回目の訪問

水曜サ活

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

サウナ:10分×2
水風呂:1分× 2
休憩:10分×2
ととのいレベル :3.5・3

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった


平日仕事

帰宅後スピードクッキング🍳
チキンソテー バーベキューソース
キャベツ🥬のポトフ
きゅうり🥒金山寺みそ添え
りんご🍎

ジムトレ(functional training)

前ジム友達のA子さんがジム偶然です
最近こちらのジムに移って来たようで
張り切ってやってるのが可愛いです🥰

A子さん「今日もサウナ行くん?」
ちーこ「もちろん行きます🥰」
A子「私も主人の飲み会早く終わって行けたら行くわ」
ちーこ「急がないとですね😅」
A子さんもたまにとれとれの湯♨️さんで偶然するのですが
関西人の「行けたら行くわ」は多分無理やわ🤭

21時半遅め
とれとれの湯さん
KYさんがサウナ🧖‍♀️室に座っています
サウナ室には私たちのみです
KYさん「最近サウナ🧖‍♀️熱くて🥵みんな直ぐ出ていくんよねー」
ちーこ「ですよね😅今日はちょっと熱いのマシですね」

A子さんは現れず🤭

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.9℃
47

ちーこ

2024.08.20

157回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

平日仕事

ジムトレ(バイオサーキット)

帰宅後夕食😋前日仕込み
豚しゃぶごまだれ なす🍆おくら添え
キャベツ🥬とトマト🍅のおかか和え
ほうれん草サラダ🥗

20時45分とれとれの湯♨️イン

今日はくらげ🪼のサウナハットが
届いたので🥰早速使ってみることに
くらげ🪼がカッコいい😍
軽いしベタベタにならないから
持ち運び便利、大切に使おう🥰

夏休みも終盤🌻
更に親子連れで賑やかに

洗体後、電気風呂でマッサージ

昨日もそうだったけどサウナ室熱い🥵
みんな3分位で出て行きます
なのでお風呂エリアは激混みですが
サウナはガラガラ😊

サウナ:7分×2 8分
水風呂:1分×3
休憩: 寝湯10分×3
ととのいレベル :3・2.5・3

レベル3:ちょっとととのった
レベル2:気持ち良かった

今日は雨はなかったのですが
休憩エリアは親子連れがたくさん😅

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.9℃
44

ちーこ

2024.08.19

156回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

平日仕事

ジムトレ(バイオサーキット)

帰宅後夕食🍽️朝仕込み
洋風肉じゃが
ピーマン🫑とエリンギのお浸し
りんご🍎

20時45分とれとれの湯♨️イン

まだまだ夏休み🌻真っ只中
雨にも関わらず
観光客ニギヤカ😅

洗体後、電気風呂でマッサージ
お風呂でのぼせそう🥵
サウナ室も何だか熱い🥵
みんな3分位で出て行きます
ちーこも7分我慢しますが
汗びっしょり💦
水風呂のあと
寝湯で大雨にうたれながら休憩😅

サウナ:7分×3
水風呂:1分×3
休憩: 寝湯5分×3
ととのいレベル :3・2 .5・2.5

レベル3:ちょっとととのった
レベル2:気持ち良かった

大雨にうたれてびしょびしょなんて滅多にないから何だか笑えてきました🤭

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
42

ちーこ

2024.08.18

52回目の訪問

サウナ飯

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

【夏休み終盤🌻瀧のサウナ】

「次の日曜日に遂に瀧のサウナに行きます😆」saunabozu2.0さんから情報有り😊瀧のサウナの予約枠も偶然にも1席空いています😳なので予約しやってきました🥰
二ノ丸温泉♨️瀧のサウナ

12時よりパブリック利用で、
男性5名、女性3名の🈵
1セット目サウナ🛖は100度を超え😳そこそこの湿度があるので息苦しくなく
上段に座れます🧖‍♀️
saunabozu2.0さんが
こまめにロウリュしてくれたり
薪🪵を焚べてくれたり🥹
ありがとうございます😊

サウナ小屋のタイミングが合った男子2組
男子A「よくこのサウナに来るんですか?何分くらい入ったらいいのですか?」
とか🤭滝壺でsaunabozu2.0さんが背浮きをしていると
男子B「俺もあれやりたい😆どうやるんかな?」
ちーこ「saunabozu2.0さんに聞いてみる?」
男子A「魚みたいに大きく息を💨吸ってとめて肺を膨らませ🫁てみたら浮くかも」
男子B「出来た❗️」ホンマかな😅と思いつつ色々交流しに来てくれます🤭
こんなのも楽しかったりします❣️

瀧壺は入りやすい温度で
お魚が瀧を登っています☺️
こんなの初めて見た👀季節によって表情を変える瀧壺は楽しいです
3分位浸かっていると息が冷たくなり
上がるサイン⤴️スントはご臨終になったので感覚のみで判断します

瀧のサウナ: 10分×3 6分
滝壺:3分× 2
五右衛門水風呂:1分
休憩:8分×3
ととのいレベル :2・2・2

レベル3:ちょっとととのった
レベル2:気持ち良かった

サウナのレベルは最高
滝壺も楽しい😆
五右衛門水風呂温度>滝壺温度
薪ストーブ風呂熱すぎて入れず🥹
ちーこは夏期は必要ないかも😉

あっという間
13時30分瀧のサウナ終了☑️

本館サウナへ移動
1セット目の後に
お腹ペコペコ、saunabozu2.0さんと
二ノ丸つけ麺を食べます😋
ノンアルコールビール🍺ご馳走になりましたありがとうございます😊
サウナの後はのどごし最高❣️
つけ麺は大量発汗の後なので
湯浅のお醤油ベースのつけダレが
染み渡ります😋
saunabozu2.0さんとは同郷なので
和歌山ならではのお話しで盛り上がりました😆本当に楽しかった❣️
ここでsaunabozu2.0さんとはお別れして
残りの2セットです😉

サウナ: 10分×4 3セット目ダブル
水風呂:90秒× 3
休憩:10分×3
ととのいレベル :3.5・3.5・4

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
ととのいには…🥹
やはり冷たい水風呂が必須です

二ノ丸つけ麺 煮卵トッピング

暑い日は、つるっといただけるつけ麺が美味しいです😋山椒やレモンでの味変も美味😉

続きを読む
46

ちーこ

2024.08.17

71回目の訪問

野天風呂宝の湯

[ 和歌山県 ]

先週と同じく
午前中仕事
⬇︎
タヒチアンダンス💃
⬇︎
セコイヤさんで
イタリンスパゲッティ🍝
みぞれフラッペ(夏季限定)
コーヒーアロマを
存分に満喫
⬇︎
宝の湯さんへ♨️

スントがご臨終になりました😭
やはりサウナで使う様ではないのですが
新しいのを検討中🤔

17時15分洗体開始
タヒチアンで一度汗びっしょりなので
念入りに😶‍🌫️

岩盤浴15分 2セット
誰もいないのでストレッチし放題

サウナ: 10分×4 3セット目ダブル
水風呂:90秒× 3
休憩:10分×3
ととのいレベル :3・3・4

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

サウナ1セット目は
月一サウナでじゃんけん✊✌️✋
久しぶりに参加、今回も負け😭

サウナ 3セット目はダブルからの
エルちゃんの女ロウリュ
ロウリュ後は水風呂に8人入ってた
今日も気持ち良かった〜😍

外気浴エリアでは
蚊に🦟刺される人続出😓
ちーこも先週刺され
左外側に6か所やられました😱
しかも刺された跡が大きくてかゆい😭
なので今回は内気浴にしました
蚊取り線香置いて欲しいです🥹

摂取水分 お水 1500ml

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
40

ちーこ

2024.08.12

3回目の訪問

【ホテル川久 ロイヤルスパ🧖‍♀️】

初盆の用意
⬇︎
【まかないご飯】
ミニ海鮮丼
ミニ冷やしそうめん
ローストビーフ
グリーンサラダ🥗
⬇︎
18時終了☑️
⬇︎
やって来たのはホテル川久さん
言わずもがなバブル世代さながらの外観
お盆休みにしては宿泊客が少ないです
南海トラフ巨大地震発生注意のため⚠️😌

入浴料はニフティのぬくぬくクーポンで1500円になります。

本日は男子が1階のバレルサウナ
女子が2階のサウナになります。
ゴージャスな1階エントランス
螺旋階段を2階に進むと
ロイヤルスパと書かれた
お風呂にたどり着きます
全てがラグジュアリーな空間😍
必要なものはサウナハットと着替えの下着のみ他必要なものは揃っています
洗い場には個室タイプがあり
周りのシャワー🚿かかりを気にせず使用できます😇
洗い場からの自動ドアが2つ😉
1つは内湯、1つは露天風呂と書かれてあり、露天風呂の自動ドアが開くと
ラグジュアリー空間ロイヤルスパ登場に
息をのみます😳

サウナはフィンランド式でセルフロウリュ可、れもん水🍋飲み放題
90℃のサウナにロウリュするとアチアチに、9分蒸されて水風呂へ、冷たくて気持ちいいです🥴
休憩はガウンを羽織り暖炉のある少し温められた石製の長い椅子で
炎🔥を見つめて👀贅沢〜😍

サウナ: 9分 × 3 7分 3セット目ダブル
最大心拍数:130・125・125・125
水風呂:90秒 × 3
水風呂後心拍数:88・85・85
休憩:10分×3
ととのいレベル :3.5・3.5・4

レベル4:ととのった 
レベル3:ちょっとととのった

9月は偶数日が男性利用ロイヤルスパです😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
49

ちーこ

2024.08.11

21回目の訪問

サウナ飯

今年は祖母の初盆なので
本日よりいつもは空き家の実家で
妹とお棚や百八体等
初盆準備をしています😇

父や母の方が早くに亡くなり😌
昨年の12月に
107歳で大往生で天国に行った祖母👵
結構天然で面白かった🤣

1日目の準備を終えて
本日は混雑覚悟で
18時半シオサイテラスさんへ
あれ😯ちーこひとり🙃
誰もいない
皆んな夕食の時間か⏰
ワクワクしながら洗体し
いざサウナへ
いい感じに仕上がってる🔥
熱いけどGRCで習った
サウナに入る前に🧖‍♀️
身体に冷水をかけて
サウナハットを冷やすと
9分は我慢出来ます☺️
8分位でロウリュすると激熱に🥵
水風呂14℃😇最高に気持ちいい🥴です
お盆休みに突入の土曜日に
ここが貸し切り状態なんて😍(男子は10名ほどいて水風呂争奪戦だったみたいです😅)
3セット目はダブルで決まります☺️

サウナ:9分 × 3 7分 ×1
3セット目ダブル
最大心拍数:130 .130.135
水風呂:90分×3
水風呂後心拍数:78.77.88
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ととのいレベル :3.5・3.5・4

レベル5:スーパーととのった
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

少し遅くなったサ飯には
次男のリクエストで
焼肉チェーン店の三国一へ
初めて訪れましたが
回転寿司🍣の焼肉屋さんバージョンで
楽しかったです♪

焼肉三国一EX上富田店

焼肉たち

ちーこはトマト🍅サラダと ビール小 塩タン3枚😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
27

ちーこ

2024.08.10

70回目の訪問

野天風呂宝の湯

[ 和歌山県 ]

土曜日半日仕事

久しぶりのタヒチアンダンス💃
汗いっぱい🥵ふくらはぎ🦵プルプル
熱痙攣起きないように
イオンウォーターを飲みます

御坊市の喫茶店🌲
セコイヤさんで
ミックスサンド
マンゴーフラッペ😋
モカマタリ☕️

宝の湯さんへ🧖

土曜日の昼下がり
国道42号線を走ります🚗
晴天海がキラキラ
この海が大津波🌊🌊🌊になるのだろうか

久しぶりのセコイヤさん
マスターさんがまたまた
「いつもありがとうございます😊」
ご挨拶してくれます
ちーこの事覚えてくれてる🤭
コーヒー豆🫘を購入し
喫茶コーナーで
ミックスサンドと
夏限定のマンゴーフラッペ😋
ソフトクリームオン🍦
タヒチアンダンス💃で
いっぱい動いたので😇
大丈夫👌大丈夫👌
めっちゃ美味しい〜🤤

セコイヤさんでコーヒーアロマを
存分に満喫した後

昨日も来た宝の湯さんへ♨️

サウナ: 10分×4 3セット目ダブル
最大心拍数:125・125・140
水風呂:90秒× 3
水風呂後心拍数:80・80・90
休憩:10分×3
ととのいレベル :3・3・4

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

サウナ 3セット目は
エルちゃんの女ロウリュです。
ロウリュ後は水風呂に
飛び込んでしまいました😇
今日も気持ち良かった〜😍
岩盤浴20分×2は
サウナ1セット目のあとで

摂取水分 麦茶 1500ml
イオンウォーター 500ml

9時半退館🚗🚗🚗

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
51

ちーこ

2024.08.09

69回目の訪問

野天風呂宝の湯

[ 和歌山県 ]

本日は不規則パターン

17時半仕事終わり
⬇️
ジムトレーニング🏋️
(本日はバイオサーキットのみ、いつもはこの後に有酸素トレーニング30分します)
⬇️
お盆前のとれとれさんは激混み🥹
ならば
20時の女ロウリュを受けたくなり
19時35分
宝の湯♨️さんへ

お夕飯を食べていませんので
先日購入したコバトパーラーさんの
ベーグル🥯他の軽食

洗体後お風呂でくつろぎ

19時55分サウナ室へ
今日は7人位サウナ室にいますが
エルちゃんが登場すると
2名ほど逃げるように退室💦
するとちーこの横に座っていた
女子2人が、今から何が始まるのか😳
わからない様子でキョロキョロしていますが、エルちゃんの激熱ロウリュ⇨アウフグースが始まります🥵熱波が肌にあたると
女子2人「熱っ、痛い😨えー痛い😭」
そうエルちゃんの熱波は凄いんです
もうちょっと頑張れ、その後の水風呂と休憩は最高😇と心の中で思ったちーこでした

サウナ: 10分×3
最大心拍数:135・120・120
水風呂:90秒× 3
水風呂後心拍数:90・81・80
休憩:10分×3
ととのいレベル :4・3.5・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

サウナのあと
岩盤浴20分 2セット
ひとりだったのでストレッチし放題🙆‍♀️

22時30分帰路に🚗
かなり眠いです🥱
運転気をつけないと😪
明日もまた来ます😉

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
37

ちーこ

2024.08.08

155回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

サウナ:10分×2
最大心拍数:125・125
水風呂:90秒× 2
水風呂後心拍数:80・80
休憩:10分×2
ととのいレベル :3・3

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった


平日仕事

帰宅後スピードクッキング🍳
チキンパエリア
グリーンサラダ🥗
小松菜とえのきのごま和え
キウイ🥝

ジムトレ(シルクサスペンション)

21時半遅め
とれとれの湯さん
サウナ室は空いています😇

今年のお盆は祖母の初盆になるので😌
実家で妹と泊り込み合宿となり
13日14日はサウナに入れない為🥹
今のうち2セットでも入りたいのです😉

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
25

ちーこ

2024.08.06

154回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

平日仕事

ジムトレ(バイオサーキット)

帰宅後夕食🍽️
いわしのしょうが煮
肉じゃが
エリンギのたまご炒め
キウイ🥝

20時45分とれとれの湯♨️イン

夏休み🌻真っ只中
いつも以上の観光客ニギヤカ😅
でも12才以下はサウナダメ🙅なので
サウナ室は割と空いています😉

サウナ:3セット
水風呂:3回
休憩: フラットベンチ・寝湯・インフィニティチェア
ととのいレベル :3.5・3 .5・3

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

スントの充電コードのポーチを落としてしまったかも😱しばらく心拍数は測れません💦
なのでサウナの時間は自分のおもむくままで時間は気にしない🤭
こんなのもたまには良いかも🥰
3セット目の休憩で10時半過ぎまで
うたた寝😴してしまいました

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
26

ちーこ

2024.08.05

4回目の訪問

サウナ飯

幸福湯

[ 和歌山県 ]

【わかやま12湯 湯巡りの旅】

今日は有給休暇をとりました😊
和歌山市の病院まで🏥次男の受診
去年の夏🌻足の🦶手術を受けたり
怪我が多くて大変🥲でしたが
ようやく病院通いも卒業🎓できました☺️

受診後ランチ😋
加太温泉 ひいなの湯さん♨️
御湯印をいただきます🙏
温泉からは絶景
友ヶ島は目の前👀です
サウナは無し🥲

温泉を出てから近くの淡嶋神社⛩️へ
日本人形などがたくさんご供養されていて
ちょっとこわい🥹
御朱印をいただきました🙏

和歌山イオンでお買い物
次男をコーディネート😅
(なかなか一緒に買い物する機会がないので放っておくとダサダサになってる💦)

幸福湯♨️さんへ
ようやくサウナ😅

サウナ:12分 10分×2
スント充電切れ
水風呂:2分× 3
休憩:5分×3
ととのいレベル :3.5・3 .5・3

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

幸福湯の常連マダムと色々とお話し🤭
「最近、和歌山台風🌀来ない説」
「熊が人間の住む場所に出没説」
「お風呂の壁に貼ってる謎解き難し過ぎてわからん説」の3本でした😅
次男は30分待ってくれてました🙏
それでも 3セットした様子☺️

サウナ後は念願のコバトパーラーさんで😋幸福湯さんからは歩いて30秒です😉

COBATO Parlour

ソーダフロート🥤

食事じゃないけど サウナ後はめっちゃ美味しかったです😋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
42