入れ替え頻度:入れ替えは毎日。サウナがある2階の浴場は日毎の入れ替え制です。 1階にはバレルサウナがあります
温度 95 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 ●外気浴 デッキチェア: 6席 |
|
イオンウォーター
|
温度 103 度
収容人数: 12 人
3階プールに併設
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
|
イオンウォーター
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 ○
- バスタオル使い放題 ○
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 ○
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
宿泊予約
施設補足情報
サウナでのセルフロウリュではアロマ水をかける。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
ホテル川久へ。
今回は遠征で泊まってきました。
大浴場が二つあり一階と二階に男女で分かれており、二階にサウナがあります。
なんと…男は早朝5時〜10時30分で泊まらないとサウナに行き着けないという特別感はがあり興奮が抑えられません。
しかし、大浴場以外に有料でプールとサウナが入れる所があるとスタッフさんから聞き1100円を払い1日目はそこに行く事にしました。水着必着です!
夕方にサウナに入れると思っていなかったので、そこでまた興奮いたしました笑。
有料のプールとサウナの所は、プールを使用されていましたが、サウナは貸切状態で最高でした。
サ室はセルフロウリュウもできる高温サウナで、温度は100度を指してましたがそんなにない感じ。
ロウリュウをするといい感じに湿度も温度がマッチし、木の香りも素晴らしいものでした。
外気浴にベンチと水風呂があります。水風呂は小さいお風呂に溜められていますが、なんとジェットが使えるサウナーの事を考えている作りでした。温度は17度ぐらいでしょうか。入りやすい温度となっていて、とても気持ち良かったです。
最高なのは整い椅子からの眺め。これは、ぜひ泊まって体験して下さい!
サウナ 水風呂 休憩 3セット。
有料施設にはオロポも完備。タオルも完備。シャワーも完備。
一言で言って最高でした。明日の二階のサウナ付き大浴場が楽しみでたまらなかったです。
2日目早朝5時に二階の大浴場へ。
人も少なく落ち着いた雰囲気。オシャレの一言。整いスペースがありまくりスティー!露天風呂からの最高のパノラマ!
早起きした事を忘れました。
体を洗いサウナへ。
前にレモンウォーターがあり、ここもセルフロウリュウできるタイプでした。
中は7人ぐらい入れるスペースで一段二段と分かれていました。いい温度と湿度で表示は96度ぐらいでした。二段目はそこそこ汗が出て木の香りもとても良くかなり良かったです!残念だったのが、ロウリュウした時のジューーーーーーって音が無い…サウナストーンが温まりきっていませんでした。そこは仕方がありません。
水風呂は15.6度ぐらいでしょうか。サウナと水風呂のバランスがとても良いです!
整いスペースは内風呂の中に火がチリチリと燃えている周りに椅子が3つ置いてあり、火をボーと見ながら頭の中で花が咲いてしまいました。
露天スペースにもチェアーが6つぐらいあり、最高の眺めを見ながら頭の中で花が咲いてしまいました。ホテルでここまで揃ってる施設はないと思います。
サウナ 水風呂 休憩 3セット
写真は有料の方です。サウナーの皆様!白浜にお泊まりの際はぜひホテル川久へ。ほんと最高でした!

めちゃくちゃ良い。
日曜日14時半IN
全ての女性におすすめ。男性は、泊まるしかない。
硬派な銭湯サウナ好きかと思ってたけど、結局こうゆうオシャレなラグジュアリースパ施設が好きなのね、私。と自分で自分にちょっと呆れたけど、ここは良い!
何から書いたらいいか、たくさんあるんですけど、1番は露天のインフィニティ&オーシャンビューで、柔らかいベッドがあって裸又はガウンを着てととのえること。円型の天井と湯舟の周りを囲む6つのベッド、間接照明があって聞こえるのは水の音だけ。
海からの風。なんかもう非日常。
外観も中も城みたいなこちらのホテル。1階と2階にお風呂があり時間帯で男女入れ替え。サウナがあるのは2階だけ。日中から夜までは女性が2階、朝風呂で男性が2階。
日帰りだと入場料1000円+入浴料2000円かかります。入場料?と思うけど、1.2階は私設美術館になっておりダリ、シャガールなどの絵画が見られる。
脱衣所にはアイスキャンディーとウォーターサーバー。タオルは使い放題。そして、脱衣所に外ゾーンがあって、天蓋付きのベッドとソファが有り。 天蓋付きのベッドに素っ裸ガウンで横になるって最高…。
浴室は洗い場ゾーンと内湯、露天ゾーンが有り、内湯ゾーン入るとまず円型の暖炉風の設備が有り、その周りを囲むようにソファが配置。
内湯は温泉、シルキーバス、寝湯、水風呂、そしてセルフロウリュ出来るサウナ。アロマ水の入った桶が置いてあり、サウナ室の前にもウォーターサーバー。
内湯にも露天にもバスタオルがたくさんあるから、サウナ、水風呂で濡れた体をタオルかガウンで包んで暖炉や露天、脱衣所のベッドで寝れる。
内湯には有料のセルフオロポも置いてました。飲んだ人は自己申告。500円。スポドリ苦手なので飲んだことないけど、好きな方は嬉しいサービス。
14時半から15時半くらいまでは、私ともう1人しかいなかったので、被らないようにずらし行動してるとほぼ貸切でした。露天や脱衣所のベッドで潮風を感じながら、アイス食べながらぼけーっとする。なんて贅沢な時間だろうと思いました。暖炉の炎のゆらめきも良いしなぁ。
15時半くらいからは宿泊の方たちがご飯前にひとっぷろ浴びに来るので少し騒がしくなる。ので、次来るとしたらもっと早めか泊まりで来ようと思います。あとはプールの方にもサウナがあるようです。
死ぬ前に一個サウナ入れるよ、と選ぶとしたら私は北海道のメープルロッジが良くて、ぶっちぎりの1位だったんですけど、それと同じくらいここは良かった。迷うな。
ここは• • 。






生きててよかったと思った
はじめてのホテル川久
他の方のサ活をチラ見したら「死ぬ前に入るサウナはここがいい」と書かれている方がいました。
私も同意です。
これまで何十施設かは行きましたが、今のところこちらがトップと言っても過言ではない。
簡単にこちらのサウナについて、
サウナは2つあります。プールエリアと、2階の大浴場。前者は水着着用で混浴&別料金、後者は男女入れ替え制です。自分は晩に入りました。
プールの入り方はフロントに電話かけて訊いてみるのが手っ取り早いです。プールに入るための鍵が必要です。中に鍵付きのロッカーはないので、貴重品は部屋に置いてくるのがおススメ。
プール、たまたま貸切でした。サウナも100度あり、ロウリュもできて、ちゃんと熱いです。ただ、外にある水風呂は使いづらくて中のプールを水風呂がわりにしました。冷蔵庫にポカリとオロナミンCがフリードリンクで置いてあり、セルフオロポも出来ます(使い捨てカップもあります)。めちゃくちゃリッチな気分を味わえました。
しかしここからが本番です。
2階の大浴場にもサウナがあります。
サウナ室100度、セルフロウリュ、サウナ前にレモンの入ったお水、動線完璧の設計、ちゃんと冷たい水風呂、外気浴スペースのととのいベッド、入浴後のアイス、浴衣での休憩スペース…
以上のものは全てあります。
そこら辺のスパ銭よりハイレベルです。
しかし何よりも良かったのは外気浴スペースのロケーション。
ガラスのない大きな窓のような設計になっていて、海に浮かぶ月が見えるんです。調光は大分暗め。月明かりが海面に落ちて白い筋が出来ている。静寂と潮の香りです。
天井に露天風呂の水面が映って、ゆらゆらと美しい模様が出来ています。その中でクッションのきいたベッドに横になってととのう。
落ち着く。
こんな素晴らしい経験が出来るなら、肉体にも価値があるってものだな、と感じられる。
すごいな、なんだここは、
わたくしごとですが、
数年前に前の彼氏と死別して
何年か経って
サウナが好きな彼氏が出来たこと、
私もサウナが好きになったこと、
その彼氏と婚約したこと、
そういうのを死んだら報告したいなと思った
人生は乗り越えるものでも何でもなく、ただ重ねていくもので、それは諦念感があるんだけど、たまにこういう素晴らしい体験があると、人間をやってる意義があるってもんです。
連れてきてくれた彼氏や、これまでの出会いに感謝しました。
そんなととのいが得られる場所です。


基本情報
施設名 | 南紀白浜温泉 ホテル川久 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 和歌山県 西牟婁郡白浜町 3745 |
アクセス | JR白浜駅より車で10分 / 白浜空港より車で15分 |
駐車場 | 80台※宿泊者は無料 |
TEL | 0739-42-3322 |
HP | http://www.hotel-kawakyu.jp/ |
定休日 | - |
営業時間 |
5:00~10:30/13:00~25:00
サウナがある二階のロイヤルスパは日毎の入れ替え制です 1階にはバレルサウナがあります |
料金 |
大人 2,000円
子供 1,000円 クーポンはご自身で探してください。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2020.01.12 10:27 oharak
- 2020.02.29 22:27 ニンゲン
- 2020.03.01 12:11 ニンゲン
- 2020.03.01 12:19 ニンゲン
- 2020.03.01 13:48 ニンゲン
- 2020.03.01 14:04 ニンゲン
- 2020.03.01 14:04 ニンゲン
- 2020.08.13 13:53 あきち
- 2020.08.27 13:00 あきち
- 2020.10.28 20:08 きの子
- 2021.06.15 00:34 Sayoko-daisy
- 2021.11.11 22:16 サウナ坊主2.0
- 2021.11.11 22:17 サウナ坊主2.0
- 2021.11.11 22:33 サウナ坊主2.0
- 2021.11.11 23:24 サウナ坊主2.0
- 2022.02.15 06:35 いぬしげ(蒸しキング)