2022.01.15 登録
[ 奈良県 ]
京奈和自動車道をスイスイ走り🚗
やって来ました❣️奈良健康ランドさん☺️
カンサイサウナフェスティバルの無料券🎫で入館😆トータル2550円が無料🆓です😳まきぞえは私のサウナスパ健康アドバイザー割🈹で200円引きでした😊
14時入館、まきぞえとは17時半に2階のレストランに集合の約束をし、わくわくしながらお風呂エリアへ😆
天井が高くて、湯船も大きくて開放感❣️
先ずはリファのシャワー🚿で洗体してから、檜風呂につかります♨️日曜日の昼下がりに贅沢な時間😍
それから一般エリアの遠赤外線サウナへ🧖♀️
大きなガスストーブまあまあ熱い、ちょっとカラッとしてる感じです🤔
10分入り20℃の水風呂へ
休憩はプレミアムサウナエリアへ移動します😉エリアに入る際には、ロッカーキーをかざす必要があります🔑
プレミアムサウナエリアには岩盤浴を含めると5つあり高温のロウリュサウナをはじめスチーム塩サウナや低温サウナなども😊高温のサウナが苦手な方も利用しやすいエリアになっています🤭
ちーこもひととおり覗いたあと
ロウリュサウナで開催の
15時のアウフグースに参加します
スタッフの方のしっかりとしたタオルさばきで熱々になりました🥰
18℃の水風呂へ
このあとしっかりととのいました😇
それから岩盤浴でまったりしたり
お風呂でまったりと自由です
そうこうしていると
16時30分のアロマロウリュで
団扇で扇いでくださり
優しい風でとっても気持ち良かったです🥴休憩後またお風呂でまったりしていると、もう待ち合わせの17時30分が迫っています😳
急いで髪を乾かし、2階のレストランへ
晩酌は今から😋
女
女
女
[ 大阪府 ]
カンサイサウナフェスティバルの
2階無料🆓券🎫と
サウナスパPro割で
3階1200円→1000円で
13時入館です😉
まきぞえと13時30分に
3階エリアで待ち合わせするも
時間になっても何処にもいない😰
14時のリバース足立さんの
アウフグースの列に並ぶ時間⏰になり
列に行くと、まきぞえが並んでいる😓
ずっと2階の階段前で待っていたとか😓
3階って言ったはずなのに
伝わらないし、なんなら列に
並んでいる皆さん前で
喧嘩になりそうなので😰
今は違う😓仕方ないから
これから先を、楽しもうと提案😇
そうこうしていると列は進み
サウナクッカへ🧖♀️もう下段と最上段しか空いておらず最上段へ😆
リバース足立さんが登場し熱くしますから
無理をなさらずと😳
始まるともう熱くて
2アウフグース目でちーこは離脱してしまいました😅なんて熱いんだ🥵
水風呂に浸かるともうなんだかととのいそう😇斜め回転が始まります🙃
外気浴していましたが
さむくなってきたので
レストルームに移動し休憩します🤭
レストルームは温かくて快適です❣️
個室サウナが無料開放されているので
入ってみます☺️
この辺で険悪ムードで、始まりそう
だったのはもう忘れ去られています😆
15時素面のいいださんのアウフグース回
今回は下段に座ります🥹
白檀の香のアロマ、京都のお寺みたい
タオルをぐるぐると🌀まわし
技が光ります🌟最終まで完走し
最上段で追い蒸し5分ほどします🤗
16時またまたリバース足立さん回
1回目は最上段で撃沈したので
下段に座ります🤭
結果的には熱かったですが耐えれ
追い蒸し3分だったので2段目位に
座ればちょうど良かったのかも😌
アウフグースはこれにて終了☑️
もうこの辺から晩酌の流儀🍺の
事しか考えられません😍
2階に戻りサウナ2セット後
18時よりレストランで晩酌の流儀の開始です😆
女
[ 和歌山県 ]
午前中お仕事
↓
タヒチアンダンス💃
久しぶりすぎて😅
足の筋肉がプルプル
今週からジムも再開したけど
約1ヶ月トレーニング🏋️♀️出来ず
下肢筋力の低下🥲につき
また地道に頑張ろう❣️
↓
白浜から御坊に向けて
国道42号線を走ります🚗
海がキラキラ✨大好きな道😍
ドライブがてら
このひとりの時間が⏳
良いのです🥰
御坊に着くとお腹が空いたので
パン屋さん併設のカフェへ
イタリア🇮🇹の雰囲気の
ボナペティ ヤナギヤさんへ
パン2個➕飲みもの付きで715円です
パンは自分の好きなものを選べますが
選べるほど残ってなくて😅
焼きそばパンとチーズパンにしました🥐
もうお腹いっぱい🈵😋
↓
宝の湯♨️さん
17時イン
洗体後
サウナ1セット
↓
岩盤浴2セット
↓
露天風呂でくつろぎ
サウナ2セット
サウナ: 10分×3
水風呂:1分× 3
休憩:10分×3
ととのいレベル :3・3・4
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
3セット目を20時の女ロウリュに充てます
今日はエルちゃんの
待ってました🥰激熱ロウリュ
途中離脱者いる中
最後まで完走😆
エルちゃんに感謝の言葉をお伝えし
みんなで水風呂で
「今日のも熱かったね〜😆」
これで元どおり🏋️♀️運動もサウナも
出来る身体に😉健康って大切😇
女
[ 大阪府 ]
学会3日目🥹
朝から頑張ってやってきました♪
朝ごはんいっぱい食べたので
朝から眠いですが
日本栄養士会の災害支援チームの
教育講演もあったので
また白目になりながら聞きます
ランチョンセミナーのお弁当🍱は
お腹いっぱいで食べれません😓
その後先輩の座長を見てから
学会終了☑️
梅田へ急ぎます🚃
お正月🎍に行く予定だった
大東洋さんのアウフグースを受けたくて
やって来ました😇
今回は泊まりではないので
カンサイサウナフェスティバルの特典の
無料🆓券🎫で入館です😉
15時15分到着
洗体してから
フィンランド🇫🇮サウナ🧖♀️にはいります
ベルガモットのアロマ良い香りがします🥰もう癒されます
24℃の方の水風呂に入って
内気浴していると
16時のアウフグースが始まります
今回は田中さん初めて受けます
グレープフルーツや柑橘系🍊🍋のアロマで扇いでくれますが上段には風が届かないのが残念です🥹後半はひとりずつ扇いでくれたので気持ち良かったですが
田中さんがアウフグース後半ちょっとバテて辛そうなのがお気の毒です🥺
たくさん汗をかくサウナの中でのお仕事は汗から出ていく、塩や鉄、カルシウムなどが不足し、身体の不調が出たりするのではないかな大丈夫かな?とお節介ちーこ😅でした
17時からは岩盤浴
18時からは再び田中さんのアウフグースです☺️少し音楽と重なってアロマの説明が、聞こえませんでしたが🥲ティーツリーとか言ってたような?もうすぐ花粉症が始まるし😱良いアロマです
今回は下段に座りしっかり風にあたりますがやはり中段位の温度がいいなあ〜🙄
それでも15分入ってアウフグースうけるとととのいました😇
大東洋レディース所属だった濱田さんが
別の系列店に移動するらしく
明日でアウフグース最後みたいです😭
濱田さんのアウフグース良かったので
また何処かで受けたいな🥺
そうこうしてるともう19時まわってる
早くくろしおのチケット買って
白浜まで帰らないと〜😱
サウナ:10分 15分×2
水風呂:1分× 4( 3セットめまたぎ)
休憩:5分 10分×2
ととのいレベル :3・4・4
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
サ飯は特急くろしお号で
お弁当🍱です😋
女
[ 京都府 ]
モーニングサウナ🧖♀️
学会前は1セットで🤭
サウナ:8分×1
水風呂:45秒× 1
休憩:5分×1
ととのいレベル :3.5
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
こちらの朝食は京都料理のオンパレードです😋栄養士は旅に出たら現地の美味しいものを食べるべし😆という先輩の教えのもと😉もちろん京スイーツもいただきます😋
女
[ 京都府 ]
今夜のお宿は
京都山科 ホテル山楽さん
ちまたは男性優位なサウナ業界ですが
こちらのホテルは女性のみ大浴場とサウナがあり、男性は無しという珍しいスタイル
朝食も美味しいとの事で😋
ずっと泊まれるのを楽しみにしていました
しっかり酔いをさましてから
10時15分おやすみサウナ2セットです
サウナ:8分×2
水風呂:45秒× 2
休憩:10分×2
ととのいレベル :3.5・4
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
90℃のサウナはセルフロウリュ出来
湿度もしっかりあり、直ぐに汗がでます
水風呂も気持ちいい🥴
そして「ととのえ処(どころ)」
ととのい椅子と🪑足湯があります😇
こんなにサウナレディファーストのホテルは初めてですね😍
サウナ室はずっとちーこひとりでした
女
[ 京都府 ]
学会2日目😇昨日は少し日本酒が進んでしまい😅朝寝坊してしまいました😱
急いで会場に向かうと和歌山県の栄養士メンバーも勢揃いしています🤭
色々な情報交換が出来て良かったです❣️
ランチョンセミナーでお弁当🍱を食べるとめっちゃ眠気が襲ってきますが、聴きたい講演だったので白目になりながらなんとか🤣2日目も無事学会終了したところで
今日は玉の湯さんにやって来ました😇
昨日の梅湯さんによく似てる👀
サウナ室の壁の模様も同じ🤣
温度は104℃😳熱いです
1セット目は10分入るも
2セット目と 3セット目は6分位で
出たくなります🥵
それでも水風呂に気持ち良く入れるのは
やはり104℃のサウナ🧖♀️の威力なのかな🧐
休憩は脱衣所のタイルの座れる場所で😇
ととのいレベル:4・4・3.5
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
インフルエンザ罹患から
水風呂恐怖症のちーこでしたが
完全復活しました🥹
お腹ペコペコ
晩酌の流儀がととのいました😋
今夜は偶然出会った地元の方が絶賛の
ねぎ焼きのお店へ🥰
お隣に座ったおじさんが
おすすめのねぎ焼きを教えてくれて
ついでにビール🍺も
ご馳走様してくれました🤭
女
[ 京都府 ]
本日より始まった学会参加の為京都に滞在しています😊3日間あるので何処に行こうか迷いますが今回はこちらにお伺いしました🥰夏にakiさんと行ったパール温泉さんみたいな可愛さもあり、待合室には地元野菜も売ってたり楽しさもあります🤭高瀬川が近くなのも風情あり☺️
洗体してからお風呂で温まります♨️
息苦しさが無いサウナ、湿度が十分にあるからなのかな🧐なんだかいい香りもするし❣️ミーバンドは忘れたので何分入ったかわからないし、12分計も温度計🌡️も無いのでドキドキ💓して来たタイミングで水風呂へ行きます😇
水風呂も気持ちいい🥴
合計3セット
ととのいレベル:3.5・4・4
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
さあ、晩酌の流儀の時間です⏰
四条から先斗町に向かいます❣️
[ 和歌山県 ]
【和歌山12湯 御湯印♨️の旅】
和歌山温泉♨️30施設コンプリートで
温泉マイスターの称号が得られます☺️
今回はクアハウス白浜さん
18施設目となります
クアハウスさんは
長男が小さい頃プール遊びによく
連れてきていましたが
その頃はサウナ利用は全くしておらず
サウナは今回初めてです😉
ニフティのぬくぬくクーポンで
1500円→1400円で入館します
ジムも利用できますが今回はパス
先ずは洗体し温泉でくつろぎます
そのあと水着に👙着替えて
サウナのあるプールエリアへ
サウナのほか、プールやジャグジー
箱蒸しサウナなども有ります
早速サウナ室へ95℃ある😆
先客4人はおじさんばかり😅
ちょっと入る時躊躇したけど
どうぞ〜と言う感じでしたので
上段に小さく座ります🧎♂️➡️
2セット目はタイミング良く最初は
ちーこ1人でしたが
あっという間におじさん達に
囲まれてしまいます😅
少し空くタイミングがないかと
色々なお風呂に入って様子を伺いますが
おじさんで埋め尽くされたサウナ室
なかなか空きません
箱蒸しサウナに入ってみようかと
箱を開けましたが首だけ出る異様さ😱
おじさん達の注目の的🎯になるの
間違い無しなのでやめました🥹
うーん🧐ちーこの居場所はここじゃない
水風呂は18℃〜20℃位
サウナリハビリには丁度よい温度でした
サウナ:10分×3
水風呂:1分× 3
休憩:10分×3
ととのいレベル :3・3・3.5
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
久しぶりにお腹が空いてきたので
お正月にしようと思っていた
かにすき🦀とビールで晩酌🍺です
共用
[ 和歌山県 ]
元旦からインフルエンザA感染😷
患者は病院に入り切らず
外で列を作っています😱
私もしんどすぎて列には並べず
近くのベンチに横たわり
まきぞえが受付してくれました🥹
院内はぐったりとした患者で
埋め尽くされ野戦病院と化しています😱
2日間ベッドの上で
熱と痛み😖と闘って
ようやく3日目に起き上がり
お粥を炊きました😋
それから元気になって
しばらくしても
サウナ欲もわかず
水風呂など入れない😅と思う日々
このままサウナ卒業するのかな👩🎓🥹
とか消極的になっていたところ🥹
まきぞえと白浜で
ねぎたっぷりラーメン🍜を
食べてから久しぶりに川久さんへ
行こうとなりました😊
本日は女性が2階のサウナ🧖♀️
ゴージャス暖炉のある
ラグジュアリー空間
暖炉の炎🔥を見ているだけで
癒されます🥰
れもん水も飲み放題
ビタミンCたくさん🥹
サウナ室へ入りすぐロウリュ
ジューと石が鳴く🪨😇
あっ🤭この感じやっぱり好き
下段でゆっくりと蒸されます
やっぱりサウナ🧖♀️良いな
じっくりゆっくり温まります
水風呂いけそう😉
かかり湯は温泉で♨️
胸のあたりまで入ります
水風呂も冷たいけど
気持ちいい
1セット目の休憩は暖炉の近くで
2セット目と 3セット目は
外気浴のベッドで
バスタオルで身体を包んで
温かさを確保します😇
サウナ:10分×3
水風呂:45秒× 3
休憩:10分×3
ととのいレベル :3.5・4.5・4
レベル5:スーパーととのった
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
川久さんのサウナで
無事サウナ復活しました😉
サウナの後は
白浜ライトパレードを見に
白浜浜へ
女
[ 和歌山県 ]
【大晦日はとれとれの湯さん♨️】
とれとれの湯さんには
今年1年で127サウナ🧖♀️
させていただきました😊
ありがとうございました❣️
大晦日は混み合うので
朝10時にイン♨️
おやっ👀みどりんもいる🤭
サウナーの考えることは同じ😇
やっぱり午前中のお風呂と
サウナは気持ちいいです🥰
サウナ:10分×3
水風呂:45秒× 3
休憩:10分×3
ととのいレベル :3.5・3
.5・3
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
今日は夜に長男夫婦たちと
年越しパーティー🎉予定でしたが
長男から熱🤒が有るとの事
パンデミック😷なみに
風邪が流行っています😱
なので今夜は紅白歌合戦を見ながら
家族3人でてっちりです😋
皆さま良いお年をお迎えください
女
[ 和歌山県 ]
年末最後の日曜日
お買い物がてら
和歌山市まで来たついでに
12月26日にオープンしたばかりの
古民家再生の銭湯サウナ
高野口乃湯♨️さんにやってきました
御所宝湯っぽいです😇
出来たばかりなので
杉の木材の香りと
戦後時代から大正デモクラシー辺りの
タイル絵が浴室の壁に施されているのが
お洒落です😍
お湯は充実🥰
主浴槽
炭酸湯
薬湯
水風呂があります😇
そしてサウナ室
フィンランド式
ハルビアのタワーが鎮座
オートロウリュ用のシャワーヘッド🚿が
ついています😆
オートロウリュがいつ実施されるか
ドキドキしながら待っていましたが
チョロチョロするだけで
ジャバーロウリュは確認できませんでした🥲
それでも98度あるサウナ室は適度に湿度もあり気持ちよく水風呂も17度くらいでしょうか?
2セット目には
スーパーととのってしまいました😇
サウナ:10分×3
水風呂:1× 3
休憩: 10分×3
ととのいレベル :4・5・4.5
レベル5:スーパーととのった
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
3セットともソロサウナで
落ち着いて入れたのが良かったです❣️
ちーこが脱衣所に出ると
10人以上がお風呂に入って来ました😳
混雑を避けれて良かったですが
軒並みご飯屋さんが閉まっていました😅
女
[ 和歌山県 ]
土曜日半日仕事
☟
今年最後のフェイシャルエステ💆♀️
☟
自宅に帰りクリスマス🎄の飾りから
お正月🎍の飾りにチェンジ🥰
☟
宝の湯さんへ🧖
国道42号線を走ります🚗
今年何回このみちを走っただろう🤭
18時到着
洗体しながら
そういえば今日は昨年107歳で亡くなった
祖母の誕生日🎂😳
優しくちょっと天然だった祖母を思い出すと涙が出そうになります🥲
1セット目前に熱湯で下茹で
額に玉汗が出るくらい入ります
サウナ室に向かうと
扉に「本日20時のロウリュは中止」の
貼り紙があります😨
世間ではインフルエンザ😷が流行中
スタッフも罹患したのかな?
エルちゃんの姿も見えないし…
岩盤浴20分 2セットをはさみ
20時前にサウナエリアに戻って
お風呂でくつろいでいると
バケツ🪣を持ったスタッフが目の前を歩いています😳
えっ🤯ロウリュするの?
慌ててサウナハットとバスタオルを
持ってサウナ室へ
今日はロウリュ中止と思っていたので
ワクワクが止まらない😆
サウナ: 10分×3
最大心拍数:135・158・135
水風呂:1分× 3
水風呂後心拍数:80・100・83
休憩:10分×3
ととのいレベル :3.5・4・3.5
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
サウナ 2セット目は
なつちゃんの女ロウリュでした
どこかわがまちのBIBIちゃんに似てるかも🤭
そしてエルちゃんよりも熱い熱波を
送ってくれました😳
途中離脱者いるなか最後まで
何とか完走😆
ロウリュ後は水風呂に
飛び込んでしまいました😇
今日も気持ち良かった〜😍
女
[ 和歌山県 ]
【2セットでも🧖♀️サウナに行きたい】
平日仕事
↓
帰宅後夕食🍽️
次男が冬休みの為
料理教室開催🍳
一緒にご飯を作るのは
楽しいし😆
再来年の春には
都会で一人暮らし🏙️
令和男子👨🎓なるもの
自炊出来なくてはならない🤭
さつまいも🍠ご飯
台湾風焼きそば
野菜の煮物
みかん🍊
↓
ジムトレ(シルクサスペンション)
↓
21時30分
とれとれの湯♨️イン
サウナ:12分×2
最大心拍数:135・130
水風呂:45秒× 2
水風呂後心拍数:100・98
休憩: 10分×2
ととのいレベル :3.5・3.5
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
今年最後のとれとれさんかな?
お正月🎍激混みするし😅
今年1年色んなイベントやポイントカード💳で楽しませていただきました🥰
ありがとうございました😊
女
[ 和歌山県 ]
【サウナイト🎄聖なる夜は
二ノ丸でととのいマス】
17時半きっかりに仕事が終わったら
高速道路🛣️で車🚗を走らせます😊
今夜はサウナイト❣️二ノ丸温泉へ向かいます😆
100名様先着で二ノ丸さんからクリスマスプレゼント🎁がもらえます🎅
なんと😳ちーこが100番目
二ノ丸てぬぐいをいただきました
これ🤭新作で欲しかったんです❣️
お腹がペコペコなので
昭和レトロラーメン🍜をいただきます😋
食事をしたら、クリスマスお菓子🍪も
プレゼント🎁してくださいました😳
たくさんのプレゼント
ありがとうございました🥰
そして
今夜は女子サウナ初のロウリュも
あるのでワクワク😆します
平日夜だけどサウナ室はいっぱいです🈵
20時ちょうどにスタッフさんが
「ロウリュします❣️」と言って
ストーブにアロマ水をかけ始めると
身動きすると熱々が感じられます😆
いつものサウナ室が
ぐっと湿度が上がりいい感じ🥰
サウナ:12分×3
水風呂:45秒× 3
休憩: 10分×3
ととのいレベル :3.5・4・4
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
平日で仕事もまあまあドタバタだったけど
色々と流れました
クリスマスに二ノ丸温泉さん♨️に
きてよかったです🥰
女
[ 和歌山県 ]
【🎅🎄Xmasイブ🎄🎅】
Xmasイブは陽が沈むともうXmasなのだそうです😊亡き母がクリスチャンだったので5年くらい前クリスマス礼拝について行ったとき神父さんが言ってました😉
今日は仕事はおやすみ🥰
とれとれ市場か売り出しなので
今夜の食材を購入します
平日なので空いていて良き❣️
お買い物が済んだら
とれとれの湯へ♨️
クリスマスイブ🎄に入浴すると
クリスマスプレゼント🎁先着で
いただけます🤭
おや、みどりんもいます😆
12時15分の
アロマロウリュ目当てです❣️
去年のクリスマスイブも
とれとれの湯♨️だったような〜🤔
本日のルール🙆
先日ヒートショックぽい感じになったので
今日は水風呂はやめておくことにします
実は水風呂無くても冬場は軽く
ととのえるので😇
とれとれさんはいつもは夜の利用なので
午前中の明るい時間に来ると
違う施設のようです♪
いつもお掃除も行き届いていて綺麗🤩
そうこうしていると
12時10分アロマロウリュ5分前に
サウナ室へ🧖♀️
スタッフの方がカンペを見ながら😅
今日のアロマはローズ🌹ですと言って
ジョウロロウリュ後
なんと1人ずつしっかりと扇いで
くださいました🥰
サウナ:10分×3
水風呂:なし
休憩: 10分×3
ととのいレベル :3
・3・3
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
クリスマスイブにみどりんと偶然
サウナ好きは😍
行動パターンも似てるのね🤭
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。