対象:男女

花園温泉 sauna kukka

温浴施設 - 大阪府 東大阪市

イキタイ
1819
サウナ室 1

温度 92

収容人数: 40 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

サウナハナゾノ 毎時00分と30分にオートロウリュウ、オートアウフグースサウナ

水風呂 1

温度 16

収容人数: 8 人

  • 水深80~110cm

水風呂は一個の浴槽内で浅い方と深い方に分けられている。

水深の目安

サウナ室 2

温度 80

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

セルフロウリュサウナ

水風呂 2

温度 30

収容人数: 1 人

  • 鉱泉(温泉)
  • 水深110~140cm

実際にはありません。

水深の目安

サウナ室 3

温度 -

収容人数: 1 人

  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

実際にはありません。

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:その他
「サウナハナゾノ」、「セルフロウリュサウナ」ともにオートロウリュ前にスタッフさんがキューゲルを置いてくれることがあります。
オートロウリュ
有り
毎時0分、30分に実施
セルフロウリュ
有り
10分に1回、3杯まで。周りに声掛けしてから行う旨の記載あり
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●内風呂 ベンチ: 2席

●外気浴 ベンチ: 2席 イス: 21席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室 1

温度 80

収容人数: 40 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

オートロウリュウ、オートアウフグースサウナ

水風呂 1

温度 16

収容人数: 7 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 45

収容人数: 7 人

  • ミストサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

塩ナノミストサウナ

水風呂 2

温度 -

収容人数: 1 人

  • 鉱泉(温泉)
  • 水深20~40cm

存在しないため削除

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル
不定期開催、開催時はSNS等で情報発信します。
オートロウリュ
有り
毎時0分、30分に実施
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●外気浴 イス: 15席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室 1

温度 90

収容人数: 80 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

80名収容可能大型展望サウナ「サウナクッカ」、温度は低いが湿度はそこそこある。木の枕があり混雑していない時は寝サウナ可。 毎週月曜日は激熱dayで温度は90℃設定。

水風呂 1

温度 16

収容人数: 10 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 80

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

予約専用 薪ストーブ使用「バレルサウナ」、薪は自分たちで入れる。薪を入れる量で温度調節可能。入れすぎに注意。セルフロウリュができるアロマ水付き。

水風呂 2

温度 8

収容人数: 1 人

  • 水深60~80cm

貸切サウナ、大使のサ室エリアにあり

水深の目安

サウナ室 3

温度 90

収容人数: 2 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • Bluetooth接続

予約専用 個室サウナ「大使のサ室」水風呂付き

水風呂 3

温度 16

収容人数: 4 人

  • 水深110~140cm

水深の目安

サウナ室 4

温度 80

収容人数: 2 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • Bluetooth接続

予約専用 2名様用個室サウナ(シャワータイプ)

サウナ室 5

温度 87

収容人数: 1 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • Bluetooth接続

予約専用 お一人様用個室サウナ(シャワータイプ)

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル
◯平日
15時、19時、21時
◯休日
13時、15時、19時、21時
※イベントは公式ホームページ等を参照。
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 3席 イス: 40席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ

サウナイキタイメンバーズ特典

イオンウォーター500ml 1本プレゼント

※1階OMA受付で提示

サウナイキタイメンバーズとは?
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

プライベートサウナ(貸切)補足情報

個室サウナ、バレルサウナ要予約、公式HPと会員アプリから予約をお願いいたします。

施設補足情報

「花園温泉sauna kukka」は、天然温泉あつ湯・天然温泉ぬく湯・炭酸泉・炭酸電気風呂・天然温泉露天風呂・水風呂の6種類のお風呂と、サウナを完備しておりご家族・ご友人で楽しんでいただけます。また、音楽を楽しめる個室サウナや、水風呂付きの個室サウナ、80名収容可能で生駒山を一望できる展望サウナ(アウフグースショーも開催可能)など全6種のサウナをご用意しており、サウナーの方にも満足いただける施設となっております。大型展望サウナでは、アウフギーサー招致アウフグース体験やヨガ教室を定期開予定です。

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
4
0
0
12:00-14:00
3
1
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
1
2
0
22:00-24:00
0
2
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
1
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
1
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
2
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

Gunsyu

2023.11.20

1回目の訪問

サウナ飯

神戸サウナを後にして念願のsauna kukkaにやってきました😄
7月末にオープンしてずっとイキタイなぁと思っていましたが、混んでいるだろうと思い躊躇していました😔
月曜の昼過ぎだったので予想通り結構空いていました👍

今回は3階のOMAエリアも堪能😄
1階でポンチョとタオルを受け取り、そして水着🩳をレンタルしました。
2階の浴室に行き、身体を清め、水着🩳とポンチョに着替えて15時のアウフグースを受けに3階へ。
ジャグジーで下茹でしてから、16.5℃の水風呂で水通しして、サウナクッカへ。
サ室はとんでもなく広く4段型で、なんと!正面全体にストーンが広がっています❗
これは日本トップレベルの広さですね👍
月曜日は激熱dayということで最上段の温度計は88℃を指していました😊
ラッキー🥳
スタッフさん2名でアウフグースしてくれました😊
今回のアロマは柚子でした😄
BGMはワタリドリ→イケナイ太陽の流れでした♬
1、2セット目はアロマ水と大きなキューゲルも投下してロウリュ。
3、4セット目はアロマ水のみでロウリュ。
そこからタオルでしっかり撹拌してから個別に3回ずつアウフグース😊
4セット目にはかなりの熱さ🔥になり滝のような汗が💦
そのまま完遂して、水風呂からの外気浴で涼しい風🍃を浴びてそのまま昇天しました😇

寒くなってきたのでポンチョを着て室内の休憩スペースで少し休憩をしてから再び2階の浴室へ。
ハナゾノ→セルフ→ハナゾノ→セルフ→セルフの5セット楽しみました😄

サウナハナゾノは88℃の3段型。
16時のオートロウリュ前にはスタッフさんが梅のアロマのキューゲルを置いてくれました👍
そこにオートロウリュが発動し、雨のように水が降り注がれます🚿
蒸気が上がったところでオート熱波が!
最上段の中央はパンカールーバーから直撃を断続的に受けるので激熱🔥
痛みも出てましたがなんとか耐え抜きました✌️

セルフロウリュサウナは80℃の3段型。
湿度は高めで木の香りもいい感じ😌
暗めなシックなサ室で最上段でしっかり瞑想🧘‍♂できました☺️
途中、こちらでもスタッフさんが柚子のアロマのキューゲルを置いてくれ香りともともに気持ちよく発汗できました💦

がっつり発汗した後は広々とした深めの水風呂にドボン❗
温度は16℃で水質も良さげで気持ちいい〜🤤
そのままアルパインチェアに座って外気浴。
涼しい風🍃を浴びながら天に召されました👼💫

温泉♨️も泉質が良くて気持ちよかったです😄
施設もきれいでとても素晴らしい施設でした👍
今度は予約専用のサウナも堪能できたらと思います❗

立ち呑み あたりや食堂 なんば店

炙りサバしそ巻き、ゲソの極み串、天ぷら(うなぎバターなど)

大阪の立ち呑み屋はレベルが高い❗ 寿司も天ぷらも美味しかったです😋 特にうなぎバター最高👍

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
144

のがぽん

2023.11.11

1回目の訪問

オープン当初は人が多そうだったので遠慮してたので待ちに待っての初来訪してきました✨
他のスパ銭より価格設定が高めなせいかファミリー客が少なめかな?という感じ。

脱衣所はロッカーのサイズがよくある正方形サイズと少し縦長タイプの二種あるのが良いですね。

洗い場でお清めするべくまずは掛け湯したけど掛け湯がめちゃくちゃぬるい🥲脱衣してからすぐ浴びるにしてはぬるすぎやしませんか…?と思いつつきちんと掛け湯していざ洗い場へ。

シャンプー、トリートメント、ボディーソープ、クレンジング兼洗顔料完備👏

洗顔料のメーカーはよくわかりませんでしたが、シャンプー類はスパ銭でよく見るポーラ製とあんまり見かけないDHC製の2種ありました。

シャワーの水圧は高め&長めでロングヘアの人でも安心のクオリティなのが素晴らしい。

床は滑りにくい素材になってて高齢の方でも安心な感じ。荷物おきのとこにベビーバスも置いてあったのは珍しいなと思いました。しかし洗い場の換気が効きすぎてちょっと肌寒い。

室内のとこはぬく湯とあつ湯。あつ湯というわりにはそんなに熱くない…サウナ前に湯通しブーストするにはちょっと温度足りねえぜ!という思いを抱きつつちょって長めに浸かる。天然温泉らしく薄い緑がかったお湯で少しぬるっとする感じがいい。
多分箕輪の里温泉と同じ感じがするけどあそこよりちょっと薄いかな?まあ、循環してるしな。

あったまったとこでまずはミストサウナへ。個人的にミストサウナってスチームサウナと違って温度低くて全然蒸されないから好きじゃ無いんですけど、花園温泉はけっこう温度も高めで良き✨粗塩が中央にセットされてます。あと入り口横に2枚プラうちわがあるのでそれを使うと更に蒸されていい感じです。上部に溜まった熱気を下に向けて仰ぐと足元もしっかり蒸せます🤩

ミストサウナのすぐ横にシャワーがあるので汗もすぐ流せます。室内にもロングベンチあるのでそこで休憩。

水分補給していざドライサウナの方へ。
温度は80度でちょっと物足りないかなと思うけど長めに入れる感じなのはいい。座面も広くて座りやすい。あと何よりも30分に1回オートロウリュがあり爆風あびれるのめちゃくちゃいいですね!!!サ室から水風呂への動線も素晴らしい👍

整いベンチもたくさんあるけど出来ればアディロンダックチェアばっかしなので何台かインフィニティチェアあればいいなーと思います。あと日陰くれ(切実)!外気浴は好きだけど紫外線が気になる私は水風呂横一択マンと化しました…。まあ空を見上げて外気浴できるのはいいけどやはり紫外線気になるよね…

露天の炭酸泉も強炭酸なので気持ちいいです。

語るには文字数足りないからまた行く

続きを読む
17

たかし

2023.10.06

2回目の訪問

サウナ飯

金曜昼サウナ。11:00IN。大人平日 1,000円 + oma 利用料平日 (ポンチョ、タオルセット付) 1,000円。2回目の訪問。下駄箱は 374 (みなよ)。合計 2セット、1.6kg減。
陸ソロ、鮭鱸アウフグース、ととのう。

11:00 到着。
下駄箱、やっぱり 373 (みなみ) の周りから埋まってるやん…
追っ鮭の方々のこだわりがすごいなぁ。

sauna kukka アプリのバーコードでチェックイン。

まずは、サ飯からのスタート。
サ飯は、サーモンおひつご飯 1,200円。
ダイエットには魚油が必要。
なんとなく鮭を食べたくて…

1セット目: 1,300g減 ------
サウナハナゾノ、水風呂、サウナハナゾノ (12:00 アウフグース)、水風呂、セルフロウリュサウナ、水風呂、外気浴。

12:00 鈴木陸さんアウフグース in サウナハナゾノ。

15分前にスタッフさんがサウナ室の換気。そこから列ができ始める。

85度のサウナ室。
リラックス系の BGM が流れる。
ベチバー、プチグレンオレンジ、オレンジの香り。土から葉っぱから果実までのいい香り。
しっかりと強い風。オープンタオルでも扇ぐ。
最後はアップテンポの曲。残った水やら氷やらをストーブにバシャバシャと。しっかりと体の芯から温まった。
水風呂冷たくて気持ちええ。
涼しいそよ風が気持ちええ。

セルフロウリュサウナ。アウフグース直後だからだろうか。誰もいない。

13:00 プチサ飯休憩。
もろ味噌きゅうり 350円。味噌がおいしい。

2セット目: 1,200g減 ------
14:00 鮭山未菜美さんアウフグース in サウナ クッカ。

前回訪問時にこのサウナ室には入らずに帰ったので本日リベンジ。
15分前に館内放送が流れる。そこから列ができる。
入ってみてビックリ。サウナストーブがでかい!
4段ストレート型で 80人は入れそうな広さ。アウフグースのパフォーマンスができるスペースも十分にある。

窓の外のパチンコ屋 VENICE を眺めながらの二人の口上。陸さんが口を開くと鮭ちゃんのお母さん (鮭母) の話題。鮭母は、最近顔も知られてきてて、水着着用が NG とのこと。今回会えなかったのは残念。
フランキンセンス、シダーアトラス、ローズマリーとラベンダーのリラックス珪香り。シダーアトラスは、ミイラを作るのにも使われるんだって。
二人の口上がオモロい。ストーブが強いのでロウリュすると熱い蒸気がやってくる。
20分越えのサウナリチュアルでミイラになってもうた…

サーモンおひつご飯

ダイエットには魚油が必要。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
69

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 花園温泉 sauna kukka
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 大阪府 東大阪市 新町17-33
アクセス 大阪外環状線新町交差点前 花園ラグビー場から徒歩10分 近鉄奈良線瓢箪山駅から車5分、徒歩20分 近鉄けいはんな線新石切駅から車3分、徒歩15分
駐車場 270台収容可能の大型駐車場完備
TEL 072-988-1137
HP https://sauna-kukka.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜翌01:00
火曜日 10:00〜翌01:00
水曜日 10:00〜翌01:00
木曜日 10:00〜翌01:00
金曜日 10:00〜翌01:00
土曜日 10:00〜翌01:00
日曜日 10:00〜翌01:00
料金 2階 spa hanazono:平日1,000円/土日祝1,200円
3階 OMA:(サウナ専用フロア、男女混浴※水着着用):平日1,000円/土日祝1,200円
個室サウナ:1人部屋110分:2,000円/2人部屋110分:3,000円/2人部屋水風呂あり110分:4,000円
バレルサウナ:110分 6,000円(定員6名)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

花園温泉 sauna kukkaから近いサウナ

コナミスポーツクラブ新石切

花園温泉 sauna kukka から1.06km

コナミスポーツクラブ新石切

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
末廣温泉 写真

花園温泉 sauna kukka から1.78km

末廣温泉

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 28 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 3
南四条温泉 写真

花園温泉 sauna kukka から1.95km

南四条温泉

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
花園新温泉 写真

花園温泉 sauna kukka から2.27km

花園新温泉

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 48 ℃
  • 水風呂温度 28 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 27
  • サ活 9
箕輪の里温泉 写真

花園温泉 sauna kukka から2.34km

箕輪の里温泉

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 34
  • サ活 99
宝来湯 写真

花園温泉 sauna kukka から2.95km

宝来湯

  • サウナ温度 114 ℃
  • 水風呂温度 20.8 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 84
  • サ活 182
湯あそびひろば ぽんぽこ温泉 写真

花園温泉 sauna kukka から3.35km

湯あそびひろば ぽんぽこ温泉

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 35
  • サ活 52
高砂温泉

花園温泉 sauna kukka から3.35km

高砂温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設