2022.01.15 登録
[ 北海道 ]
今日は大変おいしいツアーでした。
朝ごはん:すすきのAMSタワーマンション(ノアの方舟目の前)にある「あさどり」さんで、ギンガレイみりん漬焼き魚定食をいただく。(朝朝食やさん、昼イタメシ屋さん、夕お寿司やさん、夜バーと優良物件を余すところ無く活用)
お昼:藤野のスタンダードコーヒーラボで、おいしいコーヒーをいただく。
【12時にin】定山渓ミリオーネ早割900円/名で、お世話に。
14時:トンネル近くの、昔の「鳥花雪」さん、今は「山と空」のおそば。激烈に美味しかったです。
#サウナ
ハルビアのストーブは、相変わらずの良い働きしてました。室内温度は90℃。セルフロウリュをして、タマツブの汗を流します。マット貸し出しありです。
#水風呂
16℃程度のサウナ横、冷たい2名定員の水風呂を主として活用します。ジャグジーは20℃で中温です。
#休憩スペース
露天のコールマン、インフィニティチェア(2脚)が人気。ここで整います。他にも整う整い椅子やベンチ多数です。
男
男
[ 北海道 ]
いつもツレと行動しているので、双方のお休みに行動が左右されます。休日ではあるものの残念ながら私も仕事、ツレに限っては通し→夜勤なのでおやまはなし。ツレご所望の近隣宿泊サウナをあたってみるとガーデンズキャビンはいっぱい、キャビン札幌は【シングルルームの2名利用どうみん割】が空いていました。ここの上級ツインは非常に良いお部屋で、一般ツインと大きな差があり体験済みです。なんともシャ乱Qを思わせる【シングルベッド】に不安がありますが、ここはやまテン泊経験豊富で、サーマレストマットを念の為持参し飛び込みました。クーポン4000円ついて朝食込み(海鮮丼楽しみ)11,000円/2名でした。夜にツレと合流します。
#サウナ
もうたまりませんね。ここのサウナ。久々でしたが相変わらずの良質乾式サウナです。お宿も混み合ってるようですが、サウナは待つことがありませんでした。ロウリュする方がいませんでしたがいい具合に仕上がっていたサ室でした。後でもう一度行くのでロウリュしましょう。
#水風呂
かーーー。たまらん。これまたたまらない温度。キンと冷えています。私もサウナ用温度計買いたいです。どれが良いのかAmazonを検索してもよく分かりませんね。今後の夢です。
#休憩スペース
屋外露天スペースはあとに取っておきましょう。サ室→水風呂→ととのい椅子(すすきのの滝あり)の素晴らしい動線で整います。一回目は3セットです。宿泊なのでたくさん楽しみます。
歩いた距離 2km
男
[ 北海道 ]
晩夏の銭函天狗山低山を楽しみ銭湯スタンプラリーでととのう
もう秋もすぐそこ。
サンマは今年も期待できそうもなく痩せ細った生サンマが店頭にならび始めています。
ツレが明日仕事なので日帰り圏内での登山を計画するも、体調もすぐれない様子。
片道1時間程度の三角山+ヨコシテヤマ、塩谷丸山、銭函天狗山からゼニテンをチョイス。
登山始めたばかりの訪問から、だいぶ日が経ちました。お兄さん手稲山に見守られる頂上は心地よくお昼寝しました。
その後は、手稲の藤の湯さんに。昨年の豪雪屋根が潰れ閉店されていました。このまま廃業?もよぎりましたが、元気に復活です。
番台さんが昔ながらの脱衣場対面タイプでかつ男性のご対応。女性で気にされる方もいると想定されます(脱ぎ方考えちゃう?ツレのお話から)。正直、気にしないといったら嘘になりますね。まあ、気にするほうが。。。とも思いますが率直な感想です。
#サウナ
湿式50℃のプッシャーぷしゃー熱湯放出タイプです。仕組みを調査したいも湯気で全然わかりません。見えたのは、2つのシャワーヘッドから結構な間隔でぷしゃぷしゃ出て、すぐに室内温度に反映されます。
#水風呂
1名様タイプで、結構な冷たさです。
#休憩スペース
特段の休憩スペースなく、浴室内洗い場で休憩しました。
ここは、高温アチアチ浴槽話題ですが、今回はそれほどでもありませんでした。また、お絵描きさん皆無でした。
あの番台。昭和を思い出しました。
歩いた距離 4km
男
[ 北海道 ]
登山道具断捨離後の藻岩山慈恵会コース後にスタンプラリーでととのう
朝10時のセカンドアウトドアオープンには、新調した冬キャンプ寝袋の旧式などを抱えて断捨離しました。買値のつかなかった登山靴は万代行きで3足100円で納得の断捨離。捨てるより良いでしょうか。その後藻岩山をハイペースで登り、発寒イオンの修理トレッキングポール引き上げを目論んで発寒の銭湯「滝の湯」さんにイン。ボディーアートの方たくさんで、あけぼの湯さんと客層が異なっていたのはやはりサウナの有無なんでしょうね。昭和満点の銭湯でした。
#サウナ
小ぶりガスストーブタイプでした。皆さん砂時計を持参されています。そんなに高温ではないですね。遠赤のお熱です。
#水風呂
1名定員で19℃程度でしょうか。
#休憩スペース
浴室内には特段の休憩スペースはありません。脱衣場にお休みできる場所がなくはないです。私は休憩せずのサ室水風呂往復でいただいてツレとの待ちあわせ時間に備えました。
歩いた距離 6km
男
[ 北海道 ]
ツレが急遽日勤になってしまい、岩盤浴目当てでも良かったのですが、無料券有効活用で久々にお邪魔しました。
相変わらずの高品質であるアカスリ(洗体マッサージが秀逸)も忘れません。14時からはイベントでした。初めての参加でしたが大盛りあがりでした
#サウナ
混雑してました。ロウリュは30人定員ですが、入場できない方発生です。
#水風呂
キンキンでした。16時のイベントロウリュ後の水風呂は大賑わいでありました。すごい。
#休憩スペース
今日は、ニコーリフレのみならず、どこでも混雑していました。北海道マラソンの影響もあるのでしょうね。
歩いた距離 2km
男
[ 北海道 ]
出張宿にスーパー銭湯付属簡易お宿でととのう
今回の出張は帯広経由の釧路。
皆さんのサ活で「大喜湯」を見かけることが多く、宿泊については春採店で行っているとのことで予約しました。サ活の量は圧倒的に昭和店が多いですね。春採店には昭和店の温泉をタンクローリーで運んでいるようです。
素泊まり(浴衣なし、バスタオル及びタオルはあり)4,000円でした。近くにコンビニ、ショッピングモール、回転寿司や焼き肉屋さんがあり中心街から離れていますが、問題なしです。
チェックインは15時から、銭湯は平日12時より土日祝は6時より営業です。宿泊料支払いに電子マネー使いました。
スーパー銭湯は、平日早めを反映してか年配の方がゆっくりとくつろぐ様子がうかがえます。銭湯料金は450円です。泉質はしょっぱい透明なカルシウムが含まれている温泉です。見た目は普通のお湯です。
#サウナ
大型遠赤ガスストーブです。オリンピアさんのようにも見えますが裏とりできませんでした。遠赤らしい湿度ちょい高のすぐに汗出るタイプです。個別マットあり、サウナハット装着者0でした。テレビがあります。いいですね。
#水風呂
水風呂25℃くらい、冷水風呂20℃くらいの若干温度高めの各々2⃣名定員のキンキンではない水風呂です。少しでも冷たくしようと水風呂の栓を抜き水を供給させようとする不届きものがいるらしく警告表示が複数ありました。長く入ることができて、モエレほどのぬるさではなく、ありがたいです。
#休憩スペース
露天スペースに4脚のととのい椅子があり、心地よいです。使用後はお湯を掛け、傾けて残り洗浄湯がないようにすることがローカルルールのようでした。
男
[ 北海道 ]
「北の国から」の田中邦衛さんを思い出しととのう
昨日の暴風十勝岳と打って変わって晴天の日曜日。十勝岳温泉凌雲閣から三段山を登頂しました。凌雲閣や聖地白銀荘も良いですが、麓まで降りて、上富良野町「フラヌイ温泉」にお邪魔しました。
東の湯と西の湯があり、玄関近くの西の湯が当たり🎯ですが、東の湯も捨てたものではありません。
#サウナ
95℃セットの高温乾式サウナです。良きかなです。
#水風呂
ひとり利用タイプの17℃くらいでしょうか。ここは水風呂よりも源泉31℃浴がたまりません。
#休憩スペース
浴室内に椅子があり、脱衣場にも一脚あります。
田中邦衛さんの気持ちの良さそうなお写真が印象的です。
歩いた距離 4km
男
女
[ 北海道 ]
22/08/15放送BS朝日「サウナを愛でたい”北海道ロケ”【美瑛白金温泉 ホテルパークヒルズ】」におうかがい♪サ活と登山のハイブリットでととのう
民放BS番組でヒャダインさんと濡れずきんちゃんが出演の”サウナを愛でたい”はいつも楽しみにしている番組です。今年の北海道ロケもヴィヒタ作成後にサウナへ。
「聖地にいかずに訪問の白金温泉=パークヒルズ」
との触れ込みで、メディア登場しましたので、ミーハーな私はすぐに訪問しました。どうみん割活用の宿泊です。
白金温泉といえば、良質国設キャンプ場と町営激安良質温泉(300円/名:地元の方がよく利用されています)の利用や、格安良質ゲストハウス白金の湯(元の銀瑛荘)をよく利用し(いずれもサウナなし)、ここのパークヒルズさんは売店利用のみでした。
おやまは、十勝岳→美瑛岳を目指しますが、十勝岳登頂で暴風と雨のため下山しました。美瑛岳はまた今度。
#サウナ
湿度の低いサウナで発汗はジワジワと。大きめのサウナストーンがある乾式循環タイプ定員8名程度の2段サウナです。テレビなしBGMが小さめに流れるサ室です。なんといってもヒャダインと濡れずきんちゃんが入浴ですからね。聖地は揺るぎないと思いますので、ダブルヘッターでぜひ。
#水風呂
オンエアでも、ビリビリきていたようですが「10℃」とのふれこみです。確かに冷たいですね。お一人様サイズでした。頑張れば2名行けるでしょうか。
#休憩スペース
外の露天スペースにととのい椅子1脚と、散水栓の木製カバーの代替椅子があります。浴室内にも長椅子があり、お客さんが少なければ寝ている方もいらっしゃいました。
写真は十勝岳登山中の山の上からの「パークヒルズ」(左)と「聖地:白銀荘(右)」激写の様子です。
歩いた距離 12km
男
女
[ 北海道 ]
大雪山縦走を計画し今日はおやまのテント泊をする予定であったが、激烈降雨予想で取りやめし層雲峡のサウナ連携民宿でととのう。
山に無理は禁物。山は天気が全てなので、瞬時に計画変更です。以前お世話になった「民宿とだて」さんにtelすると空きありかつ「どうみん割」のお誘いが。素泊まり3000円のクーポン2000円付/1名で予約です。ここは、黒岳の湯と繋がった建物で割引500円で再入浴し放題。熱熱の乾式サウナありでたまりません。おやまは黒岳経由白雲岳まで日帰りしました。
#サウナ
長細い独特のサ室で、人の出入りがある繁忙時間帯で90℃、再入浴時の20時には100℃でした。熱くて乾いたサ室がたまりません。
#水風呂
ちょいぬるめの18℃くらいですが、じゃんじゃん水がかけ流れています。
#休憩スペース
そもそもサ室が露天スペースにあります。ととのい椅子1脚、開放スペースに長椅子があります。
8時30分からは花火大会(期日はまだ続いていると思います。要確認ですね。)があり、長椅子から見えました。
歩いた距離 16km
男
[ 北海道 ]
久々のニコーリフレにお邪魔です。
14時頃からの休日リフレタイム5時間1900円ですが、案外混雑していませんでした。
アカスリというより「洗体」メインのノーマルアカスリをいただき、ビンゴで無料利用券ゲットです。
男
[ 北海道 ]
早朝の砥石山登頂に続く真駒内駅裏手マウンテンマンさん会場のEnter Zone Outdoor【EZO 2022】で楽しみ、スタンプラリーでととのう
駐車場が銭湯真裏ではなくケーキ屋さん駐車場の横5台くらいスペースであることにご注意ください。
EZO2022では、ツレが気になっていたようであるオトプケニットさんのかわいい帽子を購入です。
#サウナ
リニューアル後のまだ木の匂いがある乾式循環型サウナです。非常にコンパクトなスペースで常用3名が理想で詰め込み5名ですと厳しい状況になります。温度85℃でドア開閉で熱気が逃げ気味ですが、15分と長めのサウナがちょうどよいでしょうか。
#水風呂
一名様タイプですがしっかり冷えた地下水で気持ちが良いです。
#休憩スペース
特段のスペースはありませんが、浴槽ヘリ等でととのいました。
歩いた距離 18km
男
[ 北海道 ]
本土最東端根室市の漁師街銭湯で、緊張しながらととのう
久々の根室出張。サウナ併設宿のホテル海陽亭は残念ながら満室。それどころか、稚内同様にお宿の予約が全くとれません。また宿泊料金も高騰。根室グランドホテル素泊まり9000円(たっか。。)を確保です。ホテルサウナは日帰り対応ないようで、残るはスーパー銭湯チックな純天然温泉みなと湯と、銭湯協会加盟の【たから湯】さん。本土最東端(日本最東端は離島南鳥島のよう)銭湯、いや銭湯でいったら日本最東端銭湯協会加盟サウナかもしれないたから湯さんに突撃です。
勤務定時の1730すぎなら夕食どきで空いているかと思えば、駐車場は路駐バンバンの激混み。スーパー銭湯へのシフト考えましたが1台空いたすきにinしました。
#サウナ
自分以外お仲間さんの完全アウエー。訪問時のスーツも違和感あると想定して、Tシャツ&ユニクロリラコ着替えは適切でした。もう、モクタオルとハットもしまって、宿の橙色タオルで戦場へ。サウナは黙浴なしの大賑わい6名ほど。ドライ電気循環式の良い熱気でした。テレビのSTVお絵描きですよで盛り上がり(答えは「宿題」)、私も、参戦(笑)。根室の社交場、サロンですね。
#水風呂
じゃんじゃん水が流れる17℃程度の気持ちよい水風呂でした。日本最東端から2番めのサウナ付き銭湯。頑張ってます。
#休憩スペース
皆さん浴槽へりで休憩です。
郷に入っては郷に従え。緊張していましたが、次第に心を委ね、しっかりととのいました。漁師さんたち素敵な仕事をされているようで特にお天気のお話はふむふむ言いながら聞き入っていました。しっかりした仕事するんだろうなと自分も頑張らないとと思いました。
追記)日本最東端銭湯は純天然温泉銭湯みなと湯さんのようでした。まあ酸っぱいぶどうの原理ですが、今日は定休日。たから湯さんに行って良かったです。
男
[ 北海道 ]
毎正時30分のWロッキーサウナロウリュの激熱に改めて驚きととのう。
ツレが、長勤務なので送迎ののち、朝ラーメンの白石区かまくらさん経由で清田絢ほのかさんにてソロサ活です。
#サウナ
初回9時30分のオートロウリュに間に合いました。5名ほどでしたが、最後までいたのは私のみでした。以前とんでもない熱波だったので防御ハットダブルタオルで隠すところ隠しました。朝イチは最強です。その後も複数回楽しみました。
#水風呂
17℃広めの10名ほどのキャパです。
#休憩スペース
今日の露天スペースは太陽さんギンギラでした。浴室内ととのいの方が、多かった気がします。
朝風呂終了時の9時後は、受付混雑してますが、最強オートロウリュが楽しめ、岩盤浴含め混雑なく楽しめますのでオススメです。お高いですが。
歩いた距離 1km
男
[ 北海道 ]
樽前山登山後に、H17年開業なのに新しい印象の施設でととのう。
札幌は夏日予想。長め10km級のおやまを予定していましたが、昨日ごちそうにまみれて快眠お寝坊。
小樽ニセコ、支笏湖苫小牧を評価し【樽前山】ヘ。いやー、暑かった。そのせいか体調不良の方発生で苫小牧市消防局20名以上隊員出動を確認しました。近隣には、ほのかがありますが、明日のツレなしダメ人間デーで姉妹施設訪問予定でありコチラへ。
パチンコやさんの2階にあります。運営もパチンコ関連企業のコア電子さんで平成17年オープンです。
#サウナ
乾式ドライサウナです。地元の方結構いらっしゃいます。地場大手企業勤務者割引があります。今日はレディースデーでツレ200円割引でした。男女入替で今日の男子は「樽前の湯」でした。
#水風呂
入りやすい17℃程度でしょうか。220730の今日はちょっとした出来事がありました。浴室に迷い込んだハトが天井を飛び回ります。出ていってくれの窓開放虚しく、水風呂上方の換気扇に。。。後処理のため水風呂利用中止となりました。残念でしたが仕方ありません。
#休憩スペース
温泉(サラッとした鉱泉沸きでした)浴室内や、露天スペースに整い椅子、長椅子多数です。
歩いた距離 3km
男
[ 北海道 ]
ノボマン訪問で万世閣サウナコンプリート。
洞爺・定山渓は訪問済みで、日帰りではありますが、登別万世閣に初めてお邪魔しました。登別温泉は、温泉のデパートと言われるくらい泉質が豊富ですが、ここや登別グランドホテルは単一泉質しか楽しめないため敬遠しておりました。
とはいえ、さぎり湯の【一号乙泉】があることや、ここでしか楽しめない【源泉水風呂】が気持ち良かったです。
#サウナ
日帰りは13時30分から受付開始です。ニフティ温泉のスマホ画面割引で1,100円が800円になります。ディスタンスで7名定員くらいです。セルフロウリュがあり湿度高めで、温度低めとなっておりますが激アツです。
#水風呂
先の記述通り、源泉水風呂が気持ちよいです。普通水風呂は1名定員(頑張れば2名)でした。
#休憩スペース
浴室内も露天スペースにも整い椅子、長椅子があります。
万世閣グループで最もこじんまりした温泉ですが、泉質はトップクラブでしょう。
シャンプーバーもありました。
男
[ 北海道 ]
もう駄目かもの「どうみん割」活用でととのい、夜鳴きそばをいただく🍜
ついつい出張宿を探す感覚で、「楽天トラベル」に頼りがちですが、プライベート宿泊の場合は【宿オリジナルHPからの予約】が理想です。
なぜなら、宿独自の格安プラン(どうみん割)がある可能性が大きいからです。
今回は、トムラウシ山に続いて大雪山入りを計画していましたが、雨予報なので、やめました。代わりに雨の降らない道南方面かつあまり遠くない室蘭を選択ですが、楽しかったです。
もちろん、宿HPからどうみん割活用、ドーミインで珍しいツイン5000円/人で2000円/人クーポンをいただきました。
#サウナ
ドーミインタイプ小型ストーブ2台の乾式対流フィンランドタイプです。ここでのオリジナルと思いますが、アロマ袋が吊り下げられています。100℃近くの湿度低めでテレビありお相撲が流れていました。マット貸出ありです。
#水風呂
冷たくていいですね。温度計ありで14℃現認しました。
#休憩スペース
浴室内で3脚の整い椅子、露天スペースに2脚の椅子があり、休憩できます。
21:30には夜鳴きそばをいただきました。
東室蘭駅近傍に美味しい居酒屋さんが数件あることと、やはり「室蘭やきとり」(といいつつ、【豚】主体)の一平さんも美味しいでしょう。中島本店は凄い待ちました。
↓外食写真。東室蘭駅「慎吾」さんと、中島の「一平」中島本店さん(サ飯登録)でした。
初社会人は室蘭母恋でしたが、随分とかわって変貌を遂げていた室蘭でした。日頃仕事でもお邪魔していますので、あんまり懐かし想いがこみ上げるということはありませんでした。
男
[ 北海道 ]
休日の雨でおやま登りは別で、登別にてととのう。
「さぎり湯」さん。皆さんご存知ない方多いと思いますが、開業は1961年(私より10年も先輩)でクスリサンベツ川沿いの、お手洗いも和式で番台さんがあってサウナもない一般的な公衆浴場でした。その頃、一度だけお世話になったことがありますが、ホント普通の銭湯でした。確かに登別温泉も変わりましたね。ホテルまほろばの場所に一昔前は「徳間ビューホテル」が、第一滝本館近くの駐車場には、さぎり湯脱衣場にもお写真がある「登別パラダイス」(H5に宿泊経験ありです)なんかがありました。
その後1996年に今の登別栗林ビルに移転再開営業されました。今はないですが、「ヌード」ショーなんかが近隣にあり、受付でお金払ったおばさんが、あれま登壇。。。なんて事件を聞きますが、真偽不明です。今じゃデリバリーと時代は変わったものです。
#サウナ
入場し、入浴券を普通に買ったら、その後「道新ブンブンクラブ」で1名あたり50円割引を発見。
まあいいでしょうか。サウナは、96℃湿度40%弱とカラカラBinBinです。コロナ対策で隔離指示ありの7名程度定員となっていますが、混雑なしです。乾式対流タイプの湿度低めでよい蒸され具合です。
#水風呂
制御一般ピープル不能で流しっぱなしの地下水ダダ流れ水風呂ですが、低温(16℃位でしょうか)で気持ちよいです。
#休憩スペース
水風呂近隣に介護椅子が4つあります。使用されない場合コチラを活用して、ととのいましょう。皆さん活用されています。
一号乙泉。いい響きです。エロティカセブンにピッタリの源泉名でしょう。目の湯も良きかなです。
今日は天気が悪いですが、明日天気に問題なければ室蘭近傍のおやまに、と思っています。
ほんと良い銭湯。さぎり湯さんです。
男
[ 北海道 ]
遊びほうけた連休後半は、スタンプラリーでととのう
十勝からの帰りは、高速道路でびゅーんではなく、下道でゆっくり狩勝峠経由で芦別でガタタンラーメンを食べて桂沢湖経由としました。途中に気になる施設がたくさんありましたが、札幌市内でさつよく共通券活用のスタンプラリーの大豊湯さんにお世話になりました。番台のオジサマはコワモテですが大変お優しい方でした。
#サウナ
乾式ドライ対流ストーブです。ストーブ格納場所をみると遠赤外線タイプかな?とも思うのですが、湿度・温度ともドライサウナならではの熱波です。表示84℃で好きなタイプのドライサウナです。お絵描きさんたくさんで結構威圧する方がおいででビックリしました。番台のオジサマがちゃんとしているので上手く成り立っているようにも思えます。サウナマットは貸出なしで、持参が理想です。
#水風呂
2名が入ることができる体感温度計17℃の気持ち良い水風呂です。競争率高いですが見知らぬ方との水風呂セッションも気持ち良いものです。
#休憩スペース
特段のととのいスペースはなく、浴室では洗い場で、脱衣場では身体を拭いて木のベンチで休憩可能です。
ここは、電気風呂が有名とのことでいただきましたが、ビンビンでした。
男