対象:男女

ニュー阿寒ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 釧路市

イキタイ
2236

Anesth Bamboo

2023.03.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Anesth Bamboo

2023.03.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KAYUMI

2023.03.26

25回目の訪問

久しぶりに行けました。
最高でした。

サウナ 8分、10分、11分
水風呂 40秒×3
外気浴 5分×3
3セット

外気温 2℃

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

もり こうた

2023.03.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッソーけいご💪

2023.03.26

2回目の訪問

ドンドットットットットットット♪👑

続きを読む
66

ishicoro

2023.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

白銀荘に行く予定でしたがサウイキ見てるとココもアリだな、てなことで計画変更して帯広から2時間ちょいのドライブ。阿寒湖眺めてワカサギの天ぷら食ってからお昼過ぎにビジターでイン。

サ室入るとあら、誰も居ない。貸し切り状態でないすか!阿寒湖観ながら蒸されてみる。いい景色ですなー。もちろんロウリュもしてみたり。

外気浴は半露天のところにて。初めガラス張りに見えたので露天じゃないのかな、と思ってたら上のところが空いてた。どうりでいい風吹くわけだ。

サ室横にはレモンウォーターもあって良いサービスですな。

なんだかんだで4セット、最後は屋上で外気浴してみたけど幸せすぎですな。

街の雰囲気も好みだったし次は泊まりで来るのもイイなぁ。

郷土料理 奈辺久(なべきゅう)

わかさぎ定食

この山盛りで1,180円!大満足。

続きを読む
21

なか

2023.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
職場の人とプチ遠征セッション。
そんなに混んでなく、サ室もいい温度。
ロウリュをしたら激熱の110℃オーバー。
外気浴もちょうどいい気温で整いました。
レモンウォーターがキンキンに冷えてて美味しかった。

スパゲティーハウス ピレネ

ミートソースカツレツ

続きを読む
15

SHIHO

2023.03.24

7回目の訪問

サウナ飯

昨日のやーつ🧖‍♀️
お寺参りの後☑️
貸し切り大浴場✨
貸し切り🈂️ウナ
良き良き🙆‍♀️
サウナハットを忘れてきたポンコツいたからまた来なきゃ😆

らーめん○美 春鶴(まるみしゅんかく)

ネギ塩ラーメン

( ゚д゚)ンマッ!

続きを読む
46

Bob0806

2023.03.24

8回目の訪問

サウナ飯

今日も眠たいから日、跨いじゃいました。

ピークを過ぎてからのお寺参り。
いつもの流れだとこの後は赤いベレーさんだが、今日はニュー阿寒さんに行こう。

着いたタイミングがいいのか日がいいのか、空いとります✨結果から言いますと5stもいただきその間ほぼソロ!あざーす!このニュー阿寒さんのサウナを独り占めだなんて、しゃいこー!
あまみも出てしゃいこー!

一度だけ天空スパへ行くも風が強くて4〜5分で退散。ちなみにスパの中にイスが置いてあって座ると首から上だけモグラ叩きのように出る。
見下ろすと阿寒湖はだいぶ溶けてるっぽいけど、まだワカサギ釣りとスノーモービルやってる!この感じでやってるのはスリルを味わう猛者なのか?

帰り際、チャイニーズの御一行がいっぱいチェックインしてたのでやっぱりタイミング良かった😊

ありがとうございました。
あっ、またサウナハット忘れた😵😵

春鶴ぴあざフクハラ店

ラーメン&チャーハンセット

おいしい

続きを読む
111

MORIYA

2023.03.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

3/19の朝ウナ。
サウナ前に天空ガーデンスパへ。プールの縁に頭を載せて快晴の空を仰ぎ見る。世界が自分のものになった気がする😊前日より温めでいつまでも入っていられるけど適当に切り上げてサウナへ。サウナの窓からは氷結した阿寒湖がよく見える。入りすぎると疲れちゃうので1セットに留めようと思ってたけどついつい2セット消化。名残惜しい。。今度は雄阿寒岳か雌阿寒岳の登山目的でいつかまた来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
27

漢気サウナー

2023.03.19

1回目の訪問

ロウリュの香り最高。
水風呂も水質、温度ともに最高。
外気浴は文句なし。
また来ます!

続きを読む
15

マミー

2023.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

יאסוטאקה הירו

2023.03.18

1回目の訪問

阿寒湖のパノラマ、白樺水ロウリュとレモン水の極まり。

桃太郎電鉄でお馴染みの阿寒湖、阿寒怪獣マリモーンに会うために阿寒湖に来た、というのは冗談で笑

この湖の脇に佇む、昭和の観光ホテル、ニュー阿寒ホテルのサウナが格別たという訳で来たのである。

夕飯を済ませて浴場へ。ここの浴場は湖を展望でき水着を着用して出向く展望風呂がある。先ずは展望風呂に行った。夜の阿寒湖は実に冷える。そして残念ながら夜なので湖は見えなかったが、満天の星空が代わりに見えた。東京では決して見ることのできない光景である。

内風呂に戻り体を温めてサウナに行く。サウナは、湿度高めで木の香りが漂う心地よいサ室でセルフロウリュができる。このセルフロウリュ水、日によって異なるアロマが使われているようだがこの日は白樺アロマだとホテルマンが言っていた。

私は、化粧品的な香りのする花のアロマより、こうした木々の香りを感じれるアロマの方が好きだ。香りと熱さで全身を蒸された後は、水風呂へ。

阿寒湖近辺の地下水だけあり、非常にキンキン、それでいて水がサラサラしていた。飲める水風呂で有名な静岡県しきじの水にも負けない水質といえるだろう。

その後はガンギマリ状態となるべく外気浴。外気浴場は露天風呂の近くにある。露天風呂では湯気が大量に発生しており、まるで霧の中で外気浴している気分であった。

一周しただけでトリップ状態。水分補給のために給水へ。この水が、レモン果汁濃度がめちゃくちゃ濃く、熱々になった身体にものすごく沁みた。こんなにうまいレモン水を飲んだことない。ガブガブ飲んでしまった。

結局3セット、レモン水で腹をタプタプ言わせて大満足の1日を終えるのであった。

続きを読む
1

偏愛旅行社さんのキャンペーンで当選したので参りました。
サウナはセルフロウリュ可で湿度あって阿寒湖も望めて👍
水風呂も程よく冷たく👍
露天スペースで外気浴もできて👍
レモンウォーターは味濃くて👍
すごく良いです。。遠くまで来た甲斐がありました。ありがとうございます。
明日の朝ウナも楽しみ。

天空スパガーデンでの外気浴は毎回水着着ないとならないので少し面倒かもしれません。

夕食ビュッフェ

品数多数、食べ切れません

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

りょ

2023.03.17

2回目の訪問

マイホームサウナ

続きを読む
0
続きを読む

Roy

2023.03.15

1回目の訪問

水曜サ活

サウナは90度くらいだが、セルフロウリュ最高。アロマ水も良い香りで癒された。あっという間に湿度が高まりめちゃくちゃ熱い。大量発汗。
水風呂も最高の冷たさで13-14度。ここ大好き。
天空スパも星が綺麗で良かった。

続きを読む
14

だい

2023.03.12

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
0

やえがし

2023.03.11

1回目の訪問

偏愛旅行社さんのTwitterキャンペーンでペア宿泊招待券が当たったので釧路へ✈️

雄大な阿寒湖を見下ろすガーデンスパ!
ビュッフェも美味しい!
セルフロウリュでアチアチになり水風呂はグルシン一択でととのっちゃいました🧖🏻‍♂️

続きを読む
3
登録者: タフdeハッピー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設