対象:男女

温泉バルコニー キング&クイーン

温浴施設 - 埼玉県 所沢市

イキタイ
5688

behom2y

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ:19
水風呂:20
ととのい:17
居住性:18
その他条件:19
合計:94

近年稀に見ぬオールタイプのサウナ。人も空いており、価格もリーゾナブル。立地さえ除けば、かなり上位である。

続きを読む
19

BarShe

2025.03.30

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかの

2025.03.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.03.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オサケノミタイ

2025.03.30

2回目の訪問

今日も今日とて朝ウナ。
開店当時の阿鼻叫喚の深夜退館不可能事件のイメージとは程遠く、ガラガラとはいかないけどゆったりとくつろげた。
外気浴はやっぱり2桁台とか、もう少し気温が高い方が好き。

続きを読む
37

てっぺい

2025.03.30

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カズ

2025.03.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぺろた

2025.03.29

1回目の訪問

太郎、酒井、菅原と

とても良いが人が多いのと都内からはアクセス微妙

今後はスパジャポに行くと思う

続きを読む
4

かるかん

2025.03.29

2回目の訪問

ジャイアントエントリーする水風呂。
冷えた夜だが、バキバキに整い、
周りの喧騒が聞こえなくなり
無音の中の世界に入ってしまっていた。
あゝ恍惚

続きを読む
7

くまこ

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
雨の日曜日、所沢へ🚗
とてもキレイで大きい施設でした!
まずはいろんなお風呂を堪能し、塩→ハーブ→タワー→ハーブで汗をかく。
ハーブがとても良かった!
水風呂は、飛び込んだり頭から浴びたり超絶冷たい水に浸かったり楽しめました!
ととのいベッドもかなり心地よかったです。
あいにくの雨だったけどそんなの関係ねえ!
桜の露天風呂も1人用のバスタブや五右衛門風呂もたっぷり満喫!
9時から入ったので、施設内でランチして帰りました。
屋上有料エリアのテントサウナ、バレルサウナも気になったので、また機会があれば体験したい!

めんたいクリームうどん

続きを読む
10

グソクムシ

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 4、寒い部屋 × 1
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:噂の施設に行ってみました。当日は雨で天候のせいなのか思ったより空いていました。サウナ室もオートロウリュ+爆風であっちっち、二つのサウナを交互に5セット、童心に帰り水風呂ダイブ、整い椅子もたくさんあって快適〜
次回来訪時は岩盤浴エリアに行ってみます!

続きを読む
12

さーくん

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

new sauna paradise

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kumico

2025.03.29

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,16.8℃
19

molamola_♨︎

2025.03.29

16回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:2〜3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

アロマサウナのオートロウリュ目的にサウナ。なん中1セットで12分いて2度のロウリュ♨️サイコーすぎる。サイコーでしかない👏ととのうー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
28

INO

2025.03.29

8回目の訪問

7セット5ダイブ2グルシン
これでも足りないまだ行けるぜ
若者多い

続きを読む
12

コリンセイ

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

こんな所があって良いのか…って思うくらいにはすごい施設。
先日友人と来店。テレビの特集やサウナイキタイの埼玉県ランキング上位に上がってくるなど、開店から躍進が止まらない印象。

見せてもらおうか…最新の温泉施設の性能とやらを…!

まずは富士山溶岩サウナへ…いや、入った途端に激アツ過ぎる!!温度と湿度が素晴らしいバランスで座った途端から汗が吹き出て来る…そして定期的に来るオートロウリュ…風が痛え!!最高!!

次に入ったハーブスチームサウナ、オサレBGMと良い香りだぁ…こっちも温度湿度共にバランス良くて即滝汗状態…短い間隔でのオートロウリュで出入りが多くても全然大丈夫👌
ソルトサウナは入れなかったのでまた今度🙇‍♂️

水風呂も説明にある通り3種類あり、水深2mの水風呂プールと冷凍ルームの8度の水風呂を中心に堪能。
とりあえず、水風呂プールに飛び込もう🧐
外気浴出来る所も程よく日差しが入り、風が強くても吹き込んでこない最高の作りで最&高。

第1戦4セット(4~6分)、休憩、第2戦4セット(5~10分)、終了。
どこでもオートロウリュが始まると激アツ過ぎで正確に時間計測ができなかった…惨敗だ…最高すぎた…

休憩中、施設内散策したけど、どこもオシャレすぎてマジで一日中入れる施設。とりあえずラーメン全部食べてみたいからまた来るわ🍜

とみ田のつけ麺

初めてとみ田のつけ麺食べた。秒で完食🤤

続きを読む
22

イグアナル艦長

2025.03.29

13回目の訪問

サウナ:7/9/9分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
スノボの帰りに来店。
やっぱり週末はいつ来ても混んでるなぁ。。。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
14

Miyavi

2025.03.29

2回目の訪問

噂のキンクイに2度目の訪問
前より色々と改良されてた
パワーアップした溶岩サウナも
爆風オートロウリュ後が
前よりいい感じに熱くなってた🔥
アロマ・ハーブサウナ🌿も
湿度も熱さもあるから汗が
たっぷり吹き出てて気持ちよい

下へ降りる際の足マットは
相変わらず激熱で
足の裏が焼けそうだったが…

やはり水深2m水風呂ダイブが
めちゃめちゃ楽しい💕
さんざんサウナ&水風呂を
満喫できた

きょうは雨で寒かったから
露天風呂でテレビ見ながら
まったり過ごした

幸せなひとときだった🥰

続きを読む
112

kuro

2025.03.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,92℃
  • 水風呂温度 8℃,22℃
87
登録者: ごんこちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設