男
-
95℃,110℃
-
16.5℃,6.5℃
明日は6:30出勤…ということでレンブラントさんの予約をポチー。初のライオンサウナ!!
浴室!綺麗&なんだかいいにほひ。木のような?
浴槽はアチアチ44℃とぬるめの39℃。クゥー!分かってるね!
サ室!まずは瞑のサウナ。確かに迷走できそうな間接照明。そしてジワジワ温める系ですね。キモチエエ!
そして獅のサウナ。めちゃくちゃアツい。110℃くらいになってた。正直ロスコさんよりちょっとアツいくらい。燃える‼️
水風呂!グルシン6℃。入った瞬間体が痺れてくるンだわ。あぶねー!最高。
休憩!リクライニングできるイスにもたげると、体がフワッフワに。110℃からの6℃、おそるべし。
そして、なんとゲリラ?アウフグースに遭遇。八王子の毎日サウナからプリンスさんがいらしていて…新海誠サウンドと圧倒的な風量で心まで汗ダクっすわ。
早起きしなきゃなのに朝ウナ不可避ですね!!!
『コンサ遠征&関東サ活〜レンブラントキャビン新橋』
獅子(ライオン)サウナ:6分 × 1
瞑想(セルフロウリュ)サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
コンサ遠征は柏レイソルに1-2で惜敗💨
アウェイで今季いまだ勝ちゼロは悔しさより悲しみの気持ちの方が強いですね。合掌。
夜明けて本日は山手線一周ウォーキング敢行の日🚶
「レンブラントキャビン&スパ新橋」さんをスタート&ゴール地点として朝から夜まで歩きます!
昨夜は深夜0時頃にサ活、メインの獅子(ライオン)サウナは機材不良で休止中のためカラカラのドライサウナと化していました。しゃあなしだ。
瞑想サウナのほうでじっくりアロマ水でセルフロウリュしながらサウナを3セット。サウナ室が熱くなりすぎないところが身体に優しくてよきです。
水風呂と外気浴これまた素晴らしかったですが連泊なので詳細は明日でいいや。笑
朝食はホテルのリラックススペースでパンとコーヒーをいただく。さっさと歩き始まるべくフロントに行くと「財布無くされてませんか?」と質問され、ロッカー前に置き忘れた財布を渡される。
3万円ちょっと盗られてました\(^o^)/
実は個人的に最近こういう財布の置き忘れが多発していたのでいつか盗まれるなと予感してましたが、現金以外は(多分)全て残してくれたようなので一安心。
ここに足を運ぶくらいなのでサウナがお好きな方でしょうしサウナイキタイを読んでいらっしゃるのではないかと思います。僕が頑張って仕事で稼いだ大事な3万円、どうか楽しいことに使って下さいね!もしかしたら4万円だったかもしれません!!1000円札を一枚だけ残してくれたので北海道に帰るまであと2日、これで頑張って過ごします!
コンサは負けてせっかくの山手線一周ウォーキングの日に限って雨、右膝は歩く前から曲がるのが痛い。日頃の行いがこういうところに出ますね😉
夜にまたゆっくりサウナ味わいたいと思います🪽


一週間ぶり以上の新橋ライオンさん
なんと、ロウリュが漏電の為調子が悪いのか
5月12日の東京競馬場大荒れのヴィクトリアマイルから、秋田へ、秋田からの再び先週末の東京競馬場勤務
一年で1番好きな季節の中のオークス
ガチガチの本命かい!
新橋ライオンさんのサ活に話しを戻し、秋田で結局ノーサウナの為、週明けから飛ばすのを控えて今日は少なめで
サ室内はやはりロウリュが無いせいかやはり若干発汗が悪いかな
でもこれはこれで有り
何故かと言うと、決まった時間にロウリュがあると、時間に合わせてサ室の出入りを考えなければならず頭を使ってしまう為
ただ、上段の天井がかなり壊れてきている
穴が空いてきた…
では、皆さん良い週明け、良いサ活を

サ活325回目
料金:90分 2100円
時間:日曜 17:05~18:30
混雑:やや混雑
移動:
私ごとですが、温泉ソムリエの講習を受けて来ました。今日から温泉ソムリエと言うことで…
まあ、講習受けるだけなのでお金と時間があれば誰でもなれるのですけどね。
その講習が新橋だったので新規開拓でこちらにチェックイン。
ライオンサウナ新橋さん、よろしくお願いします。
1階で靴を脱ぎ下駄箱へ。鍵でチェックイン・アウト、館内精算、ロッカーの鍵も兼ねる便利品。
4階、タオルだけ取りフロントスルーしてロッカー、緑ランプの空いてるロッカーはどこを使ってもOKなかるまると同じシステム。ロッカー番号は忘れずに。自販機あり。
3階が浴室、右手洗い場、左手サウナへの階段、洗い場、熱湯、ぬる湯、休憩スペース。
左の洗い場辺りにあかすりタオル、髭剃り、歯ブラシ。お風呂メガネが曇ってて体洗い終わってから気がつきました。
ぬる湯で下茹でして2階のサウナへ。
他の階同様に縦長フロア、右手に瞑サウナ、左手に獅子サウナ。奥に進んで右にシャワー、左に強冷水風呂と弱冷水風呂。さらに奥が休憩スペース。サウナ近くに給水機あり。
#サウナ
瞑サウナ
1列2段の10人弱。テレビ無し、セルフロウリュ可、15分の砂時計で時間制限。
今日は人の出入りが多く1段目に関してはぬるめ。普段はサ室内での移動は極力しないけど空いたタイミングで2段目に移動。
獅子サウナ
1列4段のタワー型、20人くらい。テレビあり、オートロウリュあり。
ただし、5月19日現在不調の為オートロウリュは無し、スタッフロウリュはあり。今日のコンディションなら断然こっちのアツアツサウナ。
#水風呂
6℃
数秒で下半身麻痺レベル。
17℃
浅めだけれど広さがあるせいか表示よりヒエヒエ。
#休憩
水風呂まわりにベンチ。半外気なベランダ(?)に椅子が6脚くらい。
内気には扇風機あり。意外と気持ちいい。
最初こそ少しサウナ待ちをしましたがその後は人の多さに反して快適に瞑・獅と2セット後に18時アウフグースのタイミング。最上段、3回目のロウリュのタイミングで離脱。全部のセットで冷冷交代浴。計3セットして熱湯で温まってから退館。
浴室内に時計が2階のサウナフロアにしか見当たらず時間がギリギリになり焦って帰り支度をしました。
90分だった事もあり湯上がりの休憩スペースはまた今度。







男
-
6℃,17.4℃
男
-
108℃
-
15.8℃,6.4℃
男
-
95℃,110℃
-
16℃,6℃
男
-
110℃
-
16℃
男
-
108℃
-
17.9℃,6.6℃
- 2023.01.15 13:36 U
- 2023.01.15 13:41 U
- 2023.02.20 20:38 しきじを求めて
- 2023.02.21 08:27 しきじを求めて
- 2023.02.21 08:29 しきじを求めて
- 2023.02.21 08:33 しきじを求めて
- 2023.02.24 11:29 いざわひろみ
- 2023.02.24 13:53 しきじを求めて
- 2023.02.24 14:48 しきじを求めて
- 2023.02.24 15:00 しきじを求めて
- 2023.02.26 21:28 宇田蒸気
- 2023.03.02 20:51 K.N
- 2023.03.03 18:03 いざわひろみ
- 2023.03.03 18:04 いざわひろみ
- 2023.03.21 20:46 ゴン
- 2023.03.28 14:29 SIA
- 2023.03.31 17:28 いざわひろみ
- 2023.04.17 23:42 🌿ただしゃん🌿
- 2023.04.18 13:53 凪湯汰(Nayuta)
- 2023.06.21 18:08 てっぺい
- 2023.07.14 20:37 てっぺい
- 2023.08.05 10:34 ライオン丸
- 2023.08.13 05:44 しもけん
- 2023.09.28 02:12 コバンザメ
- 2024.01.05 22:07 ハレ男
- 2024.02.06 20:53 TK
- 2024.07.17 11:02 りんぺい
- 2024.12.06 14:52 肉屋の倅
- 2025.03.23 08:38 ポール
- 2025.03.23 08:41 ポール