男性専用

ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)

カプセルホテル - 東京都 港区

イキタイ
2095
サウナ室 1

温度 110

収容人数: 18 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • 獅専用テーマソング

獅 ライオンサウナ ヒーターはメトス製iki 10分に1回オートロウリュ 毎時30分にライオンロウリュ 毎日スタッフアウフグース開催(2時間に1回程度)

水風呂 1

温度 5.7

収容人数: 4 人

  • 備長炭
  • 水深80~110cm

凍 都内屈指のシングル設定 天井から打たせシングル設定あり 備長炭水

水深の目安

サウナ室 2

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 瞑専用ミュージック

瞑 メディテーションサウナ セルフロウリュ可 ツインヒーター ジールとボナヒーター オリジナルサウンド

水風呂 2

温度 20

収容人数: 8 人

  • 備長炭
  • 水深40~60cm

冷 備長炭水 シングルの水風呂と掛け合わせて 温冷冷交換浴が可能

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル、うちわ、ブロワー
16時/18時
ブロワー登場回あり
アウフギーサー在籍
イベントも開催予定(開催頻度不定期)
オートロウリュ
有り
獅サウナにて実施 通常10分に1回 毎時30分ライオンロウリュ
セルフロウリュ
有り
瞑メディテーションサウナに設置 5分に1杯を目安
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 12席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 8席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

入口にて下足ロッカーキーを取得 ロッカーキーが入館と館内清算のバンドになる 1Fでゲート通過後、エレベーターで4Fへ。 宿泊者はフロントへ。日帰りはフロント横でフェイスタオル(3枚まで)を取り そのままロッカーへ。 ロッカーは日帰り専用フリーロッカーを使用(空いてるところを使用) 脱衣して3F浴室入口へ。3F浴室、2Fサウナフロア。 清算は自動精算。時間制で自動的にコースが変わる。

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
2
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
4
1
0
08:00-10:00
1
1
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
7
6
0
14:00-16:00
4
5
0
16:00-18:00
4
10
2
1
18:00-20:00
0
7
3
20:00-22:00
1
7
7
7
22:00-24:00
3
2
2
すべての時間帯を表示

サ活

サンム

2023.05.21

1回目の訪問

♯新規開拓/累計421施設

何気なく店前を通った記憶がある。アスティルの近くにこんなサウナ出来たのか〜!今流行りの会員制プライベートサウナかな?なんて、ろくに調べもせずに、その時は素通りしたと思う。

新橋付近に用事があったので、その前にどこかサウナを、と思ってネットサーフィンしていると、すぐココが目に留まった。2023年3月7日に誕生した新進気鋭の男性専科サウナ施設。

『ライオンサウナ新橋』さん。レンブラントキャビン&スパ新橋の中にある、サウナ・カプセル・コワーキングスペースを兼ね備えたハイブリッド施設。日帰りのサウナ利用は12時〜ということで、時間ぴったしに着いたが、既に待ちが5名ほど。

1階の下足キーがそのままロッカーの鍵になるタイプ。ゲートを通り抜けて、エレベーターにて4階へ。暖簾手前にあるフェイスタオルを2〜3枚取って、好きなロッカーを選ぶ。オープンしたてとあって、至るところ隅々まで綺麗。清潔感がある。

衣服を全て脱いだら、階段で3階へ。カランと温浴のあるフロアにて身体を清める。限られたスペースではあるものの、40℃と43℃の二種類の用意があるのも有難い。さて、続いてサウナエリアの2階へ。

♯サウナ ★★★★★
サウナは二種類。メインは「獅」と云う一文字で表現される「ライオンサウナ」。四段掛けのタワー型で照明は薄暗い。無音字幕のTV放送が怪しげに光り、少しクセのあるBGMが淡々と流れている。ikiストーブの熱は強力で、最上段はシンプルに熱い。

10分毎のオートロウリュ、毎時30分のライオンロウリュ、16時と18時にはスタッフアウフグースまであるので、イベント性もある。ライオンロウリュについては、ハクナマタタの陽気な音楽とライオンの雄叫びと共にロウリュが繰り広げられる。

もう一種類は「瞑」と称されるメディテーションサウナ。その名の通り、瞑想向きの空間。ヒーリング系のBGMと控えめな間接照明が心地良い。15分に一度のルールでセルフロウリュも可能。

♯水風呂 ★★★★★
鮮やかな青色のグルシン水風呂と爽やかな水色の17℃弱アルカリ性のミネラルたっぷり水風呂の二段階仕様。冷冷交代浴が捗る。前者はオーバーヘッドシャワーが備え付けられており、サバンナに降り注ぐ雨を表現している。ライティングもかっこいい。

♯休憩 ★★★★☆
陽の差し込むバルコニーのようなスペースに白色のプラ椅子がたっぷり並べられている。屋内にも立派な木板のベンチがあるので、色々なパターンを試してみても良いかも。

各階のスペースは限られているものの、存分にレベルの高い環境を提供してくれる優良施設です。

続きを読む
123

ジャグサウナー

2023.04.07

1回目の訪問

「新たに誕生した獅子」
今回の東京初訪問のメイン、日本サウナ・スパ協会主催のタナカカツキ大使の就任10周年を記念したサウナ文化大交流会が大盛況のうちに終わり、今日の宿泊地へ🏨
招待を賜り、出席を決めた際にサ巡りの計画を立てていた2月初旬、今年の記念すべきサウナの日にこちらが新規オープンすることが決定しており、またサウナ文化大交流会の会場からも近いということからこちらを宿泊地と決めライドオン🤩
インすると、目の前の壁の「漢」の字のネオンサインがお出迎え😳
いきなりそのインパクトに圧倒され、靴を脱いで4階へ😉
フロントにてチェックインしてご挨拶し、新規オープンお愛でとうございます🎉✨😆✨🎊とお祝いを申し上げてからお話を伺うと、オープン以来評判は上々でお客さんも多いとのことでした😆
期待値が高まり、ロッカーにて脱衣、5階の喫煙所で一服しながらサウナ文化大交流会の間に見てなかったツイートを追いかけ、ようやく3階の浴室へ😃
洗体してまずはお風呂を味わうことに♨️
あつ湯と白湯の2種類あるのですが、あつ湯が44℃と熱い🤯
しかし、これは個人的には好みの熱さ✌️
その後白湯に浸かると、こちらも40℃とそこそこ温度はありますが、ぬるく感じました😄
サウナですが、浴室の更に下の2階にあり、浴室とサウナの階が異なるという珍しい構造😁
2階のサウナに向かい、まずは瞑サウナへ🔥
薄暗く、座面に間接照明があり、テレビはなくヒーリングミュージックが流れる落ち着いた雰囲気😆
2段座面で10人程収容の造りで、熱源はZIELとボナのハイブリッド熱源で室温は90℃😄
ZIELということでセルフロウリュ可能で、ロウリュし湿度を上げるとハイブリッド熱源の真価が発揮されてしっかりアツアツに🥵
楽しかったサウナ文化大交流会の思い出に浸りながら蒸されました😊
獅サウナは4段造りと段差があって16人程収容のタワーサウナ🤗
入ってすぐに御神体ikiが鎮座⛩️
室温は百獣の王ライオンになぞらえて110℃と高温🦁
また、座目を踏むと沈み込むのは珍しい🤔
オートロウリュありで10分間隔と短いのでなかなか熱さのあるサウナ🔥
さらに毎時30分には落水回数を2回にしたライオンロウリュが🤯
23時30分のライオンロウリュ、発動直前に入室して最上段に座り挑みましたが、これがとてつもない激熱🥵
一回目の落水だけでも熱いのに、二回目が来ると余りの暑さに3段目に引きずり下ろされることに🤯
3段目でも座目が激熱で5分で撤退💨
3セット目は23時50分のオートロウリュに🔥
落水一回だけでも激熱になり、最上段はキープしたものの6分で限界に🥵
話の早いサウナ

続きを読む
86

unknown

2023.03.17

1回目の訪問

「意外と優しい熱」

新橋駅のすぐ近くのサウナ。アスティルから目と鼻の先というなんとも攻めた立地。サウナ室は熱く水風呂は冷たいをそのまま実現している。

サウナは2種類。

高温サウナは4段の中型。暗めの室内と謎のBGM、無音のテレビが流れている。座って右側に大きなストーンがあってロウリュ時はこのストーンがライトアップされる。

温度は110℃(らしい)、湿度はしっかり高め。オートロウリュ時にたっぷり水が注がれるのでしっとりした室内になっている。

全体が石造りのサウナ室だが、設定温度のわりには優しくじんわりした熱感。ギブアップも遅くわりとじっくり入っていることができる。

頻繁にオートロウリュが走りしっかりとスチームを感じることができる。ロウリュ時はチリチリとした熱が上半身を覆う。

平日昼間でも結構な利用客がいて、たまにサウナ室が満員になるほど。新橋という土地柄か。サウナ室内はややせわしない印象。

低温サウナは2段6名ほどの小型のボナサウナ。暗めの室内にBGMが流れている。テレビなし。ストーンが見えないほどには暗い。

温度は90℃らしくちょうど良い体感。セルフロウリュ可能なのでじっくりと湿度で蒸すことができる。ロウリュを2杯すると室内がたっぷり湿度で満たされる感じがある。

ロウリュ直後は鼓動も早まるがわりとゆっくり入っていられるサウナ。発汗作用はそこそこ。低温とはいえ90℃はあるのでしっかり体を温めることができる。

水風呂も2種類。6℃と18℃。

6℃の水風呂はキンキンに冷たく、ときおり氷が投入されるので視覚にも冷たい。浴槽内にシャワーも付いていて頭から水を浴びれる。とてつもなく冷たいがかるまるのトルネードより体感は優しく感じた。

18℃の水風呂は広くて優しい体感。2つの浴槽が隣り合っているので冷々浴がしやすい。一気に冷やした後にゆっくりと体を緩める感じが心地よい。

休憩スペースは外気浴用に7脚ほどの椅子と内気浴用にも椅子と寝転び処がある。外気浴といっても新橋のど真ん中なのでしっかり目張りはされていて視覚的には内気浴に近い。ただ外気は感じるし気持ちよく休憩できる。

サウナは雰囲気もよくしっかり熱め。水風呂は冷たく種類も多い。といった感じの今風都会的サウナ施設。ただどこか営利的すぎるし、休憩スペースが弱いわりには強気な料金設定。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ

続きを読む
43

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)
施設タイプ カプセルホテル
住所 東京都 港区 新橋2-15-14 新橋二丁目ビル
アクセス JR新橋駅烏森口駅から徒歩2分
駐車場 -
TEL 03-6273-3016
HP https://rembrandt-cabin.com/spa-shimbashi/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 12:00〜翌10:00
火曜日 12:00〜翌10:00
水曜日 12:00〜翌10:00
木曜日 12:00〜翌10:00
金曜日 12:00〜翌10:00
土曜日 12:00〜翌10:00
日曜日 12:00〜翌10:00

10時~12時は清掃時間のため入館不可
料金 90分コース:1,780円
180分コース:2,380円
基本(フリー)コース:2,980円
深夜割増:+1,980円(AM0:00~AM5:00の間に滞在)
土日祝割増料金:+320円

入口ゲート入館~清算までで自動で料金

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: U
更新履歴

ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)から近いサウナ

ホテルチェックイン新橋 写真

ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内) から0.03km

ホテルチェックイン新橋

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 12
オアシスサウナ アスティル 写真

ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内) から0.07km

オアシスサウナ アスティル

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 3880
  • サ活 12101
カンデオホテルズ 東京新橋 写真

ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内) から0.09km

カンデオホテルズ 東京新橋

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 148
  • サ活 370
安心お宿 新橋駅前店 写真

ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内) から0.26km

安心お宿 新橋駅前店

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 30
  • サ活 72
第一ホテル東京 フィットネス&アクアゾーン 写真

ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内) から0.33km

第一ホテル東京 フィットネス&アクアゾーン

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 9
カルドGINZA9 写真

ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内) から0.43km

カルドGINZA9

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 56
  • サ活 23
はまゆう(東京九州フェリー) 写真

ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内) から0.45km

はまゆう(東京九州フェリー)

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 56
  • サ活 42
すいせん(新日本海フェリー) 写真

ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内) から0.45km

すいせん(新日本海フェリー)

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 17
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り116施設