2019.08.25 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 三の輪湯
  • 好きなサウナ 高温(100℃超え・程よい湿度)⇔低温(ミスト・塩)の二刀流/ロウリュ&アウフグース/冷水機orクーラーボックスor冷蔵庫完備/NHK・日テレに設定されてないTV/13〜15℃の水風呂/120°くらいの休憩椅子/空を一望できる外気浴/コスパが良くて大生のある食堂/サウナへの愛が溢れてる施設・スタッフ・お客さん
  • プロフィール ホーム遍歴は【2004大江戸温泉→2008湯処葛西→2012レインボー新小岩→2018新橋アスティル→2020泉天空有明→2023常盤湯→2024三の輪湯】 初めてととのったのは2013年4月くらいの新小岩/基本おひとり様/サウナ用メガネ/空いてるサ室でストレッチ/発汗量がエグい/好きなサドリはMATCH
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ポカパマズ

2025.05.09

86回目の訪問

あのボディウォッシュ用の無料タオル
なくなったのか。。。
イズテンにしかないクオリティで
好きだったのだが。。。

フットケアがなかなか凶暴な施術で
終わったらホッカホカになってた。

続きを読む
16
続きを読む

ポカパマズ

2025.04.29

18回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃

ポカパマズ

2025.04.27

9回目の訪問

どもども。
歳を重ねて、若い頃よりメンタルが弱ってるなと
思う今日この頃のポカパマズでございます。
おじさんって打たれ弱いんだなぁ。

先週しきじへ行ったのを忘れさせる激務の日々。
火曜から土曜まで本当にフルスロットルでした。
精神的にも肉体的にもいっぱいいっぱい。
いっぱいいっぱいじゃなくて
おっぱいおっぱいだったらいいのになー
なんてちょっと衰弱気味なので
今日は15時で仕事終了。
サ活はどこへ行こう?
久々にレインボー?
いやいやあそこは完全オフ日に行かないと。
近場で何か、、、個室サウナかぁ、、、
いいねぇということで此方へ。
買って1ヶ月のVESPAを飛ばして
(VESPAに乗ってる時が一番癒される)
17時IN。
およそ2年ぶりらしい。
個室は当日予約ができないので
現地へ行って出たとこ勝負だけど
空いてて一安心。

洗体して、さぁ個室へ、、、
いや、ウォームアップは共用サ室にしといた。
昨日一昨日の激務で溜まった老廃物で
さっと流せるものを流す。
それにしてもここの熱はいいよねー。

水風呂。ちょい深めの水風呂と
1つだけ3〜4℃冷たい水風呂を交互に。
なかなか冷っこい。
2階のお尻の肉が食い込みがちな椅子で寝る。
基、ととのう。
座りにくそうで座りにくくない。

そのまま個室へ。
私含めて2〜3人くらいしか使ってなさそうだ。
入室。
いやー、ここの良さを再認識。
セルフロウリュもバッチリ決まる。
最近は1stセットでストレッチするのが
定番になっているが、今日はただ寝そべる。
ヤバい。なんだこれ。本当に天国だな。

1階へ降りて水風呂へ入りに行く途中
いいことを思いついた。
水風呂で涼み、2階へ戻る前に
店から提供されていたバスタオルを
ロッカーから取り出し2階へ。
身体は拭くのはもちろん
腰に巻いて椅子を利用すれば
尻肉の食い込みが気になることはない。
サ個室利用時は脇のベンチに置いとけばいい。

3セット、毎回視界が揺らぐようなととのい。

1時間32分の滞在で4000円くらいでした。
 
 
【第566サ活 あと3分早く退館すれば!】

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
18

ポカパマズ

2025.04.24

19回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

今日のセトリ(覚えてる範囲)

・天使のウインク
・幸せな結末
・HELLO
・セカンド・ラブ
・太陽のシーズン
・Winter again
・浜崎あゆみの
「あなたがもし旅立つ〜」のやつ

木曜だから人が多かったー。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ポカパマズ

2025.04.21

6回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

どもども。
早くも汗拭きシートを買ってしまいました
ポカパマズでございます。
この週末の暑さはどないなっとるんでしょうな。

今年度から土曜にレギュラーのお仕事が入り
午後14〜24時までオフィスに缶詰め。
タクシーで帰らせてもらうものの
昨日は6時半に東京駅集合
→8時に静岡で待ち合わせという強行軍。
睡魔と格闘しながら何とか仕事を終えるも
夜はホテルで企画書と格闘。
結局25時に業務から開放。
フーッ、なかなか堪える。

すべては月曜に仕事を残さず
聖地でととのうためだ。

去年の聖地巡礼で歩きが苦じゃないと知り
今日も静岡駅から徒歩30程度。
やってきました、しきじ。
春に来るのは初めてかも。
ってゆーか前回から半年も空いてないんだね。

10時IN。

洗体して薬湯、、、の流れだけどジャグジーへ。
おおお、此処こんなに
ジャグジーの圧強かったっけ。
サ室や水風呂の陰に隠れて良い仕事してる。

薬湯からの薬草サウナ。
前回来た時にドア開けて蒸気がもあーっと
吹き出してきたら要注意と勉強したけど
今日はそういう場面に出くわすことはなかった。
ちょうどいい湿加減・温度加減、、、

熱い、、、出るか。体感6分の滞在。

水風呂。ずっと入っていられるような
いられないような。
此処の水風呂は裏切らないな〜。

椅子休憩。11時前は空いている。
いやー、気持ちいい。
すぐにでも目の前の高温サ室へ行きたいが
なかなか気持ちいいなぁ、、、、、





少しウトウトしてしまった。
フィンランドサ室へ。
TVでぽかぽかをやってる。
ゲストは大森南朋さん。
あれ?さっきもノンストップに出てたな。
ってゆーかさっきノンストップだったのに
もうぽかぽかなの?
結構な時間ウトウトしてたんだな。
まぁ、いいここでしっかり温まり、、、


熱い、、、体感6分で退室。
本当はもっと長く入ってるかもしれないが
体感がすべて。

水風呂は裏切らんな〜。

椅子休憩。
ああ~ぁあ"ああ"ああ"あ〜

少しウトウトしてしまった。
フィンランドサ室へ。あれ?
TVでローカルな情報番組やってる。
大森南朋?14時過ぎてる?

せっかく聖地へ来たのにほぼ寝てる。
そんなに疲れてたかオレ。

当然食堂も閉まってる。
まぁそんなにお腹空いてないし
17アイスでランチとしよう。
でもビールは飲みたかった。。。

【第564サ活 その後も休憩室で2時間仮眠】

続きを読む
13

ポカパマズ

2025.04.18

85回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポカパマズ

2025.04.18

17回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
続きを読む

ポカパマズ

2025.04.07

15回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ポカパマズ

2025.04.04

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

お初でした。

また徒歩圏内に良いサウナを見つけたぜ👍
(30分だけど)

続きを読む
1

ポカパマズ

2025.03.27

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポカパマズ

2025.03.24

16回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ポカパマズ

2025.03.21

18回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ポカパマズ

2025.03.16

24回目の訪問

どもども。
花粉症デビューしたようだけど、
絶対に花粉症を認めないポカパマズでございます。
認めちゃダメってアメトーークでみんな言ってたもん。

昨日の品川サウナでの一泊から今日は茨城出張。
悪天候かつ狭いコミューターでの移動はまだ許せるとして
現場でちょっと許し難い発言をしてるスタッフがいたな……
アレはちょっと久々に腹たったな……
「やったこと無い奴が偉そうに言うな」みたいな。
責任者に注意して帰京。
せっかく頂いた出張だけど、もうこの先は断るか……

20時に品川へ帰ってきたが、このあと25時から浜松町で夜勤。
中途半端に時間が空いた。家へ帰るのもちょっとなぁ。
品川駅ナカの立ち食い寿司は行列ができてる。
安心安定の新橋へ行って、そのままサウナで時間を潰そう。

岡もとの肉めしを平らげてライオンへ……いや待てよ
今年はまだ足つぼやってないなぁ。
久々に行くか……ということで左へ曲がってパチンコ屋の上へ。

なんと! 1年ぶりのアスティル。
21時IN。
ハッピーアワー料金的なのが……あるある、
3000円弱で5時間滞在OK。

あんまり変わってないなぁ。

思えば此処へ来なくなった理由は、チャラチャラして
マナーの悪いウザサウナーが増えたからなんだが
日曜の夜はめっちゃ空いてる。

2時間後に足つぼを予約して大浴場へ。
おっ、ロッカーが新しくなってる。
鍵の出し入れが引っかかりがちだったもんね、ココ。
カランで歯磨きし、ヒゲを剃り、軽石で角質ゴシゴシ。
ホームサウナにしてた時は
コレがフツーにできる有難みが分からなかったなー。

ジャグジーでまったりしてテルマリウムへ。
今日はドライサウナよりこっちがメイン。
誰もいない時は鼻歌を歌うことが多いけど
喉はずっと痰が絡んでるので控える。
代わりにちょっと失礼して
椅子洗浄用のシャワーを全身から浴びる。
キモチええ……。

テルマベッド空いてる。
寝そべって1分ほどで……ウトウト
これもよくやってたな。

ラっという間に2時間経過し、足つぼへ。
40分コース。
アキレス腱炎の兆候があるので
踵を避けてもらうようお願い。
左足から丹念に指圧……ウトウト
右足をやってもらった記憶がない。

久しぶりに来たけどイイね。
最近はライオンの方がウザサウナー多いし
(シャワーの水出しっ放し男、時間守らずセルフロウリュ男)
アスティルの選択肢も、もうちょっと持っていこう。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,78℃
  • 水風呂温度 16℃
3

ポカパマズ

2025.03.15

1回目の訪問

どもども。
今年は月に1回のペースでご飯屋さんで
オーダーを忘れられるポカパマズでございます。

さて、この土日は仕事が立て込んでおり
日曜は茨城出張のため朝7時に品川集合なので
前々から気になっていた此方を予約。

麹町での仕事を終えて品川へ向かうが電車が遅延。
さらに大井町の町中華で頼んだ餃子を忘れられて、
そこそこ機嫌を損なっている感じで18時到着。
ガラポンを引けるというので引いたが最下層の4等。
これでは気分はアガらない。

宿泊者用ロッカーに荷物を預け、館内着を着て2Fへ。
着替えを置く小ロッカーがある。
おおお! 棚の名前が名作映画のタイトルとは!
「ゴッドファーザー」から「君の名は」までよりどりみどり。
当然私は……おっ、あったあった「ローマの休日」
これで機嫌がなおったぜ(単純)

ゼンラーになって大浴場へ行くと……おおお!
此方の小ロッカーはナポレオンから新渡戸稲造、
マラドーナ……etc 各界の偉人になってる!
オードリー・ヘプバーンは埋まってたので三船敏郎で。
シド・ヴィシャスが2つある。

もう楽しいwww

サ室は広く、松本湯のような雰囲気。
セルフロウリュがあるのか。
どなたかにやって頂いてほうじ茶の香りがナイス。
水風呂は温度計が調整中でしたがシングルで
さらに18℃の深い水風呂も素晴らしい。

そしてHPで見て気になっていた外気浴エリア。
完全露天というわけではないがしっかり風が通る。
椅子はたくさんあるし
そこそこぬるめの壺風呂でも休憩できる。

19時のアウフグースに参加。
5分前に入室すると、サウナマットとタオルを置いて
水分補給へ出ていくお客様が。
あれ?そんなのOKなの?と思っていると
スタッフさんが「場所取りはご遠慮くださーい」
そりゃあそうだよねぇ。
誰か1人がやるとみんながやり始めるから止めてよね。


脱衣所脇のビールサーバーも最高だし
ベッドも必要最低限の質で安心(イビキの煩い人もいなかった♪)
無料の朝飯ホットケーキも悪くないし……

楽しすぎて1回のレビューでは全てを書ききれない!



【第554サ活 映画タイトルロッカーでととのう】

続きを読む
1

ポカパマズ

2025.03.07

14回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

サウナの日なのにめっちゃ空いてたな。。。
ほぼ貸し切り。
自分はこれで良い!

いくらスペックの高いサウナへ行ったとて
混雑で他人に気を遣いつつ
ととのい場所を求めて彷徨うよりは
フツーの町銭湯のガラガラサ室の方が
よっぽどととのう!

夜勤明けでいい汗かけました。
サ飯は十番でしたが写真撮り忘れたー

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16.5℃
12

ポカパマズ

2025.03.06

3回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

どもども。
暴走するトランプを誰かに止めてほしい
ポカパマズでございます。
アメリカ国民の皆さんは
とんでもない人を大統領にしてしまいましたね。

さてさて。
春は別れの季節です(急かよ
ちょうど今月でホットヨガを始めて
丸1年なのですが、通ってるLAVAで
1年間お世話になったインストラクターさんが
2名異動となり、挨拶がてら最後の?レッスン。
「ヨガ」には「繋ぐ」とか「結ぶ」
などという意味があるので
ヨガで生まれたご縁を今後も繋いでいきたいとは
思いますが、まぁ寂しいですなー。

そして今週、さらに1名が退社するとの報告。
しかも私が密かに一番推してた方♀️。。。
これは引きずるなぁ。
何とか時間を作って2レッスン予約。
今日がそのラストレッスンでしたが
ちゃんとご挨拶もできたし、私と同様
先生との別れを惜しむお客さんが集まる
あたたかくて素晴らしい空間でした。
いやー、良かった良かった。

しかし問題はこのあと3時間後に夜勤がある。
汗ビッショリでズッシリ重いヨガウェアを持って
職場には行けない。
というわけで最寄りの銭湯
前ホームの常盤湯へ、、、あ、今日木曜だ、
常盤湯休みじゃん!

というわけで2年10ヶ月ぶりに此処へ来たとです。
併設のコインランドリーでウェアを洗い
乾燥機をかけた所で店内へ。
20時半IN。

カランのお湯熱っ!

ここは縦長サ室なので
ヨガ仕込みのストレッチはやりづらい。
にしても結構混んでいる。
そして相変わらず温度計が嘘くさい。
オートロウリュは新しく出来たのかな?
かなり良かったです。

【第551サ活】
えみりさん、もえさん、なおさん有難う!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ポカパマズ

2025.02.28

5回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

サウナハットを回収がてらサ活。

此方は忘れ物は脱衣場の
「忘れ物ボックス」にあるということで

中に入って探したら、、、あった!


まぁボックスではなかったですけど笑
フツーのテレビボードの下にポンッと
置いてあったけど、まぁ無事で何より。


5セットやって帰りました。
タトゥー率高いね。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
16

ポカパマズ

2025.02.23

4回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

昨日サウナハット忘れた!笑

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 15℃
7