2020.06.02 登録

  • サウナ歴 8年 0ヶ月
  • ホーム 春日井温泉
  • 好きなサウナ テレビなし サウナマット使い放題 外気浴あり かけず小僧なし
  • プロフィール ・宿泊先でサウナに入った時の  翌朝のサ活報告はしない派 ・ドーミーインよりも御宿野乃派
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

てっぺい

2025.02.14

61回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
富士山三島東急ホテル

ミネラルたっぷりの
水風呂

冷たくて硬めの水は
バナジウム満載

鮨 寿海つばさ

おまかせ

つまり最高かよ

続きを読む

  • 水風呂温度 16.2℃
10

てっぺい

2025.02.12

10回目の訪問

さて、本日、私がいただくのは、
新羅ホテル @ソウル


水風呂も

高温風呂も

微炭酸なのが

気持ちいいいよ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
11

てっぺい

2025.02.11

9回目の訪問

さて、本日、私がいただくのは、
新羅ホテル @ソウル

今日は変化球
ミストサウナ 52℃

高温湯 44℃

水風呂 20℃

十分気持ちいい

さぁ
焼肉へGO

続きを読む

  • サウナ温度 52℃
  • 水風呂温度 20℃
7

てっぺい

2025.02.03

60回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
富士山三島東急ホテル

前サ飯
らぁ麺 維新 @目黒

1次会 coo
2次会 ヴィンセント

安定の水風呂で
大満足

続きを読む

  • 水風呂温度 16.8℃
8

てっぺい

2025.01.26

17回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
ゴールドジム浜松町東京

サクッと1セット17分

水シャワーが
キンキンで
気持ちいい

帰りの外気浴も
気持ちいい

銀座シシリア

アサリ入りトマトパスタ

ニンニク効いてた

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
8

てっぺい

2025.01.21

29回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
ブセナテラス @名護 

前サ飯
きしもと食堂 八重岳店

天気良くて半袖で

帰りは八重岳の頂上経由して
日本一早い桜まつり見学

きしもと食堂 八重岳店

岸本そば M

一味とのマリアージュが最高

続きを読む
13

てっぺい

2025.01.20

28回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
ブセナテラス @名護

6:30の羽田発で
那覇へひとっ飛び

前サ飯
空港から直行
前田食堂

からの
アスムイハイクスへ

からのー
サウナ

前田食堂

焼肉定食 豚

アスムイハイクスへの腹ごしらえにピッタリ

続きを読む
16

てっぺい

2025.01.12

16回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
ゴールドジム浜松町東京

今年初サウナ!

前サ飯
はしご 銀座本店

16分 1本勝負

水シャワー 7分くらい

都内の最高気温が
10℃を下回ると
水シャワーの水温が
体感14℃くらいで気持ちいいよ

はしご 本店

ぱいこうだんだん麺

中辛 麺固め 柚子多め ネギ多め ご飯あり

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
15

てっぺい

2024.12.26

82回目の訪問

サウナ飯

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

さて、本日、私がいただくのは、
こまき楽の湯

前サ飯
千種駅ホームのきしめん

朝7時から
テニス🎾したから
サウナで癒しに

3セット
気持ちかった

住よし JR千種駅

きしめん

鰹節がいいね

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 13.5℃
19

てっぺい

2024.12.10

2回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
スイデンテラス @山形 鶴岡

前サ飯
ANAの機内のお弁当
※意外とおいしかった お味噌汁もおいしかった
CAさんも優しくて親しみあった

風が強くて
外はめちゃくちゃ寒い

でも
外にある水風呂
気持ちいい

アル・ケッチァーノ

コース

リピ確定 響いた また行く!

続きを読む
20

てっぺい

2024.12.04

59回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
富士山三島東急ホテル


天気良し
水風呂よし
食事おいしい

寿海つばさ寿司

bar そう庵

季と

bar portier

三島の夜はコンパクトに遊べていいね

鮨 寿海つばさ

おまかせコース

大紋ハタ 最高

続きを読む

  • 水風呂温度 16.3℃
10

てっぺい

2024.11.26

27回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
ブセナテラス @名護

前サ飯
空港から直行
デスティネーションレストラン
きしもと食堂 八重岳店

昼寝

サウナ

常温の水風呂

きしもと食堂 八重岳店

岸本そば 大

汁まで飲み干した

続きを読む
15

てっぺい

2024.11.09

1回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
スイデンテラス @山形 鶴岡

前サ飯
琴壱 @鶴岡市

午前は丸池様で
幻想的な池を見て

酒田市のマクドナルドで休憩してから

ライドオン

中華そば処 琴壱

醤油らーめんと海女めし

熱々で 冷めないように チャーシューで蓋をしてた 想像を軽く超えてきた リピ確定!

続きを読む
17

てっぺい

2024.11.07

1回目の訪問

サウナ飯

SAPPORO STREAM HOTEL

[ 北海道 ]

さて、本日、私がいただくのは、
ストリームホテル @すすきの

前サ飯
japanese ramen noodle lab q

からのライドオン

サ室は
東急系あるあるのサ室ぬるめ、水風呂低め
サ室85℃ 湿度25℃
そりゃぬるいわ

水風呂は体感15℃


このあとのジビエコースで
パワー充電

れざん

ジビエコース

ヒグマ、蝦夷鹿ばっかりのコース これ食べにきた

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
19

てっぺい

2024.11.06

12回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
プラウブラン @日航札幌 

前サ飯
すみれ 中の島本店

サウナ

アカスリ

オイルマッサージ

ほぼイキかけた 笑

これ
誰が考えた?

ゴールデンコースだわ

すみれ 中の島本店

味噌ラーメン大盛

量が多くて食べすぎた

続きを読む

  • 水風呂温度 15.8℃
17

てっぺい

2024.11.01

58回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
富士山三島東急ホテル

水風呂は
安定の15.8℃

それがいいね

IL COCCIUTO

いろいろ

6人で ワインたくさん飲んだわー

続きを読む

  • 水風呂温度 15.8℃
14

てっぺい

2024.10.24

57回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
富士山三島東急ホテル

期日前投票してから

サクッと
1セット

水風呂は
安定の15.4℃

来る時
湘南経由で
海がハワイみたいに
青かった

いつからだろ

鮨 寿海つばさ

おまかせ握り

静岡の地酒 日本酒とともに ほっぺた落っこちた

続きを読む

  • 水風呂温度 15.4℃
18

てっぺい

2024.10.17

26回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
ブセナテラス @名護

前サ飯
きしもと食堂 八重岳店

サウナ

常温の水風呂

からの
泡が楽しみな昼下がり

きしもと食堂 八重岳店

岸本そば 大

世界一!

続きを読む
21

てっぺい

2024.10.16

2回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
ハイアットリージェンシー @瀬良垣

前サ飯
浜屋 @北谷

さてと
17時から
ラウンジで泡タイム

浜屋

三枚肉そば(大)

座敷で食べたから 足が、、、

続きを読む
12

てっぺい

2024.10.07

56回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
三島東急ホテル

前サ飯
ノンノン @名古屋市東区

相変わらず
水風呂が気持ちいい

東海苑

季と 2次会

そう庵 3次会

焼肉の名門 東海苑

タンとレバー

最高かよ

続きを読む

  • 水風呂温度 14.6℃
7