対象:男女

男女入れ替え施設

渋谷SAUNAS

温浴施設 - 東京都 渋谷区

イキタイ
21265

2025.02.02

1回目の訪問

マンガ&エッセイ『サ道』の著者であり、 日本サウナ・スパ協会任命「サウナ大使」を務めるタナカカツキ氏が 総合プロデュースを手掛ける渋谷SAUNAS。
趣向を凝らした9つのサウナ室、頭まで浸かれる深い水風呂、 そして、仕事が捗るワークスペースと会議室も完備した、極上の「ととのい」空間です。

綺麗めでNEWな渋谷の雰囲気、サウナに特化した施設。
入場料(土日祝・特定日)¥3,500(税込¥3,850)

浴室 WOODS / LÄMPI この日の浴室は LÄMPI。(個人的にはWOODSが気になっていたが)4種類のサウナがありお気に入りはサウナ寝ができる処。

私にとってサ活はほぼ初めてに近しい。サウナー歴1年半の優成に教わり、サウナに慣れるところから。(笑)暑くて息苦しいがあり体温調節が苦手な私は不安だったが、サイクルを重ねていくと慣れてくる。寒すぎるが温泉が無く冷えるとサウナに入るという選択肢しかなかったのもあり逃げがなかったのも良かったのかも。(笑)
水風呂は一番の苦手だったが桶温→水シャワー→水風呂3秒くらい。確かに水風呂からの外気浴はポワポワ感がありスーッと消えて脱力感。。サウナにハマる人の気持ちが分からんでも無いなと思った一日。

アメニティ充実しており手ぶらでOK。
浴室LÄMPIの床が痛く寒さもあるので歩くのが辛かった。あとは色々込みにしても高い。渋谷価格。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
1

焼肉サウナ

2025.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なるるんるん

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

2回目の入店

アウフグースの参加券が配布されていたので、初めての参加。
感想は柴田健太郎さんのアウフグースでしたがもういままで受けた中でもTopクラスに最高でした!
アロマも好みで満足感やばかったです。
また是非参加したいと思います。

チョコドーナツ、サウナスオロポ

揚げパンみたいで美味しかった

続きを読む
7

サ飯専門サウナー

2025.02.02

2回目の訪問

初LAMPI体験、サウナは一個WOODSより少ないが全てが広くて良き!今日はお腹すかしてきたのでサ飯いっぱい食べれて幸せ、、さすがミシュランシェフプロデュースでめっちゃ美味しい、、もはやサウナのためじゃなくて普通にご飯食べに行きたい!特にシナモンシュガードーナツがおすすめ、生地が最高です絶対食べてほしい

続きを読む
8

gilconium

2025.02.02

10回目の訪問

サウナ飯

結論から述べますと
・夜遅くは空いててお勧め
・柴田さんのアウフは一度は受けたほうがいい

久々に空いてるサウナスに行きたくなったのと柴田さんのアウフが受けたくて珍しく日曜日の夜遅くに来ました🌠

以前受けたのはハーバルアウフだったので今回もそういう感じかなと思いきや、かっこいい曲に合わせたクラシックアウフグース🍃といっても柴田さん特有の所作というか能のようなはたまたコンテンポラリーダンスのような動きが凄くてなんていうか表現力の豊かさをまずまじまじと見せつけられました😳
また、タオル捌き自体も柔らかい風から衝撃波を受けたような強い風、撹拌からの全身を覆うような大きな風、投げ技もさることながら基本的なタオル技術自体が他と一線を画す

凄すぎて本当に圧倒されたという表現が相応しいのですが、これが推しの所属する施設のマネージャーか…と思うと身震いしました…他のお客さんも同じ気持ちだったようで終わった後に凄かったとかアウフの印象がガラッと変わったとかって仰ってました🛀

今日は寒かったけど冬の普段のサウナスに慣れているのでそんなに過ごしにくいということはなく、むしろ人が少なくて1人でサ室を独占することもあって、また夜遅くに来たいなって思いました

シーズナルドーナツ

ふわっふわで甘くて美味しい

続きを読む
36

yuna

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

今日から2週間ほど研修のため東京〜🗼
さっそく初日から友達とサ活できたんだ〜👯‍♂️🤍
サ室4室あって、どこの部屋の作りもすっごい良くて、しっかりあったまる〜🫶アロマもいい香り🌿
横になれるサウナに久々に出会えたて、寝ながら入るサウナの有難さ改めて実感できたことと、桶シャワー、滝行みたいで面白かった👏✨
水風呂も良い温度☺️
サ室すっごい良かったんだけど、サ室以外が寒すぎたな☃️
あったまるために、お風呂ないからサウナ入り続けるしかなかった🫠3時間半もむり🙅‍♀️
友達サウナビギナーだったけど、無事整えて良かった☺️✨
サ友増えてうれしい😊🫶お揃いのシールげっと👯‍♂️

韓国料理 ナッチャン恵比寿店

センナッコプセ

おいしすぎて食べ過ぎた

続きを読む
68

miso

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

都心サウナ初進出。ずっと気になっていたけどなかなか行けず、ようやく足を踏み入れました。まさにサウナ好きによるサウナ好きのためのサウナ。

今日は女性側はLAMPIで、ダークサウナ・ベッドサウナ・ケロサウナ・サウンドサウナの4つ。午前中、天気の悪い時間に行ったのもあってとても空いていて、各サウナほぼ貸切状態。ロウリュしまくりで最高でした!

個人的にはサウンドサウナがとてもよかった。重低音の音が脳に響いて、サウナの世界にどっぷり浸かれる空間。そしてサウナからの桶シャワー(程よい温度)→水風呂(深い!)→外気浴の動線が完璧!!テレビも時計も温度計もなくて、本場フィンランドを思い出す素敵な場所でした。

全体的にはこぢんまりしているので時間帯に注意かなと思った。あとみなさんおっしゃる通り、階段と床がめちゃめちゃ冷たい!夏は大丈夫なのだろうけど、冬はビーサン欲しいなと思った。でもその分サウナは捗ったのでよかったのかな笑
白湯と温かいお茶があったりスタッフさんがこまめに見て回っていて気遣いをものすごく感じました!

お値段は張るので頻繁には行けないけど、自分へのご褒美サウナとして定期的に行くことになりそう。

ブッダボウル

野菜たっぷりで満足感がある。サウナスコーラもとても美味しくておすすめ。

続きを読む
20

えみはらだ

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

MONSTERのレディースデー終了で、「推しは推せる時に推せ」を改めて実感したわたし、ずっと行きたかった渋谷SAUNAS行ってきました🧖‍♀️

まず外観がおしゃ。
お洒落すぎて戸惑う。え、入って大丈夫?

休日は3500円とさすが都心価格!
でも女性は3.5時間いれるので時間で換算すれば割高感はない👍

サウナがなんと4つもあり、この渋谷の地によくこれだけの場所確保できたな〜、これで3500円逆に安すぎないか大丈夫か??と心配に

①寝サウナ@2F
温度低めかつ寝転んでるのでじんわりじっとり温まっていく感じ。最後数分は体育座りでしっかり熱を感じてフィニッシュ
サウナというより岩盤浴に近い感覚かな、熱さやさしめなのでとてもリラックスできます😌

②三段サウナ@2F
真ん中にどでかストーブが鎮座。
セルフロウリュして最上段に座るとばちばちの熱を感じて「これこれ〜!」感。
入り口左にひっそり1人で座れる小部屋みたいなスペースがあり、瞑想度あがる🧘‍♀️

③三段サウナ@3F
サウンドサウナってコンセプトで明るい部屋にこだわり抜かれたサウナ用のサウンドが流れる。一曲ちょうど12分らしい。ただここでもロウリュバチバチにやりすぎて12分はとてもいられず、、
サウナでてすぐのところに紐引っ張ると上から桶の水が落ちてくるやつあって楽しい。ちょっとぬるめのお湯くらい温かくしてくれてて気遣いありがたい☺️☺️

④小部屋サウナ@3F
かなり控えめな温度で、入ってすぐさまロウリュ
ただ、このじんわり温まっていく感じ、かなりいいかもしれない。体感15分くらいいた気がするんだけど、中盤からじんわり汗かきだし終盤でダラダラという感じ。
芯までしっかり温まるのがよかった🧖‍♀️

そして何より3Fのめちゃくちゃ深い水風呂が最高すぎる!!!全身の老廃物が一気に流れる感じがする✨

ここもアメニティすごくて、スキンケア全部osaji!
ただパウダールームが奥狭くて(サ室広くしすぎたんじゃないか説)そこだけちょっと周りに気遣うなあという感じ、空いてる時間帯ならいいかもだけど。
1-2時は、サウナは広いから空いてるな〜って思ってたけど更衣室には結構人いました。

ラウンジは広くて空いてるからサウナ後に作業や読書するにはちょうどよさそう✨

しっかり5セット味わってサクラステージでサ飯!
サクラステージの4Fフードエリアがまたいいな、平日夜SAUNAS行ってここで飲むお酒は絶対最高!

Tipsy Tiger 香辛飯店

スパイスカレー2種がけ

続きを読む
26

bigT

2025.02.02

1回目の訪問

17:10入店

【アウフグースで感涙】
職場から一番近いサウナなのに行くのにめちゃくちゃ時間がかかってしまいました。いや、避けていたんですが、この際行ってみようと思い、行ってきました!

結論、もっと早く行っていればと後悔。
シャワー3台は少なすぎるし、休憩スペース混みすぎ、でもサ室は空いてる、、、

ということで、
3セット×12分

からの、
18時半のアウフグース!
「たかはしけんたろう」さん、最高でした。。
今まで色々なところでアウフグースはたくさんしてもらってきましたが、
なんだか感動して涙が出てしまったのは初めてでした。。。

あの曲なんだったけなー、聞いたのに忘れた。。
また行かねば!

「サウナ好きの、サウナ好きによる、サウナ好きのためのサウナ」でした。

そしてサ活後のカレーも最高!!!

19:30退店

続きを読む
16

何回目?のSAUNAS!
久々に来ました。
サウナ不完全燃焼があり整いたくて入場。
施設はカナリおしゃれで清潔です。
・寝ながら入れるBED
3人まで入れてそれぞれ高さが違う寝ころべるスペースがあります。
サウナストーン側に足が向くような姿勢になるので足が激アツタオルを巻くとちょうどよく入れました。
足側が逆に頭だったら大変なことになりそうアツアツ
温度が高く全身きちんと温められて最高です。
・広々してたMUSUTA
暗めで少しライトアップされてるサウナで
ロウリュすると凄い温度が上がり急に汗が吹き出ました…人も少ないので寝転ぶことも可能そう。
・SAUND
大きなスピーカーがある部屋でMUSUTAのように広々サウナでした。ここも混雑無しでよかった。
そのあと全身つかれる水風呂に入り整いです。
150cmの深さ立って入れる!!
・KELOSAUNA
入るときはケロとは何だろうと思ってました。
ケロは木のことだったんですね
アロマロウリュもありいい香りでした〜
ハーブウォーターが毎回楽しみ、今回はミント緑茶でした!女性3時間半はゆっくりできてョイ!タオルも交換して使えるのでョイ!またイキタイ!

七宝麻辣湯 渋谷店

麻辣湯麺 3辛ラム肉ヤングコーンうずらターサイもやし

悲 ラム肉が入れ忘れられてしまい申出たら茹でたラム肉別皿で到着…。 しかし美味。整いマス。

続きを読む
14

マヨネーズ

2025.02.02

9回目の訪問

SOUND SAUNA:気の済むまで × 1
MUSTA SAUNA:気の済むまで × 2
BED SAUNA:気の済むまで × 1
KELO SAUNA:気の済むまで × 1
水風呂:体感約30秒〜1分 × 4
休憩:体感約5分 × 5
合計:5セット

一言:★★★★★(LÄMPI)

最高\(^o^)/至福

続きを読む
20

YOSUKE.I

2025.02.02

5回目の訪問

休日の電車移動久しぶり!

続きを読む
11

サウナー20250114

2025.02.02

1回目の訪問

初アウフグース。圧巻でした。施設も最高で究極のサウナがここにあった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
11

ちょびちょびすけ

2025.02.02

20回目の訪問

サウナ飯

🚿🕌🩵🤤🎶🩵🌬️🕌🩵🥴🕌🩵🤤🕌🩵🤤🕌🩵🤤🚿

関東平野部でも雪降るかも予想の今日☃️
無性にカムクラのラーメンが食べたくなったので
その前に、🈂️UNASへ💨

今日はソロサウナさんばかりでとても良かった☺️
ただ、外気浴スペースの床が、冷たすぎて外にいれなかった🥶

まぁでも、とてもとても気持ちよかった🥴

🈂️後は、恵比寿のカムクラへ🍜
チェーン店のラーメンでカムクラが一番美味しいと思います🥇

お腹いっぱいになった後は、
お買い物しに原宿へ🚶💨

通りがかりのお店の中をチラッとみたら
ずーーーっと気になってたsorelのブーツ発見👢

運命。
それ目的で原宿来たわけじゃないけどGET👍

それにしても、外国人多すぎ。。😵
駅上の猿田彦で休憩中☕

どうとんぼり神座 アトレ恵比寿店

トムヤムクンラーメン 野菜マシ

カムクラは、オリジナルのラーメンがオススメです。変わり種に惑わされてはいけませぬ。

続きを読む
36

ささえ

2025.02.02

1回目の訪問

ずっーと来たいと思ってて、やっと来れました!
建物全体的に綺麗でおしゃれで入った瞬間からテンションがあがりました。
初めてだったので、中の構造が最初分からず凍えて死にそうになりましたが、
寝転べるサウナ、音楽流れてるサウナ、4人の小さなサウナ、しっかり厚めの広いサウナ、4種類全て違う魅力があって楽しめました。
今日は外もすごく寒かったので3階に行くのが修行のように寒かった&外気よくしててもすぐに冷えてしまう。。感じだったので、もう少しあったかくなったらまた来たいと思いました!!

可愛いサウナキャップもゲットできて幸せです。良い日曜日の昼下がり。!

続きを読む
19

あんぽんたん

2025.02.02

17回目の訪問

サウナ飯

1月はしりきり。2月3月もドタバタしそう。SAUNASで色々リセット。という事で、やっtrきました。久しぶりのウッズ。

外気浴は足が冷たくなったけど、気持ちえがった!!

そのまま恵比寿まで歩いて神座くって最高のサウナ&アフターサウナでした!

どうとんぼり神座 アトレ恵比寿店

野菜ラーメン

ほっこり

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,92℃,90℃,78℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃
21

たにやん

2025.02.02

117回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネコbath

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

富士屋本店

ナポリタン

濃い

続きを読む
5

へんなぱじゃま

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
どこも時計はなかったが、体の温まり具合など、体の状態を注視することができたので、個人的には時計なしでもいいなと思った。

#水風呂
2階の水風呂が冷た過ぎて、階段の途中までしか入れず🫠
1分入るのはちょっときびしかった…

#休憩スペース
ごろんとねるスペースが至る所にありとてもよかった。
でも、冬はやっぱりガイキヨクは寒かった…

野菜のサラダ?

美味しかった

続きを読む
4

石川雄喜

2025.02.01

1回目の訪問

約2年振りにin🔥
以前と同じサウンドサウナやケロサウナがある側でした。
13時頃に入った際はさはど混んでいませんでしたが、14時過ぎあたりからかなり混雑し始めて都市部のサウナ施設の賑わい振りを目の当たりにしました。
色んなサウナを楽しめる良さ、あと、緑茶ミント水が美味しかったです。
以前こちらのカレーをお土産にしたらとても喜ばれたので今回もGET🍛

続きを読む
5
登録者: なかもと ゆき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設