対象:男女

男女入れ替え施設

渋谷SAUNAS

温浴施設 - 東京都 渋谷区

イキタイ
22566

Coconuts

2025.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
空いてないと楽しめないタイプなので平日昼間から行きました🎵
駅からも近くてGood!
Sound saunaは思いの外良かった!
ケロサウナもいい
洗練されたデザインで、サウナを楽しめるように計さされていて、とても良かった。渋谷にいるとは思えない!
#休憩スペース
空いていたので良かった!時々ミストが出てきて
癒し空間がMaxになる

ヴィーガン果実カレー

丸いパリパリのやつが美味しかった

続きを読む
4

☆Shigerun☆

2025.07.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akamura

2025.07.18

5回目の訪問

サウナ飯

午後のお休みを使って久々。

曇り空で丁度いい気温。
女性はLANPIです。
平日午後もボチボチいますね!

サウナスはお風呂が無いので、いつも体の温まり方にムラができるのがモヤモヤするのですが、
今日はしょっぱなBEDに入って頭から足までしっかり温めてみました。
これが大正解!めちゃめちゃいい感じに血が通います〜。1回目からしっかり休憩できるー。

そこから、ケロ→sound→下の階の広いところで回って、最後もBEDで軽く温めて、終わり!
今までのサウナスのなかでもかなりスッキリ入れたかも。
日は出てないのですが、風が強くて、
そのおかげで外気浴が気持ちいい…

サウナ8〜10分、水風呂20〜30秒、休憩5分を4セット

時々来る贅沢サウナ。
また来ます!

サドーナツとサウナスオロポ

ドーナツが可愛くなってた

続きを読む
4

y_k

2025.07.18

21回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:15分 × 5
合計:5セット

一言:
有給SAUNAS🫶
14:00頃in。遅めのお昼ご飯も食べてからのサウナ!
最近LAMPI率が高い。
Sound Saunaがやはり好き!
今かかってるMIXも非常に好きで、3回入ってしまった。
ブッダボウルも初めて食べたけど美味しかったー!

また行くぞー!癒されました♡

ブッダボウル ファラフェル&フムスソース

ヘルシーで美味しい🤤

続きを読む
4

マヨネーズ

2025.07.18

16回目の訪問

サウナ飯

SOUND SAUNA:10〜12分 × 2
MUSTA SAUNA:8〜10分 × 2
BED SAUNA:12分 × 1
KELO SAUNA:10分 × 1
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:5〜10分 × 3
合計:6セット

一言:★★★★★(LÄMPI)

またLÄMPIが続いてきた
やっぱりどちらかというとWOODSが好み
今から鍼灸治療、腰よ治れ

オールドファッションドーナツ(チョコ)

続きを読む
20

でかいひと

2025.07.18

1回目の訪問

今日は有休でした。4連休としたものの、今日以外は何らか予定が入っており、終日オフ日は今日だけ。せめて今日ぐらいは気を休めておきたいところ。ついでに新規開拓しながらととのいたいというのもあり、向かったのは渋谷。というわけで今日は渋谷SAUNASさんです。13:05ごろのイン。初めてでしたので説明を受けてから入館。なかなかおしゃれな施設感があり、さすが渋谷と思わせてくれます。
男女入れ替えとのことで、今日の男性浴室はWOODSのほう。湯船はなく、洗い場とサウナと水風呂しかありません。やはり渋谷、効率よく場所を使わないといけませんからね。
で、全てのサ室をひととおり体感しました。それぞれに特徴があって良いですね。個人的には、桶が金属(真鍮?)なのがレトロ感を醸し出していて良い感じだったのと、特に屋内の水風呂の深さが絶妙だったことが印象的でした。後頭部が冷やされるのってとても気持ち良いんですよ。やはりここは時代の最先端を行く渋谷です(違)。
なかなかお値段も張るので頻繁には来られませんが、また奇数日に行けたらいいなとは思えました。締めはフローズンオロポで。

続きを読む
15

ogswr

2025.07.18

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

174回目のサウナ
逆にLAMPIばっかりだ

続きを読む
9

ケンケン

2025.07.18

1回目の訪問

トトノッター(@ ̄ρ ̄@)

初‼️渋谷SAUNAS

続きを読む
15

多幸感吉

2025.07.18

18回目の訪問

初西麻布テルマー湯と迷ったが久々のWoods側の魅力が勝り、こちらへ。
ヴィヒタルームは最高なんだが、いつも空いてるのは入り口に近過ぎて皆、気づかないから⁈
かく言う自分も初めて来た時は帰り際に初めて気づいて涙した。
ここはどのサウナでも質の良い発汗が出来てホント最高です。

続きを読む
67

たにやん

2025.07.18

281回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.07.17

1回目の訪問

色んな種類のサウナあって良き

続きを読む
11

トトノイタイ

2025.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

訪問者の感想を聞いてなんとなく行くタイミングのなかった渋谷SAUNAS、ようやく行ってきました。まず、百聞は一見にしかずです。今日は奇数日ということで、LAMPI(東側)だったけど、全部よかった。ケロに始まり、サウンド、ムスタ、ベッド、サウンドの流れで5セット。それぞれのサウナに特徴があって、全体的にレベルが高いと感じました。水風呂もキンキンです。やっぱり、いい水風呂なくして整いはありません。当然大前提として、気持ちよく水風呂に入るにはいいサウナがないとダメですが。そこそこいい値段するので、また渋谷に用事があった際には訪問したいと思います。
注:床めっちゃ滑ります。段差付近など滑りやすい場所には滑り止めのスノコか何かを敷いてもらえると嬉しいなぁと思いました。

鳥竹総本店

やきとり丼

就活してた時ぶりに食べた。あの頃は苦しかった。今日は晴れやかな気持ちで食べられた。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃,80℃,85℃
  • 水風呂温度 12℃,12℃
13

我ら、サウナ人人

2025.07.17

1回目の訪問

出張ついでに寄り道サウナ♨️
念願の渋谷サウナス!
今日は奇数日なのでLAMPI
オートロウリュのサウナ1つと、
セルフロウリュのサウナ3つ、セルフロウリュの回数、時間の制限がないため、ロウリュしてくれる人によって激アツ🔥🔥🔥
サウナ室には時計がない!時間を気にせず、自分と向き合うための設なのか、、、頑張れない 笑
次回は忘れないよう偶数日に計画しよう

続きを読む
14

えすり

2025.07.17

4回目の訪問

PM休みとってこちらへ✌🏼はー!最高!この渋谷?!ってなる。毎回。やっぱり女性は奇数日が好きだ!!!空いてるからロウリュし放題だし、ほぼ貸切と同等だぜ😇また定期的にこよ…

続きを読む
21

たにやん

2025.07.17

280回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねじハチ

2025.07.16

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

フジ・ヌバル=ニキ

2025.07.16

1回目の訪問

水曜サ活

サ道の音楽を担当されているとくさしけんごさんが監修されたサウナとの事で、サ道をきっかけにサウナーになった音楽業の自分が行かない理由はありませんでした。

大阪からはるばる来ましたが、やはり渋谷駅の人の多さは大阪の桁違い。平日の昼でしたが人の波に飲まれもみくちゃ汗だくになりながら坂を登ると、その混沌とした都会に突然楽園が現れました。まるで幻を見てるかのような存在感。

入り口を入った瞬間から異世界に来たのかと思うくらい、深いアンビエントと暗い照明が出迎えてくれ、深い安堵に包まれます。

ロッカーキーのリストバンドはICチップでのタッチ式でキーレスで軽量化されており、つけていてとても楽です。

偶数日なのでWOODS側でした。

浴室に入ると更に照明が暗くなり、アンビエントも反響が更に深くなり没入感を高めてくれます。

2Fにはコーン茶が設置されており、コーンの香ばしい香りが嗅覚を刺激し、五感のスイッチを入れてくれます。

3Fは露天になっており、木と葉が多く使われた外見になっており、まるでフィンランドの秘境に来たような世界観が広がってます。

サ室は全5種ありましたが5種ともに全くキャラクターの異なるサ室で飽きずに楽しむ事ができました。
個人的に特に好きだったのはヴィヒタに覆われ湿度高めで熱々のVIHTA SAUNA、お茶ロウリュウすると一気に熱々になるTEETA SAUNAでした。

3Fの水風呂は水深145cmとかなり深く肩まで浸かれるので全身キンキンになれて最高です。

細かい所までとくさしけんごさんのサウナに対する愛とこだわりが隅々まで伝わってくる非常に素晴らしいサウナでした。

次はLAMPI側に是非行きたいです。

続きを読む
2

じり〜た🐕

2025.07.16

39回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

渋谷SAUNAS で 鮭山未菜美さん のアウフ🐟

タイのお土産で貰ったアロマを使ってタイっぽい音楽を流したアウフ🇹🇭
香りがどれも贅沢でよく香ってた😌
3セット目のプルメリアのアロマが好みでした🙆

セットごとの熱管理も完璧で最高に整いました🫠
また受けてみたいなぁ…
ありがとうございました😭

松屋 森下店

ブラウンハンバーグ定食ご飯大盛り

値段的に丁度いい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃,85℃,75℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
15

ナヲ

2025.07.16

9回目の訪問

水曜サ活

雨で気温がグッと下がった➕偶数日ということでサウナスへ

最高の気分でした。アウフグースもうけられ言うことなし。

渋谷とは思えない雰囲気。素晴らしい。

続きを読む
4

かずくん

2025.07.16

76回目の訪問

水曜サ活

たからゆを出てこちらに。

鮭ちゃんのアウフグースを受けに来ました😆
到着したのは19時35分。
(平日2時間30分、3200円)
今日は偶数日でWOODS側です。

20時30分に浴室に。
身体と髪の毛を洗って、
①VIHTA→MATALA→HARMAA→MATALA→
KELO→SYVÄ→ TEETA→SYVÄ→外気浴。
②21時30分のアウフグース。
お客さまからタイのお土産を貰ったとのこと
で、タイメドレー😂
(1曲目はタイのマッサージ店で流れていそう
な音楽、3曲目はReolの「たい」って歌)
タイパンツ、似合ってました🤩

最後に身体と髪の毛を洗って終わり。
鮭ちゃん、お疲れ様でした👋
ご一緒した皆さま、ありがとうございました。

22時過ぎに退館。
このまま東京駅へ向かいます😊

2025年浴鮭80日/1回(累計499日/749回)

続きを読む
99
登録者: なかもと ゆき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設