2024.09.07 登録
[ 宮崎県 ]
サウナ:10〜15分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット
一言:★★★★☆
やっぱり20分は欲しい。
が、コンディションが悪く巻きな今日のサ活。
女
[ 宮崎県 ]
サウナ:20分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット
一言:★★★★☆
【メモ】19時15分、20時15分に従業員が見回りに来る。
女
[ 東京都 ]
サウナ:15〜20分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:★★★★☆
サウナでしっかり整った後、炭酸ヘッドマッサージを受け仮眠、寝起き一番温泉、ジェットバスにも浸かり久しぶりにこんなにもゆっくりテルマー湯を満喫できました。
最大12時間居られる事を考えると昼間行く分にはコスパ良し。
次回はリセラボのヘッドスパも受けたいところ。
女
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:20〜30分 × 3
水風呂:30秒〜1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット
一言:★★☆☆☆(AQUA)
1セット目30分、やけに低温だなと思ったら初期設定が93℃になっておりすぐさま110℃に上げたが2時間しかない予約枠の中でこれから満足まで温めるには限界が。
なんなら機械故障であろうか初期設定の93℃も怪しい。
セルフロウリュとアウフグーススイッチがある為にまだ気は紛れたがそれでも物足りず。
久しぶりの訪問もがっかり、星5から星2に。
[ 東京都 ]
ForestSauna:15分 × 1
OkeSauna:15分 × 2
KaraFuro:15分 × 1
IceSauna:2〜3分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:★★★★★(OKE SAUNA)
毎週水曜日は男女サウナ入れ替えという事で今日は狙って【OKE SAUNA】へ
サウナラボ系列は水風呂が無く代わりとなるのが【ICE SAUNA】
本来水風呂が無いなど有り得ないと思っていたが固定概念をも覆し福岡店、神田店と本日3回目の訪問、サウナラボ独自のわくわくさせてくれる世界観が好きです。
名古屋店も気になるが一先ず星5へ繰り上げ。
[ 千葉県 ]
高温サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット
一言:★★★★☆
今日は🍀パル🍀さんにご紹介頂いた『クアパレス』へ
外観からロビー、脱衣所、浴室まで内装全てがとにかくゴージャス ヨーロッパ調、これが船橋のヴェルサイユ宮殿。
肝心なサウナは高温と低温があり水風呂もどーんと広め。
時計と12分計が止まっていた為、120度を指している温度計も壊れているとみて(砂時計はある)
その他座り湯やジャグジー、カクテル岩盤泉等多種有り大変充実したアミューズメントスパでした。
遠方から来るビジター客が居るのも納得。
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット
一言:★★★★☆
ちょうど通勤ルートにあるのがここ、テルマー湯。
信州あづみ野工場発の濃厚クラウン(牛乳)がうまい。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:★★★★★
『かるまる池袋』をプロデュースしたサウナ王、太田広氏監修のこちら。
発汗を高めるスタータードリンク、中国茶のセルフロウリュ(本日は烏龍茶とジャスミン茶)、漢方水風呂に4種の送風装置で整う。
細部まで抜け目無く動線も完璧、太田氏の"こだわり"を感じるサウナ施設でした。
とにかく高温好きはサ室上段、3段目へ。
しっかり整った後は横浜中華街ならではのローカルサ飯までご紹介して頂けます。
[ 東京都 ]
サウナ:6〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:★★★★★
会費を払って通うまではないと言っておきながらもまた来てしまったスゴサ。
何故上段で66.5度(今日は66度)しかないのにたった5分であれだけしっかり発汗、整えるのか
耐えに耐えて10分、燃えるかと思いました。
改めて過去に体験した事の無いサウナ環境で本当にスゴイサウナ。
新たな発見もあり星4から星5に繰り上げ。
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:水分補給程度
合計:3セット
一言:★★★★☆
今日はスケジュール的に諦めようかと思ったが結局『この一時間で』と駆け込みサ。毎日サウナイキタイ
[ 東京都 ]
サウナ:気が済むまで × 3
水風呂:体感30秒 × 3
休憩:体感10分 × 2
合計:3セット
一言:★★★★☆
毎月10日、20日、30日はレディースデー(AM 10:00〜PM 24:00)との事で来てみたが
地域に愛され90年続いた銭湯『万才湯』がリノベされて『PARADISE』になったらしくとにかく綺麗、落ち着く、こういう銭湯が増えて欲しいと思った今日この頃。
最初の30分は1,000円、以降10分ごとに250円、ちょうど1時間半居て2,500円、悪くない。
というか料金システムがまるで駐車場🤣🤣🤣
また来ます。
[ 東京都 ]
サウナ:6〜10分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 1
合計:3セット
一言:★★★★☆
生姜水出しロウリュに生姜もみ出し水風呂、生姜スプレーに生姜タブレット、ウォーターサーバーまで生姜水、そしてなんと生姜焼き定食のサ飯まで食べれてとにかく生姜生姜生姜、これぞ新感覚の生姜サウナ。
次回はもう少しゆっくり、また来ます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。