対象:男女

協賛施設

男女入れ替え施設

生姜サウナ「金の亀」

温浴施設 - 東京都 港区

イキタイ
14816

あざらし

2025.08.24

8回目の訪問

久々に。生姜のおでん出汁が追加されていた!味噌汁に負けず美味しかったな〜。
その他安定してよかった。個人的に外気浴の椅子が一つ増えていたのもいいと思った。

続きを読む
12

井上諒介

2025.08.24

1回目の訪問

生姜生姜の生姜づくしで最高でした。
生姜汁と生姜味噌汁が美味しすぎる!!

生姜マシマシ生姜焼き

ご飯おかわりがアツい

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
14

あるびん

2025.08.24

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

生姜のロウリュウの香りが良くてとてもいい。温度も108℃でアチアチを堪能した。

続きを読む
18

はりー

2025.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しぷい

2025.08.24

1回目の訪問

大変お世話になっている先輩からお薦めいただいて、
「金の亀」さんにお邪魔しました!

アチアチのサウナ、
キンキンの水風呂は言うことなし。
生姜のいい香りがするロウリュで心拍数は爆上がり。

何より、森林浴スペースが半端なかったです。
4セット目には
“向こう側”が見えた気がしました(?)

次回伺う際は、お腹空かせて
絶対生姜焼き食べるぞ!!

最高に整った後、
大好きな喫茶店で余韻に浸りました。

続きを読む
20

そらいつ

2025.08.24

11回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:30分〜 × 6
合計:6セット

一言:9:00in−13:45out。朝イチ先着7名の平日無料チケットをゲット。階段下まで並んでて人数数えたらおそらくギリギリ7番目。危なかったー。ここはかなりお気に入りのサウナ。そうじゃなきゃ休日の朝早くから片道1時間かけてわざわざ来ない。そんな金の亀さんに今日はひとつ提案。
★サ室前とかにクーラーボックスを置いて、その中に生姜水で作った氷をたくさん入れておく。サ室入る前やととのいスペース行く前にトングで氷を取って食べることが出来る仕組みを作って欲しい。
他のサウナでもやってるところはあるけど、生姜水でやるのがポイント。常時は難しくてもイベント時とかあっても面白いかも。置く場所は要検討ですがぜひやって欲しいです!

鶏こく中華 すず喜

冷やしネギそば

近くのお店じゃないけど。サウナ後に。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
343

たくたくま

2025.08.24

3回目の訪問

早起きしたから朝ウナ!
90分無料チケットゲット👍

続きを読む
12

T・I

2025.08.23

1回目の訪問

90分+サ飯セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
1

Tarrr

2025.08.23

1回目の訪問

サウナ - 10分 x 2 5分 x 1
水風呂 - 2分 x 2
休憩 - 5分 x 2

生姜味噌汁はめっちゃうまかった

続きを読む
2

kinotomonori

2025.08.23

5回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:今夏は汗かきすぎて、「サみそ」が飲みたくなったので、こちらへ。
キンキンのしょうが水風呂最高!「サみそ」の他、おでんの汁もうまし!!
キャンペーンでしょうがもらってかえりました!!
改めよさを実感!また今週いく!!

続きを読む
4

くま

2025.08.23

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Nirvana

2025.08.23

14回目の訪問

今日の🈂️🔥

4セット🔥🔥🔥🔥

週末の疲れた体を癒しに生姜チャージ💪
帰りに恒例のガチャ!今回は達磨Tシャツ👕GET‼️👍

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜焼きカレー🍛

ご馳走さまでした😋

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
347

たか

2025.08.23

1回目の訪問

イベントの前に行きましたがこっちが主となるほどよかったです。。
食事付きのフリータイムにて。
サウナも暑いし、休憩スペースもしっかりしてるし、サ飯も美味しいし、めちゃよかったです!
リピート確定です。

続きを読む
24

大木雄介

2025.08.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ekky

2025.08.23

2回目の訪問

訪問2回目
テーマ 生姜は変身するんです

沖縄尚学、優勝おめでとう!

甲子園決勝をバーチャル高校野球で観戦しながら、東京へ移動して大阪の息子と久々の再会🚄

非番で腹ペコな息子と赤坂の天下一品でお腹を満たして、日枝神社で恋愛成就を一緒に祈願🙏

とんでもない暑さと騒がしい雑踏に嫌気がさしたので、金の亀でひと休み🤣

どちらかと言えば、昭和ストロング系のパンチが効いたサウナも、最近購入したサウナハットのお陰でじっくりと入ることが出来ました☺️

運良く1人部屋できる内気浴スペースで寝転んでみたら、気付いたらトリップ😇

サウナ後はフリープランで付いていたチケットで生姜焼き定食😋

息子もまた来たいと言ってくれたので、本当に良かったです😊

このサ活が、皆様のサウナ選びの参考になれば幸いです!

今日もいいサウナ、ありがとうございます♪

にんにくバリバリ

にんにく好きの方にはおススメ

続きを読む
132

サウナー20241208

2025.08.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハマのDr.サウナー

2025.08.23

1回目の訪問

赤坂に来たのでTBSの周りを散策
オールスター感謝祭のマラソンコースに興奮した後,行ってきました,金の亀!
オープン当初に王様のブランチか何かで取り上げられてるのをテレビで見てからずっと行きたかったので,行くことができて感無量です

9時のオープンと同時に入りましたが,数人並んでいました
入口で丁寧な施設説明があり、ステッカーを購入、朝勝フリータイムで入館し、浴室へ
細長い作りで幅狭めだけど、清潔感抜群
身体を清め、生姜もみ出し水風呂で水通し
サウナに入る前に生姜糖タブレットをいただきましたが、美味しい!
サウナも素晴らしい!生姜のおかげか発汗がすごいし、香りも好きです
再度水風呂に入り、3階のととのい森林浴スペースへ
お目当てのベットも空いており、早速横になりました
サーキュレーターの風も気持ちいい
そしていつの間にか寝てました笑
起きがけに飲んだサミソ汁、メチャクチャ美味しい!!
なんだこの美味しさは!
計4セット堪能させてもらいました
生生姜ロウリュも良かったし、ととのいスペースの明日のバリエーションも豊富だし、外気浴もいい風といい日の光、生姜水やおでん出汁も良かったです

サウナを終えて、お昼ご飯を兼ねてサ飯をいただきました
豚バラがどうしても食べたかったので2種盛り定食を注文
もちろん美味しかったし、ご飯も味噌汁もしっかりおかわりさせてもらいました
ごちそうさまでした

では横浜に戻り、午後は外勤外来です…

特上豚バラの生姜煮焼き&BaKa生姜焼きの2種盛り定食

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
22

今のはメラゾーマではない

2025.08.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

藤沢裕之

2025.08.23

1回目の訪問

今日から私、待ちに待った夏季休暇なんです!やったぜ!
という訳で、夏休み初日はずっと気になっていた生姜サウナ「金の亀」さんへ来てみました。生姜を活かしたサウナとの事で興味津々です。

午前中に別の用事をすませ、赤坂へ移動。12時ちょうどにインです。館内説明をしてもらったところ、お風呂はないとのこと。お風呂あった方が良い派なのでちと残念。
気を取り直して洗い場で体を清め、早速サウナに。結構温度は高めのセッティング。ん、生姜の香り…わからん(笑)、ちょっと焦げ臭い?感じ。少しするとオートロウリュが始まり、ここでもあまり生姜は感じられず(笑)。あれ? わたしの鼻つまってる?
水風呂に移動すると、これは生姜感ある!ほのかな生姜の香り。気持ちいい。
そして休憩エリアへ移動するのに階段を登ってると、階段エリアが生姜の香りがしてる!ポスターをみると、生姜階段との記載が!(笑
良かった、俺の鼻はまだ死んだ訳ではなかったんだ(笑

そして特筆は、階段上の屋内の「ととのいエリア」ですね。照明は落とされ、落ち着いた印象。天井にはスピリチュアルな星空演出、十分に広いエリアに、チェアやリクライニングシート、横になれるベッドシートなど、十分な数の豪華な座席群。素晴らしい充実ぶり。空調管理もバッチリ。
わたしは、1セット目はロッキングベットみたいなもので
休みましたが、これが最高でした。

2回目のセットではスタッフさんによるロウリュ、残念ながらこれもあまり生姜感はわからず(笑
次の3セット目は「生姜キューゲル」のイベントに参加。生姜アロマのキューゲルを投入しスタッフさんの大きなウチワでのアウフグースです。体感的にはそこまで激アツではありませんでしたが、汗が滝のように流れます。そしてついにここで生姜の香りを感じる事ができました!

生姜へのこだわりは他にもあり、休憩エリアの入口で生姜の味噌汁と、生姜のおでん汁が飲めるようになってます。これが両方ともメチャ旨かった。水風呂のあと、これを飲んでからととのいに行け、との説明書きがあり、やってみると確かに水風呂後に温かいものを飲むという初体験ですが、美味しいし、体が中から温まる感じでした。

2セット目以降で気が付きましたが、ととのいエリアの奥には外気浴スペースもありました。これも良かったです。

今回、昼利用のセット割引みたいなやつで、生姜焼き定食付きで、18時まで居られて3500円は安い!
サ飯はセットの生姜焼き、美味しいかったのですが、北欧の生姜焼きの方がもしかして美味しい?

サウナ:8分 × 3、6分 × 1
生姜キューゲルイベント×1
合計:5セット

エンタメ感のあるとても良いサウナです。またぜひ来たい!

生姜焼き&生ビール

美味しかったけど、北欧の記憶が……

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
51

あごわさび

2025.08.23

1回目の訪問

2年くらい前からずっと来てみたくてやっと来れました

サウナ入ってると腹減りすぎてお腹ギュルギュルすることあるけど、ここの生姜味噌汁や生姜おでん出汁のサービスはめちゃくちゃありがたいし、美味い!!

その他にもスタッフさんの雰囲気やお声がけの言葉から、設置してあるちょっとした気遣い。ホスピタリティーという言葉で正しいのか分からんけど、とても気持ちの良いサウナ施設でした。

無事、生姜まみれでしっかりとリフレッシュでしました。

また来たい!!

赤坂中華わんたん亭

よだれ中華冷奴、パクチー、わんたん

赤坂に来たらまたリピ確定

続きを読む
21
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設