対象:男女

協賛施設

男女入れ替え施設

生姜サウナ「金の亀」

温浴施設 - 東京都 港区

イキタイ
14073

よしお

2025.01.26

2回目の訪問

前回の初めてが衝撃的で、早くも再訪。
前回試さなかった生姜タブレットと生姜スプレー?を使ってみたところ、汗腺の元栓がぶっ壊れたんかってぐらい汗が出た。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13℃
13

K

2025.01.26

4回目の訪問

金の亀初め🐢

続きを読む
11

しおとら

2025.01.26

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ8〜10分×5

朝からフリーコース。
サ飯付きなら通常の120分より安いのが面白い。

相変わらず生姜漬けにされる所なのだが、さらに生姜度合いが上がっていた。
生姜水も以前より濃くなっていた気がした。
「サミソ」が美味すぎて塩分補給どころか塩分過多になりそうで心配。

火曜と日曜限定で「生姜キューゲル」のロウリュサービスあり。
スタッフ「キューゲルとは何かご存知ですか?」
…自分以外誰も手を挙げていなかった。
キューゲルとはアロマのエキス等(勿論ここでは生姜エキス)を濃縮したものを球状に凍らせたもの。
通常のロウリュと比べて濃縮したものなので成分が濃く、
氷なのでサウナストーンの上で徐々に溶けていき、体感温度も徐々に上がっていくのが感じられる。
(とゆいるで教わった気がする←)

どうしても施設のスペースが狭いので窮屈に感じるところもいくつかあるが、
3階のととのいスペースに限ってはそんなことを一切感じさせないゆったり具合だった。

サ飯セット

期間限定の「とまとみそ」付き。身体の中からも生姜漬けに。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
15

なっちゃん

2025.01.26

8回目の訪問

サウナ飯

本日は朝一、用があったのでその後の朝活として、行ってきました。
『生姜サウナ 金の亀』

本日5セット!

1.サウナ10分、水風呂60秒、休憩10分
2.サウナ10分、水風呂60秒、休憩10分
3.サウナ10分、水風呂60秒、休憩12分
4.サウナ10分、水風呂60秒、休憩12分
5.サウナ10分、水風呂60秒、休憩12分
(生、焼き生姜ロウリュのタイミングで入る)

休憩所は落ち着く。いつもよりゆったり長めの休憩をとりながら、ロウリュのタイミングでサウナ室へ入る。
ロウリュするたびに室内は熱々!
水風呂は外が寒い影響でいつもより冷え気味みたいで12度位との話がありました。
とても気持ち良いですね。

U-25 巣立つ魚金 赤坂店

鯖塩定食

油がのっていて美味しい。定食の種類が減って、残念。

続きを読む
27

Jomo

2025.01.26

2回目の訪問

・サウナ10×3 水1×3 休10×3

金亀2回目、やっぱり最高。3セット目に生姜キューゲルを体験できたのも良かった。
・整いスペースが抜群、瞑想ルーム◎
・着替え時間の+10分が優秀すぎる
・マット交換時に退出させる/させないはスタッフ次第?どちらでも良いが統一してほしい
・サミソは飛ぶ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
17

汁々スプラッシュ

2025.01.26

3回目の訪問

9:30イン 
3セット後、サ飯
さらに2セット

続きを読む
81

たくと

2025.01.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.01.26

2回目の訪問

金の亀サウナ体験チケットを入手したので再訪。
サミソが至高。

続きを読む
31

はち

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

『生姜推しのサ室からサ飯まで最高』

出張帰りに新規開拓。
以前から行きたかった赤坂の金の亀に訪問です。
赤坂は名店が多いので、いろいろ行ってますが
金の亀は、湯船がないことがネックで行って
いませんでした。
今回は、早朝に施設でお湯につかってきたので
まぁ、湯船がなくてもよいだろう、ということで
初訪問です。

【サウナ】S
入って直ぐに感じられる心地よさ。
熱さも湿度もとても好きな設定です。
生姜ロウリュもすごい熱気を感じて、とても心地が
よくて、大量に発汗しました。

【水風呂】A
店員さんから水温13℃と聞いていました、そこまで
冷たさを感じないのは水質がよいからなのでしょうか。
確り冷たい水風呂でした。

【休憩スペース】S
インフィニティチェア、デッキチェア、ハンモック、
寝転びスペースと多種多様なイスがおいてあります。
2脚だけですが、外気浴も可能です。
休憩スペースは独立しており、照明も薄暗い感じで
とてもリラックスできます。

【サ飯】S
サ飯(生姜焼き定食)とサウナ5時間のセットで
3,300円のプランでした。
サウナは初めてでしたが、生姜焼き定食は2度目です。
サウナ上がりということもあり、めちゃくちゃ美味い。


縦長のビルに入っているので、湯船がない、導線が長い
通路が狭い、など気になる点はありますが、それを
補ってあまりあるくらい、良い点がいっぱいある施設
でした。再訪すると思います。
濡れものをいれるビニール袋が用意されているとか、
細かいホスピタリティもよかったのですが、味噌汁が
飲めるのが秀逸でした。ウォーターサーバーも当然
ありますが、味噌汁が塩分補給にもなって体に染み入り
ました。
ステッカーも購入してコレクションに追加しました。

2種盛り定食

サウナとセットで6種の定食から一つ選べます

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
23

天野

2025.01.25

3回目の訪問

珍しくしとりで。
60コースにしても着替え時間の10分追加で70分
良心的すぎるでしょ!好き!
この10分のデカさって10分じゃないんだよな
何言ってるんだろ。

続きを読む
5

ラッシー

2025.01.25

7回目の訪問

土曜の金亀
初のフリータイム

当たり前だけどフリータイム最高
時間のこと考えず整えるw
むちゃくちゃのんびり4セット

当たり前だけど
本当にサミソが良すぎる
なんかもう温もりに抱きしめられた感じで
整いスペースにいける(?)

3倍マシ生姜ロウリュやばすぎた
汗がドバドバ出るw

金亀の生姜作ってる村から来た
芸人おだっちさん、おもろかったねw
欲を言えば残った人だけで
もう1セット欲しかったけど、
ラストの方はやったんかな😅

あと金亀は
来るたびにマイナーチェンジしてる。
今回発見したのは
サミソのコップが小さくなってた。
むちゃくちゃいいと思う。丁度いい。

あと、森林スペースに
暖炉とか焚き火みたいな演出あった。
素晴らしい最高

あと、恐らく前からあったかもだけど
脱衣所の袋の横にメガネ除菌シートが
あったこと。さすがに感動w
全く気づかなかったw w

やや残念はペットボトル捨てが
3階にしかなかったこと、、
なぜ移動したんだい?

続きを読む
14

onigiri69

2025.01.25

8回目の訪問

サウナ飯

土曜16:30イン120分3セット

NAPS障害によりチケット使えず😭
公式インスタグラムで問い合わせ中

金亀は今日も生姜まみれで最高

スパゲッティ ジャポネ

ジャリコ 親方

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
23

関 雄太

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ旅行最後は、関東のサウナ仲間からおすすめされてた赤坂にある、金の亀へ。
生姜サウナが最高すぎる。。。
生姜の香り、ロウリュの心地よさ、ととのい部屋の雰囲気、全てが最高すぎて文句なし、、

サウナ途中に飲める、味噌汁、サウナ飯の生姜焼き定食はこれ本当に生姜焼きなのか!?っていうくらい、ホロホロしていて美味しすぎました!
完全にリピート確定です!!
サウナ旅行完結!!

生姜焼き

生姜焼き最高すぎた、、

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
28

SuperDRY

2025.01.25

2回目の訪問

サウナ飯

生姜の産地・高知県日高村のご当地芸人『あつかんDRAGON』の"おだちさん"によるロウリュを堪能。
濃度3倍の生姜ロウリュで、発汗も普段の3倍!
とにかく気持ちよかった!

生姜みそ汁で塩分とミネラルを補給してからのインフィニティチェアで昇天しました。

金亀はやはりすごい。
気分転換をしたい時には最適です。

生姜焼き定食

続きを読む
116

整い犬

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

念願の金の亀ー!!
暑いだけのサウナの時代はもう終わり
香りも楽しめて内側から暖かくなる生姜ロウリュウ🫚
今日はお笑い芸人&熱波師のあつかんDRAGONおだちさんの熱波を上段でたっぷり受けることが出来ました🫧

正直サウナの中でも過去一かもしれない、、

外気浴、內気浴共にありました。

內気浴を少しバカにしていましたが、バカなのは自分でした。

何ここの內気浴最高すぎる、、気付けば寝落ちしてしまうほどでした😴

噂の生姜水も生姜の味噌汁もほんとに美味しくて飲み放題
金土日限定フリータイム利用でサ飯の生姜焼き定食ついてこの値段やばいね
サウナ4セット4時間半滞在してしまった

これは通いつめたい、合掌合掌合掌🙏

生姜焼き定食

絶品激うま

続きを読む
23

やずやんぐ

2025.01.25

4回目の訪問

やっぱりここ好きだ。コンセプトもいいけど清潔なのがとてもいい。

今日は3倍エキスのロウリュとアウフグースがあびれた。鼻から吸うと咽せそうになるくらいの生姜感‥!

寒い中自転車乗ってたからか、1セット目の休憩で半分寝そうに。そうなるとにセット目があまり本調子にならず。

続きを読む
21

ゆーき

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
アウフグース×2
合計:3セット

一言:
生姜が至るところにあり、楽しすぎた🫚
生姜味噌汁や生姜水、生姜タブレット等盛りだくさん!
焼き生姜や生生姜ロウリュも
良い香りで発汗作用もえぐすぎました🧖
アウフグースも日高村芸人のおだちさんがしていただきました!
生姜3倍だったので香りと汗はやばかったです笑
何気初めての金の亀🐢
今度はサウナ後に、1階のサ飯で生姜焼きを食べます🫶
内気浴も限定で1人空間スペースも体験できました笑
内気浴は少し暗めで、扇風機もあって風もきますし
寝転ぶスペースもあり様々なととのい体験ができます🧖
赤坂はサウナ激戦区だなーって本当に思う笑
是非皆さん行ってみてください✌️

続きを読む
19

じーこ

2025.01.25

2回目の訪問

サウナ飯

10時20分~12時40分

はい、生姜💯

半年振りかな🎵

嫁と娘がコンサートに行くので運転手🚐

今回も絵画館の駐車場から徒歩🚶‍♂️(30分)にて入館💃

4セット🔥🔥🔥🔥全てロウリュにぶつけてみた🤣

毎回アチアチ~🥵

結果、内気浴が長めにガッツリ出来た🤗

今日の水風呂は13度でキンキンに冷えていた🥶
前回ちょっと温かった気がしたから嬉しい誤算だった🤣

もう、たまらん🤤

身体が生姜になったぞ🤗

また来ちゃうかな~🎵

ありがとうございました🤭

🈂️飯セット

😋

続きを読む
86

サウナー20250125

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うち

2025.01.25

1回目の訪問

行ってきました、生姜サウナ「金の亀」
ずっと気になっていたので、ここをホームサウナとしている後輩と。
黙浴のはずが大学生かな?がずっとサ室内で話していて、流石にうるさすぎて注意しようとしたら、後輩が先に注意してくれました。こういうときだけ体育会系で良かったと思います笑
おじさんに注意され、大人として成長していくことを願うばかりです…笑

生姜サウナということもあり、生姜タブレットや生姜水、生姜の発汗オイルや生姜味噌汁と生姜だらけでした!
整いのところにある生姜味噌汁が良かったです!


#サウナ
10名程度入れるサウナ室。
温度湿度ともにしっかりしており、ちゃんと整えました!

#水風呂
生姜水風呂でしっかり整えました!
温度もちょうど良かったです!

#休憩スペース 
外気浴は2名ですが、内気浴は森林にいるような薄暗い空間で、かつ囀りが流れており、送風機もついているので、ゆっくり整うことができます!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
28
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設