はち

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

『生姜推しのサ室からサ飯まで最高』

出張帰りに新規開拓。
以前から行きたかった赤坂の金の亀に訪問です。
赤坂は名店が多いので、いろいろ行ってますが
金の亀は、湯船がないことがネックで行って
いませんでした。
今回は、早朝に施設でお湯につかってきたので
まぁ、湯船がなくてもよいだろう、ということで
初訪問です。

【サウナ】S
入って直ぐに感じられる心地よさ。
熱さも湿度もとても好きな設定です。
生姜ロウリュもすごい熱気を感じて、とても心地が
よくて、大量に発汗しました。

【水風呂】A
店員さんから水温13℃と聞いていました、そこまで
冷たさを感じないのは水質がよいからなのでしょうか。
確り冷たい水風呂でした。

【休憩スペース】S
インフィニティチェア、デッキチェア、ハンモック、
寝転びスペースと多種多様なイスがおいてあります。
2脚だけですが、外気浴も可能です。
休憩スペースは独立しており、照明も薄暗い感じで
とてもリラックスできます。

【サ飯】S
サ飯(生姜焼き定食)とサウナ5時間のセットで
3,300円のプランでした。
サウナは初めてでしたが、生姜焼き定食は2度目です。
サウナ上がりということもあり、めちゃくちゃ美味い。


縦長のビルに入っているので、湯船がない、導線が長い
通路が狭い、など気になる点はありますが、それを
補ってあまりあるくらい、良い点がいっぱいある施設
でした。再訪すると思います。
濡れものをいれるビニール袋が用意されているとか、
細かいホスピタリティもよかったのですが、味噌汁が
飲めるのが秀逸でした。ウォーターサーバーも当然
ありますが、味噌汁が塩分補給にもなって体に染み入り
ました。
ステッカーも購入してコレクションに追加しました。

はちさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真

2種盛り定食

サウナとセットで6種の定食から一つ選べます

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
1
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ご出張帰りのサウナで金の亀をお選びいただきありがとうございます!金亀は、生姜ロウリュや生姜キューゲル、生姜水、サミソ(生姜味噌汁)など、高知県日高村の生姜にこだわりをもって、お客様にお楽しみいただける施設作りに尽力しております🫚はち様のまたのご来店心よりお待ちしております!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!