対象:男女

協賛施設

山梨泊まれる温泉 より道の湯

温浴施設 - 山梨県 都留市

イキタイ
2848

つるはと

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

三ツ峠に登った後、タクシーの運転手におすすめされこちらへ。たまたま風呂の日で割引。さらに、たまたま祭りがやっていた外気浴で花火が見えた。
サ室温度はマイルドですが、オートロウリュでいい具合に熱くなります。全体的にきれいで良きでした。お土産にロゴが入った黒いmokuタオルget

レバニラ炒め定食

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
19

メーテル

2024.10.26

50回目の訪問

サウナ飯

とばせ Low スピンをきめて~♪
とばせ Second レッドにぶっこめ~♪
とばせ Third まだまだふめるぜ~♪
とばせ Top メーターふりきれ~♪
甲州街道 かっとび
Rock'n Roll~♪


今日は26日、風呂の日♨️ですよ~😁
じゃ、ドコ行こう?
『より道の湯♨️』だなぁ~⤴️

毎月、26日は『より道♨️』がお得🉐

サウナ🔥🔥2セット
塩サウナ🔥1セット
水風呂 たくさん、
炭酸泉♨️ いっぱい入って、

🈂️飯は 10月の『山賊丼』でお得🉐してから~、

15時の岩盤浴熱波🔥🔥🔥へっ❗
参加者37人
より道♨️熱波の『吉野さん』
別名『シャルドネ熱波師🔥』
ファミマのシャルドネボトルを使い、アチアチの熱波🔥🔥🔥

この無糖のシャルドネがいい感じ~💕
『めちゃ、いい香り~⤴️』

今日は より道♨️の『岡部氏』が
神奈川の湯花楽♨️での熱波🔥に行っているので

『吉野さん』は、『岡部氏』の顔を貼ったアクリル板にタオルを付けたものをDIY😆😆😆

会場、大爆笑😆😆😆

そのアクリル板は重いのに、
一生懸命 仰いでくれる
その『岡部・愛💕』に 心を打たれたメーテルであった・・・

その他にも 手作り大扇子🪭🪭
今、DIYにはまっているらしい❗

何事にも 挑戦する若者~🔥
メーテルも、明日の夜勤も頑張ろうと思った~⤴️

18時の熱波🔥は 『吉田マリオ』くんの闘魂熱波🔥~⤴️
わたしの好きな猪木の123ダァ~⤴️で元気を頂き~😆

炭酸泉♨️に入っていたら、
19時~、花火🎆の音が・・・

都留市のお祭りで、こんな時期に
すごい花火大会🎆🎆🎆🎆🌃✨

露天風呂♨️から『花火』を愛でる

19時~19時半まで 30分
花火🎆上がりっぱなし~💕

また フジファブリックの『若者のすべて』が脳裏に流れる、

露天風呂♨️には 20人位の人
みんなで、『より道♨️』の温泉から 拍手喝采👏

温泉♨️に入りながら、花火大会を見れるなんて 予想外。

いい1日だったなぁ~🙌
ありがとう、『より道の湯♨️』

山賊丼  オロポ付き 💴1000

10月の『より道♨️のサウナ飯』 ボリュームありますよ~😆

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
207

善吉

2024.10.26

1回目の訪問

ひとまず1回戦
ドライサウナ5分×2
水風呂30秒×2
塩スチームサウナ5分×1
外気浴10分×3
ようやくサウナハットを導入してのサ活良き✌️
とりあえず、腹ごしらえに油淋鶏とクラフトコーラで更に整いつつ休憩後は岩盤浴も堪能してこようと思います


岩盤浴を15時から岩盤浴でロウリュウ熱波を体験
1回転目楽勝ー
2回転目いい感じ〜
3回転目サウナでのロウリュウ熱波一発目並の熱波を感じられた
その後はゆっくりと外気浴を堪能して

2回戦目のサウナに出陣予定😎

2回戦目タイミング良くオートロウリュに遭遇

ドライサウナ10分×1

水風呂2分×1

外気15分×1

この1回でいい感じに整いその後は釜風呂でゆっくりと

この後にまた岩盤浴でゆっくりと整うために少しインターバルを空け2回戦目の岩盤浴にてのロウリュウ熱波♨️
そして、20時からのドライサウナでのロウリュウ熱波を堪能

ラスト
アウフグース10分

水風呂2分

外気浴15分

そして、サウナ飯夕飯はカツカレー🍛

続きを読む
18

サウナルンバ

2024.10.25

2回目の訪問

サウナ飯

金曜日の16時頃訪問、泊まり客の来るタイミングだったか、平日ながら少々混んでますね。サウナのオートロウリュタイミング測って4本パーフェクト!相変わらず良いサウナと感激です

天下一品 甲府向町店

コッテリカタメ豚キムチャーハン卵コーン

いつもコレ

続きを読む
4

かぶとむし

2024.10.25

115回目の訪問

待ちに待った金曜日。今週は予定びっしりの1週間で月曜からより道モード。やっと金曜になり恒例のより道日!
今日は知り合いの常連とも会い話し込むことも(^^)
ロウリュ熱波も味わう。今日の担当は前回お手製の大扇で熱波をくれた吉野さん!残念ながら初号機は壊れてしまったようで、2号機、3号機が!岡部さんアクリル板も出てきて楽しいロウリュ熱波でした(^-^)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
17

たけし

2024.10.25

5回目の訪問

サウナ飯

久々に夜勤明けで寝ずに高速を飛ばす
道中人の尊厳を守る闘いを強いられるも、辛うじて勝利し、11時前にIN
1セット目から容赦ないオートロウリュを浴びながらムッハーしたり、ミストサウナで塩チャーシューになったり、3セット目でまたオートロウリュ浴びてトビかけたり
岩盤浴1発浴びてから眠気の限界で仮眠とったり、至れり尽くせりでガンギマリ
なんなら引っ越したいくらい好きだわ

月替りサ飯 山賊丼

唐揚げ定食と迷ったけどこっちで良かった

続きを読む
11

外気浴

2024.10.24

93回目の訪問

お店のポイントがある程度貯まったので、マッサージを受けに。奮発して75分コースを受けて気持ちよくて寝てしまった。

マッサージ前に1セット。マッサージ受けて漫画を岩盤浴で読んで、最後に1セット。

寝てしまったのでマッサージの効果がよくわからなかった。またポイントが貯まったら受けよう。
漫画はからくりサーカスを読破できて良かった。

続きを読む
1

37_JJS

2024.10.24

28回目の訪問

サウナ飯

2時間早上がりして より道 です‼️
20:00 ロウリュ熱波は 石川さん☺️
アロマの良い香り からの
今日は人数少なめで ゲ キ ア ツ🥵
でした 最後まで 良い熱波 でした♪
ありがとうございました😊
食事は今月のサウナ飯 山賊丼 をチョイス‼️
フロア の女性のパンプキンハット が
とても 可愛いですね。
木曜日の より道 空いてて サイコーです♪
今日もありがとうございました😊

山賊丼

今月 3食目🤣

続きを読む
40

せーちやん

2024.10.22

17回目の訪問

サウナ飯

使用期限が間近に迫った優待券を使いに。
どうしてもオートロウリュに合わせての
サ活になってしまうボク(笑)
日替わりメニューのサンマが美味しかったです❗

砂肝ポン酢

柚子胡椒のさわやかな辛味と砂肝のコリコリ食感がサいこう❗

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
54

つるみん

2024.10.22

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
ミストサウナ :10×1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

岩盤浴 :30分

ぼんやり富士山🗻だったけど
見えて良かった😊
甲州街道走りながらワクワク😆
大月市鳥沢あたりから岩殿山が見えると
さらにワクワク😊
道の駅から〜の より道チェックイン🚗
下茹で露天風呂源泉かけ流し 気持ちいい
すっかり秋🍂だね〜
今日も ほんのり金木犀の香り😊
サ室は珍しく朝から賑わっていてビックリ😳
2セット終わったとこで脱出して
いつものくつろぎスペースへ…
🟦青空が綺麗だぁ〜😍


サ飯は新メニューの タルタル天丼にチャレンジ
ここのレストランのご飯は大好きだけど
初めて残念なのを選んで後悔…

残念な気持ちを慰めるために
山梨パフェをおやつに食べてみた
コレ最高‼️
リピートありです❤️

今日も1日のんびり癒されました。

山梨パフェ

揚げたほうとう、南瓜、信玄餅 病みつきになるお味です❤️

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
34

ぉゆきさん

2024.10.22

14回目の訪問

じっくりサウナ

じっくり水風呂

より道の醍醐味、畳ごろーん


4セット目で蒸されからの

熱熱ほでぃのまんま

スチームへ移動して

塩ぬりぬり

結構ガツンとキテふらふらに

₍₍ ◝( ´ω` )◟ ⁾⁾ ⁽⁽ ◞( ´ω` )◜ ₎₎


食べすぎたあとはねむねむに

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
90

水風呂土左衛門

2024.10.21

24回目の訪問

15:00in

今月は金欠なので下道で…
相変わらず気持ち良い…

山道に完全に酔ったので、帰りは混んでる中央道に突入しました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
18

こまち

2024.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

スターらんどでまさかの山梨の女神
メーテルさんとグーゼン。
駐車場で山梨施設の愛でポイントをご教授頂き
これから泰安温泉行くと話していたら
回数券頂きました、、、ありがたやー🙇
お話できて良かったです❗️

その後、、、泰安温泉に行くと
駐車場1台も停まってないけど?🙄
こんな感じ?

何やらご主人っぽい人が近づいてくる、、、

🧔🏻‍♂️お風呂ですか?今日定休日なんですよー

😱なんですとー⁉️

🧔🏻‍♂️すみませんねーまた来て下さい。

😱は、はい、、、また来ます。


せっかくもらった券が、、、
また来るしかないなー🗻

そしてすぐに、より道の湯へ♨️

5,6年前にできたって聞いたけど
めっちゃ綺麗。

浴室は、温泉、炭酸泉、ジェットいろいろある。
ここの水風呂温泉水らしい。
珍しい🙄

探索してると一番奥に釜風呂なるスチーム発見。
あったまるかーと入ってみると
うぉ、、、あっちー⁉️
二重扉なので熱気が逃げないのねー
立つと下手なサウナより熱いっす💦

休憩して、サウナ室へ。
氷サービスがあるのは🙆

入って横を見ると
いましたね。やつが。

イズネスさん。2機。
竜泉寺と同じ構造だから、30分に1回かー?

山梨の〆はコイツか❗️

タイミングを見計らって3セット目
ロウリュタイム。
最上段で待ち受ける。

1発目。んーこれこれ。

1分くらい空いて2発目。

んーまだまだ、、、

3発目、、、はこなーーい。

2発で打ち止め😮

こんな優しいイズネスは初めて🤣


まぁまぁ蒸し上がったので外で日向ぼっこして
名物さくら丼と三角クラフトコーラ頂きました🤗

おひるね処を発見してゴロン。

混む前に帰りたいなー💤

山梨名物さくら丼

早朝さんオススメ馬肉美味しかったっす🤗

続きを読む
91

非公式お兄さん(未だ仮)

2024.10.21

88回目の訪問

朝起きたら外気温度4度
そりゃ寒い訳だわ🥶

冷え冷えの身体を温めるべく寄り道に車を走らせ
10時30分頃にIN🚙

サウナ1セット目なかなか汗が出て来ない
しまった、下茹でするの忘れてた😅
結局14分滞在していつもの発汗量が💦💦💦

その後はいつもの発汗時間に戻ったので
無事4セットこなす

露天風呂で寝落ちタイム30分ほどして😅

気になった秋刀魚定食をスルーして(次回の楽しみに)
温まった身体のまま、帰宅🚙

貧乏鍋でも作って部屋でまた温まるとするかのう😄

続きを読む
29

37_JJS

2024.10.20

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だに

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yoji

2024.10.20

15回目の訪問

☆☆☆☆☆

続きを読む
8

おじもい

2024.10.20

1回目の訪問

めっちゃ久々のより道の湯。
タオルを持ち込まないといけないという部分がなかなかめんどいし、うわぁぁ、タオルつかいてぇってところで使えないのがネックだけど、基本良い感じ

▼サウナ室
温度はいい感じ
ただ、地元のじいさんたちが多い印象や団体でくるお客が多いことや家族連れが多いことで時間によってはサウナ室なのに声がでかい
ここが難点
サウナ室マナーは、トータルで中の下くらい。
子どもとおじいと、大学生がきついです。

▼水風呂
良い感じ。
深さもいいし、温度も抜群。
シャワーからの入水の流れも良い。
ただ、水風呂入っているときに時計を見ることができない。
うーーーん。細部にこだわってほしいな。

▼外気浴
畳み!
これがあるからよい!!
外気浴も、サウナ室同様、うるさい場合が多々あるが、サウナ室を許容範囲とするならばここもオッケーです。

▼その他
氷が食べられるようになっていた
オロポモ飲める
油淋鶏もうまい(量多い)
扇風機の位置は、着替えの場所と浴室の間の体をふくエリアにあると最高、、、!!
うーーーーん。細部にこだわってほしいな。笑

と、少し辛口だけど、
山梨県内では圧倒的なクオリティだと思う。
そもそもの難点として、自分が行くときは移動に時間がかかるっていうのもあるのと、金額も変更されて高くなっているので、気楽に行ける場所でもない。

だったら、もう少し、グッとこだわってほしいな。。。

続きを読む
20

ようこ

2024.10.19

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

37_JJS

2024.10.19

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設