2023.11.06 登録

  • サウナ歴 14年 4ヶ月
  • ホーム カプセルホテルふらる
  • 好きなサウナ 熱めのサウナからの グルシン水風呂が好物です😇 イズネス挑戦→敗退を繰り返してます😵‍💫 良い場所があればご教授下さい。
  • プロフィール 千葉⇄神奈川行ったり来たり🚗 主に深夜か早朝に現れます。 サウナスパ健康アドバイザー🈶 装備はオアシスハット🌴にサウォッチ2 神奈川のホームはAKC🦦
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こまち

2025.02.19

2回目の訪問

水曜サ活

立川帰りにさくっと焼かれに🔥

久しぶりに来たけどあまり時間ないから

1時間半でキメる❗️

1セット目、上段角でアチー

2セット目、上段中央で直風

3セット目、上段中央で直風

1セット目はやばかったけど
3セット目にはもう慣れていた👀
いっぱい人がいたので
スタンは控えました🤣

体全面あまみだらけにして満足✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
54

こまち

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

いつか行こうと思ってて行ってなかったとこ👀
ちょうど中華街で仕事、、、
行くしかないでしょ❗️

前日から泊まってやろうかと思ったけど
チェックアウトが10時🤫

用事が13時からなので、
3時間も1人で時間潰せないよ❗️

まぁ1時間で着くし、、、
🏠から向かう事に。

早めに着いたので重慶飯店でランチ。
11時半からだったので先頭に並ぶ🚶‍➡️

1800円だけど、副菜、天心、デザート
スープとご飯はおかわりできるし
味も美味しいし、お値段以上🙌

用事を済ませて、いざハレタビ❗️
エレベーターで3階がサウナ。

飲み物は脱衣所のインターホンで
ロッカー番号で注文すれば
浴室にある棚に持ってきてもらえます。

横浜開港オロポ発注❗️

アダム&イブ方式。行ったことないけど💦

立ちシャワー、サウナ、漢方水風呂
ととのい椅子とシンプル。

サ室入ると奥に水車🎡
これが見たかったんだよ❗️

ALは0分と30分か👀

まずは1セット目
ちょうど中国茶ロウリュ✨
タイミングいいねー

ジャスミン茶でロウリュして
ミントのスプレーで撹拌。
タオルで仰いでもらって気持ちよかー

室温は90度だけど湿度があるから
中々アチアチ🔥
もちろん2段目ストーブ横で蒸し上がり。

漢方水風呂はほんのり漢方の匂い。
バイブラで昇天😇

ととのい椅子もいっぱいあって導線が近いので

_(┐「ε:)_グター

2セット目はAL。
水車が通常は逆回転だけど、時間になると
通常回転して水がジャーー🔥
3回くらいジャーってなる🤣

さすがサウナ王が作っただけある。
遊び心がいい❗️

その後2セットやって、
帰りにキーホルダー買ってしまった😗

中華街で飯食べて、サウナ入って、、、

ちゃんと仕事はしましたよ🤣

重慶飯店 本館

麻婆豆腐ランチ

値段の価値はある❗️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
65

こまち

2025.02.16

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 10℃

こまち

2025.02.13

3回目の訪問

飲み会でレインボー🌈にお泊まり。
キャビンタイプで宿泊しましたー😄
個室なので、ゆっくりできる。
これで5000円は安い❗️

夜はお酒が入っていたので
軽くお風呂に入ってーぐっすり💤
朝にフクロウ🦉高温で2セット。

水風呂もちょうど良く
体がシャキッ👀

11時チェックアウトでゆっくりして
🏠に帰ります🚗

泊まりはありだな🤔

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 15℃
97

こまち

2025.02.10

30回目の訪問

サウナ飯

仕事の合間に🦦。

今日はサウナ強化デー。

入るとちょうどSSKさんの爆風が👀

参加せざるを得ない🧖

2段目しか空いてなかったので
SSKさんの談話を聞きながらブロワーを受ける。
3段目が空いたので移動🧎‍➡️

最後にSSKさん

🧖‍♂️粗品ですが!本当に粗品ですが!

氷バケツひっくり返して退散して行った🤣

段々と🔪🔪🔪が降りてくる。

あ、、、あーーーー❗️

耳がちぎれる❗️首もげる❗️

3段目以上は誰1人いなくなりました。

私も途中で下段に退避。

やはり🪣は危険⚠️

4セットやって、炭酸で寝落ち💤

湯上がりにポイントが貯まったので
裏メニューを頼んでみるも

激辛🥵

ちょっと寝活します_(┐「ε:)_

激辛野菜ラーメン、豆腐サラダ

ポイントが貯まったので裏メニュー✨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
85

こまち

2025.02.09

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 10℃

こまち

2025.02.06

29回目の訪問

炭酸泉で目を開けると痛い👀

朝風呂にきて、また夜に🦦

もはや🏠

etanさんのハットを探しに。
受付で聞いてリストにそれらしきものは無かった、、、

誰か持ち去ったな❗️

とりあえずサウナに向かう。
いつものスタッフの加藤さんに挨拶して
0時ジョウロから。

4段目で完走後、

🧖足りましたー?

😀中々来ました。

🧖おかわり大丈夫っすか?熱いの落としますけど。

😂もう大丈夫っす。

体中バキバキにあまみ発生中。

サービスがすごいw

深夜清掃でダンディさんも来て挨拶。
朝も来たのにまた来たのかと思われたかなw

1時ジョウロも4段目で完走🔥
途中ジョウロ先端外してくれて
ドカンと蒸気が来ました🔥🔥

出る時はソロになってた🤣

炭酸→鉄輪で温めて終わり🔚

ラッコガチャしてーラバーストラップ2個ゲット。
当たり?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
112

こまち

2025.02.05

28回目の訪問

水曜サ活

この階段を登るとどこにいくのか、、、

久しぶりに🏠🦦

朝風呂800円也。

寝れないので朝5時に246ぶっとばして12分で着🚗

受付にダンディさん🤔

ワンチャン6時ジョウロダンディさんかな?

久しぶりの🦦の4段目。今日は100℃🔥

平日のガラガラアチアチを堪能して

キンキンの水風呂でシャキッ🤯

外気が0℃なので、湯気がすごい。

浴室は真っ白でなんも見えないw

6時はやはりダンディさん😆

颯爽と入ってきて、

👱‍♂️ヒノキ入れまーす

ジョワーーーー

4段目は私のみ👀朝の1発目はクルー💦

足コスしながら7分完走🔥

4セットやって、電気ジェットでまったり。

薬湯で仕上げ🦦

着替えてたらダンディさんに会って

☺️おはようございます!

👱‍♂️あれー久しぶりですね

☺️6時ジョウロありがとうございました

と軽く挨拶。

覚えててくれて感謝👏

やはり土日のダンディロウリュ来なければと
思ったけど大体土日は千葉なんだよなーと
葛藤🤔

そーいえばラッコバスマットが新発売されてた。

気になるー👀

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
126

こまち

2025.02.03

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 9℃
38

こまち

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

家族の用事で蒲田へ🚗
待ち時間が5時間くらいあるので
楽スパか、おふろの国か、ユーランドか、、、

レトロ好きな私はユーランドへ。

ずっとヨコハマかと思ってたけど
ヨコヤマだったのね🤔

タオル、館内着がついて1400円と破格。
サウスパ🈹使うの忘れた❗️

温泉は塩系の濃いやつ。
熱湯、ぬる湯、不感湯、壺湯、炭酸
オゾンバイブラ?、ジェットバスと豊富。
温泉の不感湯は⭕️

サウナは遠赤外線の2機で、
2段広々。テレビあり。ビード板がないので
サウナマットがびちゃってる😓
残念ポイント。

テレビ前に謎の岩塩。
日曜だから9割程埋まってます。

水風呂は水道水?14℃くらい。

外気浴、内気浴、不感湯チルもできます👌

サウナ出るとびっくりシャワーなる
滝行かと思うくらいの水圧🚿
これが1番良かったw
右の方が強めです✨

途中でサウナハットかけから落とされてて
ハットがビチャビチャに、、、🤯

こんちくしょー❗️

4セットやって食事処へ。
リポスパ?リポDと炭酸頼んだら
でかさにびっくりした🤣

さてピックアップして帰ろう🚗

唐揚げ担々麺&リポスパ

唐揚げが油淋鶏仕様。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
86

こまち

2025.01.30

5回目の訪問

深夜にシゴオワ。
体調もよくなってきたし
千葉に帰る前に1発入りたい、、、

小松湯か⁉️

しかし1時半。

間に合わない😵

今やってるのはー🌈だな。
この前来れなかったし、、、😓

市川で途中下車して到着ー

3時間コースで入れるものだと思ったら
この時間はないみたい。
深夜料金合わせて3400円也💰

サウスパ🈹で300円オフ。

ここまで来ちゃったら入るしかない😅

ちょうど清掃やってて、貸切状態。
瞑想サウナは整備中。

高温サウナいっとく?

病み上がりだから、、、

とりあえず王座いっとく?✨

久しぶりのサウナ❗️
アチアチの120℃。

あー😩気持ちいいー

水風呂もちょうどえぇー😩

4時と5時にイズネス待機してたけど、、、

来ない❗️

忍者巻きでスタンばってたけど

来ない❗️

恥ずかしい❗️w

6時かららしい😐

5セットやって、めちゃめちゃ熱い熱湯で〆

やはり🌈は最高っすな☺️

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
112

こまち

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

㊗️オープン!
サウナ5つ、水風呂3つある
広々サウナに行ってきました🚗

提携駐車場は券を持っていくと
5時間で300円になるサービス券もらえます。

5時間2750円とちょっとお高め。

サウナ1、サウナ4はドライサウナ、AL付き
温度は80〜85℃くらい?

サウナ3は高さ4.4メートルの
ジャングルジムみたいな構造。
最上段で85℃くらい?

サウナ5は15分毎のセルフロウリュ🆗
ケロ材仕様。扉開けると一気に温度が下がるので
75℃くらい、、、

サウナ2はスチームサウナ。
椅子の下から蒸気が出てます。中々熱い👌
15分毎?に雨が降ります☔

水風呂は19℃、9℃、26℃と、、、
シングルはいい感じでした✨

全体的に温度優しめ🤔
せっかく5つあるんだったら
もっと差別化しても良いんじゃないかなー?
110,100,90,80とか?
ALももっと激しくてもいいような、、、

水風呂、外気浴は🙆

ただし、、、サウナ特化施設なのに
ハットかけがない‼️

ラーメン屋にレンゲがないようなものですよ❗️

あとここでは寝活するとこないっすw

レストランの奥に、
3席くらいリクライニングがあったような、、、
すぐ埋まりますが😅

オープンしたてなのでこれから期待したいところ🤔

レストランでetanさんに初めまして❗️
ハイボールが濃いめだったらしく
お気に入りになったそう🫢
メガがないので3杯🥃さすがっす。
私はオシャンティーなオロポ。
オロポというかもはやレモネード。
サウナの話ししながら、ご飯頂きました👍
次はどこかでハイボールで乾杯しましょう😄

チョップドサラダサンドウィッチ

ポテト、スープ付

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,80℃,45℃,75℃
  • 水風呂温度 9℃,25.6℃,18.6℃
108

こまち

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

朝ウナどこ行こうかな?
そーいえばtakesickさんの
ホームが近いなとこちらに😁

オアシスからは🚗で15分くらい。
駒門スマートIC近いから帰るのも楽😗

富士山バッチリ
おはようございます🗻

朝食バイキング付きで1500円🉐
朝9時半まで受付なので
着いてからさっそくバイキング🍳

カレーうまっ、、、

コーヒー飲みながら少し休んで浴室へ🚶

富士山伏流水使用の熱湯、水風呂
バナジウム水だから贅沢だねー😆

茶シャンプーのいい香り🍵

露天で下茹でしてサ室へ。
溶岩石のストーン🪨🪨🪨
このストーンはボコボコしてない
ツルッとした溶岩石。
2段でテレビ付き。110℃❗️

中々のアチアチで溶岩石の遠赤外線で
蒸しあがります🤯

水風呂も13℃と低めで、水質が良い✨
外気浴でビシッとしめて3セット🗻

バナジウム効果でアンチエイジング?w

お風呂上がりにお茶サービスで一服🍵

アチアチキンキンで安いしオススメです👍

朝食バイキング

食べ放題、ドリンクバー付き

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
95

こまち

2025.01.18

9回目の訪問

サウナ飯

1日で3施設は逆に疲れる🤣
久しぶりのオアシスに帰還🚗
本日のお宿ですw

昼間は曇ってたけど
ちょうどオアシスついたら
富士山ドーーーーン❗️

やっぱ自分の目で見ると迫力が違う🤔

サクッと1セットやって、炭酸風呂。
外気浴がサミィー🥶

既に9セットなのでヘロヘロ🫠

リクライニングで毛布かぶって
スヤー_(┐「ε:)_

彩味庵が閉まる前に、
季節限定のカキづくし定食頂いて
コワーキング💻🧐

終わってハイボール🍺
久しぶりに酒飲んだ、、、

今日カキばっか食べてるな😗

カキづくし定食

カキフライ、カキチゲ鍋❗️ お腹いっぱい💨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
92

こまち

2025.01.18

1回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

ふなきぃ〜を後にして
続いてはオープンしたばかりの噂の煌へ🚗

駐車場が奇跡的に空いてた!
建物裏の屋内に7台くらいかな?

草薙駅目の前で、新幹線ビュンビュン通ってる🚄

2階に上がり受付。
靴箱番号の奇数がロッカー上段らしいので
37をゲット❗️

新しいのでもちろん綺麗かつ
シックな内装で今時のサウナという感じ。

雰囲気はサウナ東京が近いかも?

体は洗ってきたので、軽くシャワー🚿
からの熱湯。1人用が2つ。
贅沢やねー🤔

サ室は2つ。

🌞太陽 105℃、2段、巨大テレビ📺🈶
 メトスストーブでAL20分毎。
 パンカーが30秒くらい優しく吹く💨

🌝月 94℃、2段、📺🈚️
 アロマセルフロウリュ15分毎

どちらも落ち着いた感じで、湿度も設定されてる。

水風呂は15℃くらいかな?
水道水🚰若干塩素臭。

ととのいスペースは内気浴でアディロンいっぱい🪑

太陽はテレビがでかすぎてびっくり🤣
80インチ❗️ALも程よく熱くて🙆

月は湿度があるせいか体感温度は高い💦
瞑想向けかなー?

🌝🌞🌞🌝で4セット!
既に4セットやってたので疲労w

ご飯はちょうどやってなかったけど
食べたばかりだったのでそのまま退店🚗

土曜だったからか、若者が多く
ドラクエ、掛けず小僧出没❗️
ラックにイオンウォーター置いてたら
上にタオル置かれたり、、、🤯
若者のマナーがなってないなー😟

施設の方は説明もしっかりして頂いて
雰囲気は良かったです✨

🌴に帰ろうw

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,105℃
  • 水風呂温度 15℃
89

こまち

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ船木

[ 静岡県 ]

今日は静岡いくぞー❗️
と朝6時から東名ぶっ飛ばして
行きたかったふなきぃ〜に来ました🚗

30分前に着いて、車にいると
ご主人がちょっと早く開けてくれました💦

ご主人が丁寧に説明してくれて
ホスピタリティがすごい。

ご飯は17時かららしいので残念😢

一番乗りでお風呂で下茹でしてると
お客さんが入ってきた。

サ室に入ると青でライトアップされ
寝転がるスペースと
サ室の真ん中にブランコ❗️
セルフロウリュもできる👐
なんとも遊び心溢れるサウナ✨

もう1人の方が、ロウリュいいですかー?
どうぞー😁

少し話してたら常連のSさん❗️
初めまして🙇

色々お話ししながら一緒に蒸される。

セルフロウリュしてから
ブランコ25回。
なにこれ。楽しいw

80℃なんだけど、天井低いのと
湿度が45%くらいあるので
体感100℃くらいっす💦

水風呂がまたなんとも水質がいい❗️
ちょうどいい14℃。

水風呂に入ってるとご主人が
11時半くらいになっちゃうけど
ご飯食べます?

マジっすか。いいんですか😟
おもてなし感がすごい。

内気浴スペースもストーブが置いてあって
細かい気配りが有難い。

4セット入ってーブランコこいでー
Sさんは50回チャレンジしてみて下さいと
言われたけど、ロープが熱くて25回💦

堪能しました👐

湯上がりに帰るSさんにご挨拶して
ご主人と談話😁

奥様が来て、生姜焼きを頂いて、
ついでに焼き牡蠣🦪も❗️

皆さんのコメント通り、めちゃうまい❗️

至れり尽くせりで
来て良かったっす🙇

サウナ船木の布教しよ、、、🫢

生姜焼き定食、焼き牡蠣

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
99

こまち

2025.01.16

1回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

早朝さんオススメの鳩の湯に潜入🐦

小さい銭湯だけど、綺麗な施設です。

グッズがいっぱいある!
鳩のマークのサウナハットいいな!
衝動買いしそう、、、

浴槽は、水風呂、炭酸、ジェット、
シルキーバスと豊富。

中庭で外気浴もできちゃう。

自慢の軟水らしいので水質🙆

サ室はサウナキーを使うタイプ!
川崎で慣れてるんで大丈夫っす😤

コンフォートサウナとな?
遠赤外線ストーブに、コポコポいってる筒から
蒸気が出て湿度を25〜35に保ってるらしい。
ストーブ前にはヒバ?チップが置いてあって
ふんわり木の香りが心地よい。

2段で定員5名。

2段目でコポコポいってるストーブ見ながら
12分。適温で湿度もあるので
じんわり汗をかける💦

水風呂も優しい温度で負荷が少ないけど
バイブラで程よく冷たい👍

優しいサウナと水風呂でいつまでも
入ってられるサウナでしたー🐦
最終的に16分くらい入ってたかな?w

5セットこなしてると

おー?

ラッコのキーホルダー、、、
牛柄のハット、、、

早朝さん発見✨

ご挨拶して、ちょろっと立ち話😄

その後1セットご一緒して炭酸で🆑

あがってから早朝さんがご主人と話してる隙に
グッズを漁る🫣

🐦ハットいいなー、、、

衝動買いを抑えて、キーホルダーをゲット。

オアシスハットに🐦のキーホルダーとか
絶対に被らないだろう🤣

早朝さんありがとうございました❗️
またレインボー🌈で👍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18.5℃
96

こまち

2025.01.14

2回目の訪問

サウナ飯

朝6時から久しぶりにスパメッツァに🚗
平日の朝はさすがに空いてる🤔

リクライニングが岩盤浴エリアにあるので
岩盤浴セットで。

浴室もサ室も空いてるぜー🥳

炭酸、メディメディ、ドラドラ🀄️
ハネマン❗️

ということでササーッと4セット。
7時のドラゴンロウリュは、4段目で✨
まぁ熱いけど全然いけるなー🤔

冷冷交代浴からの
源泉不感炭酸湯が気持ちいいー♨️

炭酸泉で温め直してー
岩盤エリアへ。

初めて岩盤浴に入ってみました❗️
塩の岩盤浴?温度は52℃。
じんわり汗が出てくる感じ?
寝そうになる🤣

2階のカウンターでボトルを買うと
デトックスウォーター飲み放題。
何となく🐻のボトルにしました。

マッサージしてもらって、
カレーうどん食べて
リクライニングでスヤー💤
岩盤浴のタオルが大きいから
掛け布団にちょうどいい、、、

_(┐「ε:)_

気づいたら2時だったので
急いで帰宅❗️

スペシャルカレーうどんセット

器が顔よりでかい😟

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,94℃
  • 水風呂温度 15.8℃,8.6℃,15.6℃
94

こまち

2025.01.13

35回目の訪問

今日は祝日だから前もって電話で確認。

📞今日は朝入れますー?

🦉今日は人数制限してないので大丈夫っす

という事で、久しぶり&今年初のホームに🚗


4時から10時まで入れて会員価格1100円❗️

相変わらずシャワーのボイラーが壊れて
水しか出ません😱

冬に水シャワーは苦行っす。

熱湯はしっかり熱いので掛け湯しながら
洗体するシステム。

が、、、

✨朗報✨
20日〜27日の夜まで工事で休みっす。
ついにシャワーが直るみたい👐

やっとか❗️

まぁボイラー交換だから時間かかるよねー


浴室はめっちゃ空いてる。

ふらるはこうでなくっちゃ🥳

久しぶりのふくろうサウナ。


ハーブの匂いが良き、、、

瞑想しながら、何となく考えてみる🧘

ととのいは1セット目が1番来る私。

4セット目はただスッキリする感じ?

皆さんはいつが1番来るんだろう、、、


ってよく分からんことを考えながら

ソロでゆっくりして、スタンで仕上げ✨

無料コーヒー飲みながらリクライニングで
くつろいで帰ります🎵

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
103

こまち

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

何気に初の湯舞音に、アクアライン降りて
寄ってみる🚗

まぁ土曜だから混んでますよねー

岩盤浴の方で山賊サウナからギーサーが
1830から、、、
岩盤浴は入らないからなー🤔

ササーっと清めて、炭酸泉で下茹で♨️
温泉入ろうとしたけど🈵

中々強めの炭酸でいい感じ。

サ室は15人で86℃?4段構造。
ALは30分に一回。
ほぼ🈵。

何とか4段目を確保してテレビ見ながら12分。
ALはちょびっと水が出て、5回噴射?

久しぶりにマイルドなサウナ入ったなー🙁
深呼吸できるもの、、、

水風呂は3人で🈵の16℃。
こちらもマイルドですなー

外気浴の椅子はいっぱいある。
プレミアムととのいスペースなるものが、、、
小さいテントに寝そべり椅子が🪑
多少寒くない心遣い👌

3セットやって帰ろうかなと思ったら
1930にロウリュやるとの事で参加してみる。

店長さん👐

隣のセンドウで買ってきた
生姜とルイボスティーのロウリュらしいw

2段目で3セット受ける。
あんまり温度高くないから
石の鳴きが弱いなー🤔

優しいロウリュイベントでした。

仕上げに炭酸入って、湯上がりに
強炭酸オロポで〆

やはり熱いところばっかり行ってると
体がおかしくなる説🤣

強炭酸オロポ

強炭酸に惹かれた✨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
79