対象:男女

男女入れ替え施設

大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)

温浴施設 - 青森県 南津軽郡大鰐町

イキタイ
549

湯っ子の嫁。

2024.10.10

8回目の訪問

湯っ子と夜勤明けサウナ
久しぶりに鰐comeきたー
今日の女湯はうぐいす。

サウナ15分×4セット
水風呂しゃっけえ
外気浴ちょい雨降ってたけど止んだ

つつじも好きだけどウグイスの古い感じもまたいい。
何回も来てるのにうぐいすの露天風呂にあった恐竜の石像初見。あんなのあったっけ…
とりあえずコーヒー牛乳でお疲れ様でした

続きを読む
30

諭吉

2024.10.08

2回目の訪問

2日間ワニカム🐊
青森で1番良すぎる
青森ヒバの香りがするサウナに
15度深めの水風呂と森の中の外気浴
どタイプナウナです

続きを読む
8

T

2024.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

サ室はヒバを感じて心地よく、水風呂は狭いが水質良好、露天スペースは開放感あって、総じて良かった。
だけどやっぱり、アルパインサウナが稼働しているうちに来たかった。これからもずっと後悔しそう

妙光

つゆ焼きそば

続きを読む
44

のん

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:時間がなくてなし

一言:とにかくスタッフの津軽弁に癒される、受付の方が優しい、安いのに露天も大きくて満足

麺屋 たか虎

白味噌ラーメン、ネギ、餃子、白飯

友達のおすすめ、味噌ラーメン久々で美味

続きを読む
3

shimi000

2024.10.06

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸海

2024.10.05

2回目の訪問

サウナ飯

天気が良い日は、ワニカム一択。

湿度高めのサ室で秒で滝汗
深い水風呂で冷やされ、
ひろ〜い外気浴スペースで森をみながら休憩。

ここちよい風を感じながら3セット
最後はベンチに寝そべって
魂がどこか遠くへ行ってしまうほど
心地よかったです。

ありがとうございました。

ジェラート

続きを読む
19

蒸里

2024.10.05

1回目の訪問

サウナ飯

4セット(つつじ)🐊
1ヶ月ぶりのサウナでワニカムへ
サ室はあつあつなのはいいけど、もう少し湿度がほしいかな
水風呂は深くて冷たい
何より日陰での外気浴が気持ちよかった🍁
次はうぐいすの日に行きたい!

ジェラート(青森りんごと空色ヨーグルト)

続きを読む
19

サンタマリア

2024.10.04

3回目の訪問

サウナマットに汗ふきふきおじさん、寝転び墨人👮‍♂️
夕方は🌀⤵
清潔感◎ 気分△

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
23

古川皓貴

2024.10.01

2回目の訪問

サウナ飯

至福。大自然よし。

大鰐もやし

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
13

かずよれ~

2024.09.29

9回目の訪問

サウナ:8分 × 1
10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 2
合計:2セット

表示温度98℃
しばらく皮膚にアレルギーが出て、サ活できず。今日は久しぶりにサ活😄
少しまだ赤いから、体を清め薬湯でゆっくり。湯通しからサ室は混み合っています😅下段でゆっくり2セット😌
最近ガッツリサ活できずフラストレーション😰
晩酌でストレス発散🍺

続きを読む
51

ヒロヒロ

2024.09.29

1回目の訪問

サウナ飯

ゆたろうから国道282号線で鰐comeへ向かう
坂梨峠前後の道がかなり険しくヒヤヒヤした
道を横切った鹿をはねたN-WGNの前がべっこし曲がって道端に止まってた…そっちに気を取られて目剥いてた鹿を私が危うく引くところだった…車のおじさんは警察に電話してたからそのまま去ったけど、その後の私の運転は慎重を極めた。

いろんな汗をかいて鰐come到着
早速大浴場へ〜掛け湯で汗を流すも湯がまたまた熱い…今日何度目かの洗体と露天風呂入浴
岩の上のワニが口を開けてこっちを見てる

少し露天で休憩してからサウナ室へ
対面式ベンチ、大き目の対流型ストーブ、室温は100弱ですが割と長居できた
2セット入る

サウナ室前にあった円柱のような水風呂にドボン…深くて気持ち良かった〜

休憩は露天エリアの椅子で
太陽が眩しい

シャモロックそば

甘めのつゆでうまい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
24

こーた

2024.09.27

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日のサウナはアツアツでした!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
6

サ:8✖️3
水:1✖️3
外:10✖️3

落ち着いて良い感じ⭕️
あーざした😁

大鰐温泉もやし和風ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
53

こーた

2024.09.24

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

中華料理みんぱい 城東店

エビチャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

O

2024.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

来たかった鰐come つつじ側に入室

お食事処 花りんご

大鰐御膳 (大鰐もやし丼 シャモロックそば)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

キュアフラミンゴ🦩

2024.09.23

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

大鰐温泉もやし和風ラーメン(山菜トッピング)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

サウ活

2024.09.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脱★近場ボケサウナー

2024.09.22

1回目の訪問

本日2件目の訪問💡
一件目から15分圏内の場所😁
アルパインサウナ終了してから2回目の訪問🤔
サ室はほぼ変わらない為アルパイン無いのが悲しいが前来た時よりは熱い気がする🔥
86℃〜90℃前に比べたら湿度は少ないが十分に発汗💦
外も大分秋の気温になってきたから風が気持ちいい😊🌳
一件目の不完全燃焼を挽回しましてスッキリしました😎w

続きを読む
16

はなびぃ

2024.09.22

2回目の訪問

サウナ飯

本日2件目

うぐいす側
サウナ:上段7分
    下段12分 13分
水風呂:1分 × 7
外気浴:5分 × 3
 小雨と風が少しある中

サウナ温度92~98℃いったりきたり
テレビあり
デジタル時計あり

水風呂3人入れそう

つつじ側と造りが違うので
久々のうぐいす側 楽しめました

大混雑
駐車場 ほぼ満車

31アイス ティラミス味

初めて食べた 少しほろ苦さがいい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
50

たかし

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

日曜午後サウナ。14:00 IN。合計 450円 = 大人 500円 - JAF 割引 50円。初訪問。下駄箱は 82 (わに)。合計 1セット、1.2kg減。
青森ヒバの香りの強めジャグジー風呂、深め狭めの水風呂、ととのう。

#サウナ前口上
「ワニ噛む」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
名前が凄いですよね。鰐と書いてワニと読むのを初めてしりました。何が鰐なのでしょうか、興味津々です。
カムは come なのでしょうか、それとも噛むなのでしょうか。いずれにせよ、ワニを手なずけることができるかが不安です。
いや、交流センターなのですから、ワニとも交流できればいいですよね。
あ、大鰐町という地名から来ているのですか。今気づきました。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
下駄箱。100円リターン形式。
受付。JAF は受付に一声かけてから「特割 JAF 大人」を購入。現金のみ。チケットを受付に渡す。

浴室は男女日替わり。本日は、男性がつつじ。
脱衣所。ロッカーは 100円リターン形式。
浴室。右側に洗い場。左側にジャグジー、高温風呂、中温風呂と水風呂。右側奥にサウナ室。サウナ室横の二重扉から露天スペースへ。浴室にはととのい椅子が 2脚。二重扉にもととのい椅子が 2脚。
露天スペースには、露天風呂、ととのい椅子 2脚とベンチ 3脚がある。

1セット目: 1.2kg減 ------
内風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴、露天風呂、水シャワー。

内風呂。ぬるい順から。まずはジャグジー 40度。下からのジャグジー強め。青森ヒバ木チップを使用しており青森ヒバのイイ香り。ぬるめが気持ちよき。次に中温風呂 41度。うん、このくらいなら大丈夫。最後に高温風呂 43度。熱い!
サウナ 90度。対面変則 2段 L字型。ストレート型かもしれないし、微妙に L字型。対流式ストーブががんばってる。L字部分にテレビ側に向かって体育座りをし、テレビを見ながら蒸される。テレビを見ながら蒸される。ほどよいセッティングの割に汗が出る。
水風呂。体感温度 18度。15度設定のようだが。キャパ 2人。へそ上ほどの深さ。大人二人が入るときついので譲り合いながら浸かる。本日は小学生くらいの男の子がジュースを飲みながら陣取ってたのが気になった...
露天スペースのベンチに座って休憩。
露天風呂。高温だったらどうしようと思ったがぬるめで気持ちよき。
水シャワー。入口横の立ちシャワーで全身を洗浄、冷却して終了。

#サウナ飯
カフェに Bダッシュ!
サ飯は、紅茶のソフトゼリー 400円。

紅茶のソフトゼリー 400円。

ダイエットにはデザートが必要。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
70
登録者: yossie_curren
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設