2024.05.06 登録
[ 青森県 ]
お試しワンコインでジム&プールを堪能した後
施設内のサウナへ
フィットネスクラブにしては本格的で広いサ室
水風呂がないので水シャワーで🚿
休憩スペースは脱衣所ベンチしかないので
新参者の私は休憩できず、、、
限られた空間の中に無理矢理サ室つくりましたって感じかなぁ
とはいえ、サ室は満足のつくりでした!
[ 青森県 ]
岩木山の麓にたたずむいわき荘
ここは弘前のフィンランド
コンパクトなサ室とシングル水風呂が大好き
夜【1〜3セット】
サ室10分→水風呂30秒💧→外気浴7分
朝【1セット】
サ室10分→水風呂30秒💧→外気浴7分
そして念願の宿泊!いや〜これは最高です。
サウナ後のお酒はキマリました。
大切な人と行きたいそんな施設でした。
キートス!
(写真撮り忘れたので以前のものです)
[ 宮城県 ]
おはようございます。
毎回思う、ホテルでこのクオリティーすごい!
【1〜2セット】
サ室10分→水風呂2分💧→外気浴5分
オートロウリュあつあつ!
外気浴スペース(男子)は広くて、流す用のシャワーや
扇風機など、サウナ好きにはたまらない仕様!
ビルの間にうま〜く作られた空間
いや〜朝から整いましたね
[ 宮城県 ]
お久しぶりです。
青森1時出発、開店アタック!6:00イン!
朝早いのにめっちゃ人いる!
迷うことなく岩盤浴スペースへ
テントの中で2時間仮眠
【1セット目】
メディサウナ10分→杜の冷水風呂💧2分→外気浴5分
【2セット目】
伊達なサウナ(独眼竜)10分→杜の冷水風呂💧2分→外気浴5分
寝起きなので控えめに2セット、
さすが仙台朝から混んでた、でもマナーよし!
混んでるけどしっかり整える、つまり楽園です
[ 青森県 ]
久々にやってきました!サウナの日で半額!
工藤さん以外に、アウフグースやってくれるスタッフいたんだ!ありがたき!
やっぱりサ室良かった。
【1セット目】
サ室8分(18:00ロウリュ)→水風呂2分→休憩8分
【2セット目】
サ室8分→水風呂2分→休憩8分
【3セット目】
サ室8分→水風呂2分→サ室7分(19:00ロウリュ)→水風呂2分→休憩8分
[ 青森県 ]
天気が良い日は心地よい外気浴を
久々にやってきました。
サ室はいまいちだが、外気浴やっぱいい!
弘南鉄道の音色を聴きながら控えめに2セット
外気浴スペースの椅子少なくなったなぁ
[ 東京都 ]
行ってきましたよ
【なかちゃんさんリスペクトセット】
①ヴェレ8分→水風呂17℃→内気浴
②ヴィルデンシュタイン10分→水風呂22℃→内気浴
③オールドログ10分→水風呂17℃→外気浴
④コメア10分→水風呂22℃→外気浴
4つのサ室、すべてなかちゃんさんと同じ位置
ヴェレの湿度高くてすぐ滝汗
オールドログでサウナ東京を感じ
コメアにてフィンランドを感じる
人が沢山の東京にオアシスあり。
個人的にコメアの暗い雰囲気最高でした
サウナストーブ以外は
ひづめゆより良かった!
[ 青森県 ]
初、八戸ドーミーイン
15時にチェックイン
すぐサウナ室イン
【1〜3セット】
サ室11分→水風呂2分→外気浴8分
弘前のドーミーインと比べたら、全体的に狭めかなぁ
サ室もうちょい湿度ほしいかも!
とくさしけんごさんmusicは良かった!
そしていつも思うドーミー景色最高すぎ!
風呂後の無料アイスも最高です!
朝も2セットやらせていただきました。
[ 宮城県 ]
1ヶ月ぶりにやってまいりました
9時20分入館(寝坊で朝割逃す)
【1セット目】
独眼竜→シングル水風呂💧→外気浴8分
【2セット目】
伊達なサウナ10分→シングル水風呂💧→15℃水風呂💧→メディサウナ10分→潜れる水風呂💧→外気浴7分
【3セット目】
独眼竜→15℃水風呂💧→外気浴7分
宮城でも外気浴は肌寒い
ただそれをカバーする熱々のサ室
気づけば水風呂にイン、スパメッツァありがとう!
昼食からの
岩盤浴エリアのテントで30分爆睡。
岩盤浴もしっかり楽しんでフィニッシュ
最後にデザートまで食べて超満喫。
チェックアウト時、金額をみて夢の世界終了
ただ大満足でした!
[ 宮城県 ]
朝4時に青森出発
無事9時過ぎにチェックイン
今回は岩盤浴をメインにやらせていただきました。
相変わらずクーマはあつい!
大浴場のサウナよりあついかも、、
でも湿度高めで苦しくない!
アトラクションを楽しみたいならここ!
純粋に岩盤浴したいならスパメッツァ
岩盤浴終了後、
おこもりスペースで早起きした分、爆睡!
大浴場へ移動
【1セットのみ】
禅サウナ5分→外気浴2分→禅サウナ12分→水🚿→外気浴7分
この時期は、仙台であれ外気浴は肌寒い。
水風呂なしで愛子の風浴びまくりました。
[ 青森県 ]
やっといけた!
サ室が定員3名ということで、
周囲のことを考えて最もスタンダードなセットで
やらせていただきました。
【1〜3セット】
サ室10分→水風呂💧→外気浴7分
私好みのテレビなし暗め狭めのコンパクトなサ室
冷たく深くコンパクトな水風呂
そして、ひづめゆを彷彿させる整いイスだけの外気浴スペース
久々に県内サウナでいいとこ見つけました
ありがとうございました。
[ 青森県 ]
恥ずかしながら初GOTOさんアウフグース受けて参りました。
うん、もっと早くから行けば良かった。
この一言に限ります。
休憩中にそよ風を感じ、目を開けるとGOTOさんが仰いでくれていました。神GOTOさん光輝いていました。
【1セット目】
サ室7分→水風呂💧→休憩10分
【2セット目】
サ室10分→水風呂💧→サ室10分→水風呂💧→休憩10分
【3セット目】
サ室15分(GOTOさんアウフグース)→一旦退出→おかわりGOTOさんアウフグース→水風呂💧→休憩15分
[ 宮城県 ]
おはようございます🌞
やってきました仙台の聖地。
繁華街の一角にオアシスあり、水風呂めっちゃなめらかだしサウナもあつあつでした。
【1セット目】
韓国式サウナ10分→水風呂💧→外気浴5分
【2セット目】
韓国式サウナ7分→水風呂💧→ドライサウナ10分(ロウリュあり)→水風呂💧→外気浴10分
【3セット目】
韓国式サウナ5分→水風呂💧→ドライサウナ10分(ロウリュあり)→水風呂💧→外気浴10分
【4セット目】
ドライサウナ7分→水風呂💧→ドライサウナ(ロウリュあり)→水風呂💧→外気浴10分
[ 宮城県 ]
早起き頑張って開店アタック!
お初のそよぎの杜。
個人的には禅サウナが大好き。
無心でやらせていただきました。
高台っていいなぁ
【1セット目】
禅サウナ10分→水シャワー💧→外気浴5分
【2セット目】
梵サウナ7分→水風呂💧→梵サウナロウリュ10分→水風呂💧→外気浴10分
【3セット目】
禅サウナ10分(ロウリュできた!)→水風呂💧→外気浴7分
➕岩盤浴全種類アトラクション制覇!
特にクーマはふつうに滝汗かきました。
[ 宮城県 ]
時間に余裕があったので、
最も直感的に最も欲望的に
最も基本的なやり方でいかせていただきました。
⚫️18:00入館
【1セット目】
伊達なサウナ9分→15℃水風呂💧→メディサウナ10分(セルフロウリュであつあつにできた!)→15℃水風呂→外気浴10分
【2セット目】
独眼竜ロウリュラストまで!(出遅れて最下段)→5℃水風呂💧→外気浴10分
【3セット目】
ソルトサウナ12分→メディサウナ10分→15℃水風呂💧→外気浴10分
【4セット目】
独眼竜ロウリュラストまで!(最上段)→深い水風呂💧→外気浴10分
⚫️20:30岩盤浴
全種類2セットずつやらせていただきました。
⚫️21:30夜飯
施設内の一休で、晩酌タイム🍺
⚫️22:30岩盤浴スペースでくつろぎタイム
⚫️23:15退館
やはりサウナは気持ち良すぎてもやりすぎは禁物なので、これが私の理想的なセット。
[ 青森県 ]
外気浴が肌寒く感じる季節になりました。
10分✖️3回連続サ室入りしっかりあっためて
外のベンチで寝そべりました。
気持ち良すぎて寝ながら
空に登っている感覚に、、、
ありがとうございました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。