対象:男女

伊予の湯治場 喜助の湯

温浴施設 - 愛媛県 松山市

イキタイ
1588

血圧夫

2024.03.04

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MUSHIUS

2024.03.04

13回目の訪問

喜助の宿開業で残業後に宿泊も含めてハードな残業を終えてチェックイン。
随所のサウナっぽい内装や綺麗なカプセルに宿泊ブースのドライヤーはダイソン!!!
しかも駐車場も24時間無料!
職場やや徒歩圏内にこんなところが出来たのはステキすぎる。
サウナ仲間と合流してとりあえず喉を潤して腹を満たして控えめに蒸されて楽しめました。

続きを読む
20

藤井 凪

2024.03.04

42回目の訪問

サウナ飯

喜助の湯にカプセルホテルが誕生!
無料試泊会は日程が合わなかったので
初日にお泊りしてきました😊

なんだかんだでムシウス調査兵団
4人全員、揃ってのお泊りに(笑)

仕事終わって先にチェックイン。
なにこれめっちゃいいじゃん。
かるまるよりいいじゃん。
自動チェックインだし、導線もいいし、
タオルも館内着も使い放題だし、
テレビでU-NEXTも見れるし。
ウエルカムドリンクもお酒もあるし。

そして血圧夫さんと合流してサウナへ!
テンション上がってたからか、
人が多いのもいつもより気にならない(笑)
ついついサウナも長く入っちゃった。

カプセルホテルからの外出も
館内着とレンタルスリッパでOKとのことで
お言葉に甘えてコートだけ羽織って外出。

みんなでワイワイお酒を飲んで、
帰りにコンビニでビールと唐揚げと
スイーツをたくさん買って、
サウナ型休憩所でプチ二次会🍻

他にも同じような使い方してる人達もいて
こんな文化が愛媛でできるなんてと感激😢

会社からも近いのでまたやりたい!!
喜助さん、いつも文句ばっかり言って
大変申し訳ありませんでした🤣🤣🤣

萌家

おまかせコース

徒歩5分の優良店。館内着にスリッパでも温かく迎え入れてくれて、ヒレ酒3杯も飲んじゃった🤣

続きを読む

  • サウナ温度 118℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
58

きぬ

2024.03.04

1回目の訪問

御湯印帳めぐり愛媛編

栄えてるところにあるからか平日でも人が多く大人気施設なんだなあ
サウナはオートローリュの後に風が送られてくる!こういうところ初めて来たのでドキドキしながら耐えきりました🥺
オートローリュあること忘れてて、すでに12分くらい入っていた所をロウリュ&熱波で追い討ちをかけてもらったので水風呂でしっかり羽衣を纏えました🙆🏻‍♀️

【ドライヤーおぼえがき📝】
コンセントに持ち込みドライヤー可と書いてある気遣いがうれしい。備え付けはnobby(だったはず、うろ覚え)

続きを読む
31

abeshi

2024.03.03

21回目の訪問

朝活。
桶シャワー まだ直ってない😢

続きを読む
14

クイック_クエンチ

2024.03.03

161回目の訪問

サウナ飯

前日は楽しみにしていた映画
「アーガイル」を鑑賞し、
帰宅後はTBS系「ジョブチューン!」
親しみのあるガストメニューの
ジャッジ企画を視聴し早々と就寝。。。
割りと早く起床出来て、
午前5時45分過ぎから
午前8時30分前までの4セット&温冷交代浴。
今朝の松山市の最低気温は0度。
外気浴スペースも多くて3人程で
4セット終えた後は薬湯や電気風呂など
ゆっくり浸かっておりました。
水分を割りと控えていたので
退館後はやっぱりガスト!!!
こちらはいつもよりお客さんは多めで
コーヒーコーラココアアイスティー
100%オレンジジュース
野菜果物ミックスカフェラテ
玉子わかめスープなど
有り余る程の水分補給(笑)
午後はまだ読んでいない
「日本全国オトナのごほうびビジホ旅」や
皆さまのサ活を拝見し、
GWどっか行きたいなぁ~っと
想いを馳せたいと思います(笑)

ガスト 松山本町店

目玉焼きトーストセット 500円

目玉焼きは両面焼きもオーダー可能。

続きを読む
103

おっきー

2024.03.02

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

𝑡𝑜𝑏𝑢

2024.03.02

6回目の訪問

仕事終わりに久しぶりの訪問。
〈21時頃に700円でIN〉
〈炎サウナ室は3〜4人程〉

炎サウナ室は100℃(今日は少し低め...)
最近、風神サウナの温度が物足りなく感じてきたので有難い鬼サウナ🧖薄暗く、静かで高温の良きサウナ室(風神サウナと比べて話し声がないので好き)

ドアの開け閉めで体感温度がガクッと下がるのはツラいですが、それ以外は最高です。(サウナ室が満員だと頻繁に開け閉めがないので良い)(時計が止まっているので、椅子に備え付けられてある砂時計が有難い)

16℃の水風呂に入り、ほとんどの椅子が埋まってましたがどうにか座れて、本日もととのいました。

〈10分×2セット〉

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
34

ウキちゃん

2024.03.02

3回目の訪問

サウナ飯

久々の喜助の湯。プチツーリングのつもりで出掛けたら道中大吹雪・・・冷え切ってからのスタートでかえって堪能できたかも。蒼、炎、風神とも混んでなく、それぞれのオートロウリュのタイミングで蒸されました。寒かったせいか外気浴コーナーも空いていてのんびり過ごせました。

ジャンボマッカラ石焼ガーリックライス

あちこちに貼っていたチラシに釣られて食す。ジャンボマッカラプリっとして美味しかったです。

続きを読む
21

そばがすきにゃー

2024.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ合宿。2箇所目。
風神サウナ7分
鬼サウナ蒼 気分(ながめ)
鬼サウナ炎 気分(ふつう。ビーチクが痛くなったから出た感じ)
風神サウナ10分
炭酸泉で締め

四国のサウナの聖地ってなってたから、しきじ的なやつか、ゆらっくす的な感じかを予想してたけど、極楽湯的な感じ。
ちょっと雑感あるけど、元気一杯なのが全体的に良かった。
どんどん発展してほしーなと思いました。

かどやのはなれ

宇和島鯛めしのセット

特別に、事前サ飯。どうしても食べたかった!

続きを読む
18

ゆなまら

2024.03.01

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メイ🈂️

2024.02.29

1回目の訪問

#サウナ 30分1回の送風とセルフロウリュがある!でも風はまじで無風
外にはミストサウナ!ライトアップでオシャレ
#水風呂
激冷たいのと塩水が二種類
#休憩スペース
整いす8個ぐらいある
まさかの四国1位の喜助に行けましたー!✨

続きを読む
32

ジョン・ナラン

2024.02.29

9回目の訪問

今日は松山まで来たので、久しぶりに喜助へやってきました😄
風神→炎→風神の3セット堪能しました!

風神サウナは、ちょうどオートロウリュのタイミングでした!
オート熱波も加わり気持ちよく発汗。
10分程蒸されてからサ室横の水風呂へドボン!
体感16℃ぐらいで気持ちいい〜🤤
外気浴スペースのアディロンダックチェアでボーッと休憩しているとすぐにキマりました👍

炎サウナは110℃で相変わらずしっかり熱い!
オートロウリュ発動後しばらくして蒸気が降りてくると激熱でした!
おかげであまみたっぷりで良いサウニングができました。

サウナ後は天然温泉に浸かりリフレッシュ。
とても気持ちよくなり施設を後にしました😌

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
45

ショーちゃん

2024.02.28

1回目の訪問

水曜サ活

今日はここ、寒の地獄で出会った大学生カップルから教えてもらった喜助の湯へ。四国サウナの聖地と呼ばれるだけはありました。風神熱波で爆風を浴び、水風呂でクールダウン。鬼サウナからの外気浴で意識飛んだ。

続きを読む
0

なー

2024.02.28

2回目の訪問

水曜サ活

相変わらず客が多い。
恐らく四国で一番客が入っている。
サ室は広々として温度も高くとてもハイレベルなものだが、ここの最大の欠点は水風呂があまりにもショボいこと。
相当儲かってるんだろうから水風呂に投資すべきなのに自分の欠点に気付いてないのか、スタッフにサウナ好きがいないんだろうな。

水風呂は深さ広さ共に足りない。
何故それに気づかないんだろう?
あれでは整えない。

続きを読む
27

ひろちゃん

2024.02.28

1回目の訪問

水曜サ活

出張愛媛!
酔いを覚ましながら飲屋街から30分歩いて、ずっと気になっていた喜助の湯にやってまいりました!

なんか入って2時間くらいはあんまり記憶ないんですけど、途中からしっかりサウナ!
炎が一番好き!110度最高です!
とんでもなく全身あまみ出てちょっと気持ち悪いビジュアルになってしまいましたが閉店まで楽しみました!

中四国No.1は納得!ここはすげぇ!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
42

ののう男

2024.02.27

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3炎
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

おやすみ喜助最高♨️

続きを読む
5

媛サウナー

2024.02.27

108回目の訪問

深夜ホーム、睡魔に負けて1セット。
ねむすぎた。

28日は12時開店ですよー。
朝ウナやってないよ。

続きを読む
45

サウツ君

2024.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

愛媛旅行で初訪問

西日本一位は伊達じゃない🥇

3種のサウナもそれぞれ特徴あって整えました

特に炎のロウリュタイムはやばし🔥

やけどするかと思いました(°▽°)

松山空港(松山空港ビル株式会社)

じゃこ天うどん

出汁がうまい😋

続きを読む
17

ウンメー

2024.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

桶シャワーが高さ4mの滝に変わるらしい

珈琲館 乃亜

モーニングセット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14
登録者: マリーン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設