2019.12.08 登録
[ 愛媛県 ]
夕方にライドオン。日曜の夕方ということもあり満員御礼。サ室はずっと満員でした。テントサウナはロウリュもできて雰囲気は良いけど温度がちょいと物足りない。けどいろいろ楽しめるのは良いことです。
[ 愛媛県 ]
最近サ活後満足してのんびり過ごして投稿を忘れがち。今日はツーリングの締めに久々の臥龍の湯。1セット目は空いていたのだけど2セット目からは満員御礼。とは言うものの水風呂、外気浴ともにスムーズに堪能できて気持ちよく休日を終えることができました。
[ 愛媛県 ]
久々の喜助の湯。プチツーリングのつもりで出掛けたら道中大吹雪・・・冷え切ってからのスタートでかえって堪能できたかも。蒼、炎、風神とも混んでなく、それぞれのオートロウリュのタイミングで蒸されました。寒かったせいか外気浴コーナーも空いていてのんびり過ごせました。
[ 愛媛県 ]
リニューアル後初サ活。浴場は湯の注ぎ口が常時流れてたのが時間ごとに変更されてます。節水も大切ですし気にはなりません。サ室は大きな変化なし。売店や休憩所がオサレですね。休日、リニューアル後ということもあってか満員御礼状態でしたが、水風呂と外気浴は焦らずゆったりと堪能できました。まあ外気浴はここ特有の風の強さですから人を選ぶのかも。やっぱりここよいですねぇ。
[ 愛媛県 ]
2024年サ活初めはていれぎの湯で。かなり久しぶりの訪問だったので整い椅子やロウリュやアウフグースも初体験。水風呂はちょいと水温高めでしたが全体的にすごし良いですな。すっかり堪能したものの帰りのバイクで雨に降られ体が冷え切ってしまいましたとさ。トホホ・・・
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。