サ活でロウリュ水がほうじ茶の香り
というコメントをちらほら見かけたので
お!!!ついに?!ほうじ茶ロウリュできる?
とりあえず久々行ってみようと
先にラーメン食べて昼から行ってみる
誰もいない!ラッキー
早速ロウリュ水を見てみると
何だか透明〜🤔
とりあえずかけてみる
ジュー!と良い音で
何も香らなーーい(^_^;)
残念
男性サウナだけかしら?
ご自由に飲んで下さいジュースのとこでも
ご自由に補充して下さいほうじ茶ロウリュ水を
置いて欲しい〜
最後までサ室貸し切りでゆったり過ごせた
ずっと一人なので昔のリニューアル前の
ここを思い出した
そういえば昔は結構行ったなぁとしみじみ
普通のサウナに木の椅子
そういえばここが初ととのい経験できた場所でした
格好いい椅子沢山リニューアル後にできてたけど
随分減ってしまったな
壊れたのかな?
リニューアルやりっぱなしではなく
これからの日々の変化にも期待したい
ここの好きなところは水風呂が硫黄の香りが
ほんのりするところ
ずっと貸し切り状態は贅沢な時間でした
聞こえるのは水の音と楽しそうな男性浴場から聞こえる声のみでした😁


【よしいこう!と思ったあなたへの要点まとめ(ここだけでも読んでください!)】
・バスタオルと手ぬぐい含めレンタル100円と安い!持参しなくてもOK!
・サウナマットのレンタル備蓄は意外と少ない!持参がおすすめ!
・ジュースや水は脱衣所にあり!水分補給用のドリンクは不要!
・アメニティーもほぼ完備!化粧水なども不要です!
【行った時間帯と混雑具合】 土曜日の15時 5-6人程度
【良かったポイント】
ロビーラウンジの落ち着いた雰囲気と、ウッドデッキテラスでの美しい緑の景色が◎
木漏れ日になっており、夏でも暑すぎない
サウナの設計が工夫されており、円柱ストーブ周りの丸太イスが高さによって異なる蒸気を体感できる。
露天水風呂の掛け流し源泉が心地よく、露天エリアからの緑の絶景がリラックス効果を高める。
屋根付き半露天エリアでの外気浴が最高。蝉の声のゆらぎを楽しめる。
【気になったポイント】
水風呂に浸かる前のシャワースペースが少し遠い
源泉かけ流しの水風呂は、少し匂いにクセがある
サウナ内の丸太イスの角にあるイスが足の短い人には辛いかもしれない
【医学的に感じたポイント】
サウナの温度と湿度が調整されており、体温調節とリラックス効果が適切に得られる環境。
露天水風呂の温度が体感20℃で、過度な冷却を避けて心地よい水風呂体験ができる点が良い。
【サウナ】10分 × 3 【水風呂】1分 × 3 【休憩】10分 × 3 【合計】3セット
【備忘録】
高速から降りて10分程度。サービスエリアの瓦そばレストランも近い


最近、お客さん増えて足が遠退いていた桂月さんに久しぶりドボン😌♨️
土曜日は12時オープンということでゴルフ練習から11時45分に到着。一番風呂で貸し切り状態🎵
体を清めてここのシャワーの水圧肌に合うんよなぁと気持ち良く露天風呂にドボン😌♨️
久しぶりの湯ノ口温泉を感じてサウナイン。1セット目はロウリュウしながらムシムシ汗だく☀️😵💦これはほうじ茶の香りのかな?2セツト目は優しいサウナで10分頑張り、ありやありや3セツトからドラクエパーティーが3組ほど登場。
うーん。自分のペースが崩れる⤵️⤵️
また若い人はいくらでもロウリュウするやん。
ヒータ-壊れんのかいな?
まぁ、散々汗だくになりながら5セツト完了。内風呂で温泉味わい夏みかんジュースいただき本日は完了。
ヤツパリ以前よりお客さん増えてるなぁ。今日はみんな若いからワイルドバンチ流れの人かなぁと桂月さんあとにしました。

男
-
80℃
-
18℃
女
-
81℃
『山口美祢拘りサウナと源泉水風呂と絶景自然外気浴宿』
山口サウナーに絶賛される気になっていた宿を日帰りで新規開拓したのですが、その理由は一軒宿のある土地の自然環境と拘りのサウナ施設に明白となった!
新山口駅からバスで美しくのどかな山間を上り、さらに小高い場所にある一軒宿に15時オープン前に到着!
ほうじ茶と夏みかんジュースが無料で飲めるロビーラウンジには、レコードが聴ける重厚な設備と大きなソファ、さらには緑の美しいウッドデッキテラスもあるオシャレな雰囲気♪
地下の畳休憩処もある男女それぞれ暖簾を潜って浴場へ!
良い香りのシャンプーで身を清め、ウリの湯の口温泉は一旦後回しで早速露天エリアにあるサウナへ!
露天完結型の造りに喜びながら本題へのドアを開ける!
中央にNEPPA!の円柱ストーブが鎮座し、その周りを囲むように座面が配置。
赤壁に囲まれた座面上には9個の高さの違う丸太イスがあり、中央ゆえ蒸気が均等に高さで体感違う感じで体感できるのはありがたい!
それぞれ角にある丸太イスは高く足が短い人には辛いが、天井近くなり体感が上がるのなら座ってしまう!
温度計は80℃ちょっとで湿度はほうじ茶のセルフロウリュにより高く、佐賀の御船山温泉らかんの湯みたくほうじ茶の良い香りと熱い蒸気がすぐに広がる!
テレビやBGMなく窓ガラス外に広がる側の湖を眼下に、緑溢れる絶景を見ながら汗を流しながらボーッと癒される。
照明もないため、夜はまた違ったひっそりと美しい絶景のサウナを楽しめそう。
サ室を出たらお待ちかね4人入れる横長露天水風呂!
掛け流し源泉を冷却しており、体感20℃とさほど冷たくないのだが、まろやかで気持ち良くゆっくり浸かれるのが嬉しい!
しかも露天エリアから望む緑の絶景を眺めながら、ゆっくり身体を冷やせるのはたまらない!
実は個人的にこの後が1番良かった!
インフィニティチェアをはじめ、様々なイスが並ぶ充実した屋根付き半露天エリアとなったウッドデッキで外気浴!
美祢の遮ることなく清涼感ある美味しい自然風が肌を撫で、溢れる絶景の緑に引き込まれていくようだ…
美祢拘りサウナ水風呂外気浴で、ととのった〜!
その後にゆっくり広々した岩組みの露天風呂を楽しんだのですが、まろやかな泉質がたまらなく癒された。
ちなみに脱衣所の冷蔵庫に冷えた夏みかんジュースが入っており、給水できるのが嬉しい!
畳休憩所やロビーで過ごすのも気持ち良く、日帰りでも自然に囲まれた非日常感を味わえたが、ゆっくり宿泊して過ごしてみたい気持ちにもなった。
四季での自然の変化、宿泊して朝ウナで体感変わるのも良さそうだなぁ。







47都道府県巡りの旅
山口編𓆡
島根県で一泊してから次に目指すは山口県!
山口県では秋芳洞で洞窟を探検してから
瓦そばを堪能👍
そのままサウナ直行🚙
森に囲まれていいロケーション🌳🌳
サウナ:10分×4セット
サ室:1種類
①セルフロウリュ
脱衣場と浴室の間に連絡口があり、
そこのドアを開くと露天スペースへ。
露天スペース入口の右側にあった。
1段形式のテレビ無し。
珍しいと思ったのが、座席全てが切り株!
それぞれ長いのと短いのとであって、
座るタイプ👍
座席はロの字に9席あって、
サ室真ん中にストーブがある。
ストーブはセルフロウリュ式でサ室入口すぐに
バケツが置いてあった。
うちわもサ室入口付近にあったので、物足りないというひとは使うのがいいかも
水風呂
サ室のすぐ前にあった。
長方形の3人入れるくらいのスペース。
水温は大体20℃くらいと温め。
多分季節によって水温が変わるタイプかも
休憩スペース
内風呂に休憩スペースはなく、
露天スペースに椅子が7脚、デッキチェアが4脚、
I字のベンチが一脚とロの字のベンチが一脚あった。
森を眺めながらの外気浴は最高👍



サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
冷たい水風呂を求めてやってきました。
今日は盆休みだからか人が多くて、若いお客さんが多かった。
試供品のアロマソルトソープでしっかり毛穴の準備をしたら、サウナにIN
やっぱり女湯はロウリュする人が少ないかも🦆物足りなくって何杯かこっそりロウリュしたのでかなり熱い目だったかもしれない(反省)
外気浴はおにやんま君も虚しく、アブが飛びまくって整っている最中に噛んできやがった٩(๑`^´๑)۶
まあ、自然豊かな露天風呂なので仕方がない。マジのオニヤンマがもっと飛んでくれないかな(T_T)
虻の襲撃以外は、いつも通り最高のサ活でした。
男
-
90℃
-
16℃
「帰省帰りのサウナ」
どうも、どmサウナーです。272回目の投稿。
今日は帰省帰りの道中、桂月にお邪魔しました。
お初です。山口県で唯一セルフロウリュウが楽しめるとのこと。長男、次男と参戦しました。
日帰り温泉は普段15時からのようですが、お盆時期だけ特別なのか12時からやっておりました。知らずに15時にin。
サウナ7.6.6
水風呂2.2.2
休憩10.15.15
計3セット
サ室は、露天エリアにあります。
こじんまりで土壁造り。
大きな窓があり、外の風景が見える。
ど真ん中にストーブが鎮座。
木の椅子が置かれており定員9名。
入室するとなんとも良い香り…
うーん、いい感じ😁
ストーブはかなり大きく、サ室に対しスペックオーバーか。その影響もあってロウリュウすると一気に体感温度が上がり、かなりのヒリつき😆
こじんまり空間と土壁の影響か熱さが逃げず残る感じ…
っかー、効くー!
短時間で一気に汗かいて、水風呂へ。
水質は良さげ。
水温はちょっと高く感じる。もう少し低ければ、更に良いが、まあ。
ゆっくり冷やして、そのまま露天エリアで外気浴。
自然を眺めながらのととのいは、もちろん最&高でした。
値段がもう少し安ければ、帰省時毎回寄りたいとっても素晴らしい施設でした!

男
-
82℃
- 2019.09.25 19:31 サウナ大好き母娘
- 2019.09.25 19:33 サウナ大好き母娘
- 2019.10.20 22:17 リッチブレンド
- 2019.10.20 22:23 リッチブレンド
- 2020.01.30 19:20 サウナ大好き母娘
- 2020.02.01 19:35 サウナトレビアン
- 2020.02.01 19:39 サウナ大好き母娘
- 2020.02.01 20:26 サウナトレビアン
- 2020.03.14 20:11 リッチブレンド
- 2020.11.01 22:36 リッチブレンド
- 2020.12.06 19:16 こまり
- 2020.12.06 22:47 リッチブレンド
- 2020.12.07 21:48 こまり
- 2020.12.30 23:51 リッチブレンド
- 2020.12.30 23:51 リッチブレンド
- 2021.03.31 20:06 リッチブレンド
- 2022.01.23 21:35 はち
- 2022.01.23 21:39 はち
- 2022.07.17 19:42 はち
- 2022.07.19 22:53 una
- 2022.07.26 16:29 元気な犬
- 2022.07.31 20:15 una
- 2022.08.05 22:30 una
- 2022.08.06 21:57 リッチブレンド
- 2022.08.06 22:00 リッチブレンド
- 2022.08.08 21:54 リッチブレンド
- 2022.08.10 21:12 元気な犬
- 2022.09.15 21:25 げきからつけめん
- 2022.10.29 21:59 サウナップ
- 2022.10.30 22:34 リッチブレンド
- 2023.05.20 10:38 una
- 2023.05.24 20:20 すみっく
- 2023.05.26 16:21 una
- 2023.07.17 22:29 una
- 2023.08.28 08:26 una
- 2023.08.28 20:04 una
- 2023.09.15 09:04 una
- 2023.10.21 07:31 una
- 2024.08.28 15:54 una
- 2025.01.05 11:12 una