2021.10.08 登録
[ 山口県 ]
サ活 346.42
串山連峰で少し走り滝汗💦
がんばったご褒美にあいお荘で絶景サ活
今日も0セット目に水風呂から絶景外気浴(日光浴)
痛風がようやく治ってきたのでサウナは控えめに2セット
仕上げの水風呂がまた気持ちいい
[ 山口県 ]
サ活 345.41
土曜の夕方前にチェックイン
少し時間が早いので結構空いてました
ゼロセットにまず水風呂から外気浴
1セット目の外気浴で1時間半くらい爆睡
久しぶりに気持ちよく落ちました
2セットで軽めに仕上げて終了
[ 山口県 ]
サ活 344.40
やはりここは18時半から19時あたりのチェックインが快適ゴールデンタイム
朝に痛風を発症してしまったので水風呂でアイシングをしながら、軽めの2セット
[ 山口県 ]
サ活 343.39
串山連峰でトレランの練習をして久しぶりのあいお荘
まずはサ室の前に水風呂から外気浴のゼロセット目が気持ちいい季節
あまり混んでおらずサ室2セット、シメに水風呂と外気浴
脱衣所にもどると某大学の集団がきたところでギリのタイミング
[ 山口県 ]
サ活 342.38
土曜18時、混んでいる駐車場
非常に嫌な予感がしていたけどいい意味で裏切られました
洗い場、浴室、サ室、水風呂
どれも空いており快適なサ活をすることができました
まったりじっくりの2セット
いつもこんな感じだとありがたい
[ 山口県 ]
サ活 341.37
3月以来、今年3回目
久しぶりのカッタチェックインは20時を過ぎてしまったのでドラクエ祭りを懸念していたけど、幸いさほど混んでおらず意外と快適に過ごせました
じっくり3セットでしっかり汗を流して終了
水風呂が非常に気持ちいい時期になってきました
[ 福岡県 ]
サ活 340.36
雨の土曜はもっぱらコロナダイエット
10時にチェックイン
朝ウナ1セットから健美効炉で約7時間
17時からゲリラアウフグースをしっかり楽しんで、シメのサウナ1セットで終了
汗をたくさんかけたけど体重は1キロしか減らせなかったなぁ
[ 山口県 ]
サ活 339.35
今日はドラクエ軍団がキツかった…
群れるだけでもアレなのに、水風呂マナーが最悪すぎる
なんで足元にちょろっとしかかけずにドボンするのか、足首しか汗をかかない特殊体質なのか
頭にかけないやつ、かなりの高確率で水風呂で気持ち良さげに顔を洗い頭にもかける
サウナマットも1人で複数枚使うとかそもそものマナーもなってない
3セットやったもののかなりの不良コンディション
[ 福岡県 ]
サ活 338.34
2泊3日の福岡出張でサウナー最強ビジホのドーミーインに連泊の2日目
夜鳴きそばに間に合うように20時前からサ活
2泊目も夜は気持ちよく2セット
朝も2セットで仕上げて朝食バイキング
予約時のミスで連泊だけど部屋が違ったのは残念だけどそれでも大満足な出張サ活となりました
[ 福岡県 ]
サ活 337.33
2泊3日の福岡出張でサウナー最強ビジホのドーミーインに連泊の1日目
チェックイン時間が遅く21時すぎからのサ活となり夜鳴きラーメン🍜は断念
サ室はL字型で狭くはない、そして熱さ
水風呂も体感16℃くらいのベストコンディション
外気浴こそできないもののととのいイスも擬似露天に3つ、内風呂にも2つくらいある
擬似露天のサーキュレーターがありがたい
気持ちよく2セットを堪能し、風呂上がりの無料アイスをいただく
朝は朝食前に5時過ぎから2セット満喫
朝食バイキングを食べて気分よく出勤
[ 大阪府 ]
サ活 336.32
2年ぶりの大阪出張、定宿はキタなら大東洋、ミナミはアムザとしているんだけど、ニュージャパンがリニューアル!
というとことで2年ぶりのニュージャパンにチェックイン
靴箱の鍵とナンバーがロッカーもカプセルも同じなのでわかりやすい
1ターン目
タイミングよく17時のオートロウリュ&オート熱波を浴び、変わっていない好きな水風呂へ
次は2階こ新しくなったセルフロウリュのサ室
きれいなサ室にひびくロウリュの音が心地いい
サ飯で一旦外出して、20時半のアウフに合わせてサ活再開
2ターン目
3階の小屋のセルフでかなりバチバチ
この3階の露天、新しく屋根ができている
そしてヒグチさんのアウフグース3セット
相当キました
湯らっくすの漢祭り以来のグワングワンで爆汗
内気浴中のヒグチさんのタオルもありがたい
最後はプールでまったりして就寝
3ターン目
朝ウナで2階のセルフと1階の高温(オートロウリュはお休み)で出勤前にしっかり仕上がりました!
やはりここも大阪滞在では外せないなぁ
[ 福岡県 ]
サ活 335.31
日本一チケットの取れない講談師、神田伯山の独演会がそぴあしんぐうであったので、その後にサ活で余韻に浸りました
土曜の夕方ということもあり子連れやドラクエがかなり多く、ミストサウナで気持ちよく寝ていたらはしゃいでるちびっ子に足を蹴られるほどにまあまたカオス
3セットと電気風呂、炭酸風呂を堪能して終了
[ 福岡県 ]
サ活 334.30
3月以来今年2回目のコロナ
雨予報だったので1日健美効炉で汗かきダイエット
サウナは朝イチ1セットで外気浴爆睡
〆に2セット
やはりここのサウナコンディションは好き
[ 山口県 ]
サ活 332.28
今日子連れがめちゃくちゃ多かったのは、ゴールデンウイークだからか、こどもの日だからか
夕方チェックインでかなり混んでいました
頼むから水風呂の桶で遊ぶのだけはやめてね
3セットで疲れを癒して終了
[ 岡山県 ]
サ活 331.27
岡山100キロウォークを無事完歩
100キロウォークのお楽しみの一つが、ゴール後のサ活(疲労でほぼ温泉&爆睡)
岡山市内を調べてみると、7:00から開いている大家族の湯を発見!
お風呂の種類も多く、電気風呂、炭酸泉(弱かった)、寝湯、ミルキー風呂を堪能
サ室は高温テレビと低温ロウリュをそれぞれ1回ずつ
水風呂はいい温度
たたみの寝転び場所で爆睡
ぬる湯で仕上げたかったが、ひたすらぬる湯の中でピンセットで指毛を抜くオヤジがかなりの時間ずっといた(ずっとピンセットで抜いてた)ので入る気にならず断念
いいところだけど、指毛オヤジだけ残念すぎる
[ 広島県 ]
サ活 330.26
5/3、4に岡山で開催される100キロウォークの大会に前乗りのため、サウナを愛でたいでも取り上げられていた福山のカプセルサウナ日本をチョイス
公式がストロングスタイルを自称するだけあって、サ室の熱さは素晴らしい
枕も置いてあり、それを使ってゴロ寝でサ室のテレビを見るオヤジ、枕に足を乗せて汗を流すオヤジ、体中の汗を指さきに集めてひたすら垂らすオヤジなど、フリースタイルかつストロング
屋上外気浴への動線は仕方ないものの、ライトアップされた福山城も素晴らしい
5階のフロントフロアのトイレは和式のみなのでここにも昭和ストロングスタイルを発揮している!と驚いたが、カプセルフロアはちゃんと洋式でウォシュレットありです🚽
なかなか良き昭和ストロングスタイルを満喫できたが、電気風呂がなかったのは残念
[ 山口県 ]
サ活 329.25
久しぶりのデイキャンプのあとにホームでサ活
今日のサ室は結構熱く感じたのは体調なんかな?
少し風邪気味なこともあり、控えめの3セット
土曜や祝日の18時ごろは子どもが多いね💦
[ 福岡県 ]
サ活 328.24
2023年3月以来の2度目
前回の初来店時に、日曜1090円がもう少し安ければ、と書いていたが、ゴールデンウィーク料金の今回は1350円…
サ室は前回まあまあ温度高め、と記録してるが今回はかなりの熱さ
鼻で息を吸うとめちゃくちゃ痛い😅
コロナに色々対抗してるのかな?
今回はねころび湯に入らなかったけど、電気風呂と炭酸風呂は合格点
回数券が半年期限じゃなければなぁ
[ 山口県 ]
サ活 327.23
今週の土曜サウナはホームで3セット
土曜の18時からだがそこまで混雑しておらずじっくりと汗を流せた
しかし水風呂にタオルをつけるどころかそれを水風呂で絞るやつに天罰がくだってほしい
頭を流さずに水風呂に入り頭まで浸かるやつにはコトドを渡してやってくれ
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。