2020.04.26 登録

  • サウナ歴 7年 10ヶ月
  • ホーム 広島パシフィックホテル サウナ 亀の家
  • 好きなサウナ 天然水の水風呂、TVなし照明暗めのサウナが好き。
  • プロフィール 休日は気になったサウナにお出かけ! サウナ・スパ 健康アドバイザー サウナイキタイメンバーズ ロッカーNo.787
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すみっく

2025.02.19

210回目の訪問

水曜サ活

21時in
サウナ94〜102℃ 水風呂15℃
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

今日はしごおわでサンフレッチェ広島のACL2の試合を観戦し冷えた体を温めるために亀さんへ🐢

皆さん考えることは同じなのか平日だけどそこそこの混み具合でサクッと2セットお急ぎととのいでポカポカになって今日もリフレッシュ✨

勝利の美酒ならぬ勝利の「ととのった」がウマい😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
113

すみっく

2025.02.18

1回目の訪問

14時in
サウナ84℃、92℃ 水風呂21℃、18℃
遠赤外線:10分 × 2
セルフロウリュ:10分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

久しぶりに新規開拓で山口のサ友の地元の山口県周南市にある芳和の湯へ🚗
本館的な建物の芳山園で受付をするとICタグつきのロッカーキーを渡され支払いは後払いとのことで別館的な新しい建物の芳和の湯へ向かう♨️

中国地方では珍しい硫黄臭が漂うトロトロな温泉で入念に下茹でし、いざサウナへ!

遠赤サウナは定員8人くらいで82〜84℃のマイルド設定だが硫黄を含む温泉で下茹でした効果か良き発汗、TVが無いのも静かに落ち着けていい👍

水風呂は「源泉水風呂」と「低温水風呂」の2種類があり、まずは硫黄香る源泉を使ったぬる目の水風呂へ
源泉だけあって水質が柔らかくいつまででも浸かっていれるやつで🈂️いこー👍
AppleWatchで水温を測定すると21〜22℃🌡️

外気浴はインフィニティチェアが2脚とベンチ、チェア2脚とバリエーションも豊富✨
チェアに水をかけるシャワーもあって嬉しい🚿

もう一つのセルフロウリュサウナは定員2人くらいのコンパクトな設計
お楽しみのロウリュをしてみるが、全く「ジューッ!」という音がしない😢
ストーブを覗いてみるとかなり小さいストーブで噂通りに水が溜まってサウナストーンが水没しており、もはや石を煮ている状態🤣
それでも小さいサ室なのでロウリュ後はかなりのアチアチでBPMも150近くまで爆上がりして尋常ではない発汗💦

限界までアチアチになったのでお次の水風呂は低温水風呂でクーリング🥶
こちらは水道水で股下くらいの深さの18℃設定で、その時の気分で使い分けれるのがイイね👍

〆に泉質良好の露天風呂でまったりして今日も大満足✨

なんだかんだツッコミどころはあるけれど泉質も良いし、外気浴スペースの壁の上から桜の枝が覗いていたので桜が咲いた頃に花見外気浴をしにまた行きたいなぁ🌸

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,84℃
  • 水風呂温度 18℃,21℃
180

すみっく

2025.02.17

209回目の訪問

19時30分in
サウナ94〜104℃ 水風呂15℃
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

今日は午後からだんだんと寒くなってきて温かいお風呂を求めてしごおわで亀さんへ🐢

絶妙な湯加減の湯船で下茹でし、ほぼ貸切りの静かなサ室の下段でゆっくりと蒸され、キンキン水風呂に浸かりあまみ出まくりで多幸感溢れる時間を過ごして今日も大満足🌀🌀

仕上げに湯船と水風呂を往復の温冷交代浴でスッキリ✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
189

すみっく

2025.02.15

188回目の訪問

サウナ飯

15時in
サウナ90℃、70℃ 水風呂20℃
遠赤サウナ:10分 × 4
ミストサウナ(シナモン):5分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

広島城オイスターフェスで牡蠣三昧からのゆらゆら♨️
やはり週末は人多し。
でもなんだかんだでゆらゆらは落ち着くね✨

ゆっくりサウナでととのい、まったりとお風呂に浸かってリフレッシュ✨
今日は寒さが緩んで久しぶりの外気浴が気持ち良かったぁ〜🍃

今日も風呂あがりのオロポがウマい!

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
214

すみっく

2025.02.13

29回目の訪問

サウナ82℃、80℃、60℃、水風呂18.3℃
遠赤外線:10分 × 1
フィンランド:10分 × 2
よもぎ:5分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

今日は仕事で今やっているプロジェクトがかなり進展したので、しごおわでご褒美ニュージャパン🇯🇵

まずはフィンランドでペパーミントのロウリュで花粉症気味の鼻をリフレッシュ✨
2セット目は遠赤でバズーカを受けるが、熱波に慣れてきたのかやっぱりちょっとマイルドになった気がするなぁ😯

水風呂がいつもの15℃→18℃になっていたのでスタッフさんに聞いてみたら、この時期は「15℃では寒い」との声がありマイルドなセッティングにしているとのことで、しっかりとVOCを取り入れた運営に感動🥹
冬はキンキンじゃなくても十分気持ちいいもんね😊

ラストはよもぎでまったり蒸されて疲労回復し今日も大満足👍

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,60℃,82℃
  • 水風呂温度 18.3℃
220

すみっく

2025.02.11

187回目の訪問

サウナ飯

14時in
サウナ90℃ 水風呂20℃
遠赤サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

本当はほの湯楽々園の熱子さんのアウフグースイベントに行きたかったけど激混みを避けてゆらゆらへ♨️

ゆらゆらも駐車場からいっぱいで大盛況だけどサ室はソロサウナーばかりで静かで一安心😌
やっぱりゆらゆらは落ち着いて満足度が高い👍

〆に樽風呂の「ゲルマニウム」でポカポカに温まって今日も大満足♨️

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
191

すみっく

2025.02.10

208回目の訪問

サウナ飯

19時40分in
サウナ94〜102℃ 水風呂14℃
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

しごおわサウナ🐢
今日もフロントの水出さんとご挨拶😊
亀の家オリジナルMOKUタオルのディスプレイがアップグレードしていた!😆

今日の大浴場は前が見えないくらいの湯気たっぷりのギミックでぽかぽかムード♨️
サ室もいつも通り温度と湿度のバランスが🈂️いこー!
3セットともととのいイスに座れてあまみ出まくりで大満足✨

タトゥー🈲のはずだけど、背中一面にもんもんを入れた兄ちゃん達が入場してきたのでサッサと退散💨

ととのうサ活ドリンク

最近のお気に入り

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
216

すみっく

2025.02.07

261回目の訪問

15時in
サウナ88℃ 水風呂16.6℃
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

雪が舞う中の露天風呂は🈂️いこー!♨️
寒くても炭酸泉と源泉で下茹でしてからサ室に入るとしっかり発汗できて良き😊
外気浴は寒すぎるので内湯の湯腰掛での休憩が最近のお気に入り✨

途中おじさんが派手に転んで後頭部を強打し起き上がれなくなるアクシデントに遭遇🚑
最近は2ヶ月に1回くらいおじさんが倒れる現場に遭遇している気がする…😱
自分も気をつけなければ😰

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.6℃
234

すみっく

2025.02.06

207回目の訪問

サウナ飯

20時15分in
サウナ94〜102℃ 水風呂14℃
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

しごおわサウナ🐢
今日もフロントの水出さんと高身長のイケメンお兄さんにご挨拶😊

そして、ついにサウナ亀の家のオリジナルMOKUタオルができて嬉しー🥹👏
購入者第一号とのことでもちろん全色コンプリート👍
やっぱり大好きなサウナ施設のオリジナルグッズは嬉しすぎる✨

オリジナルMOKUタオルをゲットした余韻に浸りながらアチアチサウナとキンキン水風呂をゆっくりと堪能して今日も大満足✨

そして今日も風呂あがりの「ととのった」がウマい😋

ととのった

夜はカロリー低めが嬉しい😆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
242

すみっく

2025.02.04

4回目の訪問

サウナ飯

14時in
サウナ90℃、水風呂17℃、外気温-6℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

雪を見ながら露天風呂に入りたくて、サウナにハマりたての頃によく通っていた芸北オークガーデンに数年ぶりに訪問☃️

体ごと押し流されそうになる強烈なジャグジーでしっかりと下茹でしてからサ室へ♨️
METOS製のサウナはクラシカルな作りですごい発汗できて良き👍
平日の日中かつ雪の影響からか清掃のお姉様によると今日は午前中から一人しか来ていないとのことで、ずーっと貸切り✌️

外気浴でしんしんと降る雪を眺めながら露天風呂のふちに腰掛けととのいの世界に浸っていたら外気温は-6℃で濡れた髪がパリッパリ🥶
今シーズンも本場フィンランドの空気を少し体験できた🇫🇮

ここは薪で温泉を沸かしているので露天風呂にも薪の香りが漂っていて癒される🪵

ジェラート ミルク&芸北りんご

ウマすぎ🍨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
235

すみっく

2025.02.03

206回目の訪問

サウナ飯

19時15分in
サウナ94〜102℃ 水風呂15℃
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

しごおわサウナ🐢
お久しぶりにフロントの水出さんとご挨拶できて嬉しー😆

いつも絶妙な湯加減の湯船でしっかりと下茹でしてからサ室へ♨️
今日もサ室の温度と湿度がナイスセッティングでキンキン水風呂と相まってあまみ出まくり✨
今日はソロサウナーばかりで静かにBGMのJAZZが聴けて🈂️いこー👍

サウナあがりに水出さんおすすめの「ととのうサ活ドリンク」で〆る👍

ととのうサ活ドリンク

炭酸でウマい😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
207

すみっく

2025.02.01

186回目の訪問

サウナ飯

サウナ92℃、70℃ 水風呂20℃
遠赤サウナ:7分 × 4
ミストサウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

久しぶりに週末の日中にゆらゆらへ♨️

駐車場はほぼ満車でサ室も待ちが発生するくらいの混雑で大盛況。
でも今日は客層がイマイチで、脱衣所からずっと独り言を大声で言い散らか続けた挙句にサ室内で自分の汗を周りに撒き散らかす輩とかいてドン引き🤮
雪混じりの雨の中、樽風呂の昆布の湯に浸かってサッサと切り上げ♨️

風呂あがりのロビーでも訳がわからないことを言いながら絡んでくるオバさんにも遭遇しこれもドン引き🤮
また平日にゆっくりしにこよう😢

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,70℃
  • 水風呂温度 20℃
231

すみっく

2025.01.31

205回目の訪問

サウナ94〜100℃ 水風呂15℃
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

しごおわサウナ🐢
ここ数日少し体調を崩していたので控えめに2セットお急ぎととのい🧖

サウナあがりのコーヒーでほっと一息リラックス☕️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
208

すみっく

2025.01.28

185回目の訪問

サウナ90℃、70℃ 水風呂20℃
遠赤サウナ:10分 × 4
ミストサウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

今日はほの湯楽々園が休館日なのでほの湯の常連さんたちもチラホラいて人も多め。

相変わらずサ室の温度と湿度のバランスが絶妙ですごい発汗で気持ちいい✨
恒例のサウナマット交換も今日は大勢でお手伝いして圧巻のチームワークであっという間にマット交換終了😆

締めに樽風呂で本物のりんごが入ってた「りんご湯」に浸かってまったり🍎

帰り際にサ友と偶然偶然🖖

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
222

すみっく

2025.01.27

204回目の訪問

サウナ94〜102℃ 水風呂15℃
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

しごおわサウナ🐢

サ室のTVであまりにもACジャパンのCMばかり流れるので、ACジャパンのCMが流れるたびにサ室内の皆さんがザワつく珍しい光景を目の当たりにする😅
今日もアチアチのサウナとキンキンの水風呂でスッキリ✨

〆のサウナあがりのアイスキャンディーがウマい😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
219

すみっく

2025.01.25

203回目の訪問

7時30分in
サウナ92〜100℃ 水風呂15℃
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

今日も仕事前に朝ウナ☀️
朝は静かで3セットともととのいイスに座れてゆっくりまったりできてスッキリ✨

今日もサウナあがりのコーヒーがウマい☕️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
239

すみっく

2025.01.24

260回目の訪問

19時45分in
サウナ88℃ 水風呂16.5℃
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

自宅のバスルームがリフォーム中なので今日もほの湯へ♨️
やっぱり華金は芋洗い状態で声のでかいお喋り若者グループだらけだけどサ室はチラホラとスペースがあって一安心😌
電気風呂で肩こりのケアをして、〆によもぎの湯でととのう♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
207

すみっく

2025.01.24

28回目の訪問

8時in
サウナ80℃、82℃、50℃ 水風呂15.2℃
遠赤外線:10分 × 1
フィンランド:10分 × 2
よもぎ:5分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日も朝ウナ☀️
朝は人が少なく静かで🈂️いこー👍

バズーカはちょっとマイルドになったかなぁ?
大好きなよもぎスチームも復活していて嬉しー!
ほうじ茶ロウリュの香ばしい香りに癒されて今日も大満足✨

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,50℃,80℃
  • 水風呂温度 15.2℃
220

すみっく

2025.01.23

259回目の訪問

20時20分in
サウナ88℃ 水風呂17℃
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

自宅のバスルームがリフォーム中なので夜もしごおわサウナ♨️
久しぶりの夜のほの湯の露天は情緒があって良き🌃
サクッと2セットお急ぎととのいで仕上げに源泉にゆっくり浸かって疲れをリフレッシュ✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
202

すみっく

2025.01.23

202回目の訪問

6時50分in
サウナ98℃、水風呂15℃
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

自宅のバスルームがリフォーム中でシャワーも使えないので仕事前に朝ウナ☀️

人も少なく朝からアチアチのサウナとキンキンの水風呂が気持ち良い✨
あまみ出まくりでととのいイスで爆睡😴

サウナあがりのコーヒーがウマい☕️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
217