2023.02.11 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 水風呂が良いところ よい整い椅子があるところ 静かなサ室
  • プロフィール サウナ→ラーメン最高 お酒と競馬も大好き
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

今日はソロ活1人休み
朝から涼しい風🎐

和楽行こうかと思ったけど今日は海沿いの外気浴がよいのでは?🤔と思い
海風を浴びに久々こちらへ訪問

あら?外気浴のととのいベッドが2つ増えてる🙌4つに🤗
露天炭酸泉のカッコイイ屋根はとれたまま
女性だけか

内湯は古賀市押しの薬王寺の紅葉風呂🍁ピンク
何かコロナの湯の水風呂に浮いてる桶に似てるやつに紅葉入れて浮いている

サ室に入ると、お?!
サウナ機械の上にタライ?ではなくトレーが2つ
色付きの水が入っている?!
おおお
これは湿度と香り演出か?😄🙌

よく見えないけどピンク色のような?そうでもないような?
香りがほんのりするようなしないような?

紅葉風呂のやつ???

誰もいない時に上段から見るもはっきりは見えない
機械の調査も試みて見る🤔
下にオートロウリュのノズル発見
やはりオートロウリュ機能はあるのかしら

ナノ水の水風呂は13度でしっかり冷えてた
風はそんなになかったが😅静かに楽しめた
ノーストレス最高✨️何時間でもいれそう☺

今日は愛馬の日🐴もうすぐG1
マッドにクールはいない💦
マカオはアルリフラ?🤔


さて帰りに特上ホルモンを買い
モツ鍋〜🍻

レトロ門司港ラーメン 大平山 門司港本店

ラーメン

サウナ前 朝ラーメン 優しくおいしかった

続きを読む
106

朝から倉敷珈琲で珈琲を優雅に飲み
新しく出来たこんこんパーク見学
こんこんパークの温泉は6時からだけどサウナ無しなので見るだけ

おんせんの森へ移動

朝ウナ
サ室はゆるい〜朝イチゆるいのかな?
水風呂もゆる〜

外気浴の風が今日は涼しくて気持ちよかった
人も少なくソロサウナきめれて
足ツボやりながら、うんていも挑戦😅

お風呂はやはり内湯の真ん中の深いところなんか好き
ぬるめに仕上がってたのでのんびり入れた

さてさてWINS小郡に向かう🐴
とりあえず両9レース外す
今日メインは三連単かな🤔✨️

豚骨ラーメン 江戸金

ラーメン

おいしかった

続きを読む
126

仕事終わりに訪問〜ソロ活
夕しお

サ室はしっかり熱くてよい☺
人は少な目
やはり王喜温泉より糸根温泉派🤗〜塩がきいている
そしてぬる湯〜贅沢に露天独り

ん?インフィニティチェアが消えている🌚
プラの椅子に戻ってしまった
壊れたかな?残念💦

椅子でゆっくりととのえた
やはりみちしおは午後がよい☺

麺工房 ラーメンいち

ラーメン

安定の旨さ おいしかった

続きを読む
129

色々変化を見にこちらへ訪問〜

ハイブリッドサウナに給気ファンを取り付け?
よくわからなかったけどサ室熱々☺️
上段一蘭風寝サウナ最高✨️

ソロでゆっくりなんて贅沢

外気浴は日陰にインフィニティチェアがあり良かった
丸焦げ防止

バレルサウナもちゃんと熱々☺
バレルサウナの足下に人工芝が!歩くとき足熱くない✨️

グルシン潜水水風呂はグルシンではなく12度でも
気持ち良い

水風呂の上にパラソル🏖️が!
真ん中の休憩スペースにも、もう一個欲しいところ☺


メディテーションサウナはセルフアロマロウリュ水が
前まで水色に光ってたのに
何か色んな色に光ってた😂😂😂
香りも前より増した?良い香り〜

内湯の源泉水風呂もトロトロで冷えてる💕

ミストサウナも風が出てるところに椅子で座ると
ちゃんと熱々でよかった


RVパーク?隣にあるので
朝イチの1時間は家族連れで子供が多いため
朝の1時間は我慢の時間かな〜マナーなど💦


しかし進化する最高の湯さん
最高ですね〜☺
朝10時からだから9時半からの炭鉱科学館見学


馬活は安定の失敗〜🐙
やはりG1馬は強し
来週頑張ろう

中華そば専門 まるせん 上官支店

ラーメン

おいしかった

続きを読む
142

高良大社で馬券祈願したのち
本日2件目の昼サウナ✨️

朝風呂やってたからかな?人少な〜い😻
シャワー🚿も温泉なのよい

激熱オートロウリュに合わせてサ室へ
ソロ〜😂あつーー
樽水風呂も試してみる
1人用だから少なくてよかった

しばらくソロサウナ堪能💕

常連さんがきて外の椅子に座ってる
「サウナ入らんの?」
「熱いのが出た直後は入らん」


オートロウリュ避けている!👀


激熱ソロオートロウリュずっと過ごせた☺️ラッキー
お湯も良いし楽しめた🫶


🐴馬活成功✨️
私のテレサ!キターーー😻
相方とサンセットさんイチオシのセナキターーー
久しぶりバチコリ3連複✨️

横で三連単して外し狂ってる人を見ながら🌚

さて久留米の街で酒盛りじゃーい🐴

焼鳥 心

焼き鳥もろもろ〜かまバターヽ(`▽´)/

パーティーじゃーーーい

続きを読む
136

アマンディ〜♪アマアマ♪アマンディ〜

久しぶりに訪問7時半〜朝ウナ
前回はバリ風
今回は初の和風✨️

雰囲気全然違う〜
岩の露天風呂からさらに上に上がると左右に石風呂
何か雲仙みかどホテル思い出す

サ室は板が綺麗になってる✨️
朝風呂まあまあの人の量だけど静かで快適
水風呂は炭酸泉で心地よい

ベッドでゆっくりととのえた☺
岩の露天風呂の寝湯の所に居ると桜餅の香りがした
不思議に思って振り返ると桜の木
桜の木から香りってするんだろうか?🤔

ラーメン食べて
次は〇の坂へ

🐴土曜馬活は早速🐙

丸幸ラーメンセンター

ラーメン+生卵🐣

朝ラーメン優しい味 スープうま おいしかった

続きを読む
139

今日はソロ活 コチラ方面に用があり
久しぶりに訪問〜

サウナはバスタオル持参のお願いを思い出して
バスタオルを持っていく

サ室内には出る時に汗を拭き取るタオル設置されている
板を綺麗に保ちたいのだろう
まだ綺麗な気がする✨️



水風呂は




ぬるーーーい😅夏はだめなやつか💦


また寒い頃に😅
露天風呂はぬるめ設定で心地よく浸かれた
人は少ないので快適でした☺


セントウルは安い3連複とり💦
川田パイセンの意地でしょうか
ママコチャ負けるんか〜
2歳Sは軸振るわず
サメカツ〜〜〜

WIN5は一千万🤔いいな
また来週がんばろ

麺宗祐気

地鶏ラーメン

柚子胡椒がアクセント おいしかった

続きを読む
149

湯ーキャンスマイル

2025.09.06

1回目の訪問

八面山金色温泉

[ 大分県 ]

本日2件目のサウナ
耶馬渓で汗だくでもう一軒行きたい
何年ぶり?久々訪問4回目かな

女性は今日は当たりの方
相方には申し訳ない

露天風呂大量〜上に上にどんどんある
人いない☺

一番上の外気浴の板と枕結構好き
導線は辛いけど登る

水風呂冷えてる〜良い🏄️
よくととのえた

色んな露天風呂で楽しめた
紅葉の時に来てたけど夏でも緑が豊で
楽しめた

紅葉の時はオススメ
🍁だらけの露天風呂は最高

🐴活は惨敗😢
明日本気出す
反省居酒屋へ

続きを読む
129
さくら温泉

[ 大分県 ]

元祖ふくの湯系列
初訪問✨️☺️

今日はさらっと近め?に
お風呂は多めだが人は少ない

露天風呂は誰もいない
外気浴は寝れる板に枕ついてる☺
インフィニティーチェアや寝ころびベッドなど豊富

内湯にもベッド椅子沢山
水風呂きっちり冷えてる〜✨️

良い風を、感じながら露天スペース独り占め🎐
静かで心地よかった

サ室は皆サウナからの水風呂繰り返してた
なかなか熱めでよい
塩サウナもぎり寒くない
楽しかった😻

ついでに耶馬渓見学
青の洞門通行止めになってた🚫🚧雨の影響??
秋までになおるかな??

私のエリカ勝つかな?🐴

宝来軒 本店

特製ラーメン

贅沢に全部のせ おいしかった

続きを読む
131

朝ウナ 熊本旅の締めはこちらへ
3時間のんびりと

水風呂は相変わらず気持ち良い
ととのい椅子全部に柔らかい枕が取り付けられていた☺
これはいい〜🛌

瞑想阿蘇大噴火サウナには日曜いつも居る主が住みついていた
大噴火していた🌋ソロの時タオル回すと激アツ


マッドMADボタンで滝修行
今日は的中🎯しますように


アウフグースはホーリーフ?と何とか
良い香りで扇いで頂きしっかりととのえた
楽しく熊本を満喫できました😊


馬券買って焼酎買って馬刺し買って高速に乗る
速攻着いて
飲みながら見る😢
スターアニス差された!😭キャンディード!こっちか
しかし可愛い

新潟記念もツムツム来ない
両🐙🐙

馬刺柔らか〜〜あさぎりの花うまーーー🌺
また熊本行きたい
ありがとうございました☺

富喜製麺研究所 熊本駅店

つけ麺並

昆布香る おいしかった

続きを読む
140

朝ウナ
サ室の良い香りに包まれて
乳酸菌飲料もくまモン

ゆっくりして次のサウナへ

星乃珈琲店 熊本白山通り店

朝カレー

朝に丁度よい 目が覚める辛さ

続きを読む
129

本日3件目サウナ
今日はこちらへ泊まりに☺

8月20日オープン
大分の野乃が良かったから
オープン前から予約してしまった😄

和風ドーミーイン入口に靴箱
裸足でチェックイン

サウナは男性は3段らしいが女性は2段💦いいな
オートロウリュは00から20分に1回アロマロウリュ

クリーンスカイとか書いてあった
爽やかなないい香り

外気浴椅子は2つだけど扇風機と何か冷たい枕?強制?何とか?で冷えてて気持ち良い

大分のよりは狭い感じでこじんまりだけど
よかった

飲みに繰り出す!
居酒屋からの焼酎試しのみコーナー

とれそうで取れないモズメイメイぬいぐるみ
明日は馬券とりたい
2歳Sはスターアニス!!!
熊本満喫☺✨️

あご出汁 餃子ゆでタン ANTONIO

熊本ハイボールとゆでたん馬刺し辛子蓮根揚と餃子

飲み放題〜〜 たんやわらかーーー

続きを読む
118

本日2件目のサウナ
11時オープンに合わせて

ここのにがり冷泉水風呂に入ってみたくて
初訪問✨️

中に入ると広い〜👀露天風呂も広い
黄緑っぽい?濁り湯で温度は低めで気持ち良い
人がすくないーー!

内湯にもにがり冷泉水風呂ありで
露天にもにがり冷泉水風呂ある☺✨️

サ室は内湯に2つ
外にもある?!と思ったらスチームサウナは中止されてた

塩サウナは寒かったので
高温サウナへ
中々広いけど人は少な目

にがり冷泉水風呂気持ち良い!
ちょっとニガい😂
温泉も水風呂も良かった
電気風呂は強めで無理でした
来れてよかった☺

ラーメン食べて熊本市へ
ホテルサウナへむかう🍶

味千拉麺 豊福店

白身魚定食

不思議な所にあった お店の人も優しくておいしかった

続きを読む
112

湯ーキャンスマイル

2025.08.30

2回目の訪問

熊本サ旅🙌

〜朝ウナ
女子誰もいない😄前回もそうだった
歌謡曲から変わったと噂を聞いて訪問

爆音でよくわからない歌謡曲が浴槽とサウナから
流れてるのが何か好きだったが
小音になっててサ室内しか聞こえない😢

噂の光GENJIは流れず
乃木坂、尾崎、髭男、藤井フミヤなど
ちょっと寂しさを感じつつ、ソロサウナ楽しむ

水風呂トロっとして気持ち良い🐣
お風呂もトロっとしてる〜✨️

最後まで女性サウナは貸切り☺
さっぱした✨️気持ちよかった
近くの海を見て次のサウナへ

続きを読む
115

こちら側に用事があり久しぶりに訪問
相方は仕事💦

シャワーから🚿温泉でるのよい
硫黄の香り☺
お風呂も湯の華沢山
人少ない〜ツルツルしてる

サウナはカッチョイイ😂セラストーム
いずみの湯ほどの強烈さはないが
ずっとソロサウナ堪能

ととのい椅子は無く
露天風呂の淵で
緑ゆたかで虫の音を聴きながら

ここまできたら
帰りはWINS小郡へ
キーンランドは惨敗〜軸パンジャきてもレイピアいないー😢
新潟2歳S馬単で何とか取り返してセーフ
すごすごと帰りました
また来週がんばろ🐎

インド料理 シバ 本店

Aセット

ナンでかー👀 おいしかった

続きを読む
142

湯ーキャンスマイル

2025.08.23

3回目の訪問

いずみの湯

[ 福岡県 ]

本日2件目のサウナ〜😄

女性は鶴の湯の方
こちら側は初
鶴の飛ぶ絵が壁に描いてある🐣

位置が全部逆で戸惑う
露天は華の湯の変なジャグジー無し
カッコイイ岩風呂
しかし鳩大量🕊️
屋根の上からこちらを伺っている

高温サウナも塩サウナも100度✨️
両方あつくてよい

ドアストッパーで高温サウナのドアを開けっ放しにする
おばば現れる
せっかくの100度が95度に😢 
いない時にそっとストッパー外して閉める
 
浴室ではふとツナマヨランチパック食べだす人

今日は色んな人がいたが
水風呂は気持ちよく外気浴も良かった🌿
塩サウナは誰もいなくてオススメ✨️

馬関まつりは回避して
居酒屋へ🍺

続きを読む
136

漢字が読めなくて行けてなかった所😂
かりぷー夫妻が行かれて名前がやっとわかり初訪問〜✨️🙌

意外と近いので下道で〜
10時オープンだけどもう人が1人入ってた 
 
少ない!他には誰もいない
サウナはずっとソロ😻

露天は屋根があり
日陰にプラのととのいベッドにゴロリ

風が気持ち良い
露天風呂もぬるめでよい
ツルツルする〜💖

水風呂も気持ちよく
のんびりとした時間を過ごせた☺️

脱衣所で最初からいらっしゃった方に声をかけられ
またおいでって言われた😂何かほっこり
またきます☺ 
楽しかった

さてラーメン食べて帰りにもう一施設🧖‍♀️

黒豚とんこつ 金田家 行橋本店

ラーメン

よいスープおいしかった

続きを読む
134

今日はお盆休みラスト1人休み
Uターンラッシュ渋滞には被りたくない
今日は九州渡るのはやめよう
渋滞無縁なこちらへ
和楽はいつでもいけるしってことで和楽は回避

うーん🤔いつまでたっても同じ景色
同じ下関なのに遠く感じる😢まだきくがわ?
もし、芋洗い状態だったらどうしよう💦

着いたら温泉側の駐車場止められないから焦る
仕方なく道の駅側に止める😢

多いかな?とドキドキしながらお風呂のぞくと
少なーーーい!ホッとしながら内湯に浸かる

トロトロ〜よいよい🐣温度も良い😻💖
サウナも少なーーー😄

サウナ入ってると内湯から急におばあさん2人組がサ室の中にまで聞こえる大きな声

途中で別のおばあさん2人組が内湯の浴室に入ってきて
何かさっきの2人組と杖を取り間違えたとかで、おばあさん2人組同士が挨拶してる 

サ室から出たらその2組が意気投合
合体しておばあさんは4人組に変わってた
サウナ入らないのに4人で水風呂つかってる
長い時間
強〜
水風呂入れない

隙間を縫って入る〜とろっとして冷えてる✨️


外気浴のために露天に行くと
露天では別の4人組の女性が露天風呂を離れた4人で座って
端から端へ聞こえるように1人の人がスピーチ状態


露天風呂に入ってるお一人様の高齢者達は
あまりのうるささに逃げる
かなり長いスピーチ止まらない
休憩もインフィニティチェアでスピーチ聴きながら


サ室に戻るとさっきの高齢者4人組が一緒にみちみちになりながら水風呂にまた入って
露天風呂行こうかーといっている


サ室に入りながら
露天風呂の4人組と内湯の高齢4人組どちらが勝つんだろう?と
サ室で考える

水風呂入って外気浴に露天に行ったら
高齢4人組が勝利してた!👏
強〜
多少こちらの方が静かなので心の中でガッツポーズ

そんな事ばかり考えてたら何か落ち着かないサ活だった😅
インフィニティチェアは一つになり
寝る椅子が置かれていた
スタンプ貯まったので次回無料😄

両重賞は惨敗〜😢
中京は軸ウォーター来ない
札幌は軸ヴェロ来ない

明日から仕事ツライ

麺家ジロー商店

魚介豚骨つけ麺

柚子の皮香る おいしかった

続きを読む
143

湯ーキャンスマイル

2025.08.16

29回目の訪問

今日は相方のお盆休み最終日の為
疲れを癒すために近場で

朝のアウフグースはパイン
なんと!サ室は私含めて3人だけ👀
パイン飴の様な甘い香りに包まれ
しっかり仰いで貰いました🍍

浴槽見ても3人のみ〜少な〜
快適に過ごせました

お昼前にだんだん人が増えてきた
何か異常に三世代組が多かった気がする🤔
帰省中かな〜☺

水風呂ハッカ水気持ち良し🌿

施設内のゲーセンで
取れそうで取れないキュウイとブエナビスタ

小倉でブラブラしようかな
偶然井筒屋でアントニオ猪木展と遭遇
藤波さんきてたー

続きを読む
121

久々くだけん〜😄遠い〜

となりのプールのおかげで駐車場みちみち
びっくりしたけど温泉は空いてる
サウナも少な〜
オートロウリュで良い湿度☺

ヨモギミストは良い香り
もう少し温度欲しいが香りで満足

外気浴はかぜが通り気持ち良い
柳井で金魚ちょうちんを見てから
ビアガーデン🍺
お盆満喫中〜

紅蘭

ラーメン並

相変わらず並んだ〜 牛骨が上品で おいしかった

続きを読む
122