2023.02.11 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 水風呂が良いところ よい整い椅子があるところ 静かなサ室
  • プロフィール サウナ→ラーメン最高 お酒と競馬も大好き
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

湯ーキャンスマイル

2025.02.17

34回目の訪問

サウナ飯

今日は相方が飲み会😰うらやましい
これはこちらも負けずと仕事終わりにサウナ!

人も少なく快適☺
寒い日はサ室が心地よく感じる〜
ゆっくり露天にもつかれて今日の仕事の疲れも取れたきがする

気になったのは寝湯で長時間響くくらいのボリュームで歌ってた若い外国人2人組かな😅
文化の違いかしら🤔見た目日本人
アジアは顔同じでよくわからないものですね

塩サウナはガラガラ
是非今度は女性も塩サウナ→メディテーションへ
いつかしてくれることを夢見て

さて敷地内のスーパーで惣菜買って家で爆飲みしよ〜

ゆめモール下関

生タコの刺し身とたこ焼きとタコハイ

3割引〜🐙🐙🐙

続きを読む
98

湯ーキャンスマイル

2025.02.16

7回目の訪問

サウナ飯

朝から訪問
受け付けで水風呂が溜まってないと看板
12時頃に溜まると言う事で😅
水シャワー覚悟した

ほんのり水風呂は溜まっていたが
先に温泉楽しんでしばらくすると半分くらいになったので助かった

人は少なく静かで快適☺️
水風呂は冬でもやはりゆるめだな〜
壊れたりで残り1つになって頑張ってるインフィニティチェアでととのえた

せっかくこちらに来たからやはり
近くのウインズへ向う🐎
今日こそは全メイン制覇✨️

ん?本命+20キロ?!

豚骨ラーメン 江戸金

ラーメン

不思議とクセになる おいしかった

続きを読む
95

湯ーキャンスマイル

2025.02.15

28回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに訪問
ちょっと近くに用事があったので

今日も人がモリモリ多い!🤔寒いから?
洗い場争奪戦にも何とか素早く勝利?
サ室はそうでもなかった
時間経つと夕方にむけて少しずつ
減ってきた気がして助かった

相変わらずお湯もトロトロで肌ツルツル
水風呂トロトロは良かった☺
インフィニティチェアは使いたい放題

今日のクイーンは時間なくて見
明日がんばろ🐎両重賞1枠1番👯

麺家ジロー商店

魚介つけ麺

おいしかった

続きを読む
90

湯ーキャンスマイル

2025.02.11

27回目の訪問

サウナ飯

今日は1人休み🤔コロナに行こうかと思ったら
ととのいの日の通知がきたので
今日多いかな?とやめてこちらへ変更

長ーい田んぼ道運転してやっと着いたら
やばい😰下駄箱の鍵がほとんどない

洗い場も凄いし浴槽もサ室もみっちり
何とか洗い場確保してとりあえずサ室へ

何か火曜日百円コミュニティバスがくるとかで
年配常連さん大量+祝日の人の多さ

サ室も待ちがあったり
洗い場も皆待ってた😅インフィニティチェアは
ガラガラで使いたい放題でよかったけど

そのうちサ室は空いてきて
お昼には皆上がるかな??って思ってたら
人がどんどん次から次へ沸いてくる

火曜日の祝日オソロシイ😅

トロトロの温泉とトロトロ水風呂は相変わらずよかった☺️
久々白い浴槽の方でした

自分の中で過去一多い西市を体験しました😁

麺家ジロー商店

ラーメン

おいしかった

続きを読む
104

湯ーキャンスマイル

2025.02.10

33回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに訪問
おや?少ない!そして静か〜☺️
快適な和楽でした

外気浴椅子の足置きがよい
気持ちよくととのえた😄 

雪ダルマアイコンの人の誘惑で
エルフィンS軽〜く馬連やってみた
仕事で見れないけど
おおお!的中😁軸が勝ってる
馬単が正解だったな🤔
アルデバランは🙅

気持ち良いサウナで気持ちよい1日になった

(株)山口精肉店

すき焼き

やわらか〜

続きを読む
108

湯ーキャンスマイル

2025.02.09

5回目の訪問

サウナ飯

華の湯 片野店

[ 福岡県 ]

小倉競馬場から一番近いサウナということで
朝7時から朝ウナ
オープン前から駐車場きりきり入れた
凄い人

いつもの常連さんで賑やかなサウナ
皆さんの王蟲姿も健在
少しだけ常連さんの派閥も見えてきた笑

さくっと用事の前に過ごすのは丁度よい
さくっと4セット気持ちよかった 
外には救急車 男性の方らしいけど寒い日は気をつけよう

さて小倉競馬場でさっそく朝から外す😅通常通り
馬の可愛さに癒される
今日こそ頑張ろう

幸ちゃんラーメン 小倉競馬場店

ラーメン

おいしかった

続きを読む
111

湯ーキャンスマイル

2025.02.08

32回目の訪問

サウナ飯

朝起きたら雪が積もり車出せない
ライン見てもお知らせ何もきてなかったので
歩いて訪問
お休みでした〜苦労したから😂もう飲むしかない
また行きます
また歩いて帰るのか🤔

サイゼリヤ ゆめモール下関店

生とムール貝

サウナ入れないのでせめて あたたまろう!朝ビール

続きを読む
110

湯ーキャンスマイル

2025.02.05

31回目の訪問

サウナ飯

今日も仕事休み〜雪は積もって無い
降ってもないしとりあえず近場へ朝ウナ

途中、急に雪が結構降ってきた⛄️
雪だし平日だし、人少ないのかな?と淡い期待を抱いたが

結構人すごい
午前中みちしおが(設備点検の為)お休みだったらしくて
そこから流れたお客さんもいた

サ室も結構いる〜外気浴は0
椅子の所に足置きができてた
コロナの湯みたいな感じ☺️

ポンチョ着て無理矢理外気浴
雪を見ながら

寒い日の露天風呂も気持ちよかった
ちょっと雪が強くなってきたのでラーメンは諦めて敷地内のスーパーでパンを買い
慌てて帰る
さっさとひきこもろう

ゆめモール下関

パン

ハムとエッグ

続きを読む
111

湯ーキャンスマイル

2025.02.04

2回目の訪問

雪予報ということで会社が休みになった
何と2連休🫢!前日からおでんとカレーを作り
お酒買ってひきこもり準備

朝起きてみたら不発💦(・・;)
雪なんて積もってない〜😂
明日降る?みたいな事言われたけど決めたのは 
会社だからしらない🤔

とりあえずカレー食べて出かけてみる
近場の和楽は定休日で残念

平日行くなら蛍の湯の様子見たかったけど
あっちは遠いし雪国かもしれないからやめた

久々こちらへ訪問
相変わらず年配常連さんしかいない

サ室セラストームでマイルドな感じ
今日サ室少し寒いわねと常連さんが言ってた
80度いったりいかなかったり
水風呂は冷えていた

露天風呂と外気浴には誰もいない
外気浴の椅子が介護椅子なのが不思議

見慣れた関門海峡を見ながらととのった
ポンチョあってよかった

あとは帰ってゴロゴロひきこもろう
おでんとお酒でせっかくだから楽しむ事にする
明日も降るのかな?🤔⛄️

続きを読む
111

湯ーキャンスマイル

2025.02.02

9回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後に初訪問
さて椅子は増えているのか??

朝から行列!

お風呂の変化といえば
🤔淵のヒノキの部分がどこも石に変わってた
ヒノキはメンテナンス大変なのかな?

サ室は板が綺麗になっていた
あとは変化なし
外気浴もいつものベンチのみ
残念!椅子は増えず

お湯は湯の花沢山で、しばらく浸かってると
ツルツルする感じで良い

今日は宇部の日本酒 貴を入れたお風呂があった
香りが日本酒の良い香り〜🍶
贅沢な気分でした

水風呂はキリッと冷えてて
やっぱりこの時期のくすくすは良い😄
ベンチで気持ちよくととのえた

3会場メイン当たりますように
ドンとジョーいけるかな?🤔🐎

ラーメン 龍

こってりラーメン

おいしかった

続きを読む
118

湯ーキャンスマイル

2025.02.01

7回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに訪問
それは入浴無料券があるから😊
無駄には出来ない!

大雨の中、人少ないといいなーなんて考えながら

まあまあの人だけど朝の年配常連さん10人集団が
やはり居ないと雰囲気違う

あ~普通の静かなサウナだ😊
変なのはお風呂の淵に顎のせたおばあちゃんが
バタ足してるくらい

アウフグースはグリーンティー
タオルと団扇2個使い&2人仰ぎよい〜
外気浴屋根付きととのいベッドでととのった

夕方の方が良いかも🤔なんて思いながら
今日仕事だった事も忘れた気がする〜🐴
小倉競馬メイン荒れてたなあ
見で正解かな🤔

レトロ門司港ラーメン大平山 大里店

ラーメン

サウナ前ラーメン おいしかった

続きを読む
111

湯ーキャンスマイル

2025.01.26

6回目の訪問

サウナ飯

朝7時から訪問 
今日風呂の日でした😯駐車場もすごい車
次回の入浴無料券頂きました

女風呂はそうでもなく(男性は凄かった模様)
サウナも久々静かなサ室で快適〜って思ってたら
ジワジワいつもの朝の年配常連さん達が増えてきた

やはり賑やか
サ室で自分の決まったポディション取るためには人と人の隙間に入るのも当たり前な感じ😅ごめんねーってここに入るんだ?

塩サウナ変化あるかな?と扉開けてみたら
おばあさんが椅子の上で踊ってた
そっと扉を閉めた🥲

オートロウリュはいつ来たのかよくわからなかった
1人用の電気風呂を試すも
おばあさんがよってきて一緒に入ろうと言ってきたので
いや大丈夫もうでます💦と断った

やはりおとぎは独特だなあと😅
インフィニティチェアは消えていたが
整いベッドが沢山増えててよかった

次回無料券は2月の中旬まで
また行けるかどうかはなぞ🤔

さて2日連続小倉競馬場へ
馬のスポーツ観戦へ
WIN5も楽しみ☺重賞無いから人少なくて快適
今日は勝てる気がする

ボントン

カツカレー

勝つカレー

続きを読む
113

湯ーキャンスマイル

2025.01.25

24回目の訪問

サウナ飯

朝から小倉競馬場へ
1レースからメインまで全部外してやりました🥲
今日は丹内さんを買えば儲かる日になりましたね
朝ウナしてスポーツ観戦したと思えば、辛くない

そして夕方コロナ☺️
思ったより人も少なく快適😻
よい湿度のサウナで楽しめた
水風呂冬は少し温度上げてあったのかな?
外気浴はちょっと寒いけど良かった
足置きがよい
塩湯で傷付いた心も癒された☺️

ちょっと黒崎で飲んでしまおう☺🍺
反省会〜お泊り(近いけど)
明日どうするのか
絞り取られたお金🥲明日も行くかは検討中
WIN5しなければ!

【日本酒/刺身/焼鳥なんでも美味い!】八右衛門

青蟹の天ぷらと鍋島

青蟹やわらか〜

続きを読む
105

湯ーキャンスマイル

2025.01.25

4回目の訪問

サウナ飯

華の湯 片野店

[ 福岡県 ]

7時から朝ウナ
人は常連さんで満ち溢れていた
朝っぱらに入るサウナは気持ち良い

常連さんは相変わらずサ室で全員背中に何か玉付けてる
王蟲みたい☺️何か効果あるのかな?🤔

外気浴は無いけど窓が空いてるので
内気浴
良い風が入ってきて気持ちよかった

さて近くの小倉競馬場へ
朝ラーメンきめて誘導馬触らせてもらい
1レース目から綺麗に外す🥲
ボロボロに吸い取られないようにがんばろう

幸ちゃんラーメン 小倉競馬場店

ラーメン

おいしかった

続きを読む
111

湯ーキャンスマイル

2025.01.22

30回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりにサウナイキタイ見ながら
ふと行きたくなり
ふらっと訪問〜

サ室は少な目静かで快適
外気浴してたら
まあ賑やか!年配の方が露天風呂で大声
そこまで声張る?
寝湯では女子2人が高い声で大声でキャーキャー

これは長そう耐えなくては😭
ファミレスでも行ってろ!って思っても
ファミレスでも迷惑なくらいの音量

かなり耐えたら帰っていったが
そのあと子供二人連れが来た
うわーこれまた耐えるのか〜

サ室からでて外気浴
親おらず
子供2人だから露天風呂で大はしゃぎ
木の葉っぱをもぎちぎって露天風呂になげ
手桶もなげつけ
飛び込み バタ足しながら泳ぐ

これは!さすがにやばい
あまりに酷いのでわざと露天風呂に入る
文句言ってやろうかと思えば
びっくりして逃げる

後でママ登場
ママ塩サウナ行ってた〜

ママ子供放置やめて😨
 
サウナは平和でした👼
今週末まで仕事がんばろ😅
給水器がサ室前から
更衣室に移動されてた!今更気がついた

東龍軒 下関店

餃子持ち帰り

飲むしかない😁

続きを読む
112

湯ーキャンスマイル

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

久々訪問 今日は相方は仕事😨
あれ?前回露天が岩風呂だった様な🤔
入れ替えなのかな?結構前で全然記憶ない

こじんまりした露天風呂に結構人いた
海が見えて良い感じ

サ室は意外と大きめ
ガラガラだったが
サ室から海見えるから開放感あり

水風呂は冷えていたが
外気浴椅子がない🥲
そっと露天の淵に?と思ったがみっちり人人

余ってる浴室の椅子で整う
冬の海風が心地よかった
平日休みないけどここは平日のがよさそう😁

日経新春杯はタバルが
駆け抜けるか逆噴射どちらか期待しながら
来週の小倉開催の為に資金を〜🐎

民宿しらい

大海老天丼

海老デカすぎ! 贅沢してしまった

続きを読む
111

湯ーキャンスマイル

2025.01.13

11回目の訪問

サウナ飯

朝7時から朝ウナ
薄暗い中到着

ぼちぼちの人だけど皆静か
バレルサウナ110度じゃなかった!
残念😅激あつバレルではなく85度
足元が冬⛄️
足を上げないと辛
セルフロウリュして何とか良い汗が

月に1回くらいあった選べるバレルサウナのアロマ水やらなくなったな〜また復活願いたい

ハユサウナ30分に1回のオートロウリュの日でした
7時30分と8時は何故かこなかったけど
あとはきて楽しめた

お湯は源泉掛け流し
ここのお湯はトロッとして不思議なたまらない香り茶色い色もよい😀
やっぱりここのお湯は好きだなと

贅沢言えば水風呂もこの温泉で入ってみたい〜
なんて竹林を見ながら考えてた

すぐ近くに公園と遊園地があったので覗いてみた
ほっこり☺️佐賀はいいところだなとおもった
乗り物は全部チケット制らしい

メリーゴーランドの馬見ながら
チケットかリラか🤔難しい〜
帰りながら考えよう🛻

丸幸ラーメンセンター

ラーメン生卵入り

おいしかった

続きを読む
131

湯ーキャンスマイル

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

久々訪問
サ室リニューアルしてからは初

30分おきのオートロウリュに合わせて入る
ジワーっと3回のオートロウリュ
中々アツアツ☺️
万葉の湯思い出す

外気浴のベッドでととのった

お湯もよく楽しめた
用があって長居が出来ないのは残念
西鉄で移動して用事の後に晩御飯
それからまた久留米へ

🐎はやはり全ハズシ
明日のシンザンで大逆転かます☺️(予定)
相方がUFOキャッチャーで◯本さんゲット!

魚誠 -うおせい-

生ビールとカラスミ

初カラスミ 蟹の卵っぽいかんじがしたような?

続きを読む
110

湯ーキャンスマイル

2025.01.12

3回目の訪問

サウナ飯

今日はこちら方面に用事があったので訪問
途中むっちゃんまんじゅう買いながら

入ると思ったより人少なくて快適
今日のアウフグースのアロマは森小休(しんこきゅう)の香り 

前回もしんこきゅう
森林の良い香りでタオルと団扇で扇いで貰いました

源泉掛け流しのお湯もトロッとスベスベ
露天風呂誰もいないから贅沢〜  
皆静か☺️

メディテーションサウナも静かでよい時間を過ごせた
レイユールでいくのか悩みながら
中京の淀短🐎プルパレイの一発応援👊

ついでに近くの前から気になってた
道路から見えるでっかい銅像?見に行った 
お寺だったのね😁賑わっていた

大砲ラーメン 上津店

昔ラーメン

おいしかった

続きを読む
112

湯ーキャンスマイル

2025.01.11

26回目の訪問

サウナ飯

朝から訪問
田んぼ道ひたすら1人ドライブ地味に遠いなぁ

相変わらず温泉トロトロ☺️
化粧水に浸かるってこんな感じ?みたいな気分でゆっくり温泉も楽しむ

サ室も少な目で快適
水風呂も適温でトロトロ☺️
外気浴もガラガラ

しばらくしてやはりか
人がだんだん増えてきた💦

集団ゾロゾロ〜
5人集団内湯で大声はやめて欲しい
ワンワン響く
サ室にまで響く

露天風呂でお一人様何人も、ぐったりつかってる所に

お悩み相談二人組
シーンとしてる中その子のお悩みの声でかいから
自然と耳に入っちゃう
何か全員でお悩み相談聞いてるみたい


🤔こちらは3歳牝馬の悩みで頭いっぱい
すばるSと迎春Sがんばっちゃおっかなぁ?
フリームファクシまた出るんだ


西市沢山のグッズ出していた
下関のタオルまで
今日から3日間は成人の日?のため20歳の人は無料らしい!

徳仙茶屋

肉うどんとカレー小

やさしいうどん

続きを読む
116