絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tomo0501

2025.07.14

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃

tomo0501

2025.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

いってきましたよ、こんだ薬師温泉ぬくもりの郷♨️
今日はどこかへ出かけたい気分で仕事を10時で切り上げてやってきました!
滝野社ICで降りてから田園風景をぬけて、たどり着いた先はとても大きなお風呂ありでした!

楽園か?ってくらいお風呂たくさんあるし、サウナも綺麗でアツアツでとても良かった!
水風呂も冷たくて気持ちいいし、何より外気浴スペースの露天ベンチにごろんできるのが気持ちよかった!!
次は冬に来てみたい☺️

サウナ 10分
水風呂 1分
外気浴 好きなだけ
合計  4セット

ジェラート ティラミス&ストロベリー

サウナ後に身に染みたー! 営業終了の17時ギリギリ間に合ってよかったー☺️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18.5℃
75

tomo0501

2025.07.12

12回目の訪問

久しぶりにきました、極楽の里 えびす乃ゆ河辺店♨️
半年に一度の回数券のお得🉐を求めて!
回数券も無事ゲットできたし、アプリ得DAYでスタンプたくさん押してもらった!

サ室はマイルドながらいい熱さで長いできるのでバレーをずっと観てました!
水風呂からの外気浴も気持ちよかった!
サウナ行った日は暑い日でも寝苦しくないし、明日も行けたらサウナ行こう🚗

サウナ 12分
水風呂 1分
外気浴 好きなだけ
合計  3セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
80

tomo0501

2025.07.06

95回目の訪問

久しぶりにホームに行けました!
平日は仕事終わり時間が伸びてしまってなかなかサウナに行けれなくなったから至高の時間だったー!

やっぱホームならではの安心感とかあるんだろうなぁ。
サ室入って1〜2分でもう汗が!喜
これだけ暑いと水風呂も気持ちよくて無限に入っていられる!
露天の椅子の上には日よけテントが張られてて、気持ちいい風にふかれながら整いと睡魔がやってきてました🎵
少しだけ忙しさが落ち着きそうなのでまたサウナlifeを楽しみます😊

サウナ 12分
水風呂 3分
外気浴 好きなだけ
合計  3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
78

tomo0501

2025.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

むっちゃ久しぶりのサウナ行けたーーー!!!!
多忙が多忙をよんで多忙すぎてサウナなかなか行けずで久しぶりに行ってやった&新規開拓してきました☺️☺️☺️
前々から行ってみたいと思ってたすずらんの湯♨️
4月にリューアルで露天にもロウリュサウナできたみたいだけど、男性側だけみたいですねー。残念!
でも、それがなくても十分満喫して楽しめたし、久しぶりのオートロウリュの熱波に身体が喜ぶ喜ぶ!!
水風呂後の広いととのいスペースでフルフラットの椅子にごろんするともう整いMAX!
頭もスッキリしてよく寝られそう!!
やっぱり忙しいってのは言い訳で時間は自分で作り出さんとね。
サ室で地元のおばちゃんから教えてもらったラーメン屋もっこすに行きたかったけど、お昼のカツカレーでお腹いっぱいやったんで、また来ます🚗

サウナ 10分
水風呂 1分
外気浴 好きなだけ
合計  4セット

カツカレー

久しぶりにカツカレー食べて元気でた!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
82

tomo0501

2025.05.19

61回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

China Dragon

中華セットB

ここは何食べても美味しい! 酢豚も炒飯も美味😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
80

tomo0501

2025.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

いってきましたよ、白龍城ペーロン温泉♨️
前々から興味あったんですが、仕事早めに終わらせたので1時間30分かけていってきました🚗
道の駅の建物の2階にある銭湯!
広々としてて、泡風呂や寝湯、薬湯、露天など充実してた!
サ室はL時二段で10人入れるくらいのオアシス。
ロウリュとかはないけど、しっかりとした熱さで好きな感じ!
1セット目から滝汗であまみ十分!
来週、ペーロン祭っていう祭があるみたいで、外気浴でぼーっとしながら太鼓の音聞いて気持ちよくなってた☺️

サウナ 12分
水風呂 2分
外気浴 好きなだけ
合計  3セット

春の天丼andえきそば

たけのこも天ぷらなってました! サウナ後のご飯で美味しさ増しまし!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
80

tomo0501

2025.05.17

94回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃

tomo0501

2025.05.14

60回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃

tomo0501

2025.05.11

11回目の訪問

サウナ飯

2週連続で来てしまった、、、
そして、今日も今日とて水風呂が気持ち良すぎてあまみ十分!

しかし今日はびっくりしたことが。
サ室に私ともう1人いて、場所取りしてた方が戻ってきて、、、
他の人にもうちょっとそっちに行ってと感じよくお願いされてた。
場所とりはやめてくださいって書いてあることをガンガンやっとるのにすごいなと思ってたら寝っ転がり始めた。
もうちょっとそっちに行って欲しかった理由は寝っ転がるためやったんか💦
後から来た別のマダムと挨拶してたし、常連さんなんだろうけどなんだかなぁ。
素敵な施設ですごく気持ちよく整ってたので、ちと残念。わざわざ書かなくてもと思いながら場所移動させられてた方が不憫で💦

サウナ 12分
水風呂 1分
外気浴 好きなだけ
合計  3セット

仲屋

とんこつラーメン

あっさりしょうゆの豚骨ですっきり食べれる! サウナ後の体を満たしてくれました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
92

tomo0501

2025.05.10

93回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃

tomo0501

2025.05.07

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃

tomo0501

2025.05.06

10回目の訪問

サウナ飯

GW最終日!
なんで幸せな時間ってあっという間なんだろう!!?
人が多いかなと思いながら行ったけど意外と少なくてゆっくりまったりできました!

サウナ 12分
水風呂 30秒
休憩  好きなだけ
合計  3セット

唐揚げ定食

前々から気になっていた唐揚げ。だけどむっちゃボリューミー! 手羽とももとあるのがありがたい!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
87

tomo0501

2025.05.05

92回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ロマン喫茶軽食

カツカレー

サウナ後のカツカレー🍽️ 美味しさ3割増!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
84

tomo0501

2025.05.04

91回目の訪問

GWで今までで最大の賑わいでした。
洗い場もドライヤーもむっちゃ混雑。それでも譲り合いながらにこやかにやりとりする鹿野の常連さんたちに癒されました。

サウナ 15分
水風呂 3分
外気浴 好きなだけ
合計  3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
78

tomo0501

2025.05.03

90回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

フェニックス

焼きそば

時々無性に食べたくなる喫茶店の焼きそば。ナポリタンか焼きそばか究極の2択!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
77

tomo0501

2025.05.02

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃

tomo0501

2025.05.01

2回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

名古屋を泣く泣く後にして京都まで戻ってきましたー!
今回は一人旅じゃなかったので愛知の他のホテルに行けなかったのは悔やまれるけど、また必ず来ます名古屋!
ご飯は美味しいし、人は優しいし、道路は広くて走りやすい🚗しで、本当に良かった!ありがとう名古屋!

そして楽しみパート2!
ホテルの近くの白山湯さんへおじゃましました。
2回目ですが、白山湯の水風呂を楽しみにしてた!
サウナ室でプレバトやモニタリング観ながら長居してからの水風呂が本当に気持ちいい!
銭湯なのに外気浴もできて、本当に贅沢やと思う!
本当に良かった!
また京都お邪魔します☺️

サウナ 10分
水風呂 3分
外気浴 好きなだけ
合計  5せっ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
88

tomo0501

2025.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

多忙の4月を乗り越えて、行ってきましたウェルビー栄!
名古屋旅行が決まってからこの日のためにせっせと働いて頑張ってキター!!!
久しぶりのサウナにワクワクしながら入館!
女性エリアは3階なので受付後に階段を上がって3階へ。
身を清めてからキリカブサウナで1セット目!
人が少なくてオートロウリュを浴びながらゆっくり蒸される。水風呂も2種類あってこだわりが感じられる☺️
2セット目以降はセルフロウリュできる奥のサウナへ。
寝転んで利用できて枕もある!
ロウリュでバチバチに熱くなったサ室で久しぶりにサウナの至福の時間を味わった!
名古屋はまだまだ行きたいサウナあるので、必ずまたきます!

サウナ 10分
水風呂 1分
休憩  ♾️
合計  3セット

ひつまぶし 名古屋 備長 ラシック店

ひつまぶし

うなぎ食べて一気に元気になった!!! カリカリの部分がありーの、甘いたれーの最高に美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 8℃,15℃
88

tomo0501

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

4月はやっぱり忙しい!
毎日7時から22時まで職場で働いても終わらんってゆー。
まあ、踏ん切りつけたらいいんかもだけど、自分の変なこだわりであれもこれもとやってしまう💦
てなわけで、行けれていなかったサウナへ!!
日曜日は完全オフにしてやったぜ!
そして、昨日から毎年恒例の出雲大社年度はじめ参拝のため宿泊!
夜3セット、朝2セットと満喫した!
朝は大浴場の利用自体少なくて贅沢な時間だったー!
久しぶりのサウナで本当にスッキリ!
出雲大社で厄祓いして今年度もサウナ楽しめますように🎵

夜鳴きそば

ドーミー定番のこれは外せない!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
99