2021.09.21 登録
[ 大阪府 ]
今日のセトリ
FLOW/「DAYS」
ClariS/「コネクト」
高橋洋子/「残酷な天使のテーゼ」
クリスタルキング/「愛をとりもどせ!!」
(敬称略)
アニソンと見せかけたパチソンやないかwww
甲賀忍法帖とか欲しかったな🤔
平日朝のおおみね湯さんはとても快適空間でした✨駐車場は余裕アリ、サ室5人以下、隅のアディロンダック使い放題…最高です😊
サウナクソ熱いですし、水風呂キンキンですし、本当タイパいいです笑
しかもこれでサウナ+200円。コスパも素晴らしい✨
久し振りでしたが、やはりおおみね湯さんは素晴らしい施設!ありがとうございました!また来ます!
------------------------------
『基本概要』
------------------------------
🧖 サウナ
・段数:3段
・収容人数:25人くらい
・TV:なし
・サウナマット:あり
・サウナハット掛け:あり
・メガネ置き:あり
・オートロウリュ:あり(毎時15,45分)
・ミュージックロウリュ:あり(毎時00,30分)
・温度計:85〜88℃
■コメント:ミュージックロウリュは激熱のオートアウフグース付き。場所を調整する事をオススメします。
------------------------------
💧 水風呂
・収容人数:3,4人くらい
・深さ:普通(90cm)
・水温:10℃
■コメント:キンキンの水風呂です🥶
------------------------------
🌿 休憩スペース
【外気浴スペース】
・アディロンダックチェア:1脚
・ととのいイス:9脚
【内風呂スペース】
・アディロンダックチェア:1脚
【脱衣所スペース】
・ととのいイス:3脚
・ととのいイス(丸椅子):5脚
■コメント:外気浴スペースのアディロンダックと脱衣所スペースがオススメ。
------------------------------
『まとめ(ここが良かった/ここが気になった)』
✅ 良かった点
・激熱のミュージックロウリュ
・水飲み場アリ
・脱衣所ととのいイスが秀逸
🤔 気になった点
・駐車場が少しややこしい(要確認)
------------------------------
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!
男
[ 大阪府 ]
「また来ちゃった…」
難波で飲もうということになったので、その前に今自分の中でアツいGSSさんへ。今回はフリータイムで利用。
サウナ・スパ健康アドバイザー割引で300円OFF。2300円→2000円に。土日祝でも料金変わらないの本当に偉すぎます😭
しっかり身体仕上げて美味しく楽しく飲めました🍺ありがとうございました!
------------------------------
『基本概要』
------------------------------
■サウイキメンバーズ特典:90分コースを120分コースに
■サウナ・スパ健康アドバイザー割引:フリータイム300円OFF
🧖 サウナ
【メインサウナ】
・段数:3段
・収容人数:25人くらい
・TV:あり
・サウナマット:あり
・サウナハット掛け:あり
・メガネ置き:あり
・ロウリュサービス:あり
・オートロウリュ:あり(毎時00,30分)
・温度計:80℃
■コメント:オートロウリュウがなかなかパワフルです。イベントも多彩。
【スチームミストサウナ】
・収容人数:6人くらい
・TV:なし
・サウナマット:あり
・サウナハット掛け:なし
・メガネ置き:あり
・温度計:50℃
※GS砲搭載
■コメント:GSS名物、セルフアウフグースのGS砲搭載。ボタンで風が吹き出します。
【塩サウナ】
・収容人数:4人
・TV:なし
・サウナマット:あり
・サウナハット掛け:なし
・メガネ置き:あり
・温度計:70℃
------------------------------
💧 水風呂
・収容人数:4人くらい
・深さ:浅め
・水温:15.5℃
■コメント:備長炭あり。しっかりキンキンに冷えてます。
------------------------------
🌿 休憩スペース
【外気浴スペース】
・デッキチェア:3脚
・アディロンダックチェア:2脚
・ととのいイス:6脚
【内風呂スペース】
・リングロッキングチェア:2脚
・アディロンダックチェア:2脚
・ととのいイス:1脚
■コメント:なんとリングロッキングチェアが導入されております。個人的に最上位クラスの椅子なので是非。
------------------------------
『まとめ(ここが良かった/ここが気になった)』
✅ 良かった点
・多彩なサウナ、イベント
・名物GS砲
・リングロッキングチェア
🤔 気になった点
・ロッカーキーが使いにくい
------------------------------
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
男
[ 大阪府 ]
「無重力チェアだと…」
サクッと2時間GSS。サウイキメンバーズ特典で90分→120分にできます✨
既に御存知の方も多いとは思いますが、なんと無重力チェアが導入されております😆これもうアムザの上位互換やん…と思ってしまいましたww
内風呂スペースなのですが、しっかりミスト付き扇風機を付けてくれている神仕様。
短い時間でしたが新たな発見もあり、GSSさんがさらに好きになりました😊ありがとうございました!
------------------------------
『基本概要』
------------------------------
■サウイキメンバーズ特典:90分コースを120分コースに
🧖 サウナ
【メインサウナ】
・段数:3段
・収容人数:25人くらい
・TV:あり
・サウナマット:あり
・サウナハット掛け:あり
・メガネ置き:あり
・ロウリュサービス:あり
・オートロウリュ:あり(毎時00,30分)
・温度計:80℃
■コメント:オートロウリュウがなかなかパワフルです。イベントも多彩。
【スチームミストサウナ】
・収容人数:6人くらい
・TV:なし
・サウナマット:あり
・サウナハット掛け:なし
・メガネ置き:あり
・温度計:50℃
※GS砲搭載
■コメント:GSS名物、セルフアウフグースのGS砲搭載。ボタンで風が吹き出します。
【塩サウナ】
・収容人数:4人
・TV:なし
・サウナマット:あり
・サウナハット掛け:なし
・メガネ置き:あり
・温度計:70℃
------------------------------
💧 水風呂
・収容人数:4人くらい
・深さ:浅め
・水温:15.5℃
■コメント:備長炭あり。しっかりキンキンに冷えてます。
------------------------------
🌿 休憩スペース
【外気浴スペース】
・デッキチェア:3脚
・アディロンダックチェア:2脚
・ととのいイス:6脚
【内風呂スペース】
・無重力チェア:2脚
・アディロンダックチェア:2脚
・ととのいイス:1脚
■コメント:なんと無重力チェアが導入されております。個人的に最上位クラスの椅子なので是非。
------------------------------
『まとめ(ここが良かった/ここが気になった)』
✅ 良かった点
・多彩なサウナ、イベント
・名物GS砲
・無重力チェア
🤔 気になった点
・ロッカーキーが使いにくい
------------------------------
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
男
[ 和歌山県 ]
ジョニーさんが高評価でした「古民家銭湯 高野口乃湯」さんに行ってきました。結論かなり良いです✨
主な要因としては
・サウナ、水風呂、休憩スペースが高水準で三拍子揃っている
・銭湯には珍しい炭酸泉がある
・空いている(まだバレてないとも言う)
という3点。サウナはおそらくHARVIA社のCILINDRO(シリンドロ)でかなり熱く、水風呂は深くてキンキン、そしてインフィニティチェア。すべてがハイレベルです🥰
そして銭湯には珍しい炭酸泉。自分が知っている限りではここと白玉温泉くらいでしょうか。
今回日曜日の12時過ぎ頃にINしましたが、非常に空いておりました。サ室MAX2人くらいでした。これだけハイレベルでこの状況というのはジョニーさんも仰られていたように、まだバレてないという可能性が高いです。今のうちに是非!
素晴らしい施設でした✨️また行きたいです!ありがとうございました!
------------------------------
『基本概要』
------------------------------
🧖 サウナ
・段数:2段
・収容人数:4人くらい
・TV: なし
・サウナマット:あり
・サウナハット掛け:あり
・メガネ置き:あり
・ロウリュサービス:あり(ゲリラ)
・オートロウリュ:あり(毎時00,30分)
・温度計:95℃
・湿度計:65%
■コメント:ストーブはおそらくHARVIA社のCILINDRO(シリンドロ)。かなり熱くてパンチあります👊
------------------------------
💧 水風呂
・収容人数:2人くらい
・深さ:深め(120cm)
・体感水温:16℃
■コメント:深くてキンキンです🥶
------------------------------
🌿 休憩スペース
【外気浴スペース】
・インフィニティチェア:5脚
【水風呂エリア】
・ととのいイス:2脚
【内風呂スペース】
・ととのいイス:2脚
■コメント:外気浴スペースにある風鈴がいい味出してます🎐
------------------------------
『まとめ(ここが良かった/ここが気になった)』
✅ 良かった点
・サウナ、水風呂、休憩スペースレベル高
・炭酸泉
・空いている
🤔 気になった点
・鍵がアチアチになる
------------------------------
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!
男
[ 大阪府 ]
大阪環状線でラーメンはしごをする傍ら、途中でニュージャパンに行ってきました😄
平日のニュージャパンはとても快適空間となっておりまして、2Fや3Fのサウナは貸し切りになることもあるくらい。アウフイベント時も埋まらない程度となっております。
色々サウナがあるのは大変嬉しいことでありますが、一方で導線がどうしても悪くなりがち。改善点としては、
・3Fに水飲み場
・クーラーボックス設置
辺りをやっていただけるとかなり改善されるのではないかなと思いました。
不満点は大なり小なりあれど、やっぱりニュージャパンはリニューアルしてかなり好きな施設だなと再認識。ありがとうございました!
------------------------------
『基本概要』
------------------------------
※情報量が多い為、サウナと水風呂は簡略化させていただきます🙇
---
🧖 サウナ
・1Fメインサウナ(35人・82℃・TVあり・オートロウリュ/アウフグースあり)
・1F低温サウナ(15人・75℃)
・1Fミストサウナ(8人・室内水風呂つき)
・2Fセルフロウリュ(12人・80℃)
・3Fフィンランドサウナ(10人・90℃・セルフロウリュ可)
---
💧 水風呂
・1F低温水風呂(12〜13℃・3〜4人)
・1F水風呂(17〜18℃・2〜3人)
・2F水風呂(15〜16℃・2〜3人)
・3F樽水風呂(18〜19℃・1人)
---
🌿 休憩スペース
【1F空調エリア】
・ジャマイカサンラウンジャー:2脚
・デッキチェア:4脚
・ととのいイス:1脚
・マット:3,4枚くらい?
【1F内気浴エリア】
・アディロンダックチェア:1脚
・エスタンザチェア:9脚
【2F休憩スペース】
・ととのいイス:3脚
【3F休憩スペース】
・アディロンダックチェア:1脚
・ととのいイス:6脚
・コメント:各階層のサウナに対応するようにしっかりと休憩スペースがあります。私のオススメはやはり空調の効いた1F空調エリアです。
---
『まとめ(ここが良かった/ここが気になった)』
✅ 良かった点
・サウナ・水風呂・休憩のバリエーションが圧倒的
・館内が綺麗に整備されていて快適
・エスタンザチェアなど豪華な休憩イス
・脱衣所喫煙所あり
🤔 気になった点
・料金はやや高め(大東洋より上)
・昔ながらの昭和感は減少気味
・自販機がロッカーキー対応だと嬉しい
・3層の施設故に全体的に導線が悪い
---
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!
男
[ 兵庫県 ]
半額クーポンが今日までだったので、久し振りに「神戸ハーバーランド万葉倶楽部」さんへ。
クーポン最終日かつ日曜日だったこともあり、いつも空いている万葉さんでしたが、今日は過去一人が多かったです。とは言っても昼間は比較的空いていて、夕方にかけて混み合うという感じ。
朝から晩までゆっくりさせていただきました。ありがとうございました!
------------------------------
『基本概要』
------------------------------
🧖 サウナ
【高温サウナ】
・段数:5段
・収容人数:25人くらい
・TV:あり
・サウナマット:あり
・サウナハット無料貸出:あり
・メガネ置き:あり
・ロウリュサービス:あり(月1らしい)
・オートロウリュ:あり(毎時◯分)
・温度計:82℃
■コメント:サウナハットを無料で貸出している珍しいサウナ。
【ナノミストサウナ】
・収容人数:10人くらい
・TV:あり
・メガネ置き:あり(共用)
・体感温度:60℃
■コメント:ミストサウナでTVありは珍しい。
------------------------------
💧 水風呂
・収容人数:4人くらい
・深さ:浅め
・体感水温:18℃
■コメント:可もなく不可もなく。
------------------------------
🌿 休憩スペース
【外気浴スペース】
・アディロンダックチェア:8脚
・ベンチ:4脚
・コメント:半外気浴です。アディロンダックが10→8に減少🥺夕方の混雑時は埋まっていました。
------------------------------
『まとめ(ここが良かった/ここが気になった)』
✅ 良かった点
・手ぶらでOK(タオル、アメニティ類、館内着、サウナハットも)
・豊富なクーポン、多種多様な会員システム
・土日祝でも意外と人が少ない
🤔 気になった点
・全体的に普通
・水飲み場の導線が悪い
------------------------------
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!
男
[ 兵庫県 ]
今日は潮芦屋温泉SPA水春さんでゆっくりまったり。
■9/1〜駐車場システム変更
カメラ認証型になり、平日も有料化😇(入浴4h・岩盤浴6h無料)。+2000円利用で当日無料とのことですが、これは入館料とは別なのかな🤔
少し不安。9月以降の様子を見ます。ありがとうございました!
------------------------------
『基本概要』
------------------------------
🧖 サウナ
【遠赤外線サウナ】
・段数:3段
・収容人数:20人くらい
・TV:あり
・サウナマット:あり
・サウナハット掛け:あり
・メガネ置き:あり
・ロウリュサービス:あり
・オートロウリュ:あり(毎時30分、17時以降00,30分)
・温度計:90℃
■コメント:ロウリュウサービスはロウリュウ→撹拌→個別アウフグース(強め5回)を2セット。ロウリュウがいい音鳴らない辺り、アチアチではなさそう。
【瞑想サウナ】
・収容人数:4人
・TV: なし
・サウナマット:あり
・サウナハット掛け:あり
・セルフロウリュ:あり
・メガネ置き:あり
・温度計:88℃
■コメント:熱さが物足りない。
【塩サウナ】
・収容人数:8人くらい
・TV: なし
・メガネ置き:あり
・ロウリュサービス:あり / なし
・温度計:50〜55℃
■コメント:薬草のいい香りがして癒やし。
------------------------------
💧 水風呂
・収容人数:5,6人くらい
・深さ:浅め
・水温:15,6℃
■コメント:良い感じにキンキンです🥶
------------------------------
🌿 休憩スペース
【外気浴スペース】
・寝転べるイス:5脚
・アディロンダックチェア:4脚
・ととのいイス:11脚
・ベンチ:1脚
【内風呂スペース】
・アディロンダックチェア:3脚
・ととのいイス:1脚
■コメント:外気浴のととのいイスの内2脚はパラソル付き⛱️
------------------------------
『まとめ(ここが良かった/ここが気になった)』
✅ 良かった点
・多種多様なお風呂、サウナ、休憩スペース
・芦屋の落ち着いた雰囲気
・タオル類、アメニティ類完備
🤔 気になった点
・昼間は日陰休憩ポイントが少ない
・瞑想サウナ最弱かもしれない
------------------------------
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!
男
[ 大阪府 ]
最近、難波方面でサ活するとなると、入船温泉に行きがちです。
銭湯の中ではお高めではありますが、GSSやアムザと比べるとさすがに安い(当たり前)。故に入船。
12時半くらいに行った時は割と空いておりましたが、段々と混雑するようになり、帰る頃には入場規制が敷かれておりました。危なかったです😅さすが人気施設。
一方で、入場規制を敷くことで一定の混雑具合で上限があることは良いことです👍クオリティが保たれます。
今日もバチバチにととのえました👌個人的に脱衣所ととのいイスが好きです😊ありがとうございました!
------------------------------
『基本概要』
------------------------------
🧖 サウナ
・段数:3段
・収容人数:8〜10人くらい
・TV: なし
・サウナマット:あり
・メガネ置き:なし
・サウナハット掛け:あり
・ロウリュサービス:あり
・オートロウリュ:あり (毎時00,20,40分)
・温度計:90℃
■コメント:
ロウリュウサービスはロウリュウ→撹拌を5,6セット。個別アウフグースなし。という内容でした。従業員さん各々やコンディション次第でマイナーチェンジはあるみたいです。
------------------------------
💧 水風呂
・収容人数:2,3人
・深さ:深め(115cm)
・体感水温:15℃
■コメント:
深さがあるので冷たさを感じられます。
------------------------------
🌿 休憩スペース
【外気浴(半露天・半屋根裏)】
・デッキチェア:2脚
・ アディロンダックチェア:8脚(うち屋根裏に5脚)
【内風呂スペース】
・アディロンダックチェア:2脚
【脱衣所スペース】
・ととのいイス:3脚
------------------------------
『まとめ(ここが良かった/ここが気になった)』
✅ 良かった点
・多種多様なお風呂
・快適な屋根裏半外気浴スペース
・サウイキメンバーズでタオルセット無料
🤔 気になった点
・ドライヤーが有料(3分20円)
・ 他の人気銭湯サウナより比較的高め
・水飲み場がない
・リンスインシャンプー
------------------------------
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!
男
[ 奈良県 ]
約4ヶ月振りに虹の湯西大和店さんへ。
久し振りに来ると色々変更点や改善点がありました。
■休憩スペースの配置変更
アディロンダック2脚が壺湯側へ。ちょうどここは昼間は日陰ポイントになっておりました。良い感じです👍まぁでもこの辺は微調整が随時あると思います。
■喫煙所サンダル、屋内へ
喫煙所サンダルが屋内で保管されるようになりました。これで雨天時も濡れずに利用できます。さすが虹の湯さん!
前回「悪い点」で書いた部分が改善されていることに感動しました✨️さすが虹の湯の対応力。ロッカー100円要るの直してくれたら最高なんだけど…それは難しいかwwwありがとうございました!またよろしくお願いします🙇
---
『基本概要』
🧖 サウナ
【メインサウナ】
・段数:4段
・収容人数:24人くらい
・TV:なし
・サウナマット:あり
・サウナハット掛け:なし(荷物置き場あり)
・ロウリュサービス:なし
・オートロウリュ:あり(毎時00,30分)
・温度計:85℃
■コメント:上段はかなり高さがあるので熱いです。
【バレルサウナ】
・段数:1段
・収容人数:4人くらい
・TV:なし
・サウナマット:あり
・サウナハット掛け:なし
・ロウリュサービス:なし
・温度計:80〜85℃
・湿度計:60〜65%
■コメント:数字より熱さあります。扉が軽く、バン!と音が鳴りがちなので注意⚠️
---
💧 水風呂
【メイン水風呂】
・収容人数:6人くらい
・深さ:普通
・水温:体感温度17℃
■コメント:微妙に炭酸を感じるのは気のせいでしょうか
【壺水風呂】
・収容人数:1人
・深さ:普通
・水温:体感温度17℃
---
🌿 休憩スペース
【外気浴スペース】
・デッキチェア:2脚
・アディロンダックチェア:5脚
・エスタンザチェア:2脚
・ととのいイス:3脚
【内風呂スペース】
・ベンチ:2脚
■コメント:貴重なエスタンザチェアがあり、ととのいイスも豪華。しかしなんか腰が痛くなったw
---
『まとめ(ここが良かった/ここが気になった)』
✅ 良かった点
・虹の湯のラグジュアリー感
・バリエーション豊富なお風呂
・大きい熱いメインサウナ
・エスタンザチェア
・喫煙所サンダル改善
🤔 気になった点
・ロッカー100円要
・水飲み場のところなんか臭い
---
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!
男
[ 大阪府 ]
なんの考えもなく12時過ぎくらいに虹の湯大阪狭山店さんへ行くと、平日より空いておりました😳神。
お盆なんであんまり期待もしておりませんでしたが、まさかでした。まず炭酸壺湯がスカスカ。こんなことあります?
サウナハット掛けもあまり掛かっておりませんでしたし、どうやら今日はいつもとは客層が違うようです。
お盆という特殊な期間が作り出した奇跡の時間なんだと思います。まさか感謝するとは思わなんだよ、ありがとうお盆🤣
今回のような状況はあまり参考にできるケースではないですが、行ってみないとわからないこともあるもんですねぇ。一縷の望みを絶やさず行くようにします。
まさかの快適空間で素晴らしかったです。ありがとうございました!またよろしくお願いします🙇
『基本概要』
#サウナ
2段。収容人数15人くらい。TVなし。サウナマットなし。サウナハット掛けあり。オートロウリュウあり。体感温度は95℃。
オートロウリュウは5分毎。
#水風呂
収容人数3人と記載。浅め。温度計は15,6℃。
狭い。虹の湯大阪狭山店さんの唯一のウィークポイント。
#休憩スペース
【外気浴スペース】
寝転べるイス6
アディロンダックチェア4
【ベランダスペース】
アディロンダックチェア8
【内風呂スペース】
寝転べるイス1
アディロンダックチェア2
ととのいイス7
『良い点、悪い点』
【良い点】
・病みつきになる炭酸壺風呂
・高頻度のオートロウリュウで激熱
・外気浴の寝転べるイス、ベランダのアディロンダックチェアといった素晴らしい休憩スペース
【悪い点】
・水風呂が小さい
・基本的に人が多い
・癖強客ガチャみたいなところある
・ベランダアディロンダックの流し水問題
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!
男
[ 大阪府 ]
難波で飲み会の前に1時間ちょいの空き。前から気になっておりました繁華街の一角にある末広湯さんへ。
サウナ料金なしで利用でき、タオルセットやシャンプーリンス、石鹸が付いてくる手ぶらセットが780円。コスパいいです✨
と言うことは、あまり期待しない方がいいかな。という心構えで臨みました。正解でした笑
サウナはスチームサウナで収容人数は3人程度。一応「収容人数2名、1回5分以内」という内容の記載があるのですが、形骸化してるっぽいです😂
自分は時間がないので5分で回しましたが、みなさんも時間は守ってるっぽい?収容人数は3人MAX入っていることが多かったですが笑
水風呂は天然の地下水とのこと。温度は温く、18〜20℃くらいでした。
外気浴や内気浴できる場所はありません。風呂の縁などで休憩する他ありません。まぁ、規模も小さいので仕方ないですね。
サクッと入るということに関してはいいんじゃないかなと言う施設でした。今回のケースではピッタリでしたwありがとうございました!
『基本概要』
「サウナ」
【スチームサウナ】
収容人数3人。TVなし。サウナマット、メガネ置きなし。サウナハット掛けあり。オートロウリュウ、ロウリュウサービス、セルフロウリュウなし。体感温度は80℃。
「水風呂」
収容人数4,5人。深さは足の付け根くらい。体感温度は18〜20℃。天然の地下水。
「休憩スペース」
・なし(風呂の縁等を利用)
『良い点、気になる点』
【良い点】
・サウナ料金なし
・手ぶらセット780円
【気になる点】
・休憩スペースなし
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!
男
[ 大阪府 ]
久し振りに入船。日曜日昼過ぎの13時過ぎくらいにIN。
サ室は埋まりがちですが、水風呂はたまに渋滞(回転は速い)、休憩スペースは選ばなければどこかには在りつける、という感じ。入船温泉でこれなら許容範囲だと思います😊
■『銭湯行くよ』というアプリはご存知でしょうか?2025年7月8日にリリースされた、大阪の銭湯に特化したアプリです。
全国の温浴施設を網羅するサウイキがオールラウンダーだとすれば、『銭湯行くよ』は大阪の銭湯に重きを置いたアプリ。まだ発展途上ながら、銭湯業界が熱心に旗を振っているのを見ると、ただのアプリではない、何か大きな目的を感じました。しらんけど。
会員登録、クーポン掲示でオリジナルステッカー(もらうの忘れました)、スタンプカードを10個貯めるとサウナ料金が無料になるそうです👍僭越ながら紹介させていただきました。
■クーラーBOX導入
既にご存知かと思いますが、脱衣所にクーラーBOXが導入されました!水飲み場はないけれど、快適に利用できるようにしてくれております✨
ありがとうございました!またよろしくお願いします🙇
『基本概要』
■キャッシュレス決済可
■サウイキメンバーズ特典:タオルセット無料
■シルク風呂あり
「サウナ」
3段(実質2段)、収容人数8〜10人、TVなし。サウナマットあり。サウナハット掛けあり。メガネ置きなし。温度計は90℃。
オートロウリュウの他に湿度を保つための軽いロウリュウもありました。←(多分オートロウリュウの水が漏れてるだけです🤣)
「水風呂」
収容人数2〜3人。深さ115cmと記載あり。体感温度は15℃くらい。
深さがあるので冷たさを感じられます。
「休憩スペース」
【外気浴(半露天・半屋根裏)】
・デッキチェア:2脚
・ アディロンダックチェア:8脚(うち屋根裏に5脚)
【内風呂スペース】
・アディロンダックチェア:2脚
【脱衣所スペース】
・ととのいイス:3脚
屋根裏部屋が追加され、わがまちサウナさんのような落ち着く空間になっていました。ちなみに、下から屋根裏の様子を確認できる便利なカメラもあります👍
【良い点、気になる点】
【良い点】
・多種多様なお風呂
・ 快適な屋根裏半外気浴スペース
・サウイキメンバーズでタオルセット無料
【気になる点】
・ドライヤーが有料(3分20円)
・ 他の人気銭湯サウナより比較的高め
・水飲み場がない
・リンスインシャンプー
※サウナの質を考えると値段相応だとは思います。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!
男
[ 大阪府 ]
梅田で飲み会、となればニュージャパンです✌️
平日昼間はサ室に数人程度、または貸し切りくらいの状況。素晴らしい✨
リニューアルOP初日に行って改めて素晴らしいなぁと感心しつつも懸念点も見えてきました。
それは「飲み物問題」です。
自販機が現金でしか買えない🥺ロッカーキーのバーコードで購入できるようにして欲しいです。
また、欲を言うならば購入した飲み物をクーラーBOXで保管できるようにして欲しいです。素晴らしい施設だけに究極の快適さを求めて欲しいなと思います。
ありがとうございました!またよろしくお願いします🙇
『基本概要』
#サウナ
【1Fメインサウナ(高温サウナ)】
3段。収容人数35人くらい。TVあり。サウナパンツあり。サウナハット掛けあり。メガネ置きあり。オートロウリュウ、オートアウフグース、ロウリュウイベントあり。温度計は82℃。
【1F低温サウナ】
2段。収容人数15人くらい。温度計は75℃
【1Fミストサウナ】
2段。収容人数8人くらい。TVなし。サウナ内水風呂あり。
【2Fセルフロウリュウサウナ】
2段。収容人数12人くらい。TVなし。セルフロウリュウサウナ。温度計は80℃。
【3Fフィンランドサウナ】
3段。収容人数10人くらい。TVなし。セルフロウリュウサウナ。温度計は90℃。
#水風呂
【1F低温水風呂】
収容人数3,4人。温度計12,3℃
【1F水風呂】
収容人数2,3人。温度計17,8℃
【2F水風呂】
収容人数2,3人。温度計15,6℃
【3F樽水風呂】
収容人数1人。温度計18,9℃
#休憩スペース
【1F休憩スペース(空調あり)】
ジャマイカサンラウンジャー4
デッキチェア4
ととのいイス3
【1F内風呂スペース】
アディロンダックチェア2
エスタンザチェア10
ととのいイス6
【2F内風呂スペース】
ととのいイス4
【3F半外気浴スペース】
ととのいイス5
ベンチ1
※5/7時点。今回数えるの忘れてました🥹申し訳ございません。
ざっくりではありますが、1Fの空間エリアはジャマイカサンラウンジャーは減少、ととのいイスは無し、プール横はアディロンダックとエスタンザチェア、2階内風呂のととのいイスはなかったような気がします。
『良い点、気になる点』
【良い点】
・館内全域が綺麗に
・多様なサウナ、水風呂、ととのいスペース
・脱衣所喫煙所
【気になる点】
・値段が大東洋より↑
・昭和感が薄まった
・自販機をロッカーキーで買えるようにして欲しい
・クーラーボックス欲しい
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
男
[ 和歌山県 ]
ゆっくり過ごしたくて久し振りにかつらぎ温泉 八風の湯さんへ行って来ました。
タオルセット、館内着、岩盤浴、全込みで平日1300円、土日祝1700円の高コスパ。ニフティ温泉のクーポンで100円引きできます👍帰りに300円引きの割引券をいただきました(土日祝可)。リピートするとさらにコスパ上がります✌️
前に行った記憶だと温泉は素晴らしいけれど、サウナ周りは微妙という印象。実際その通りでしたww
カラカラサウナ、温い水風呂、動線悪く数少ない休憩スペース。アカン😇
思ったのですが、温泉がウリですから、我々のような、やれサウナの湿度だの、水風呂の温度だの、休憩スペースだの、そういうサウナーは多分お呼びでないんだと思います😂あるだけ喜べみたいな。しらんけど。
…素直にお風呂を楽しむことにしました笑
あ、でも日曜日の昼過ぎでもサウナはめちゃくちゃ空いています。MAX5人くらいでした!なお、以下略😇
まぁでも?リクライナーでゆっくりすることは出来ましたし?個人的にはええかなと言う感じでした。割引券でさらにコスパ良くなりましたしね😉ありがとうございました!
『基本概要』
#サウナ
【高温サウナ】
2段。収容人数15人くらい。TVあり。サウナマットなし。サウナハット掛けなし。メガネ置きあり。オートロウリュウ、ロウリュウサービスなし。温度計は90℃。体感温度は℃。
#水風呂
収容人数1人(2個)。浅めの壺湯。体感温度は22℃。
天然炭酸水、は良いんだけど…温い
#休憩スペース
【外気浴スペース】
デッキチェア2
ベンチ2
その他石の上等
【内風呂スペース】
(介護用ですが)ととのいイス2
心許ない休憩スペース。石の上は痔持ちにはキツイ…
『良い点、気になる点』
【良い点】
・天然温泉、天然炭酸泉
・手ぶらで平日1300円、土日祝1700円のコスパ
【気になる点】
・サウナ、水風呂、外気浴全部微妙
・脱衣所暑い
※そもそもサウナー向きではなく、天然温泉がウリなだけにお風呂入りに行く所なんだと思います。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!
男
[ 大阪府 ]
9時オープン、浴場入れ替え行って来ました🫡
8月は9時オープン、7/28〜8/3までは男性と女性の浴場を入れ替えております。リニューアルした女性サウナを体験しに行きました😊
結論、私は男性サウナの方が好きwでもたまの気分転換にはとても良いです。セルフロウリュサウナ(熱の室)は女性側の方が良いです✨
女性メインサウナ(熱風蒸屋)は薄暗い照明と静寂で集中できる空間作りがすごい。好きな人にはぶっ刺さると思います。ただ、私はTVありの方がどっちかと言うと好きなんですよ。基本サウナでしかTV見ないから笑
余談ですが、女性側はロウリュウサービス前のナレーションは若◯規夫さん風じゃないんですねw残念ww
休憩スペースは雑魚寝スペースがいいですね、でも全体的に清めの水を撒きづらいので衛生面は気になる人は気になるかと。
なんだかんだ文句は言いつつも、いつもとは違う延羽の湯を楽しめましたので、これはこれでアリでした。ありがとうございました!
『基本概要』(女湯)
#サウナ
【メインサウナ(熱風蒸屋)】
2段。収容人数35人くらい。TVなし。サウナマットあり。サウナハット掛けあり。メガネ置きあり。ロウリュウサービスあり。体感温度は90℃。
温度計見るの忘れました😂ダブルikiストーブ。でもパワーはそこそこ。ロウリュウサービスは男性側と同じく基本はロウリュウ→撹拌→個別アウフグース(10回)を2セット。
【セルフロウリュサウナ(熱の室)】
3段。収容人数10人くらい。TVなし。サウナマットあり。サウナハット掛けあり。メガネ置きあり。セルフロウリュウサウナ。温度計は上80℃、下85℃。
#水風呂
収容人数5人くらい。深さは足の付け根くらいまで。温度計は17℃。地下水。
#休憩スペース
【外気浴スペース】
インフィニティチェア5
アディロンダックチェア20
雑魚寝スペース10
デッキチェア1
ととのいイス4
雑魚寝スペースの6は「0秒ととのいスペース」4は離れにあります。
【内風呂スペース】
なし
『良い点、気になる点』
【良い点】
・高さがあり、熱い熱の室
・充実の休憩スペース
・休憩スペース、基本的に日陰になりそうなポジション
【気になる点】
・熱風蒸屋の構造上、一目で空きがわかり辛い
・入り組んだ構造で休憩スペースの空きがわかり辛い
・休憩スペース、清めの水を撒き辛い構成
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!
女
[ 奈良県 ]
かなり久し振りにゆららの湯奈良店さんへ行って来ました。なかなか良い施設だった記憶だったのですがそれは間違いなかったようです。
まず多種多様なお風呂があります。炭酸泉、多様なジェットバス、濁り壺湯、そして天然温泉(源泉)。お風呂入るだけで色々と楽しめます✌️
サウナも3種類あってバリエーション豊富。個人的には「麦飯石パワーサウナ」が良かったです。どういう技術かわからないですが、いい湿度があっていい香りがしておりました。サウナマットもここにしかないので動線もいいです。
休憩スペースは雑魚寝スペースが秀逸。特に屋根付き雑魚寝スペースはTVが見れるようになっていて、ボーッとTV見てたら気がつけばかなり時間が経っています笑
あんまり非の打ち所がないのですが、強いて言うならメインサウナにサウナマットを別で置いてくれたらスムーズかと思います。
素晴らしい施設でした!是非また行きたいです!ありがとうございました!
『基本概要』
#サウナ
【メインサウナ(遠赤サウナ)】
5段。収容人数30人くらい。TVあり。サウナマットなし。サウナハット掛けなし(荷物置き場あり)。メガネ置きあり。オートロウリュウ、ロウリュウサービスなし。温度計は92℃。
サウナマットを使うならば動線悪くなりますが麦飯石サウナから取ってくるといいかと思います。
【麦飯石パワーサウナ】
収容人数14人くらい。TVあり。サウナマットあり。サウナハット掛けなし。メガネ置きあり。オートロウリュウ、ロウリュウサービスなし。体感温度は80℃。
どういう技術かわかりませんがいい具合に湿度があります。匂いもいい香りしてます。
【スチームサウナ】は利用してません。ごめんなさい🙇
#水風呂
収容人数5,6人。深さは足の付け根くらいまで。温度計は15℃。
地下水を使用しているらしいです。
#休憩スペース
【外気浴スペース】
雑魚寝スペース5
雑魚寝スペース(屋根付き)5
アディロンダックチェア6
ととのいイス1
ベンチ3
【内風呂スペース】
ととのいイス1
雑魚寝スペースが秀逸。屋根付きエリアがTV付きでついつい長居してしまいました笑
『良い点、気になる点』
【良い点】
・多種多様なサウナ
・雑魚寝スペースの心地よさ
・多種多様なお風呂
【気になる点】
・サウナマットの動線の悪さ
・脱衣所暑い
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!
男
[ 大阪府 ]
一ヶ月振りのホーム。今後のイベント情報が予告されておりました。
■浴場入れ替え
男女の浴場を期間限定で入れ替えるイベント。個人的には男湯は激熱の熱風蒸屋、女湯は高さがある熱の室(セルフロウリュサウナ)がオススメです。期間は明日7/28〜8/3。
■朝風呂
8/1〜8/31はオープン時間が9:00になります。
■極極蒸
これは今日やっていたイベントなのですが、ロウリュウイベント時にストーブの上に置いてある水の入る玉の下に3つ穴が空いておりまして、まずそれにアロマ水を注いでからロウリュウイベントがスタートするというもの。
この玉がね、スリップダメージのように効いてくるんですよ笑
イベント後も垂れ続ける水が追い打ちとなります🥵いいイベントでした!
さすがホーム、サウナーが喜ぶイベント目白押しです✨今日もインフィニティチェアでバッチリととのえました👌ありがとうございました!
『基本概要』
■キャッシュレスOK
■サウナも温泉も素晴らしいスパ銭
■離楽房(くつろぎスペース)も無料で充実
#サウナ
【熱風蒸屋(メインサウナ)】
2段。収容人数30人以上。TVあり。サウナマットあり。サウナハット掛けあり。メガネ置きあり。ロウリュウサービスあり(毎時30分)。温度計は上段95〜102℃、下段80℃。ikiとZIEL。
ロウリュウサービスは基本的にはロウリュウ→撹拌→個別アウフグースを2セット。
【熱の室(セルフロウリュウサウナ)】
2段。収容人数12人くらい。TVなし。サウナマットあり。サウナハット掛けあり(共用)。メガネ置きあり。セルフロウリュウサウナ。体感温度は85〜90℃。
#水風呂
収容人数6人くらい。深さは90cmくらい。温度計は16℃。地下水を使用。
#休憩スペース
【外気浴スペース】
インフィニティチェア9
アディロンダックチェア11
ととのいイス11
【内風呂スペース】
デッキチェア2
『良い点、気になる点』
【良い点】
・毎時30分のロウリュウサービス
・素晴らしい量と質の休憩スペース
・多彩なイベント
【気になる点】
・内気浴が弱い
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!
男
[ 京都府 ]
水春のお誕生日クーポン巡り。と言っても松井山手では半額とかはなく、食事のセット割引かタオルプレゼントしかないのですが🥹
平日1320円(税込)、リクライナー利用(館内着、レンタルタオルセット付)550円(税込)、入湯税75円。計1945円。ほぼサウナ施設並みの料金🥺でも値段に見合う素晴らしい施設だと私は思います。
ラグジュアリー感抜群で、天井吹き抜けの開放的な共有スペースにはストリートピアノなどもあり、リクライナーエリアはリクライニングだけでなく、コワーキングなど様々な用途に合わせたリラックス空間。居るだけでHP回復しそうです✨
もちろんさすがの水春クオリティでお風呂は炭酸泉、ミルキー風呂等、多種多様。熱いサウナに珍しい炭酸水風呂、多様な休憩スペースで基本はバッチリです🙆
たまの贅沢としてはいいのでは。泊まりでも使ってみたい所存。
ところで服部緑地に水春が出来ることはご存知でしょうか。来年にオープン予定だそうです。楽しみですがまた北大阪か😂スパヒルズの所に作ってよ水春さん、お願いします🙇
長時間滞在して読書も出来ましたし、いいリラックス日和となりました。ありがとうございます水春さん😊また来ます!
『基本概要』
#サウナ
【メインサウナ】
5段。収容人数25〜30人。TVあり。サウナマットあり。サウナハット掛けなし(荷物置き場あり)。メガネ置きあり。オートロウリュウあり、ロウリュウサービスあり。温度計は94℃。
オートロウリュウは毎時00分。ロウリュウサービスはロウリュウ→撹拌→個別アウフグース(5回)を2セット。2セットは個別アウフグースを2周。人数が少なければ2セット目は5回→10回になりました。
【塩サウナ】
収容人数8人くらい。TVなし。メガネ置きあり。温度計は45℃?(見にくい)。体感温度は60℃。
【個室サウナ】は利用していないので割愛します🥺
#水風呂
収容人数5,6人。深さは太ももくらいまで。温度計は15,6℃。炭酸水風呂。
チ◯コ(主にキン◯マ)が痛いです。対処法は股の間に隠すww
#休憩スペース
【外気浴スペース】
アディロンダックチェア(オットマン付き)7
寝転べるイス2
デッキチェア4
ととのいイス2
ベンチ4
雑魚寝スペース5人分ほど
【内風呂スペース】
ととのいイス2
『良い点、気になる点』
【良い点】
・水春一番のラグジュアリー感
・水春アプリでレンタルタオル無料
・炭酸超強
【気になる点】
・炭酸水風呂のタマ問題
・(仕方ないが)お値段高い
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます
男
[ 大阪府 ]
祝日に朝から虹の湯大阪狭山さん。土日祝の朝イチはどうなっているのでしょう。
結論、めっちゃ居る🥹
難民にはギリギリならないぐらい。
サ室は半分以上は常に居ますし、水風呂は渋滞気味、休憩スペースは屋内のととのいイスになることも。
なんか来る度にに人気になっているような気がします。しかもサウナーが多い。サウナハット掛けが埋まっていることもあるほど。
虹の湯が人気になってくれて嬉しい気持ちもありますが、複雑な気持ちもします🥺
まぁしゃーないと思います。素晴らしい施設の宿命みたいなものでしょう。それでも行きますけどね、ありがとうございました!
『基本概要』
#サウナ
2段。収容人数15人くらい。TVなし。サウナマットなし。サウナハット掛けあり。オートロウリュウあり。体感温度は95℃。
オートロウリュウは5分毎。
#水風呂
収容人数3人と記載。浅め。温度計は15,6℃。
狭い。虹の湯大阪狭山店さんの唯一のウィークポイント。
#休憩スペース
【外気浴スペース】
寝転べるイス6
アディロンダックチェア3
【ベランダスペース】
アディロンダックチェア8
【内風呂スペース】
寝転べるイス1
アディロンダックチェア2
ととのいイス7
『良い点、悪い点』
【良い点】
・病みつきになる炭酸壺風呂
・高頻度のオートロウリュウで激熱
・外気浴の寝転べるイス、ベランダのアディロンダックチェアといった素晴らしい休憩スペース
【悪い点】
・水風呂が小さい
・良施設とバレ始めてから基本的に人が多い
・癖強客ガチャみたいなところある
・ベランダアディロンダックの流し水問題
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!
男
[ 京都府 ]
京都府イキタイ数1位、「サウナの梅湯」へ行って来ました。
まず到着して風呂場を見渡してファーストインプレッション、「え?普通じゃね?」…しかしその落胆はひっくり返る事になります。
確かに受付や共用部分は昭和レトロな雰囲気で良いですが、水飲み場がなく脱衣所自販機ないので水問題で困りそうだな…とまず思ったのと、風呂場を見て休憩スペースが特に見当たらない。これは…どうなんよ…というのが第一印象でした。
しかし、サウナに入ると110℃ながら入りやすい温度感、なぜかほのかに感じる湿度、謎のヴィヒタ臭、心地よいBGM。サウナのレベルの高さを肌身で感じます。
水風呂は18℃くらいで普通、しっかり浸かって、さぁどこで休憩しよう…とりあえずお風呂のフチに腰掛けてゆっくりしていると…飛びました。それもバチクソ飛びました😇なんだこれは?!
ちなみに風呂のフチで休憩するのはサウナの梅湯さんハウスルール的には推奨されてないので、適当に椅子を持ってきて邪魔にならないところで休憩するのが良いと思います🙋
摩訶不思議な体験をしました。なんか全く言語化できないですけど、イキタイ数1位に妙に納得させられました。
私は休憩スペースに重きを置いているんですけど、サウナに行っているわけだからサ室が一番重要なんかなぁと考えさせられる経験でした🤔
まだ未訪の方は是非実体験していただきたいです。ありがとうございました!
『基本概要』
#サウナ
収容人数7,8人。TVなし。サウナマットあり。サウナハット掛けなし(荷物置き場)。メガネ置きあり。オートロウリュウ、温度計は110〜120℃。
温度はすごいが入りやすいです。なんか湿度を感じます(なんでだろう🤔)。ヴィヒタ?の匂いがする白くて丸い置物がいい味出してます。サ室内のBGMが良き😊
#水風呂
収容人数2,3人。深さは腰くらいまで。体感温度は18℃。
入りやすいオーソドックスな水風呂
#休憩スペース
特になし
適当に椅子を持ってきて邪魔にならない所で休憩するスタイル。休憩スペースが特にないのに人気があるのはサウナに秘訣があるのだと思います。事実私はなぜかめちゃくちゃキマりました😊
『良い点、気になる点』
【良い点】
・なぜか湿度を感じる素晴らしいサウナ
・サ室一点突破でイキタイ数1位なところ
・550円の圧倒的コスパ(大阪府見てるか?)
【気になる点】
・脱衣所自販機欲しい(欲を言えば水飲み場)
・休憩スペースなんとかならないか?あればもっと高みにいけそう笑
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。