対象:男女

堺浜楽天温泉祥福

カプセルホテル - 大阪府 堺市

イキタイ
745

整い初心者🔰

2024.09.07

1回目の訪問

明日資格の試験があり、ゲン担ぎならぬゲンサウナに行ってきました。

熱々のサウナありがとうございました!
8分3セットでバッチリ整いました👌

明日の試験頑張ります😤

続きを読む
12

もえちゃんだお

2024.09.07

2回目の訪問

ひさびさにきた
金曜だから人おおい、サウナ1セットしかしてない^_^

続きを読む
30

ca.

2024.09.06

2回目の訪問

サウナ飯

【朝がいそがしい!】

宿泊の朝サウナ。
8時すぎには出発したいけど浴場オープンも朝食も7時からなので猛ダッシュで1セットのみ。

誰もいない外気浴が最高だったけど、サウナにも露天風呂にもテレビあって、ずっと音聞こえるのが難点、、

あさごはん

和食か洋食えらべる。納豆かめかぶ選べる。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
85

ca.

2024.09.05

1回目の訪問

サウナ飯

【公式情報で分からなかった宿泊のこと色々📝】

出張で付近まで来たので検索して楽天温泉祥福さんへ。平日のお泊まり利用。

ニフティ温泉の「泊まれる温泉・スーパー銭湯ランキング2024」で2位らしいけど公式情報だけでは分かりにくいことが多かったので、つらつらと書きます。誰かの参考になれば。

●お値段とプラン
・平日宿泊(カプセル):5000円(楽天トラベルなどで事前に予約すると3900円)
入浴、岩盤浴、タオルセット、館内着、アメニティ付き。日帰りで利用した場合の価格+2000円とかでお泊まりできるのはうれしい

・女子限定宿泊プラン:5680円
上記に+夜ご飯、好きなドリンク1杯、朝ごはんがつくプラン。周囲に飲食店がないので夜と朝を館内で済ませたい場合はすごくお得🉐ドリンクはアルコールも可。夜ご飯の内容は、サラダ、スープ、ガーリックトースト、パスタ、チョコクレープと、お腹いっぱいの内容🙌受付時に夜ご飯の時間(0時まで)とパスタの種類、朝ごはんの時間と和か洋を伝えるシステム。レストランの方がすごく親切で、夜ご飯の際にお腹いっぱいなら、デザートは0時までなら好きなタイミングでもいいですよ、と言ってくれました。このプランにしなくても、飲食できるところは3種類もあるし、朝ごはんだけ600円程度で注文も可能だから好きなもの食べたい!って場合はそっちのほうが良いかも。

●不安なカプセルスペース…
宿泊専用のエリア!というわけではなく、21時のエリア施錠までは誰でも入れる…宿泊予約をすると自分のカプセルスペースにお布団が敷かれ、入り口(ロールスクリーン)には予約済の札がかかるけど、施錠までは男性も含め誰でも入れてしまうのが気分的になんだかな…と思いました。。

●心配で不便な荷物保管…
カプセルスペースは施錠できないため、脱衣所のロッカーに入れる。しかし浴室と脱衣所は清掃のため平日は2時から7時までは入室不可!ロッカーに入らないスーツケースなどはカプセルエリア近くのレストランの入口に鍵付きワイヤーで固定させてもらうシステム。(なのでスーツケースに鍵かけられないと厳しい💦)
貴重品は1階フロント前の貴重品ロッカーに入れられるけど、入らないものは脱衣所のロッカーに入れるしかなく…でも2-7時は取り出せないので、朝7時に出発したい!とかだと難しいかも。。

●朝が忙しい!
平日は入浴も朝ごはんも荷物が取り出せるのも朝の7時から!8時すぎに出発したかったので7時からがめちゃくちゃ忙しかった…💦せめてあと1時間早くしてくれたら…。7時からサウナ1セットだけして、荷物整理して、朝ごはん食べて、を大急ぎでやりました。


↓コメ欄に続く

女子プランの夜ご飯

これに、パスタとチョコクレープついてくる。おいしい。お腹いっぱい。大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 18.3℃
140

秀樹

2024.09.02

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けいた

2024.08.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばろっくꘜ

2024.08.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やすぼん

2024.08.29

1回目の訪問

#サウナ
少し入って右側にあるドライサウナはかなり広く、尚且つ熱かったです。
4段式のタイプであり、テレビも付いており長く居座ることができました。
ロウリューは14時・16時・18時・22時と開催されているらしく、次は受けてみたいなと思いました。
塩サウナは、露天スペースにあり毎時20分と50分に高濃度水素スチームの噴射タイムがあり、体験してきました。
結構長い間噴射され続け、おかげで肌がツルツルになりました笑

#水風呂
かなり広いスペースがあり、温度も適温で入りやすかったです。
サウナ室を出てすぐ横にあるってのがいいですね!

#休憩スペース
カプセルブースでの宿泊も可能らしく、クッションなども置いてある休憩スペースも広く漫画もありかなりゆったりとくつろげました。
2階にそのままご飯屋さんがあるのもいいですね。

#その他
お風呂の種類も豊富であり、露天スペースにガーデンチェア5席、デッキチェア4席、ベンチが2席とあり、塩サウナではガーデンチェア9席ありました。脱衣所の通路はかなり狭いところではあるが、1階のテレビスペースは広々として全体的に過ごしやすかったです。

堺浜の涼しい風を感じながらととのうのは最高で、また来たいと心から思える施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,93℃
  • 水風呂温度 19℃
0

okappy28

2024.08.29

2回目の訪問

サ活8月最後かな??
今日は久々堺浜楽天温泉祥福の湯へ行って来ました~♨️
今回気付いたことがあって露天風呂のととのいイスが増えてました笑
風がよく吹いていて気持ち良かったです😊
ロウリュウの時間に合うように入ってたら良かったのですが早く入り過ぎてなんかタイミング悪くサ室出たり入ったりしてました😅
ドライサウナ
6分×4セット(ロウリュウ1回)
高濃度水素サウナ
7分×2セット
水風呂
5回

続きを読む
19

北野 瑛

2024.08.28

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ぱりぴ

2024.08.28

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

いわもとつよし

2024.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ami

2024.08.25

1回目の訪問

雷ゴロゴロすごかったけど🌩
サウナも寝湯もさいこうだったからよし!🥰

続きを読む
11

あず

2024.08.25

1回目の訪問

18時イン。
サウナ室は満室、露天風呂は中に入らずヘリでお喋りする数多のグループで構成。
ととのいいすは露天に12席くらいのスペースあり。
タイミングを見計らって奪い合う構図はスパではお馴染み。

サウナはしっかりあたたかくて良い汗が流せました。
水風呂は20.5度周辺で正直冷たくなかったですが、天候が悪かったこともあり外気浴が気持ち良くてばちばちにととのいました。

静けさは皆無ですが、電車で眠るようなふわふわ心地で楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 20.5℃
24

TS

2024.08.25

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナガサウナ

2024.08.24

5回目の訪問

8分、8分の2セット。
友人と行ってたのでサウナよりお風呂メイン。

続きを読む
16

2024.08.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けん

2024.08.21

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

TS

2024.08.21

12回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

順一

2024.08.20

102回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設