対象:男女

四日市温泉 おふろcafé 湯守座

温浴施設 - 三重県 四日市市

イキタイ
1381

くちゅな

2024.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もつ

2024.10.14

15回目の訪問

サウナ飯

ロウリュ→水風呂→外気浴×3セット
久々の登板が秋シーズン初のサ活。外もだいぶ涼しくなり爽快なととのいタイムなり。

オロポ

おろぽん!

続きを読む
14

シヴァ

2024.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

竹内基

2024.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひーろと

2024.10.14

8回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:∞分 × 3
合計:3️⃣セット

朝4時半目覚ましも起きたら6時50分。
行こうか迷った結果、ダッシュで湯守座さんへ。
2日連続でーす。

7時15分In→9時Out 朝ウナ。

朝熱波間に合わずでしたが、途中サ室貸し切りタイムもあり、意外とのんびりできました。

今週末は三重の南のほうにある滝のあるテントサウナへ出陣予定。好天祈る。

終わり。

続きを読む
15

ユエ

2024.10.14

160回目の訪問

朝ウナ1セット
サ室で床に数人座ってるほど人が多すぎ
普段の土日より人多いなぁ…さすが祝日

続きを読む
69

k05.1m

2024.10.14

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナたかし

2024.10.13

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アルフォンス

2024.10.13

1回目の訪問

セルフロウリュサウナ×10分間×2回
水風呂×5分間×2回
イベントサウナ10分間×1回
コロナ禍以来のおふろCafe
高温サウナよりも
セルフロウリュサウナに入り
期間限定のお茶の、ロウリュで
癒やされ
今日は
イベントサウナの日にきたので
イベントで癒やされ整えました
帰りにスーパーで
コラボパンでサウナ飯です

続きを読む
17

めーめー

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

spidernyan

2024.10.13

9回目の訪問

朝イチから来ようと思ったのに寝坊して昼過ぎにIN

いい感じに人少なくて快適

3セットキメてからゴロゴロ

ごはん

ゴロゴロ

3セット

人増えてきたな…
特に幼児連れ

邪魔だけど大人だから我慢

騒がしくないならまぁいい

3セット

サ室でタオル絞るおっさんを鋭く睨みつけ威嚇
目が合い、視線で戦う

勝利✌️

ゴロゴロ

もうちょっとしたら更に人が減るだろうから、仕上げの3~4セットキメる予定

続きを読む
19

2024.10.13

40回目の訪問

昨日は夕方過ぎから久しぶりに映画を見て
夜は録画してあったアメトーークを見て0時前に
爆睡。今日は昨日と同じく朝イチ🈂️活。
サウナ:12分
水風呂:2分
外気浴(内気浴):15分 を5セット堪能。
少し早めに帰って掃除、洗濯、布団干し完了。
嫁さんが何時に帰ってくるか知らんけど、
俺の予定が決まらない・・・ついでに嫁さんの
オカンも来るらしいからちょっとだけ緊張😅
早く来てもらわんと秋華賞の勝負に行けへん
やんけ・・・

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
57

ひーろと

2024.10.13

7回目の訪問

サウナ:10分くらい×5
水風呂:2分×5
休憩:∞分×5
合計:5️⃣セット

サウナイーグル行こうかなと思いましたが、結果、湯守座さんへ。

5時15分In→8時半Out 朝ウナ。

皆さんの投稿どおり、サ室の照明が明るくなってました。
前の暗めのほうがよかったかなー。

洗い場のととのいスペース拡張はいいアイデア!

朝熱波含めしっかり5セット。

明日もまた湯守座朝ウナいこうかなー。

終わり。

続きを読む
19

まっつん

2024.10.13

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ZAN

2024.10.13

2回目の訪問

朝ウナ2セット
朝から伊勢神宮向かいます!

続きを読む
33

ユエ

2024.10.12

159回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ3セット
久々に7時のアウフグースを受けたよ
(多分だけど1曲目GARNETCROW、2曲目仁BGM)

京都北白川ラーメン魁力屋 四日市生桑店

煮卵ラーメン

魁力屋行くの8年ぶりくらい(違う店舗)

続きを読む
51

ZAN

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

東海サ旅⑤施設目
軽めに2セット
ここで泊まりゆっくりしてます!

ちょい飲みセット

続きを読む
23

海月@祭縁工房

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

時間の都合上12分、12分の2セット。
なばなの里の有効期限が近づいていたため家族と急遽行き本日2度目のサ活。もちろん1日2活動は初めてです。
サウナも泉質もメッチャ好みだったけど少し建屋が古い気が…。風呂と建物の差が凄い。ちなみに東海ウォーカーの半額県使用したので文句は言わない(笑)

トンテキ

施設隣にあるラーメン、とんてき「ちゃん」。まさかご当地グルメ食べれるとは(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
49

junjun

2024.10.12

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たか@三重

2024.10.12

56回目の訪問

久しぶりの仕事帰りの一風呂利用です。
やって来たのは同じく久しぶりの「湯守座」さんです。

約半年ぶり😅私の仕事が夜勤メインに変わった影響で仕事帰りに1番行っていた「湯守座」さんが遠のいてしまいました😳

深夜帯に東海ウォーカー半額券120分コースで利用😅ワンコインでお釣り来ます。ありがとうございます。

施設は大きな変更点は見当たりませんが、セルフロウリュサウナのロウリュルールが最高3杯に変更されてました。間隔ルールは無いのでまだ自由ですがかけすぎた方がいるのかな🤔あと照明がかなり明るめに😅前の薄暗い方が落ち着いてよかったんですけど。

23時のアロマロウリュはお香系😅結構香りが強力で外に出ても肌から香る程。悪い香りでは無いてすが、何の香りかわからないので気になりますね。

遠赤側は終始ガラガラ。
メリハリは低いですが、しっかり温まるので私はこちらも好きなのでいつも交互に入ってますが、あちこち座席がボロボロなのでそろそろ直した方がと思っちゃいます😅

洗い場の一区画がアディロンダックチェアーが置かれととのいスペースになってました。洗い場が減ったので良いのか悪いのかな感じですが椅子が増えて既存シャワーで洗い流せる点も良いし、施設的にも洗い場のコストが下がるので双方に良い取り組みかも。

「湯守座」さん7周年祭と言う事であれこれやる様ですが第6弾が遠赤サウナの画像。何かやるのかな🤔

湯上がりに飲んでたウォーターサーバーがアップデート。お茶とか飲める様になって良くなったんですが「お食事専用」って書いてある😅前は「自由にどうぞ」だったのになぁ😭

近くなのでまた来ます☺️
サウナは6セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃
198
登録者: よね
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設