2024.01.08 登録

  • サウナ歴 2年 9ヶ月
  • ホーム 大垣天然温泉 湯の城
  • 好きなサウナ フィンランド式 個室系
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

竹内基

2025.07.01

30回目の訪問

久々のホームサウナ!

サウナ上段10分、心拍数106→水風呂90秒
→サウナ上段10分、心拍数113→水風呂90秒
→サウナ上段6分、心拍数110→水風呂60秒
→外気浴5分→露天風呂3分

こんな短時間でも幸せな気持ちになれるって、やっぱりサウナって素晴らしい。もっとみんなサウナ行こう!

続きを読む
17

竹内基

2025.06.22

29回目の訪問

久々ホームサウナ。

内風呂6分→水分補給
→サウナ中段6分→水風呂1分→外気浴3分
→サウナ下段10分→水風呂30秒
→サウナ下段12分→外気浴5分

日曜日はやっぱり混みますな〜、サウナの人気があることはとても嬉しいことなのでますますサウナ熱が広がっていってほしい!!

続きを読む
5

竹内基

2025.06.06

4回目の訪問

朝活。
フィンランド式サウナ10分1セットのみ
水シャワーで終了。

朝からサウナに入れる幸せを噛み締めました。
カプセルホテル最高です。

続きを読む
24

竹内基

2025.06.05

3回目の訪問

久々の訪問。17時ごろ。

フィンランド式サウナ10分→水風呂11.7℃30秒
→外気浴3分
→大サウナロウリュあり10分→水風呂20秒
→外気浴5分

やはり、フィンランド式サウナの暗さと静けさがよい。
水風呂も冷たさちょうどよく整い力が高い!
ロウリュイベントも高頻度でやっていてありがたい。
何度もリピートしたいいいサウナでした

続きを読む
12

竹内基

2025.05.25

28回目の訪問

サウナ12分(心拍数121)→水風呂2分→水分補給
→サウナ8分(途中ロウリュあり)→水風呂2分→水分補給
→サウナ9分→水風呂1分

最近は、水風呂長めに入るのにハマっていますが、
長く入ってもサウナの時間はなかなか増えませんね〜
むしろ、キツさ増してる?
なかなかサウナの入っている時間増やせないのは悩みどころ

続きを読む
2

竹内基

2025.05.17

1回目の訪問

男2人で90分利用

サウナ室は温度やや低めだが、ロウリュすればしっかり充実感ある暑さになります!
セルフロウリュだし、下も畳+サウナマットで心地よい

水風呂も温度13-15℃くらいかな、冷たさ十分。
なんせ個室なのがゆっくり、かつ友達と喋りながら入れるのはとてもいい経験になりました〜

同性のみしか使えないのは残念でしたが、また個室サウナやりたくなったらリピートさせてもらいます!

続きを読む
4

竹内基

2025.05.11

2回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

2時間利用しました!

入ってすぐにアウフグースイベントあり
下段で8分、いい扇ぎでした!
すぐに水風呂1分入り、外気浴もよかった〜

その後は、森のサウナ&水風呂を2セット
セルフロウリュも挟んで最高!
水風呂inサウナ室好きなんですよね〜

で外気浴して終了。
ウェルビーいいですね〜、またきます。

続きを読む
6

竹内基

2025.05.07

27回目の訪問

水曜サ活

露天風呂4分→水分補給
→サウナ(10分、心拍数120)→水風呂1分
→サウナ(11分、心拍数124)→水風呂1分30秒
→サウナ(10分、5分でロウリュあり、心拍数135)→水風呂1分
→水シャワーで、終了

今日は体調良かったのか、しっかり入れた印象!
3セット目終わったところでの整い感は心地よかったな〜
サウナに心地よい気候になって嬉しいですね。

続きを読む
18

竹内基

2025.05.01

26回目の訪問

昨日は久々1セットだけ。
サウナ11分→水風呂30秒

夜めちゃくちゃ寝れたなあ〜、サウナってなんでこんなにも気持ちよいのだろう。
定期的に行けるように時間を確保せねば。

続きを読む
14

竹内基

2025.04.21

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

平日昼にお邪魔しました。

サウナ10分(心拍数118)→水風呂1分→外気浴5分
→サウナ9分(心拍数116)→水風呂1分→外気浴4分

サウナ室は結構いっぱいで、ぎりぎり待ちがないくらいでした!定期ロウリュありで、水風呂も17-8度と心地よい程度、外気浴は、いい季節になってきましたね〜。サウナがはかどる。

続きを読む
20

竹内基

2025.03.31

25回目の訪問

露天風呂7分→水シャワー
→サウナ上段7分(心拍数115)→水風呂13度1分
→サウナ上段7分(心拍数110)→水風呂13度1分
→内風呂5分→水シャワー
にて終了。

いつもよりも、心拍数上がる前に限界が…
たまにあるけどそんな時は気持ちよさを重視!
最近は水風呂からの内風呂ブームがきております

続きを読む
15

竹内基

2025.03.29

24回目の訪問

サウナ12分→水風呂30秒→外気浴1分
→サウナ13分→水風呂30秒→内気浴7分
→サウナ10分→水風呂30秒


今日は気温が低くて風が強いので、外気浴あんまり整えず!
代わりに内気浴がとてもいい感じ!
水風呂がいつも15-16℃なのに、13℃でかなり冷たく感じた!冷たい水風呂も悪くない。

続きを読む
23

竹内基

2025.03.14

2回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

2時間利用

森のサウナ×2→シングル水風呂
→大サウナ→水風呂→からふろ
→シングル水風呂→ハーブサウナ

リニューアルしていたようで!
前利用した時は、シングル水風呂もなかったし
からふろも温度も湿度も高くて大満足!
冷冷交互浴に最近ハマっていて、こちらも高評価でした。

続きを読む
21

竹内基

2025.03.08

23回目の訪問

昼利用

サウナ10分→水風呂45秒→外気浴4分→
サウナ12分→水風呂60秒→外気浴5分→
サウナ12分→水シャワー

昼の外の温度が心地よい季節ですね〜
あと、顔まで覆えるサウナハットは改めて良い!

続きを読む
18

竹内基

2025.03.02

22回目の訪問

昼間に少しだけ。

露天風呂→2セット(サウナ水風呂外気浴)→露天風呂で

昨日運動しすぎたせいもあって6-7分で少しきつかったかなー。
昼間は外気浴が寒すぎずでよき。もう少しだけ風が暖かくなるとベストだなとか思ったり。

とはいえ、春に近づいてきていていい季節になってきていますね!

続きを読む
12

竹内基

2025.02.23

1回目の訪問

ZENとKUUの二つ
ZENは、6人前後の個室系 中にシャワーありサ室内で水浴び出来る、最高
KUUは大型でアウフグースあり、セルフロウリュと可能です

水風呂は深さ140cm19℃とシングルの冷冷出来て良き

リラックスは屋上にインフィニティチェアや、畳風のフラットになれる、冬はホットレモンの無料サービスあり。心意気素晴らしいです
屋内も9脚ほどのスペースでいい香りしててgood

ZEN10分→立ち水風呂(19℃)2分→屋上外気浴3分
→KUU10分→立ち水風呂2分→内気浴6分
→ZEN17分(シャワー2回)→シングル10秒→立ち水風呂1分→内気浴5分

中に、荷物スペースあったり細かいところまで行き届いた素晴らしいサウナでした!リピート必須ですね

続きを読む
23

竹内基

2025.02.12

6回目の訪問

水曜サ活

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

友達と入ったので時間計測なし。

2セット入りましたが、最高でした。
久しぶりにきて水風呂の良さに改めて感動。
水のなめらかさ?柔らかさが段違いでととのいに貢献していると思った。

サウナも高温で心拍数が150近くまでは上がっていた。
やりすぎかもしれないが、そこまで耐えられるのは老舗だからなのだろうか。何か良いものがあるのだろう。

続きを読む
9

竹内基

2025.02.05

21回目の訪問

水曜サ活

サウナ13分(上段、10分でロウリュ、心拍数128)→水風呂45秒→内気浴4分
→サウナ11分(心拍数135)→水風呂60秒→内気浴5分
→サウナ10分(心拍数125)→水シャワーで締め


外は雪が降っており内気浴にした。
普段内気浴しないが、寒い時期は良さそう。
水風呂がなかなか2分とかは入れないのだが、みんなどれくらいの時間入っているのだろう?

続きを読む
20

竹内基

2025.02.03

20回目の訪問

露天風呂5分
→サウナ(上段9分:心拍数122)→水風呂45秒
→外気浴(フラット、無風)4分

マット交換挟まり、1セットで終了
久しぶりだったからかととのい感が強く満足
外気浴の気温も寒すぎずよかったのかな?

続きを読む
14

竹内基

2025.01.26

19回目の訪問

露天風呂6:30→水分
→サウナ2段目7分(118回/分)→水風呂1分→外気浴2分
→サウナ3段目10分(108回/分)→外気浴3分
→サウナ3段目7分(104回/分)→シャワー

元々体調が悪くあまり優れず、心拍数が上がる前に辛くなってしまってサウナ室から出ることに
温まっておらず水風呂も冷たく感じる

みなさん体調悪い時のサウナってどうしてますか??

続きを読む
4