男性専用

協賛施設

ウェルビー今池

カプセルホテル - 愛知県 名古屋市

イキタイ
5302

ライト

2021.09.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

東海サウナツアー3軒目❗️
ウェルビー栄を出て向かったのは東山線で3つ隣の駅の今池。はい、次に伺ったのはウェルビー今池です👍

今日は朝からずっとお風呂入ってるので(笑)、軽くシャワーを浴びてから早速身体慣らしで露天風呂へGO💨雲の切れ間から青空も見えてきて良い気分♪

今池店のサウナは3種類4箇所。

まずはフィンランドサウナ🇫🇮
入ってすぐ左手に大きなストーブがある、席のスペースを広めにとった2段構造。天井が高く開放感があるサ室です🧖‍♂️温度は90〜95℃で、栄と比較するとややマイルド。温度と湿度のバランスが良く無理なく入れます。感染対策で距離をとりつつ10名強入れます。サウナ内で15時台に8分のヨガを計3回やっていて、タイミングが合えば誰でも参加可能です🧘‍♂️

からふろは外に2つもある贅沢さ!1人ずつしか入れないので、完全個室で和の空間を楽しめます。今回は1つしか入りませんでしたが、セルフロウリュの香りは玄米茶でした🍵温度は70〜80℃程度ですが、セルフロウリュすると狭いので割としっかり体感温度が上がってきます。

もう1つのサウナは白樺の森のミストサウナ。高温水をぶつけて発生させた細かな霧状の蒸気が充満したサウナで、水の音とともに心地よいミストに包まれます。湿度が半端ないので温度は低くてもがっつり発汗します(^^) 個人的にはめっちゃ好みのサウナでした!

水風呂はメインサウナの前に1つ、ミストサウナ内に1つ、あとはクールダウン用に冷凍室(アイスサウナ)があります🧊

こちらもととのいスペースが充実しており、特に他のウェルビーではない外気浴ゾーンが素晴らしい✨リクライニングチェア含む椅子はもちろん寝ころび湯やぬる湯などもありますので、いろんな形で休憩が可能です。

①サウナ(フィンランド)8分、水風呂1分、休憩5分
②サウナ(からふろ)6分、水風呂1分、休憩5分
③サウナ(ミスト)8分、弱水風呂1分→冷凍室1分、休憩5分
④サウナ(フィンランド)15分、水風呂1.5分、休憩10分 ※サウナはヨガ込み
⑤サウナ(ミスト)8分、弱水風呂1.5分、休憩5分

ご飯は栄で食べたので、ここではサウナドリンクのみいただきます!デトポ(デトックスフルーツ+ポカリ)をオーダー。スッキリしてて美味しかったです。ご馳走さまでした😋

今日も最高のサウナでした。
ありがとうございました!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,94℃
  • 水風呂温度 28℃,17℃
128

uz

2021.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kちゃん

2021.09.18

133回目の訪問



走った距離 10.0km

続きを読む
27

たんたん

2021.09.18

1回目の訪問

宿泊利用でウェルビー今池へ。栄に続いてウェルビーは2店目。
浴槽内はコンパクトだが露天風呂が広くてとても良かった。
空きをみてはから風呂に篭り瞑想。個室サウナ気分を味わえるのが◎。
最後にこれまで入ってなかった森のミストサウナに入ったんですが、その辺のミストを想定していたらパワーが桁違い。結果1番ととのってしまった。

続きを読む
34

kurrimor

2021.09.18

4回目の訪問

朝サウナとして久々に今池へ🚇

9時頃にはIN
まずは清めて、『からふろ』の空き具合を確認。いきなり『黒から』が空いてるじゃん!早速ライドオン!

あぁー。久々の『黒から』最高〜外気浴も最高〜っていうかいつも雨の時に来てる気がしてきた
と、外気浴してると『白から』も空いてるやんけー!と水風呂抜きで連投、、

いいねぇー空いてるウェルビーは最高

結局6セットの2時間を堪能🧖‍♂️♨️したものの、サウナ入りすぎて風呂には入れず、せめて池田温泉♨️には浸っとけばよかった😥
朝メシ抜きの生活のため、朝サウナ後は腹減りMAX!今池といえば味仙本店❗️

しかしこれが大失敗…

サウナ後でスッキリしてたのに、味仙の台湾ラーメンで再び汗だっくだく💦
拭けど拭けど、垂れ落ちる汗💦
1人だけサウナ状態のオトコ😓

続きを読む
95

プリンチピーノ

2021.09.18

53回目の訪問

名古屋出張二日目。
週末の夜、なかなかの混雑。
水風呂の温度も高め。
この日はあかすりをしてからのサウナ、体の表面が綺麗になるので発汗が良い。
生憎の雨で、外気浴は諦め室内のインフィニティチェアで休憩。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
46

みつばち

2021.09.18

1回目の訪問

宿泊利用。夕方3セット、朝3セットと堪能。
からふろが素晴らしい。一人でじっくり。
露天の壺湯が温度設定29°で絶妙。これで雨じゃなかったら最高だったろうに。
カプセルは空調の轟音と暑さであまりおすすめできない。

続きを読む
44

フロ太郎

2021.09.17

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K.T.

2021.09.17

55回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:
温泉→フィンランド→水→外気→温泉→フィンランド→水→外気→壺→温泉→から(黒)→水→温泉

続きを読む

  • 水風呂温度 15.6℃
28

7:00チェックイン

サウナ×4セット
水風呂×4セット
休憩×4セット

仕事前サウナ✨
多分お昼終わりくらい最強に眠くなるんだろうなぁ。。

まぁ台風迫ってる中先に入れて満足です🧖‍♂️

続きを読む
41

蒸しY

2021.09.16

1回目の訪問

①フィンランド8分
②ミスト8分
③からふろ5分
④サウナヨガ8分

続きを読む
2

フロ太郎

2021.09.16

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほ̰ぼ̰ろ̰っく

2021.09.16

12回目の訪問

スタッフの黙浴Tシャツいいですね!
から風呂に注意書きもあって良い。

何にも邪魔されずととのうことが出来ました。
から風呂白リニューアルして初めて入ったけど扉のがたつきもなく綺麗で良かったです!

最高だった。流石ウェルビー流石今池!

続きを読む
18

侍のさーちゃん

2021.09.16

6回目の訪問

久々のサ活でした!!
休日にサ活メンバーと整いに行き
幸せの巻😊

【内容】
サウナ 10分 
水風呂 1分 
外気浴 10分〜15分程度
各3セット

3セット目の外気浴は実は気持ち良く
なりすぎて爆睡してしまいました笑

続きを読む
31

taishi jim

2021.09.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

池田さくら温泉。
今池界隈。
からふろ。

全て大好き。
ありがとうウェルビー今池店

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
32

Kちゃん

2021.09.16

132回目の訪問

あ〜風が気持ちよかった〜

続きを読む
34

プリンチピーノ

2021.09.16

52回目の訪問

名古屋出張一日目。
約一ヶ月半ぶりのウェルビー。
今日は早く仕事が終わったので、早めのチェックイン。
久しぶりにサウナヨガを体験。
思い出した、この感じ。
じんわり汗が出てくる、いいね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
38

しげぞう

2021.09.16

6回目の訪問

今日今池!!
毎朝4時起きの超朝方なので、完全に朝ウナ派です。

今日も、子供を学校に送ってから1時間かけて今池へ。月曜日までは名古屋滞在です。

今日は
至宝サウナ、から風呂白、から風呂黒
いつもながら最高です。
しっかり、ととのいました。

今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,95℃
  • 水風呂温度 13℃
73

あかふくまる

2021.09.15

1回目の訪問

夜に4セット実施
ミストサウナは結構あったかめやったな。
福岡であった空風呂が2つあった
ひとつは玄米茶ロウリュでなかなかよかった
通常のサウナはテレビ付きで特記事項は特になし
フリーザーサウナは効果がいまいちつかめない

続きを読む
1

つるリ@水風呂愛好家

2021.09.15

2回目の訪問

サウナ:8分 × 1
からふろ:10分 × 2
水風呂:1.5分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:夜の気温が気持ち良く、外気浴最高でした!

続きを読む
29
登録者: よよよ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設